〒700-0012 岡山県岡山市北区いずみ町2-1-3 ジップアリーナ岡山 岡山県広域スポーツセンター内

086-256-7101

086-256-7105

コラム

アイダ設計の評判とは? 実際の坪単価や間取り、ブラーボの特徴を詳しく解説

カテゴリー

アイダ設計は、その名前通り、設計事務所を考えるハウスメーカーです。

設計事務所として培った経験や知識を相談、注文住宅事業では高い設計力やライフスタイルに応じた柔軟な提案をしています。

豊富な知識を基盤に、お客様が思い描く理想の住まいを「正直な価格」で提供することを大きな特徴としています。

「より良い住宅を、より手ごろな価格で提供する」という企業理念のもと、長く住み続けられる質の高い住宅づくりに向いています。

今回は、アイダ設計の注文住宅について、坪単価や間取りをはじめ、詳しく解説していきます。

アイダ設計の会社概要

アイダ設計は、設計事務所をルーツに持つハウスメーカーとして、顧客の多様なニーズに応える高い設計力とコストパフォーマンスを追求した住宅づくりを提供しています。

アイダ設計は1981年に「株式会社アイダ建築設計」として設立されました。 注文住宅事業は1983年に開始されて以来、新築注文住宅を中心に堅実な事業を展開しています。

このアイダ設計の前身は、1973年に現代表取締役社長である會田貞光氏が設立した「会田建築設計事務所」にあります。設計を基盤とした経営理念により、狭小地や複雑な条件の土地に対応した住宅設計を得意です。

アイダ設計は、設計事務所をルーツに持つハウスメーカーとして、顧客の多様なニーズに応える高い設計力とコストパフォーマンスを追求した住宅づくりを提供しています。

本社所在地や資本金、事業内容などの会社概要は以下通りです。

会社名株式会社アイダ設計
本社所在地埼玉県さいたま市大宮区桜木町二丁目286番地
電話番号048-650-0222 (代表)
代表者代表取締役社長  會田貞光
資本金2億1,632万円
創立1981年1月6日
従業員数1,051人(2022年3月31日現在)
事業内容不動産業建設業・建築設計・土地造成・プレカット加工・損害保険代理業他
公式HPhttps://www.aidagroup.co.jp/

販売実績棟数や受賞歴について

アイダ設計の注文住宅の販売実績は第42期(2021年4月1日~2022年3月31日)に1,538棟を達成。長年の経験とノウハウをご相談、多くのお客様に支持されていてます。

主力商品は「ブラーボ」シリーズで、耐震性や断熱性に優れた仕様が特徴です。

また、以下のような多様なライフスタイルに対応したシリーズも展開しています。

  • スイートハウスプラス:コロナ禍の新生活様式に対応。
  • D-Style : 建築家とコラボしたデザイナーズハウス。

これらのシリーズは、顧客の個性に合った快適な暮らしを実現する提案力が評価されています。

環境と人にやさしいエコ住宅への取り組み

ZEH住宅の推進
アイダ設計は、自然エネルギーを活用した環境に配慮した住宅づくりにも積極的です。

省エネルギーによる環境負荷の少ない、快適な家づくりの実現にむけたアイダ設計の注文住宅は、省エネルギーやCO2削減などへ貢献する優れた住宅を表彰する『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』を2017年度より4年連続受賞。

ZEH注文住宅「BRABO ZNEXT(ブラーボ ゼネクト)」で、2019年度に特別優秀賞を、2020年度に優秀賞と省エネ住宅優良企業賞をダブル受賞しています。

『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』受賞作品

  • 2017年度優秀賞 「ECOHOUSE」
  • 2018年度優秀賞「BRABO ZNEXT」
  • 2019年度優秀賞「BRABO ZNEXT」
  • 2020年度優秀賞・省エネ住宅優良企業賞「BRABO ZNEXT」

さらに、G1レベルの断熱性能とリーズナブルな価格を両立させた住宅として、『LIXILメンバーズコンテスト2018』ではエコロジー賞も受賞しています。

敷地条件を考慮した自然光導入計画や室内に風を取り入れるためのすべり出し窓の設置など、快適さを追求した点も称賛されています。

デザイン性と技術力が高く評価

アイダ設計の技術力とデザイン性は、全国で高く評価されています。

プレカット事業部 茨木工場

  • 「2020年度グッドデザイン賞」受賞。
  • 「International Architecture Awards 2020」受賞。
  • 「日本空間デザイン賞2020」入選。

最新鋭の加工機や生産管理システムの導入により、高い精度とコスト削減を実現しています。

アイダ設計の坪単価と間取り例

アイダ設計の住宅は、リーズナブルな価格帯と高い力で多くの顧客からサポートされています。

ここでは、設計坪の目安や価格別の具体的な間取り例を詳しく解説します。

坪単価の目安

アイダ設計の注文住宅の坪単価は、32万円~65万円程度と堅調な価格帯が特徴です。これは、株式会社リクルートが運営する不動産総合サイト「SUUMO」によるデータに基づいています。

アイダ設計の公式HPによると、コンセプト住宅の価格が、

スイートハウスプラス 1,298万円~(本体価格・税込) 延床面積89.43㎡
オープンテラスのある平屋プラス 1,551万円~(本体価格・税込) 延床面積90.26㎡
エコハウスプラス 1,450万円~(本体価格・税込) 延床面積97.76㎡

と記載されているように、坪単価の平均はおよそ50万円程度と考えておけばよいでしょう。

もちろん、ハイクラス仕様の商品もあるため、坪単価が60万円を超える場合もありますが、全国的な平均坪単価(約94万円)と比較すると、アイダ設計の住宅は非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。

1,000万円台の間取り例

家族とペットが快適に過ごせる工夫のある家

こちらは、愛犬や猫と家族が一緒に快適な生活のための工夫が実施された「ペットと一緒に楽しく暮らせる家」です。

玄関脇の収納スペースは、猫専用のトイレスペースに変更されており、ペットの快適性にも配慮しています。

また、床には床コーティングが施されており、傷がつきにくい掃除も簡単に行えます仕様となっております。

1階はリビング・ダイニング・キッチンを広めに設計。

2階には日当たりの良い洋室が3部屋設けられており、猫が日向ぼっこを楽しむことができます。

玄関を入って、左手に水回りへの出入り口、正面にはリビング・ダイニング・キッチンが広がりますまた、外から帰宅した際、室内に入る前に洗面所で手を洗える設計になっているのもポイントです。

落ち着いたブルーが印象的な外観デザインで、玄関ポーチは半屋外仕様。雨の日でも暖かい傘をたたみ、室内に入ることが可能です。

間取り4LDK
述床面積104.75㎡(31.6坪)
※価格については、アイダ設計の平均坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

2,000万円台の間取り例

ご家族のこだわりをカタチにした快適空間は、高断熱の暖かな家

白をつけたナチュラルテイストのインテリアが特徴的なこの家は、家族の希望を叶えた住まいです。

特に重視されたのは「暖かい家」という要望です。

1階のリビング・ダイニング・キッチンはL字型にレイアウトされ、キッチンがリビングから見えない設計に。腰板を活用して、空間として一体感を保ちながらもプライバシーを確​​保しています。

また、セキュリティ面を考慮し、浴室は2階に配置。

外壁には目に見えないサイディングを採用しており、メンテナンスコストの軽減が図られています。

間取り5K以上
述床面積154.26.㎡(46.6坪)
※価格については、アイダ設計の平均坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

3,000万円台の間取り例

お互いのプライベートを尊重しながら、気軽に集うことができる完全分離タイプの三世帯住宅。

この家は、三人がそれぞれのプライバシーを守りつつも、気軽に集められる完全分離型の設計が特徴です。 住まいは縦に分離するのではなく、祖母のスペースは1階、ご両親のスペースは1・2階、ご夫婦のスペースは2階に分かれています。

1階のご両親のリビング・ダイニング・キッチンはシンプルで爽やかな印象。

一方、2階のご夫婦のリビング・ダイニング・キッチンにはアクセントウォールを配し、スタイリッシュな雰囲気を演出しています。

さらに、1階にはアウトドアリビングが設けられ、家族でバーベキューなどを楽しむことも可能です。

祖母のガーデニングスペースも併設されており、家族全員がそれぞれの時間を満喫できる設計です。

間取り3LDK+ガレージ
述床面積242.07㎡(73.2坪)
家族構成祖母+両親+ご夫婦
※価格については、アイダ設計の平均坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

アイダ設計の住宅ラインナップ

アイダ設計の注文住宅は、高品質で低価格な「BROVE(ブラーボ)」シリーズと、現代のライフスタイルに合わせた「コンセプト住宅シリーズ」を中心に、ニーズに応えています。

■ブラーボシリーズ

ブラーボ断熱と耐震、そして快適を実現した家
ブラーボゼネクト快適な温度による快適な空間創造のZEHの家
ブラーボコンフォートすぐれた耐震性と高い断熱性のハイクラスなプレミアムの家

■コンセプト住宅シリーズ

スイートハウスプラス新しい生活様式を実現する、新しい家の住まいのカタチ
D-StyleD(Designer=建築家)とコラボした規格住宅
オープンテラスのある平屋 プラスワンフロアでのびのびと暮らす、開放的な平屋の家
エコハウス プラス太陽光発電+オール電化の創エネの家
セーフティハウス プラス「地震」「火災」「台風」「防犯」から家族を守る家
二世帯住宅お互いを支えながら、大家族が楽しく暮らすための家
ペットと楽しい暮らし家族の一員であるペットとともにより良く過ごす家
LIFE STYLE 子どもの家子どもの成長に合わせて変化するライフスタイルに寄り添う家

ブラーボシリーズ

ブラーボシリーズは、アイダ設計の住宅の基盤となる「高性能住宅」で、ローコストながら高品質を実現しています。

ブラーボ

アイダ設計の注文住宅の標準仕様モデル。

高い断熱性・耐震性を備え、快適な居住空間をローコストで提供します。

ブラーボゼネクト

『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』を3年連続で受賞した「ブラーボゼネクト」は、ZEH基準を満たした、すぐれた住宅性能をもつ家です。

構造には断熱材一体型パネル高性能を採用しており、北海道の厳しい寒冷地にも対応可能な優れた断熱性能を実現しています。

開口部には、アルミ樹脂複合サッシを採用し、室内の熱の出入りを減らす気密性の高いものとなっています。

高い省エネ性能と住宅性能に加え、太陽光発電システムを採用してエネルギーを生み出すことで、年間一次エネルギー消費量をほぼゼロにすることができるZEH住宅。それが「ブラーボゼネクト」です。

