いつも晴れの国トップアスリート派遣事業をご活用いただき誠にありがとうございます。
タイトルに記載のとおり、岡山シーガルズの令和6年度、新規申請受付を終了とさせていただきます。
多くの団体様にご活用いただき例年より早く新規受付を終了することとなりました。申請をご検討いただいておりました団体様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、他のトップチームの申請は受け付けておりますので、引き続き、本事業をご活用くださいますようお願いいたします。
冬季スポーツOKAYAMA応援事業
9月1日開催:スピードスケート体験教室参加者へのお知らせについて
メール配信させていただいたお知らせを以下のとおり掲載いたしますので、必要な方についてはダウンロードお願いいたします。
冬季スポーツOKAYAMA応援事業
8月25日開催:フィギュアスケート体験教室参加者へのお知らせについて
メール配信させていただいたお知らせを以下のとおり掲載いたしますので、必要な方についてはダウンロードお願いいたします。
冬季スポーツOKAYAMA応援事業
8月23日開催:アイスホッケー体験教室参加者へのお知らせについて
メール配信させていただいたお知らせを以下のとおり掲載いたしますので、必要な方についてはダウンロードお願いいたします。
8月8日(木)19:00に開催しました、
第9回アンチ・ドーピング教育義務化研修会の動画をYouTubeで配信を開始しました。
次回、第10回アンチ・ドーピング義務化研修会【総括と大会直前(1ヶ月前)の注意点】は、8月22日(木)19:00に開催いたします。
スケート・アイスホッケーこども体験教室の開催について、お知らせいたします。
本日より、スケート・アイスホッケーこども体験教室の申込を開始いたします。
申込の期限は、令和6年8月16日(金)の17時までとさせていただきます。
定員を超えた場合は抽選となります。
詳細については、添付のチラシをご確認ください。(申込フォームは下部にリンク有)
【各教室申込フォーム】
本会ガバナンスコードの遵守状況について公表いたします。適切な組織運営に向け、スポーツ団体ガバナンスコードを踏まえ、コンプライアンスの徹底とガバナンスの強化に努めてまいります。
令和6年7月11日(木)19:00~ に開催しました第8回アンチ・ドーピング教育義務化研修会の終盤に設けました質疑応答で回答した内容に誤りがございした。
訂正内容は下記の通りとなります。
① 【メトリジンは使用可能ですか】という質問に対して
誤) 使用可能です
正) 競技会時に使用禁止です
➁ 【PRP療法は使用可能ですか】という質問に対して
誤) 使用禁止の治療法です
正) 使用可能な治療法です
7月11日(木)19:00に開催しました、
第8回アンチ・ドーピング教育義務化研修会の動画をYouTubeで配信を開始しました。
次回、第9回アンチ・ドーピング義務化研修会【トップアスリートが普段注意していること】は、
8月8日(木)19:00に開催いたします。
6月13日(木)19:00に開催しました、
第7回アンチ・ドーピング教育義務化研修会の動画を本日よりYouTubeに配信を開始しました。
通常の一般公開にて配信しております。
次回、第8回アンチ・ドーピング義務化研修会【選手の関係者(スタッフ・保護者等)が注意すべきこと】は、
7月11日(木)19:00に開催いたします。