ブラーボコンフォート

ブラーボコンフォートは、住む人の快適性を追求した、最高等級の住宅性能を持つ家です。

安心安全で、かつ、快適に過ごすことができるものとなっています。

ブラーボコンフォートの住宅性能は以下のとおりです。

  • 耐久等級3

認定基準の「等級2以上」を上回る「等級3」を基本としています。「震度6~7」相当の強い地震に対しても、建物の倒壊や崩壊しにくいとされています。

  • 断熱等性能等級4

基礎断熱まで行う「発砲ウレタン吹付」で、すぐれた断熱性能を実現。室内温度を快適に保ち、遮音することで、心地よい住空間をつくり出します。

  • 劣化対策等級3

「等級3」とは、メンテナンスを行うことで、100年程度継続して使用することができる家です。

  • 維持管理対策等級3

構造躯体に比べ、耐用年数の短い設備などの清掃や点検、補修などのメンテナンスを容易にすることができます。

  • 一次エネルギー消費量等級4

一次エネルギーの消費を抑制することで、国が定めた「次世代エネルギー」基準を満たし、住む人が快適で、健康的に暮らすことができる、環境と人にやさしい家になります。

コンセプト住宅シリーズ

コンセプト住宅シリーズは、今のライフスタイルに合わせて誕生した、アイダ設計の新シリーズのラインナップです。

スイートハウス プラス

以下の3つのポイントが特徴です。

  • 玄関電子錠:防犯性と普及性を両立。
  • 宅配ボックス:人と接触せずに荷物を受け取れる設計。
  • ただいま洗面台:帰宅後すぐに手洗いやうがいが可能。

D-STYLE

D-STYLEは、建築家とアイダ設計がコラボレーションしたデザイナーズハウスです。

建築家の感性を活かしたプランを規格化することで、アイダ設計の注文住宅の特徴である「適正価格で高品質な家」にくわえ、上質で付加価値の高い住空間が実現できます。

オープンテラスのある平屋 プラス

テラスはアウトドアリビングとして活用可能で、Low-E複層ガラスを採用し防犯性と気密性を両立しています。

エコハウス プラス

エコハウス プラスは、太陽光発電システムを搭載したオール電化の家です。

アイダ設計の標準仕様である「ブラーボ」をベースに、高断熱・省エネ・創エネを実現したものとなっています。

セーフティハウス プラス

「地震」「台風」「火災」「防犯」の4つのリスクに対応した家。

耐震等級3を基準としている

耐震性能としては最高ランクとなる「耐震等級3」を実現し、建築基準法で定める1.5倍の耐震性を誇ります。

アイダ設計の注文住宅の「面材工法」は、外から受ける力を面で受け止め、面全体に力を分散することで、地震の大きな揺れや台風の強風による建物の破損や倒壊を防ぐことができます。

省令準耐火基準を満たしている

セーフティハウス プラスは、隣家からのもらい火や、万が一、火災が発生しても一定時間、火元の部屋から火を出さない延焼を防ぐことができる省令準耐火基準を満たしています。

火事に強いため、火災が小さい段階での消火が可能となり、火災保険料や地震保険料が割安いになるメリットもあります。

防犯タイプのLow-E複層ガラスの採用している

一般的なものより破損に強い、防犯タイプのLow-E複層ガラスを採用することで、窓からの外部の不法侵入を防ぐ防犯性の高いものとなっています。

地震や台風の際に、外部から力が加わっても割れにくいので、災害時の人的被害を抑える効果もあります。

二世帯住宅

家族が支え合いながら暮らせる安心の住まいで、以下の3タイプから選択できます。

  • 完全居住タイプ:家族みんなが居住スペースを共有する。
  • 部分共有タイプ:親世帯と子世帯が程よい距離感で暮らす。
  • 完全分離タイプ:それぞれの世帯のプライバシーを尊重しながら、支えあうことができる。

ペットと楽しい暮らし

心を癒してくれるペットは、家族同然の存在。人と動物が快適に、ストレスレスで過ごすことができるのがペットと楽しい暮らしの家です。

多くの時間を家で過ごす動物の習性や行動を理解し、安全で健康的に過ごすことができる快適空間を実現します。

LIFE STYLE 子どもの家

LIFE STYLE 子どもの家は、子どもの成長にあわせて、それぞれのステージで快適に過ごすことができる可変性のある家です。

間仕切り壁で大空間を分けることができるので、子ども専用の部屋が設けられます。

自由設計の注文住宅だけでなく、セミオーダータイプの住宅を建てることもできる

アイダ設計では、自由設計の注文住宅だけでなく、セミオーダータイプの住宅も提供しています。

注文住宅と分譲住宅の「いいとこどり」で、基本の「モダンスタイル」「プレーリースタイル」「アメリカンスタイル」「フレンチスタイル」の4つのパターンの中から、外観や間取りをチョイスし、基本仕様の中から住宅設備やカラーを選ぶだけ。

家づくりで、あれこれ考える手間を省き、注文住宅よりコストが抑えられるのが特徴です。

アイダ設計の特徴や工法について

アイダ設計は、高品質な住宅を「正直価格」で提供することを理念とし、住む人の理想を形にする注文住宅を提供しています。

その特徴は、価格への徹底したこだわり、性能の追求、高い設計力、そして持続可能な家づくりにあります。

熟練職人と人材育成

アイダ設計では、熟練の職人が現場管理を担当し、高い技術を相談した施工を行っています。

また、次世代の家づくりを見極め人材を育成するために、「社員大工育成プロジェクト」を実施しています。木造建築の素晴らしさを継承しながら、未来の住宅業界に貢献しています。

宿泊体験の提供

以下、アイダ設計の住宅の特徴と採用している工法について詳しく説明します。

「面材工法」による耐震構造で、長く安心して暮らせる家

アイダ設計の注文住宅は、土台や柱、横架材を耐力面材で一体化する「面材工法」を採用しています。この工法では、地震や台風などで強い外力を「点」ではなく「面」全体で受け止めることで、力を効果的に分散。

一部への過剰な負担を防ぎ、高い耐震性と耐風性を実現しています。

耐震性能が実証された安心の住まい

行政法人土木研究所による耐震実験では、日本の震度制度最高の「震度7」相当の揺れにも耐える家づくりが実証されています。地震が頻繁に発生する環境下でも安心して暮らせる家づくりが証明されています。

外壁はデザイン性とメンテナンス性にすぐれたサイディングを採用

外壁には、親水コート加工を施した15〜16mm厚のサイディングを採用。雨水が付着した汚れを浮かせて洗う仕組みにより、建物の外観を美しく考えるだけでなく、メンテナンスの手間も軽減します。

高い断熱性能で、家の中の「温度差」を解消

『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』を4年連続で受賞した『ブラーボゼネスト』は、外気温に左右されにくい高断熱仕様。

高い断熱性能を支える「断熱材一体型高性能パネル」

同社オリジナルの「断熱材一体型高性能パネル」を構造材に採用し、北海道とエリア同等の断熱性能を実現。

防犯性を兼ね備えた「防犯タイプのLow-E複層ガラス」で高気密化を実現。

一般的なLow-E複層ガラスよりも強度の高い防犯仕様のガラスを使用しています。 熱の侵入を防ぐことで断熱性能を向上させるだけでなく、防犯対策としても有効です。

快適な室内温度をキープする「熱交換換気システム」を採用

熱交換換気システムを導入することで、換気中の室温変動を抑制します。

室内空気を効率よく循環させることで、夏は涼しく、冬は暖かく、年間快適な住環境を守ることが可能です。

ドアを閉めた状態でも空気が循環するよう工夫された設計になっています。

住む人の理想を形にする「自由設計」

アイダ設計は設計事務所をルーツおりとして、高い設計力と「プラスα」の提案力に定評があります。

これまでの豊富な経験と設計力で、住む人の理想を実現する「自由設計」を提供します。細部までこだわった設計で、満足のいく家づくりをサポートします。

第三者機関による施工品質チェックを実施

施工中および施工後には、社内の検査に加え、第三者住宅検査機関による約100項目の厳しい品質チェックを実施。

コストダウンへのこだわり

アイダ設計では、システムキッチンやシステムバスといった住宅設備を一括大量仕入れすることでコストを削減。

さらに、自社工場で木材の仕入れからプレカット加工を行うことで、中間コストを節約し、適正価格で高品質な住まいを提供しています。

アイダ設計の口コミ評判は?

アイダ設計の口コミには、どんな内容があるでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

建てたい家の坪数から計算すると、予算内で注文住宅を依頼する住宅メーカーは限られていて、予算を踏まえてハウスメーカーのモデルハウスを見学しました。

その中で、設備や接客・説明が一番よかったのがアイダ設計でした。現在の家族構成や将来を考えて間取りの設計をお願いしました。

デッドスペースを利用して幾つもの収納場所を考えてくれ、家の中がスッキリ使えて機能的な住まいになりました。住宅設備も予算内に収まる範囲で提案してくれ、太陽光まで設置することができました。依頼して大正解でした。

(みん評:アイダ設計の口コミより引用)


担当営業が、土地探しから書類整備まで全てやってくれました。又、スケジュール通りの納期でした。

元々の仕様に色々とオプションを追加したのですが、基本的な説明では壁紙の種類くらいしか説明がありませんでした。時々、設計図面のチェックもれや連絡が遅い時もありましたが概ね満足です。

一応見積もり提示額と内訳は自分でぐぐって確認しましたが、価格の値引交渉は一切していません。
(ローコストの場合、薄利多売なので値引をするとどこかにしわ寄せがいくと思います)
住んでみて1年以上経過しましたが、非常に満足しています。

(みん評:アイダ設計の口コミより引用)

悪い口コミ

現在着工前ですが、本当にお金かからないならキャンセルしたいです。
契約する前の対応は良かったです。契約を交わした瞬間最悪なことばかりです(現在も)
ローコストといいますが、実際はオプションをつけないとあきらかに変でしょって事が多すぎてオプション付けないと無理ですね。

標準内で選ぶと言っても2パターンから選ぶなど、選べるパターン全然無し。
オプションや設置費など、他社と比べると3倍の物もありました。
とにかく期限は守らない。業務が遅い。本当に遅いです。
本社の休みと営業の休み、設計の休みがずれていて、実質対応できる日少ない。だから遅いんですね。
担当者から〇日までにご連絡します。と言ってきても平気で期日破りますよ。

見積もりに入れ忘れや、図面に入れ忘れも何度もありつねにこっちがしっかり確認しないといけない。
詐欺まがいな事もすでに3度あり揉めました。が、説明不足でした。もう一度説明します。
担当の者に伝えておきます程度。
こちらが気づかなかったら何十万もかかりそうだった事もありました。
めんどくさい事は引き受けてくれません。
注文住宅なのに…と何度も思いました。

着工前ですが、本当にマイホームやめたくて仕方がありません。適当過ぎて、詐欺みたいな事もあったり信用はすでにゼロ。やめるにもお金がかかるのでやめられないのが本当に悔しい。
心からおすすめしない会社です。
契約前の対応がよくても、よく考えないと僕みたいな事になります。

(みん評:アイダ設計の口コミより引用)


担当の方から現場監督からとても人柄はよく好感度たかかったです。
購入し、引き渡しを待ちに待っていざ入居すると あちこちちゃっちいな、、と思い あちこちのジョイントが手を触れただけで剥がれて落ちて 浮いてしまったり 食器棚は吊り下げしきで 小さめの皿などを入れただけで重くて重くて 両手つかわないとあがらない
入居して一週間もしないのに なんじゃこりゃと思うことが多くて 担当に問い合わせしたら その日のうちに現場監督がボンドを持って来ましたが、、

食器棚も確認をし メーカーに問い合わせると言ってくれて ボンドで直らない箇所はやり直します。と言い帰っていきましたが それっきり、、
ボンドで張り直した箇所もまた取れて、、
日に日に腹が立ちます。。

念願のマイホームなのに がっかりする箇所が多くて後悔しました。
アイダ設計をおすすめするか?!と聞かれたら ぜったいおすすめしない。
安いにはやっぱり安いなりの作りです。

(みん評:アイダ設計の口コミより引用)


契約後に担当者がつきます。営業担当者の能力が低すぎて、思った図面になかなかなりません。

追加費用、契約内容、図面と間違いだらけ。頼んだことをやってくれません。頼んでも忘れてしまいます。メールで書いても、その後に電話しても、肩透かしの連続。図面を見れない。確認しない。その前に、社会人としての対応ができておりませんでした。その上司の能力も低く。現場で何がおこっているか。理解しようともしないし、できないようです。工程管理もしない。できない。ひどい内容です。

仕上のサンプルを選んでも、間違えて記録したり、しなかったり。。どんな家が建つことやら。。心配でなりません。正直、ど素人の担当者です。残念ながら、夢のマイホームを頼むには、おすすめできません。

(みん評:アイダ設計の口コミより引用)

コストを抑えつつ、機能的な住まいづくりの提案があったことに満足されています。

一方で悪い口コミは、担当者の対応が不十分との意見がありました。

期日までに連絡がなかったり説明の間違いが多かったりなど、不満に感じているようです。

アイダ設計の店舗一覧

アイダ設計の店舗は以下とおりです。

東北

店舗名住所電話番号
仙台泉店宮城県仙台市青葉区吉成3丁目1-20120-995-407
仙台モデルハウス宮城県仙台市青葉区吉成1丁目9-230120-995-407
郡山支店福島県郡山市川向2番地10800-888-8005
いわき店福島県いわき市平谷川瀬3丁目26-10120-993-450
白河モデル店福島県白河市新白河5-110120-926-997

関東

店舗名住所電話番号
牛久店茨城県牛久市中央3丁目22-10800-100-0180
水戸モデル店茨城県水戸市新原1丁目2-160120-993-409
守谷モデル店茨城県守谷市百合ヶ丘3丁目251−10800-100-0201
小美玉モデルハウス茨城県小美玉市羽鳥2719-2720120-993-409
土浦モデルハウス茨城県土浦市下高津3丁目10-240800-100-0201
宇都宮モデル店栃木県宇都宮市御幸ヶ原町136-1670120-938-370
栃木店栃木県栃木市国府町129-20120-977-022
那須塩原モデル店栃木県那須塩原市西原町9-200120-995-869
小山モデル店栃木県小山市大字雨ヶ谷新田71-250120-911-237
真岡モデル店栃木県真岡市大谷新町1-10120-914-756
高崎支店群馬県高崎市栄町17-210120-919-134
伊勢崎モデル店群馬県伊勢崎市宮子町3602-10120-974-898
伊勢崎店群馬県伊勢崎市宮子町3417-170120-988-133
前橋モデル店群馬県前橋市下小出町2丁目50-20120-934-389
太田店群馬県太田市浜町1-10120-923-626
大宮北展示場埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-10120-985-971
川口鳩ヶ谷展示場埼玉県川口市坂下町1-5-8 川口・鳩ヶ谷住宅公園内0120-995-015
春日部モデル店埼玉県春日部市小渕87-10120-996-708
本店営業部埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2860800-888-0120
上尾店埼玉県上尾市大字川286番地0120-938-780
伊奈モデル店埼玉県北足立郡伊奈町小針新宿614-40120-985-347
浦和モデル店埼玉県さいたま市桜区山久保1丁目17-80120-923-038
新越谷店埼玉県越谷市新越谷2-12-9 ポルトゥーナ1F0120-993-633
熊谷モデル店埼玉県熊谷市本町1丁目112-10120-997-319
入間店埼玉県入間市扇台6-3-210120-957-170
和光モデル店埼玉県和光市下新倉4-25-520120-935-514
本庄店埼玉県本庄市小島3丁目16-170120-996-668
所沢モデル店埼玉県所沢市宮本町2-25-80800-888-1300
川越モデル店埼玉県川越市新宿町1-2-110120-975-022
東松山モデル店埼玉県東松山市箭弓町3-1-70120-977-759
久喜モデル店埼玉県久喜市野久喜397-10120-985-534
大宮東モデルハウス埼玉県さいたま市見沼区深作1-27-120120-989-909
三郷モデルハウス埼玉県三郷市戸ヶ崎5丁目93-10120-995-015
船橋店千葉県船橋市上山町2丁目4480120-995-782
柏モデル店千葉県柏市吉野沢2-40800-111-0026
北柏店千葉県柏市北柏1-10-220120-995-194
松戸モデル店千葉県松戸市胡録台168-550120-982-308
鎌ヶ谷モデル店千葉県鎌ケ谷市鎌ヶ谷9丁目4-130120-993-967
八千代モデル店千葉県八千代市大和田新田137-50120-938-790
稲毛モデル店千葉県千葉市稲毛区小仲台4丁目14-230120-938-930
市原モデル店千葉県市原市五井5714-210120-938-980
茂原モデル店千葉県茂原市茂原西3-170120-938-990
木更津モデル店千葉県木更津市太田3-2-10120-938-970
木更津店千葉県木更津市東太田1丁目12-10120-996-592
足立モデル店東京都足立区花畑4-2-150800-111-0688
豊洲モデル店東京都江東区豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園0120-995-562
東大和モデル店東京都東大和市狭山5丁目1668-10120-996-833
荻窪モデル店東京都杉並区本天沼2丁目5-70120-934-709
町田モデル店東京都町田市野津田町11120120-953-320
昭島店東京都昭島市郷地町2-29-90120-911-386
西池袋ショールーム東京都板橋区南町12-10 リバティー90 1F0120-993-670
江戸川ショールーム東京都江戸川区松島1-41-170120-948-584
大森ショールーム東京都大田区中央1丁目18-1 間宮ビル1F0800-888-3993
小田原店神奈川県小田原市酒匂1397-10120-838-133
ハウスクエア横浜モデル店神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜0120-933-935
プラザ横浜モデル店神奈川県横浜市西区西平沼町6番1号 TVKハウジングプラザ0120-995-632
横浜戸塚モデル店神奈川県横浜市戸塚区小雀町1954-10120-934-472
横須賀モデル店神奈川県横須賀市大矢部5-6-40800-111-2121
平塚モデル店神奈川県平塚市天沼1-460120-938-038
厚木モデル店神奈川県厚木市金田388-40120-983-935
厚木店神奈川県厚木市金田389-10120-923-037
相模原モデル店神奈川県相模原市中央区清新2-5-90120-935-726
座間モデル店神奈川県座間市南栗原6-26-210120-988-782
川崎中原店神奈川県川崎市中原区北谷町102 プラザ北谷1F0120-919-994
秦野モデルハウス神奈川県秦野市南矢名2-7-340120-838-133

中部

店舗名住所電話番号
甲府モデル店山梨県甲府市伊勢1丁目4-40800-888-5595
甲府店山梨県甲府市住吉2-3-320120-923-941
長野モデル店長野県長野市西尾張部1089-110120-995-436
上田モデル店長野県上田市上田原712-210120-926-903
新潟モデル店新潟県新潟市東区竹尾4丁目1-360120-933-091
大垣モデル店岐阜県大垣市外渕2-147-20120-994-984
各務原モデル店岐阜県各務原市入会町3-1160120-926-429
浜松店静岡県浜松市東区原島町144-20120-926-418
浜松モデル店静岡県浜松市東区原島町1040120-924-879
静岡モデル店静岡県静岡市駿河区中島691番地の10800-222-0025
沼津店静岡県沼津市北高島町4-37 芹沢ビル1F0120-994-221
藤枝モデル店静岡県藤枝市上青島557-10120-922-112
小牧展示場愛知県小牧市大字西之島330番地 中京テレビハウジング小牧内0120-977-706
名古屋店愛知県名古屋市中区錦1丁目17-260120-993-177
名古屋熱田店愛知県名古屋市熱田区切戸町3丁目770800-888-3343
豊橋店愛知県豊橋市八町通4-400120-923-638
安城モデル店愛知県安城市安城町天草71番地50120-985-194
名古屋守山モデルハウス愛知県名古屋市守山区青山台6240120-993-177

近畿

店舗名住所電話番号
京都店京都府京都市西京区下津林東芝ノ宮町6-20120-983-870
京都モデルハウス京都府京都市西京区下津林前泓町0120-983-870
大阪天満店大阪府大阪市北区浪花町2-250120-995-322
鈴鹿モデル店三重県鈴鹿市磯山4-5-130120-985-854

中国

店舗名住所電話番号
福山展示場(2023年1月21日オープン予定)広島県福山市緑町1-510120-907-918
福山店広島県福山市三吉町4丁目12-140120-907-918

九州

店舗名住所電話番号
博多店福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル1階0120-983-971
新宮モデル店福岡県糟屋郡新宮町三代730-100800-888-5455
佐賀モデル店佐賀県佐賀市八戸2-7-310120-977-746
熊本店熊本県熊本市中央区西唐人町280800-888-1311
八代モデルハウス熊本県八代市古閑中町2413-20800-888-1311
鹿児島店鹿児島県鹿児島市鴨池2-1-10120-993-644
霧島モデルハウス鹿児島県霧島市隼人町姫城592-20120-993-644
沖縄那覇店沖縄県那覇市前島3丁目2-10120-993-208

アイダ設計に関するよくある質問

アイダ設計の注文住宅に興味を持つ方からよく寄せられる質問とその回答を、専門的な視点を踏まえて詳しく解説します。

リフォームもやっているのか?

アイダ設計では、リフォームも行っていますが、同社で建てた家が対象となります。

公式サイトでも、リフォームについてはオーナーズサイトで掲載されており、リフォームは、あくまでも、オーナーのためのアフターサービスのひとつとして考えられているようです。

賃貸併用住宅も建てられますか?

アイダ設計では、「ブラーボメゾン」などの賃貸経営向け住宅や、建築家とのコラボによるデザイナーズ賃貸住宅の幅広いため、賃貸住宅を建築することが可能です。

これらの賃貸住宅の一部をオーナー専用の住戸とすることで、賃貸併用住宅としての利用も可能ですが、アイダ設計の基本的な考え方としては「賃貸住宅」としての建築がメインであるというのがアイダ建設の考えのようです。

アイダ設計の工期はどのくらい?

アイダ設計の住宅建築の工期は、およそ4~5か月程度です。

アイダ設計はどんなCMをやっているの?

アイダ設計のTVCMは、家族の思い出と未来を描いたアニメーションが特徴的です。

テーマは「家族の愛は、家で育つ」。 このテーマのもと、家族のつながりや愛情を育む家の様子を、主人公「アイ」を通じて表現しています。

主人公「アイ」の声を担当しているのは人気声優の潘めぐみさん。 潘さんは『HUNTER×HUNTER』の主人公ゴン=フリークス役で声優デビューを果たし、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などでも活躍しています。

彼女の母親である潘恵子さんは『機動戦士ガンダム』のララァ・スン役を担っていることで知られており、親子二代での共演も話題になっています。

このキャスティングには、家族の絆を重視するアイダ設計の理念が反映されていると言えます。

まとめ

アイダ設計は、高い設計力と品質、そして価格にこだわった住宅を提供しており、多くの人に選ばれています。

インターネットの口コミを見ても、設計力や価格、施工技術に関して高い評価を受けています。自由設計を重視し、予算に応じた納得のいく家づくりを目指す方には適したハウスメーカーと言えるでしょう。

耐震性、耐震性や断熱性を高めるためのシステムや部材の選択肢が他のハウスメーカーより少ない点が課題とされています。

高性能住宅を希望する場合は、具体的な要望について事前にしっかりと相談し、対応が可能かどうか確認することが重要です。

住友不動産の口コミや評判は?注文住宅の坪単価と一戸建ての間をわかりやすく解説!

カテゴリー

住友不動産は、400年の歴史を誇る「住友財閥」の流れを汲む住友グループに属する、日本を代表する大手不動産会社です。

その事業は多岐にわたるオフィス、ビルの開発、分譲マンションの販売、複合商業施設の企画・運営、さらに都市の再開発事業など、不動産業界のトップを走り続けています。

住友不動産の注文住宅は、マンション事業で培った性質と技術力がデザインの特徴です。 その外観は洗練されており、モダンでスタイリッシュ。 室内は高級マンションを彷彿とさせるインテリアが採用され、快適で上質な暮らしを提供します。

この記事では、住友不動産の注文住宅について、特定の坪単価や間取りの例を詳しく解説していきます。

特徴をもっと詳しく知りたい」という方に向けて、わかりやすくお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください。

住友不動産の会社概要

住友不動産株式会社は、1949年に住友本社の不動産部門を引き継いで設立された、歴史ある不動産会社です。

創業当初からオフィスビルの賃貸や再開発事業を計画、特に1970年代には首都圏を中心にに大規模なオフィスビルや旗艦ビルを建設し、大手不動産会社としての地位を確立しました。

現在、住友不動産は分譲マンション、住宅リフォーム、注文住宅、不動産仲介を中心に事業を展開しています。また、ホテルやイベントホールの運営など、事業関連にも積極的に取り組んでいます。

本社所在地や資本金、事業内容などの会社概要は以下通りです。

会社名住友不動産株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
電話番号03-3346-1054(総合受付・本社総務部)
代表者代表取締役社長 仁島 浩順
資本金122,805百万円 (2022年3月31日現在)
創立1949年12月
従業員数13,040名(2022年3月31日現在・連結)
事業内容ビルの開発・賃貸マンション・戸建住宅の開発・分譲宅地の造成
分譲海外不動産の開発・分譲・賃貸建築土木工事の請負・設計
監理不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
公式HPhttps://www.sumitomo-rd.co.jp

受注棟数や受賞歴について

住友不動産の注文住宅は、高品質かつ洗練されたデザインで多くのサポートを集めています。

同社の注文住宅の受注棟数、87期(2019年4月1日~2020年3月31日)は2,160棟、そして、88期(2020年4月1日~2021年3月31日)は2,527棟と増加傾向にあります。

大手ハウスメーカーにとっては相対的に棟数では劣りますが、その分、丁寧で質の高い家づくりが高く評価されています。

2022年度のオリコン顧客満足度調査では「ハウスメーカー注文住宅部門」で第9位にランクイン。多くの顧客が、デザイン性や住み心地に満足しています。

引用:おすすめのハウスメーカー 注文住宅ランキング2022年 オリコン顧客満足度調査|調査企業56社の比較・クチコミ・評判

注文住宅の特徴とコストパフォーマンス

住友不動産の注文住宅は、マンション事業で培われた知識が活かされており、次のような特徴があります。

  1. 高級感あふれるデザイン
    高層マンションの一部を切り取ったようなスタイリッシュな外観と、キッチンや浴室などの設備、内装にいたるまでハイグレードな仕様を採用しています。
  2. 優れたコストパフォーマンス
    住友不動産の注文住宅は「ツーバイフォー工法(2×4工法)」を採用しています。この工法は工場で部材を生産し、現地で組み立てるため、来工法よりもコストを抑えられるのが特徴ですです。北米で広く普及している工法で、耐震性や断熱性にも優れています。

「アメリカンコンフォート」の成功と受賞歴

住友不動産は、1995年に規格住宅「アメリカンフォーコント」を発表。 北米スタイルの住宅を日本に普及させることを目指したこのシリーズは、翌1996年に『日経優秀製品・サービス賞』で優秀賞を受賞しました。

日経優秀製品・サービス賞とは?

この賞は、日本経済新聞社が技術開発性や社会的影響力を基準に、特に優れた新製品や新サービスを評価するものです。 「アメリカンコンフォート」は、コストパフォーマンスとデザイン性を両立させた点が高く評価されました。

優れたデザイン性が高く評価されている

住友不動産の注文住宅は、そのデザイン性が高く評価され、多くのグッドデザイン賞を受賞しています。

主なグッドデザイン賞受賞作品は以下の通りです。

  • 2006年「J・アーバンコート」(神奈川県)
  • 2007年「J・アーバンクリスタ」(神奈川県横須賀市)
  • 2013年「J・レジデンス」(東京都世田谷区)
  • 2014年「Court Hills Jindaiji」(東京都調布市)
  • 2014年「プレミアJ青山」(東京都港区)
  • 2014年「プレミアJ長岡」(新潟県長岡市)
  • 2016年「プレミアJ前橋みなみ」(群馬県前橋市)
  • 2016年「J・アーバンⅢ赤羽」(東京都北区)
  • 2016年「プレミアJ横浜第一」(神奈川県横浜市)
  • 2017年「J・ルコルテ」(神奈川県横浜市)
  • 2018年「プレミアJ駒沢」(東京都世田谷区)
  • 2018年「NEW Jアーバンコート」(静岡県浜松市)
  • 2020年「Jレジデンス春日井」(愛知県春日井市)
  • 2020年「Jレジデンス水戸」(茨城県水戸市)
  • 2021年「プレミアJ京都五条」(京都府京都市)
  • 2021年「NEW Jアーバンコート二俣川」(神奈川県横浜市)

住友不動産の坪単価と間取り例

住友不動産の注文住宅について、坪単価や間取りの例を詳しくご紹介します。

「どれくらいの費用がかかるの?」「どんな家が建てられるの?」と気になる方に向けて、具体的な事例も合わせて解説します。

坪単価の目安

株式会社リクルートが運営する不動産総合サイト「SUUMO」に掲載されている住友不動産の坪単価は、一般的に60万円~100万円とされています。

この価格帯は、ハイグレードな仕様やデザイン性を考慮すると、コストパフォーマンスが良いと評判です。

2,000万円台の間取り例

外に閉じながら、内に開いた明るく開放感のある家

南側に隣接する建物がある敷地条件を踏まえながら、外部からの遮蔽をとりながらも、室内には十分な明るさ​​と開放感を取り入れた設計です。

1階では、プライベートパティオを中心にリビングとダイニングキッチンがL字型に配置されています。一方、2階は吹き抜けを囲むコの字型レイアウトを採用しています。吹き抜け上部から光が差し込むことで、室内全体が明るく感じられます。

プライベートパティオに面する開口部には、フルオープンサッシを採用。全開にするとリビングとキッチンダイニングが一体化し、白を基調としたインテリアは光を反射して、より広がりを感じられる大空間を目指します。

ファサードには固定窓を配し、シンプルながらもスタイリッシュな印象を与えています。

出典:【SUUMO】住友不動産 建築実例

間取り3LDK
述床面積112.61㎡(34.00坪)
家族構成夫婦+子ども3人7
※価格については、坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

3,000万円台の間取り例

デザイン性と実用性を両立した家

重厚感のある外観が特徴で、ロートアイアンの装飾がアクセントとして無垢効果的に用いられています。 さらに、ローズウッドの材や磁器タイルを床材に採用するなど、素材へのこだわりが随所に見られますあります。

日々の暮らしの中心となる2階には、バーカウンター付きのダイニングキッチンを配置。ローズウッドの無垢材がシンプルモダンな空間に高級感と落ち着きをもたらしています。

玄関ホールでは、ロートアイアンの手すりが印象的で、邸宅のような上質な雰囲気を演出。

出典:【SUUMO】住友不動産 建築実例
間取り4LDK
述床面積143.46.㎡(43.30坪)
工法ウッドパネル工法
※価格については、坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

4,000万円台の間取り例

周囲の視界を遮り、のびのびとくつろげる中庭のある平屋

勾配屋根が特徴的な平屋建てで、道路側には大きな窓を設けず、外部の視界を遮ることでプライバシーを守りながら落ち着いて過ごす住まいです。

リビングダイニングキッチンには勾配天井とトップライトを採用し、明るく広がる空間を実現。 一角には畳コーナーがあり、中庭を眺めながらゆったりとくつろぐリビングができます。

アイランド型キッチンは、室内全体を見渡せる設計で、中庭のウッドデッキと一体化している中で広がっている動線を取り扱っています。

出典:【SUUMO】住友不動産 建築実例
間取り3LDK+ガレージ
述床面積197.72㎡(58.20坪)
工法2×4工法
2×6工法
※価格については、坪単価から建物価格を筆者が推測したもの

住友不動産の戸建てシリーズ

住友不動産の注文住宅は、「長期優良住宅」に標準対応しており、安心して長く住み続けられる家づくりが特徴です。

以下では、住友不動産が提供する代表的な戸建てシリーズを詳しく見ていきましょう。

■PREMIUM.J Series(プレミアジェイシリーズ)

PREMIUM.J Series(プレミアジェイシリーズ)住友不動産の最上位シリーズ。

■J・URBAN Series(ジェイ・アーバン シリーズ)

J・URBAN(ジェイ・アーバン)プライベート・パティオを中心にした、これからの都市型住宅の新しいスタイルを提示した家。
J・URBAN COURT(ジェイ・アーバン コート)中庭(COURT)を通して、開放的な空間創造を実現した家。
NEW J・URBAN COURT(ニュージェイ・アーバン コート)中庭を外と内の中間領域として、外である周辺環境と内である家とをつなぐことができる家。
J・LECONTE(ジェイ・ルコンテ)半地下やスキップフロア、ロフトなどを有効活用し、2階建てでありながら、6層のフロア構造になった家。

■J.RESIDENCE(ジェイレジデンス)

J.RESIDENCE(ジェイレジデンス)深い軒のある洗練された外観デザインと天然木を用いた趣のある落ち着いた外観が特徴。

■邸宅型住宅シリーズ Foreign Style

BREATH MONTAGHA(ブレスモンターニャ)寄棟屋根のある重厚感あふれる佇まいが特徴の家
BREATH A LA MODE(ブレスアラモード)ファサードが印象的な家。
BREATH PAZZO(ブレスパッソ)半円形の細長い窓が人目をひく家
Cote D’azur(コートダジュール)地中海の邸宅を彷彿させる外観が印象的な家。
American(アメリカン)人気のあるアメリカンスタイルの家。

■邸宅型住宅シリーズ Japanese Style

BREATH NAGOMI(ブレスナゴミ)日本の伝統的なスタイルに現代的なテイストを取り込んだ家。
BREATH IKUE(ブレスイクエ)幾重にも重なりあった大屋根によって、端正な佇まいとなった家
BREATH YUHWA(ブレスユウワ)和と洋の良さを組み合わせた、温もりのある家。

PREMIUM.J Series(プレミアジェイシリーズ)

住友不動産の最上位クラスのシリーズで、洗練されたデザインと上質な室内空間が魅力です。周辺環境との調和も考慮されており、圧倒的ワンランク上の邸宅。

数々のグッドデザイン賞を受賞し、そのクオリティは高く評価されています。

PREMIUM.J AOYAMA

外部の視線を遮りつつ、室内から自然を感じられるように設計された住まいとなっています。

PREMIUM.J KOMAZAWA

大きな霧妻屋根が特徴的な家。スクエアを組み合わせた空間で構成されていますが、2階の一部分を半屋外のスペースとすることで、開放感あふれる空間創造が実現しています。

PREMIUM.J YOKOHAMA

グレーを基調とした外観が院長的な家。外部からの視線に配慮し、開口部を工夫することで、プライバシーを確保しながら、外部からの光や風を上手くとりこめるようになっています。

PREMIUM.J MAEBASHI

ガラスのシャープな質感と、軒の木目を組み合わせた斬新なデザインが特徴の家です。

贅沢な空間づかいで、ゆとりが感じさせるものとなっています。

PREMIUM.J NAGOYA

シンプルな日本家屋の趣のある外観とガラスで囲まれたバルコニーが特徴的なものとなっています。

半屋外のバルコニーは、いつでも利用できるアクティビティスペースとして活用できます。

PREMIUM.J KYOTOGOJYO

京町家の伝統を現代的にアレンジしたデザイン。半屋外スペースを活用し、地域とのつながりを意識した設計です。

J・URBAN(ジェイ・アーバン)Serise

J・URBAN(ジェイ・アーバン)

都市型住宅に新たなスタイルを提案するシリーズです。

プライベートパティオ(中庭)を家の中心に配置し、外部からの視線を遮りながらも光と風を取り入れた開放的な空間を実現しています。

外部はスリット窓やFix小窓を採用することで、採光を確保しながら、防犯性を向上。

白を基調としたインテリアはパティオからの光が反射し、美しい陰影で上質な室内空間を演出してくれます。

J・URBAN COURT(ジェイ・アーバン コート)

家の中心に中庭(コート)を配置した設計。 中庭は室内に光や風を取り込みつつ、各部屋を繋ぐ通路としても機能します。

サッシを開放すれば、屋内外が連続する広々とした空間が広がる、開放感を演出。

NEW J・URBAN COURT(ニュージェイ・アーバン コート)

従来は閉ざされた空間として設けられていた中庭を「内と外を繋ぐ中間領域」に再構築。

中庭は、外部との穏やかなつながりを生む緩衝地帯として機能し、室内の一部でありながら地域や交流の憩いの場として活用可能です。

J・LECONTE(ジェイ・ルコンテ)

半地下や屋根裏空間をスキップフロアでつなぎ、2階建てながら6層構造を実現。

異なるフロアレベルによって視覚的な眺めを眺め、各フロアが空間的につながることで家族の気配を感じられる設計です。

J.RESIDENCE(ジェイレジデンス)

深い軒のある重厚感あふれる外観が特徴。

大きな開口部を目立つことで明るい開放的な室内空間を実現しました。

邸宅型住宅シリーズ Foreign Style

BREATH MONTAGHA(ブレスモンターニャ)

寄棟屋根のある重厚感あふれる外観が特徴の家。

BREATH A LA MODE(ブレスアラモード)

ファサードが重なり合う印象的な外観をもつ家。

BREATH PAZZO(ブレスパッソ)

海外にあるような半円形の細長い窓が特徴の家。

Cote D’azur(コートダジュール)

地中海の沿岸にたたずむ邸宅のような、明るい日差しが似合う家。

American(アメリカン)

アメリカテイストのシンプルでありながら、存在感のある外観を持つ家。

邸宅型住宅シリーズ Japanese Style

BREATH NAGOMI(ブレスナゴミ)

日本の伝統的美に現代のテイストを組み合わせた心癒される家。

BREATH IKUE(ブレスイクエ)

名前のとおり、幾重にもかさなった屋根が美しい、趣の感じられる家。

BREATH YUHWA(ブレスユウワ)

和洋折衷の温もりある外観が特徴の家。

住友不動産の特徴や工法について

住友不動産の注文住宅は、デザイン性の高さだけでなく、耐震性や断熱性などの住宅性能にも優れ、安心して長く住める家づくりが特徴です。

ウッドパネル工法 – 地震や音響に強い安心のハイブリッド構造

「ウッドパネル工法」は、木造住宅でよく使われる「木造軸組工法」をベースに、外壁部分に強いパネルを組み合わせた構造です。

  • 高い耐震性接合部に金物を使用し、歪みや変形に強い構造を実現。
  • 耐久性に優れた素材:耐力面材には、強度が高く耐水性に優れた「パーティクルボード」を採用。

制震シミュレーション – 地震エネルギーを吸収して建物を守る

地震の揺れを軽減するために、特殊なゴムを内蔵したダンパーを使用しています。

  • 揺れを50%軽減:地震のエネルギーを熱に変えて吸収する仕組みで、建物の損傷を抑えます。
  • 実証済みの強さ::最大6強の揺れを7回受けても被害が少ないことが実験で確認されています。

高倍率耐力壁「パワーパネル」を標準装備

強度を高めた高倍率耐力壁「パワーパネル」は、内周部に用いることで11.1倍、外周部では13.4倍の高強度を実現。

地震の揺れなど、外部から強い力が加わっても、変形やゆがみにも強く、優れた強度を発揮するだけでなく、耐力壁が少なくてすむため、自由な空間創造が可能となります。間口の大きなビルトインガレージや大空間のある開放的な家づくりの夢が叶います。

断熱性と耐火性に優れた「グラスウール」を採用

  • 断熱効果:高い断熱性を持ち、夏は涼しく冬は暖かく快適な室内環境を提供します。
  • 耐火性国土交通省認定不燃材で、火災時の延焼を抑えます。

Low-E複層ガラスサッシで紫外線をカット

家の中の熱が逃げやすいとされている窓部分には、アルゴンガス入りのLow-E複層ガラスサッシが用いられています。

高い断熱性能だけでなく、夏の強い日差しによる熱を約60%、紫外線を約82%カット。

夏は日差しによって室内温度が上昇するのを抑え、冬は室内の温かい熱を外に逃がしにくいので、一年を通じて、快適に過ごせ、冷房や暖房による光熱費を大幅に削減できます。

耐震性・耐火性、耐久性に優れた「2×4(ツーバイフォー)工法」

「2×4(ツーバイフォー)工法」とは、木造枠組壁工法の一つです。構造用木材(ランバー)に構造面材を組み合わせたパネルを、壁・天井・床の6面で箱状に組み立てる「6面構造」が特徴です。

この工法名は、使用される木材の断面サイズが約2×4インチ(5×10cm)であることに由来しています。

面で建物を支える構造により、地震や台風などの外力を建物全体で分散し、荷重が一点に集中するのを防ぎます。

高性能な遮熱性を持つ「透湿・防水・遮熱シート」

また、このシートは雨水の侵入を防ぎつつ、壁内の湿気を放出しやすくすることで、建物の耐久性を高めています。

耐震性能を30%程度アップする超耐震構法「ニューパワーコラム」

「ニューパワーコラム」は、従来の「パワーコラム」を進化させた超耐震構法です。

※「ニューパワーコラム」はオプションです。

より高い耐震性と断熱性を実現する「2×6工法」

「2×6工法」は、「2×4工法」の外周壁部分に厚み約2×6インチ(約5×15cm)の木材を使用することで、建物の強度を向上させた工法です。

厚さが約1.57倍となり、横や上からの力に対する耐性がさらに強化されます。

環境に配慮した「ZEH」基準の住まい

住友不動産の注文住宅は、高気密・高断熱性能により「ZEH」(ゼロ・エネルギー住宅)基準をクリアしています。

さらに「すみふ×エネカリ」サービスにより、初期費用0円で太陽光発電システムを設置可能です。15年間のリース契約で、月々の定額料金でご利用いただけます。

高品質な住宅設備

キッチンや浴室、洗面などは、毎日使うものだからこそ、品質こだわりたい……という人は少なくありません。

住友不動産では、キッチンや浴室、洗面といった毎日使う住宅設備に高いデザイン性と機能性を追求しています。

キッチン

キズ・汚れ・熱に強いワークトップを採用。カウンターのカラーバリエーションが豊富で、床や壁の色に合わせて選択可能です。

バスルーム

お風呂は体を洗うためだけの場所ではなく、一日の疲れを癒す場所。

住友不動産のシステムバスは、落ち着きのあるデザイン性とウルトラファインバブルを搭載した浴槽など、くつろげるバスタイムを楽しむことができます。

洗面

一日の始まりは洗面から……顔を洗ったり、化粧をしたり、身支度の場所としても活用されているのが洗面です。住友不動産の洗面化粧台は、使い勝手と見た目の良さを両立しています。

厳選されたインテリアスタイル

住友不動産では、以下の6つのインテリアスタイルをご用意し、ライフスタイルに合ったデザインが選択可能です。

どのスタイルも、今人気のある、スタイリッシュなデザインになっていて、マンションづくりのノウハウを生かした住友不動産ならではのものとなっています。

  • ナチュラルモダンスタイル
  • カジュアルスタイル
  • シックスタイル
  • フェミニンスタイル
  • スカンジナビアスタイル
  • ヴィンテージスタイル

健康を守る抗菌・抗ウイルス対応

住友不動産の住宅は、床や壁に抗ウイルス対応素材を採用し、家族の健康を守る住空間を提供します。

  • 床・手すり:抗ウイルス対応素材で清潔を保つ。
  • 壁紙ウイルスの不活性化や細菌繁殖を抑制する機能を搭載。

コロナ時代に適応した安心アフターの家づくりを実現します。

住友不動産の口コミ評判は?

住友不動産の口コミには、どのような内容があるのでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

住友不動産に決めた理由は、天井の高いリビングと大きなバルコニーをすすめているデザインが気に入ったからです。大通りに面しているため人目を極端に避けたかったので、洗濯物を干しても見えないくらい高い壁を設けています。

住友不動産の営業さんは、他所のハウスメーカーよりもお話し上手な方が多いのがとても好印象でした。見学の時から我が家の悩みに対する提案力は素晴らしいと思いました。

また、おすすめして貰って採用した小さいガラス窓を連ねるデザインも個性的でとても目立ち気に入っています。但し、設計中の頃は提案されていくおすすめのアイデアばかりをよくわからないうちに取り入れてしまい、ごちゃごちゃした造りで値段ばかり高額になっていったので、本当に必要な物か冷静に見極める必要がありました。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


私が住友不動産をハウスメーカーとして利用したのは、友人から実際住んでみてこちらのお願いどおりに予算内でやっていただいたと強くすすめられたことと、大手企業としての安心感があったからです。

実際初対面の時から社員の方がきちんと説明くださり、以前住宅で嫌な思いをしたことなど言いづらいこともきちんと聞いてくださいました。

実際バリアフリーの面でかなり注文をしたのですが、予算内に納めていただき、使い勝手もよいのでとても満足しています。ただ、アフターフォローをもっと充実させていただけるとありがたいです。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


1年半前に住友不動産で新築しました。モデルハウスがシンプルな作りで好感が持てたのでお話を聞きました。営業担当が狭い土地を有効に使う方法などを上手に提案してくれましたし、低予算の中でこちらの要望を最大限に聞き入れてくれて、結果いい家が建ちました。

施工担当もこまめに連絡をくれて、引渡し前の内覧で気になった点を伝えたら、引渡しまでに整えてくれていました。近隣への配慮もしっかりしてくれていて、引っ越し後も住みやすいです。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


木造ですが、構造はしっかりしており、地震にも安心だと感じました。
鉄筋と悩んでいたのですが、しっかりと構造の説明をしていただき、地震に対する不安を取り除いていただくことができました。

マンションを多く立てている会社さんなので、標準設備がハイグレードで、後々オプションで見積もりが膨れ上がっていくことがなく、安心して打ち合わせをすることができたと思います。

かなり夢いっぱい希望いっぱいの注文に対しても、間取りやコストに関して頑張っていただけたのがありがたかったです。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


知り合いが住友不動産で建てるとのことで、検討する事に。
コストパフォーマンスも良。
営業マンもフットワークがよく、対応が早い。

現場監督も的確にアドバイスをしてくれ、大工さんも感じのいい方ばかりでした。
金額が金額なので気軽にオススメ出来ませんが、我が家では住友不動産にしてよかったと思っています。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)

悪い口コミ

家が完成してから、約1年半後に雨漏り発生。
修理のお願いの連絡するも、対応が非常に悪く3年近くたった今でも完治しておりません。

何よりも、連絡が遅く、打ち合わせの日程決めるだけでも数ヶ月以上待たされます。
こちらから催促してようやく話が進んでも、また催促しないと、お願いしていた次の連絡が全くこないので、なかなか前に進まないです。
雨漏りとは関係ないところですが、家の1年検診も、約束の日ををすっぽかされたりもしました。

このハウスメーカーにして後悔しています。
アフターサービスがしっかりしているところを選んだ方が良かったなと思いました。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


打ち合わせの時から、軽い対応で、結局やっぱり、コンセントの位置がおかしいやら、床にも隙間があったり、工事内容にも言った言わないがあったりで(まだまだあります)、呆れます!結果、非常に残念で、お金返せ〜って感じです!

(みん評:住友不動産の口コミより引用)


建て直しでマンションのような高級感のある家にしたくて住友不動産にしたのですが・・・

契約の時に、まだ決めかねていたにも関わらず「今日までならこの金額です。」と設計も決まってないのに急かされ、案の定、追加平米や窓などで追加料金が発生したり、取り壊しの際に、なぜか壊さなくてもよい外壁を壊されそうになったり、すかなくてもよい土を取り除かれそうになったり、指摘をしても謝りに来ず、最悪です。自分は、悪くないみたいな感じで、上司への報告もせずにいて私が連絡して、二人で謝りに来ましたが、私が、気がついて取り壊し業者に言わなかったらすべて壊されていたのに。

全然、教育がなってません。
ほんと、最悪です。

(みん評:住友不動産の口コミより引用)

希望通りに予算内で建てることができたとの意見もありました。

一方で悪い口コミでは、担当者の対応やアフターフォローに関する苦言が多い印象です。

住友不動産の住宅展示場一覧

エリア展示場名住所電話番号
北海道STVハウジングプラザ平岡北海道札幌市清田区平岡3条5丁目1-10120-369-152
STVハウジングプラザ宮の沢北海道札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目1-80120-035-722
北海道マイホームセンター北海道札幌市豊平区豊平1条10丁目-10120-204-616
札幌森林公園駅前会場 北海道札幌市厚別区厚別東5条8丁目0120-020-301
東北ミヤギテレビ仙台港総合住宅展示場エコノハ宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7-20120-241-232
泉ハウジングパーク寺岡POLKU宮城県仙台市泉区寺岡6丁目8-1
泉ハウジングパーク寺岡POLKU内
0120-241-410
宮城上杉モデルハウス宮城県仙台市青葉区上杉2-10-460120-855-838
なとりりんくうタウン総合住宅展示場 宮城県名取市杜せきのした1丁目1番地の30120-241-286
首都圏住友不動産ハウジングプラザ三鷹東京都武蔵野市中町1-50120-701-220
西新井住宅公園第二会場東京都足立区梅島3-320120-204-553
ハウジングワールド立川東京都立川市泉町935-10120-033-050
石神井住宅公園東京都練馬区下石神井1-8-40120-501-510
馬込ハウジングギャラリー東京都大田区北馬込2-120120-234-860
環七・加平ハウジングギャラリー東京都足立区加平1-4-80120-620-703
豊洲まちなみ公園東京都江東区豊洲6-1-90120-025-332
武蔵野ハウジング・スクウェア東京都武蔵野市西久保3-1-250120-318-831
234ABCハウジング八王子住宅公園東京都八王子市大谷町2340120-204-016
西東京・小平住宅公園東京都小平市花小金井3-40-10120-204-391
ハウジングギャラリー江戸川東京都江戸川区中央4-210120-593-224
ハウジングプラザ瀬田東京都世田谷区瀬田5-200120-204-712
駒沢公園ハウジングギャラリ-ステージ1東京都世田谷区駒沢5-100120-210-081
駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2東京都世田谷区駒沢5-80120-093-606
練馬ICハウジングギャラリー東京都練馬区谷原5-28-300120-550-991
ABCハウジング ハウジングワールド立川東京都立川市泉町935-1ABCハウジング 
ハウジングワールド立川内5区画
0120-772-077
ハウジングステージ新宿 東京都新宿区百人町2丁目2-320120-055-153
住友不動産ハウジングプラザ新宿東京都新宿区西新宿2丁目6-1 
新宿住友ビル5階
0120-989-962
tvkハウジングプラザ二俣川神奈川県横浜市旭区さちが丘47-10120-204-003
tvkハウジングプラザ湘南平塚 神奈川県平塚市田村5-19-30120-204-508
厚木住宅公園神奈川県厚木市妻田西1-9-280120-204-857
TVKハウジング たまプラーザ神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-170120-860-073
川崎住宅公園神奈川県川崎市川崎区日進町22-70120-240-425
ABC戸塚住宅公園 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町50300120-204-780
相模原・古淵ハウジングステージ 神奈川県相模原市南区古淵6-3-90120-204-411
TVKハウジングプラザ横浜/横浜第一神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
TVKハウジングプラザ横浜21区画
0120-204-167
TVKハウジングプラザ横浜/横浜第二神奈川県横浜市西区西平沼町6-10120-204-856
港北インター住宅公園神奈川県横浜市都筑区川向町989-10120-204-727
ABCハウジング西湘・小田原住宅公園神奈川県小田原市国府津1-4-650120-046-626
ハウジングプラザ横須賀神奈川県横須賀市平成町3-11-10120-204-363
TVKハウジングプラザ藤沢神奈川県藤沢市辻堂新町4-2
TVKハウジングプラザ藤沢32区画
0120-204-770
住友不動産ハウジングプラザ幕張千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6-1
マリブイースト28F
0120-515-204
住まいるパーク柏の葉千葉県柏市新十余二15-20120-210-425
幕張ハウジングパーク千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-70120-204-750
ハウジングプラザ千葉・青葉の森千葉県千葉市中央区青葉町1249-10120-245-204
ハウジングプラザ松戸千葉県松戸市八ヶ崎825-10120-204-337
ABCハウジング市川住宅公園千葉県市川市鬼高1-1-20120-204-260
木更津住宅公園千葉県木更津市貝渕3-13-490120-204-950
成田住宅公園千葉県成田市寺台字川向9-30120-204-665
春日部住宅展示場埼玉県春日部市谷原2-2-60120-001-789
川口・鳩ヶ谷住宅公園埼玉県川口市坂下町1-5-80120-204-541
熊谷ハウジングステージ埼玉県熊谷市石原369-10120-302-278
大宮北ハウジングステージ埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-10120-001-173
総合住宅展示場川越ハウジングステージ埼玉県川越市新宿町5-13-620120-204-078
さいたま新都心カタクラ住宅展示場埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-264-10120-204-818
新座朝霞ハウジングステージ埼玉県新座市畑中3-9-100120-061-054
上毛新聞マイホームプラザ TAKASAKI HOUSE COLLECTION群馬県高崎市栄町22-340120-276-688
上毛新聞e住まいるプラザ前橋みなみ群馬県前橋市鶴光路町7650120-177-204
総合住宅展示場ハウジングギャラリー水戸(第二会場)茨城県水戸市笠原町561-10120-204-252
つくばハウジングパーク茨城県つくば市研究学園6-51-120120-554-543
TBSハウジング宇都宮インターパーク栃木県河内郡上三川町大字磯岡600番0120-661-378
北陸長岡モデルハウス 新潟県長岡市千秋1-103-10120-252-351
住まいの広場新潟南会場 新潟県新潟市中央区姥ヶ山字大日南田1150120-204-565
東海CBCハウジング長久手住まいの公園愛知県長久手市岩作長鶴500120-495-524
新・神宮東中日ハウジングセンター愛知県名古屋市熱田区六野2-1-30120-204-559
5ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場愛知県日進市梅森町西田面150120-204-336
中京テレビハウジング豊橋南愛知県豊橋市神野新田町中島100120-035-204
中京テレビハウジング大府愛知県大府市横根町前田40-1
中京テレビハウジング大府26区画
0120-204-403
ナゴヤハウジングセンター一宮会場愛知県一宮市丹陽町五日市場字本地28
ナゴヤハウジングセンター一宮会場32
0120-147-204
岡崎中日ハウジングセンター 愛知県岡崎市昭和町木舟250120-033-204
ナゴヤハウジングセンター春日井会場愛知県春日井市西山町2-8-10120-204ー255
CBCハウジング名駅北 愛知県名古屋市西区菊井1-23-180120-204-663
とよたハウジングガーデン愛知県豊田市秋葉町4-750120-702-204
四日市ハウジングセンター三重県四日市市日永東3-10-40120-204-733
中日新聞津ハウジングセンター三重県津市垂水261-10120-404-204
岐阜ハウジングギャラリー県庁前岐阜県岐阜市薮田東1-7-10120-208-678
SBSマイホームセンター静岡住宅展示場静岡県静岡市駿河区桃園町1-10120-558-204
SBSマイホームセンター浜松展示場 静岡県浜松市南区青屋町4000120-204-226
SBSマイホームセンター富士展示場 静岡県富士市今井348-40120-302-529
近畿住友不動産ハウジングプラザ大阪大阪府大阪市北区曾根崎2丁目15-1
梅田ガーデン1階
0120-331-880
花博記念公園ハウジングガーデン大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2番
花博記念公園ハウジングガーデン30
0120-006-063
ABCハウジング千里住宅公園大阪府吹田市千里万博公園1-7
ABCハウジング千里住宅公園41号地
0120-822-870
ABCハウジング中百舌鳥住宅公園 大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428-10120-051-531
毎日ハウジング枚方住宅展示場大阪府枚方市池之宮2-1-1-150120-022-855
ABCハウジング伊丹・昆陽の里住宅公園兵庫県伊丹市奥畑4-330120-204-170
姫路モデルハウス兵庫県姫路市大津区大津町3-25-500120-355-099
総合住宅展示場 西宮北口ハウジングギャラリー兵庫県西宮市高松町2番28号0120-338-627
ABCハウジング神戸駅前住宅公園 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-30120-204-380
神戸新聞ハウジングセンターリバーシティ兵庫県姫路市飾磨区細江25630120-355-099
神戸新聞ハウジングセンター加古川会場兵庫県加古川市尾上町今福49-1
神戸新聞ハウジングセンター加古川会場内7区画
0120-668-622
住友不動産ハウジングプラザ京都京都府京都市下京区四条通河原町東入真町68
京都河原町ガーデン7階
0120-151-526
KTV京都五条住宅展示場京都府京都市下京区西七条赤社町200120-514-121
総合住宅展示場毎日ハウジング奈良会場奈良県奈良市柏木町548-10120-730-788
中国RSKハウジングプラザ岡山県岡山市北区撫川1575-10120-228-185
住友不動産ハウジングプラザ広島広島県広島市西区横川新町6-8
西区民文化センター1F
0120-700-977
九州久留米モデルハウス 福岡県久留米市篠山町397-60120-204-233
hitマリナ通り住宅展示場福岡県福岡市西区愛宕4-21
hitマリナ通り住宅展示場15区画
0120-965-453
住友不動産ハウジングプラザ福岡 福岡県福岡市中央区天神2-14-13
天神三井ビル1階
0120-788-204
KKT総合住宅展示場エコラス熊本県熊本市南区島町4-10120-155-204

住友不動産では、実際に現地で見学できるモデルハウスに加え、オンラインで手軽に体験できるバーチャルモデルハウスがあります。

自宅にいる時や通勤途中など、いつでも好きなタイミングで見ることが可能です。

住友不動産に関するよくある質問

リフォームもやっているのか?

住友不動産のリフォーム事業と言えば「新築そっくりさん」が有名です。

2020年度は7,506棟、2021年度は7,536棟のリフォームを受注しており、この実績は新築注文住宅の約3倍に達成しておりこれから、「新築そっくりさん」の認知度が高いと言えます。

リフォームなら住友不動産株式会社の新築そっくりさん

賃貸併用住宅も建てられますか?

はい、住友不動産では賃貸併用住宅も建築可能です。

もともとオフィスビルや賃貸事業を軸にしているため、賃貸経営に関する豊富な知見を踏まえ、建築だけでなく経営計画や管理体制についてもサポートをしてくれます。

提供土地活用や賃貸経営を考えている方を大切に、住友不動産は心強いパートナーとなります。

住友不動産の土地活用・賃貸併用住宅

住友不動産の工期はどのくらい?

住友不動産の注文住宅の工期は、約3か月半~半年程度です。

一般的なハウスメーカーの工期が2~3か月程度ですから、工期は長くかかる方だといえます。

住友不動産はどんなCMをやっているの?

住友不動産のCMといえば、リフォームの「新築そっくりさん」や分譲マンション事業が主に放送されています。そのため、テレビやメディアで「住友不動産」をの名前を耳にする機会は少なくありません。

しかし、注文住宅に関するCMは放送されていません。

膨大な広告費はコストに反映されるものなので、CMがない分だけ、コストパフォーマンスがよいと考えられます。

まとめ

住友不動産は、大手不動産会社でありながら、住宅注文はマンション事業やリフォーム事業ほど知名度が高くありません。

木造枠組壁工法(2×4工法)を採用しているため、木造軸組工法に比べて間取りの自由度が低い場合があります。そのため、間取りに強いこだわりを持つ方には不向きと言えるでしょう。

住友不動産の注文住宅は、セミオーダー形式に近い仕組みで、外装や内装のバリエーションの中から選択するスタイルが特徴です。

その分、コストパフォーマンスが高く、予算内で高品質な住空間を実現したい方には適したメーカーと言えます。 特に、高級マンション並みの快適性を求める方重視は理想的な選択肢となります。

スウェーデンハウスの評判は?平屋やコンパクトな住宅の価格帯は?

カテゴリー

ハウスは1984年に設立され、日本国内で北欧スタイルの輸入住宅を専門に展開するスウェーデンの大手ハウスメーカーです。

北欧スウェーデン発祥の木造住宅を取り扱い、高気密・高断熱を強みとした住まいづくりを行っています。

今回はスウェーデンハウスの注文住宅について、坪単価・間取り例・人気のシリーズなどの紹介も交えながら解説します。

スウェーデンハウスの会社概要、実績

スウェーデンハウスが設立されたのは、北海道です。

設立翌年の1985年には関東エリアに進出し、その後も順調に関西や九州などへエリアを広げてきました。

現在、本社は東京都世田谷区に位置し、全国19箇所に支社・支店・営業所を展開しています。

また、スウェーデンハウスのノウハウを提供し提携するパートナーを3社に拡大し、高品質な住宅をより多くの方にお届けする活動をしています。

会社概要は、次のとおりです。

社名株式会社スウェーデンハウス
設立年月日1984年3月1日
本社所在地東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F
本社電話番号03-5430-7620
代表者代表取締役社長 村井 秀壽
資本金4億円
従業員数805名(2021年10月1日時点)
公式ホームページhttps://www.swedenhouse.co.jp/

建築棟数や受賞歴について

スウェーデンハウスは、日本国内でこれまでに30,000棟以上の施工実績を誇ります。

スウェーデンの高い品質と技術力を持つ老舗の住宅は、長年にわたり多くのお客様に選ばれ続けています。

地球温暖化防止活動 環境大臣表彰

スウェーデンハウスは、省エネルギー性能が高く、環境負荷を軽減する住宅の提供に尽力してきました。
2004年には、ハウスメーカーとして初めて「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞。この賞は、住む人の快適な暮らしを実現しながら環境保護に貢献したことが評価されたものです。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック

住宅の性能と設備機器を一体として評価し、省エネルギー効率に優れた住宅を表彰する賞です(最新「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」)

グッドデザイン賞

創業時から美しさと機能性を抑えた「木製サッシ3層ガラス窓」にこだわり続けているスウェーデンハウス。

スウェーデンハウスの坪単価と間取り例

スウェーデンハウスは、その高品質な住宅性能と北欧デザインが魅力のハウスメーカーです。

そのため、価格帯は比較的高めですが、耐久性や居住性を重視する方を重視して納得のコストパフォーマンスを提供していますます。

オリコン顧客満足度「ハウスメーカー 注文住宅」の調査では、実際にスウェーデンハウスで家を建てた人に坪単価を聞いたところ、次のように回答しました。

坪単価割合
40万円未満12.2%
40〜59万円7.3%
60〜79万円26.9%
80〜99万円44.0%
100万円以上9.8%

最も多いのは「80〜99万円」が44.0%、次に「60〜79万円」が26.9%と合わせると、全体の約7割を占めています。

ただし、建物の形状・面積・仕様などによって坪単価は前後します。

坪単価の目安価格

次に、2022年オリコン満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」部門で上位8位にランクインした、大手ハウスメーカーの坪単価の相場を紹介します。

順位会社名坪単価
1スウェーデンハウス70〜100万円
2ヘーベルハウス70〜100万円
3積水ハウス60〜90万円
4住友林業60〜90万円
5一条工務店50〜80万円
6パナソニックホームズ50〜80万円
7三井ホーム60〜90万円
8セキスイハイム50〜80万円
※実際に該当メーカーで家を建てた人の回答を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

坪単価には一定の幅がありますが、スウェーデンハウスの価格帯が近いハウスメーカーとしては、ヘーベルハウス、積水ハウス、三井ホームが挙げられます。

最近、各ハウスメーカーの坪単価は上昇傾向にあり、坪単価が100万円を超える事例も増加しています。

実際、スウェーデンハウスで家を建てた顧客のうち約10%が、坪単価100万円以上のと回答しました。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

では、スウェーデンハウスで家を建てる際に必要な金額を具体的に見てみましょう。

以下の表は、スウェーデンハウスの坪単価を基準に、坪数ごとの建築金額を目安としてまとめたものです。

なお、注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,750~2,500万円350~500万円2,100~3,000万円
30坪2,100~3,000万円420~600万円2,520~3,240万円
35坪2,450~3,500万円490~700万円2,940~4,200万円
40坪2,800~4,000万円560~800万円3,360~4,800万円
45坪3,150~4,500万円630~900万円3,780~5,400万円
50坪3,500~5,000万円700~1,000万円4,200~6,000万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

予算に合った選択肢を検討する方法

スウェーデンハウスの価格帯が予算的に難しいと感じる場合は、他のハウスメーカーのカタログを取り寄せて比較検討することをおすすめします。

おすすめの情報収集方法

  1. 住宅ポータルサイトの活用
    「LIFULL HOME’S」などのポータルサイトを利用すれば、予算に合ったハウスメーカーのカタログを簡単に取り寄せられます。また、毎月のローン返済額からマイホームのイメージをシミュレーションできる便利なツール(金額シュミレーター)も用意されています。
  2. 専門への相談の
    間取りのイメージが湧かない場合や、家づくりアドバイザーの進め方がわからない場合は、NTTデータグループが運営する「HOME4U家づくりのとびら」も役立ちます。オンラインで専門アドバイザーに無料相談できます、ご希望に応じた家づくりプランのご提案を受けることが可能です。

3000万円台の間取り例

出典:スウェーデンハウス 建築実例
間取り2LDK
建築面積105.44㎡(31.8坪)

こちらは、家事動線と収納計画を重視した2LDKの間取りです。

玄関から直接シューズインクローゼットを通り、パントリー経由でキッチンにアクセス可能な設計となっています。 そのため、たくさんの買い物をしても、今後を効率的に運ぶことができます。

2階には、浴室、洗面室、ランドリールーム、ウォークインクローゼット直線に配置されています。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しています。3000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

4000万円台の間取り例

出典:スウェーデンハウス 建築実例
間取り2LDK+2LDK
建築面積142.30㎡(43坪)

1階に親世帯、2階に子世帯の居住スペースを設け、それぞれ独立した生活が可能な設計になっています。

収納については、1階と2階のリビング収納がコンパクトで、ウォークインクローゼットなどの収納スペースがありません。

食品や日用品、大きな衣類、趣味の道具などを多く持つ場合は、収納スペースを増やすことを検討するのがおすすめです。

※4000万円台の間取りは、「注文住宅4000万円台」の記事でも紹介しています。4000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

5000万円台の間取り例

出典:スウェーデンハウス 建築実例
間取り4LDK+納戸
建築面積223.89㎡(67.7坪)

広々とした生活動線が特徴的な4LDKの間取りです。

キッチン周りにはユーティリティスペースと洗面室が隣接し、家事がしやすい動線が確保されています。

1階には各寝室ごとにウォークインクローゼットを設置し、収納の利便性を向上させています。

2階には窓付きの納戸があり、収納としてはもちろん、フレキシブルな空間として利用可能です。

67坪と広いため、スウェーデンハウスの坪単価では5,000万円後半~6,000万円近くかかります。

※5000万円台の間取りは、「注文住宅5000万円台」の記事でも紹介しています。5000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

1,000万円台の家はないのか?

スウェーデンハウスは、ハイグレードな住宅を提供するハウスメーカーであり、その坪単価を考慮すると、1,000万円台で建築するのは現実的ではありません。

目安として、30坪の家の場合で2,500~3,200万円、25坪程度の家でなんとか2,000万円前半の予算が必要となります。

予算を抑えた家づくりを検討している場合は、「ローコスト住宅で人気のハウスメーカーは?1000万円台で注文住宅は可能か?」の記事を参考にしてみてください。

建築可能なハウスメーカーの特集が掲載されていますので、役立つ情報が得られます。

スウェーデンハウスの戸建てシリーズ

スウェーデンハウスでは、住宅を「コンセプト商品」と「規格商品」の2つに分類し、多様なライフスタイルに幅広く展開しています。それぞれの特徴をご紹介します。

【コンセプト住宅】

商品名特徴
ミューク5つのエッセンスで北欧の暮らしを楽しむ住まい
ビヨルク本物のきに包まれた北欧デザインの平屋
サキタケ新しい生活様式にふさわしい20代からのスウェーデンハウス
ヒュースエコゼロスウェーデンハウスのZEH
レイディアンス都市の人生を輝かせる邸宅
ヒュースプレミエゴーデン自然と調和する邸宅
ボーラヴォーラ趣味を楽しむ家

【規格商品】

商品名特徴
ヘンマベスト!豊富な間取りとカラーから選ぶ、セレクト型注文住宅
レットナード屋根付きアウトドアリビングがある平屋住宅

mjuk(ミューク)

スウェーデンの人々が大切にする「ちょうどよい=ラゴム」という価値観をもとにしたコンセプト住宅です。

以下の5つのエッセンスを取り入れることで、日々の暮らしに彩りを加えます。

  • 自分の愛する“何か”と向き合う「Fika(フィーカ)」
  • 自然の営みと関わる「Kolonilott(コロニーロット)」
  • 家族との思い出を紡ぐ「Library(ライブラリー)」
  • 家族とふれあう「Family Room(ファミリールーム)」
  • おもてなしを楽しむ「Living Room(リビングルーム)」

Bjork(ビヨルク)

スウェーデン語で「白樺(しらかば)」を意味する、北欧デザインの平屋住宅。

1,200モジュールによるスウェーデンらしいゆったりとした空間設計が特徴です。

SAKITATE(サキタテ)

高性能な北欧の住まいはそのままに、20代から家づくりを応援する、コストパフォーマンスに優れた住まい。

ホワイトを前提としたシンプルなデザインで、ライフスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

Radiance(レイディアンス)

都市部での暮らしを意識し、北欧モダンを極めた邸宅。

経年変化を楽しめる素材を採用し、長く愛される住まいを提案します。

hus Premie Garden(ヒュースプレミエゴーデン)

自然素材を贅沢に使った重厚感のある最上位モデル。

「コンバーチブルガーデン」を採用し、庭と室内が一体化した新しい空間設計が魅力です。

高性能な住まいで上質な時間を提供します。

Hemma Bast! (ヘンマベスト!)

豊富なプランとバリエーションの中から、好きな間取りとカラースタイルを選ぶ、スウェーデンハウスのセレクト型注文住宅です。

注文住宅かつ規格商品なのでコストが抑えられていて、20代でも手が届く商品の一つといえます。

平屋や2階建てなど多彩な形状が選べ、コストパフォーマンスの良さが魅力です。

レットナード

「ルフトデッキ」という屋根付きアウトドアリビングを備えた平屋住宅。

基本プランにアレンジを決めることで、理想の住まいを形にできます。

スウェーデンハウスの特徴や工法について

スウェーデンハウスは、「世代を超えて住み継げる家を提供する」という理念のもと、高品質な住まいを提供しています。

以下では、その特徴や工法について詳しく解説します。

地震に強い「木造枠組壁工法」

スウェーデンハウスの住まいは、木造組枠壁工法(ツーフォー工法)を採用しています。

この工法は、木材で組まれた枠に合板などの面材を接合し、壁や床を構成するものです。

また、気密性や断熱性も高く、規格化された工法のため、職人の技術に左右されず安定した品質を維持できるので大きなメリットです。

抜けない壁があるため、将来的にリフォームで間取りを変更する際には希望通りにいかない可能性があります。

スウェーデンハウスは長く住める家なので、数十年先の生活も見据えながら間取りを決めるのがよいでしょう。

独自の木材で耐震性を高める

スウェーデンハウスでは、一般的な木造枠組壁工法に使用される「2×4インチ(89mm×38mm)」の木材よりも大きな「120mm×45mm」の骨太な木材を採用しています。

高強度な構造材により、さらに高い耐震性能を実現しています。

50年先・100年先も住める家

1984年の創業以来、スウェーデンハウスは30,000棟の施工実績を誇ります。

この約40年間で、1号の家から最新の住宅まで、基本構造が変わってない点が特徴的です。

つまり1984年に建てられた家にも最新の部材を問題なく使用することができます。

さらに、スウェーデンハウスの住宅は標準仕様で長期優良住宅に対応。

スウェーデンの家づくりの伝統が息づく住まいは、子どもや孫の代にも受け継げる家といえます。

高断熱・高気密・計画換気の保証

スウェーデンハウスは、日本のハウスメーカーとして初めて「全棟高性能保証表示システムCQ+24」を1999年に導入しました。

このシステムにより、断熱性能、気密性能、換気性能が数値化され、すべての住宅でその高さ性能が保証されています。

快適な居住環境を提供するだけでなく、エネルギー効率にも優れていますた設計が実施されています。

美しくて高性能な木製サッシ

創業以来、スウェーデンハウスは「木製サッシ3層ガラス窓」にこだわり続けています。

この窓は、デザイン性と機能性の両方で優れており、室内インテリアの一部として楽しむことができます。景色を絵画のように見せるフレーム効果も魅力です。

結露が抑制され、高気密住宅で一時的に起こりやすいカビやダニの発生を防ぎます。

保証やアフターサービス

スウェーデンハウスは、次のような保証とアフターサービスを提供しています。

  • 構造耐力上主要な部分:初期保証10年(有償メンテナンスを受けることで10年延長可能)
  • 雨水の侵入を防ぐ部分:初期保証10年(有償メンテナンスを受けることで10年延長可能)
  • 50年間無料定期検診:引き渡し後も継続して住宅の状態を確認

ほかの大手ハウスメーカーは「初期保証30年」としている会社も多いので、スウェーデンハウスは初期保証期間はやや短めですが、50年間の無料定期診断を実施しています。

保証内容を重視する場合は、他のハウスメーカーの条件と比較検討するのがよいでしょう。

スウェーデンハウスの口コミ評判は?

スウェーデンハウスの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。

良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

注文住宅の購入にあたり、住宅展示場を複数件巡りまして、最終的にスウェーデンハウスを選択しました。選択した理由は、住宅機能が優れていることでした。

居住地が北海道なので断熱性能を重視して選択しましたが、断熱効率は、日本のハウスメーカーでは一条工務店くらいしかスウェーデンハウスと同等レベルのメーカーは無いのではないかと思います。冬の住宅展示場も視察しましたが、窓の気密性が非常に高く、とても暖かかったです。

また、デザインも、洋風を基調にしたデザインで非常に気に入りました。ただ、坪単価が非常に高いので、コスト面を心配される方はお勧めしません。個人適には大満足です。

(みん評:スウェーデンハウスの口コミより引用)


住宅性能は抜群です。暖かく、静かです。高価ですがほっとする空間を作ってくれます。

ただ、アフターサービスは、評判より悪い。定期点検時期も曖昧だし、人員が足りないのか、点検時期を数ヶ月過ぎても連絡がありません。

(みん評:スウェーデンハウスの口コミより引用)


中古で購入しましたが、大変満足しています。

購入後、外壁と壁紙全張り替え、一部間取り変更のリフォームをしました。リフォーム費用は200万円ぐらいです。
基礎構造がしっかりしていて、断熱性は抜群です。
中古購入者ですが、アフターケアはしっかりやってくれます。先日、無料点検もスムーズに対応してくれました。

あえて難点を言うと、窓枠のニス塗りな自分でメンテしなくてはいけない事、専用の電球、網戸が高価であることでしょうか。

(みん評:スウェーデンハウスの口コミより引用)

悪い口コミ

新築時いろいろとありましたが、家としては概ね満足しています。
但し、アフターサービスが最悪です。

工場の種類を問わず施工費が笑えるほど高額。
合い見積もりで他社の倍なんてこともざらでした。
にもかかわらず実際の作業は下請けに丸投げするだけ…
何かあっても責任逃れの言い訳や提案もできない担当者ばかり…

今どきスーパーやコンビニでももう少しホスピタリティを感じるサービスが受けられると思いますがね。

(みん評:スウェーデンハウスの口コミより引用)

 

スウェーデンハウスの性能はまだマシとしても、工事の手順・アフターケアが最悪です。建てる時だけゴマすって、終わったら何もしてくれません。
点検やアフターケアの依頼をしても、早くて1年後になります。

そして言い訳のオンパレード。聞いていませんが合言葉の会社な様です(笑)
最終的に人、アフターケア依頼する時の口調や人となりにまで文句を言ってきます。絶対に避けるべきハウスメーカーです。声を大にして言います!!

設計やデザインも下手です。ご自身である程度決まった間取りや知識を入れておかないと、どんどん高くされていきますのでご注意を。
他のハウスメーカーにすれば良かった…と、すごく思っています。

(みん評:スウェーデンハウスの口コミより引用)

良い口コミでは、住宅性能の良さを挙げる意見が多くありました。

一方で悪い口コミは、アフターサービスの対応の悪さに不満を持つ意見が多く挙げられていました。

スウェーデンハウスの支社・住宅展示場一覧

スウェーデンハウスの支社・支店・営業所、提携店、住宅展示場の詳細は次のとおりです。

支社・支店・営業所

支社・支店・営業所所在地電話番号
北海道支社〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西9丁目2-28 ニューロイアルビル3F011-513-1881
旭川営業所〒070-0031 北海道旭川市1条通13丁目左1号 クリエイトビル2F0166-23-1881
道東営業所〒080-0026 北海道帯広市西16条南35丁目2番9号0155-49-6040
道東営業所 釧路店〒084-0910 北海道釧路市昭和中央4丁目11 イオンマイホームセンター内0154-53-1881
道南営業所〒041-0812 北海道函館市昭和3-18-110138-62-6181
東北支店〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目1番3号 日技・八乙女ビル2F022-372-5870
北関東支店〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1 ORE大宮ビル4F048-645-5800
新潟営業所〒950-2033 新潟県新潟市西区亀貝3050番地025-264-7115
群馬営業所〒370-0831 群馬県高崎市あら町167 高崎第一生命ビル11F027-321-3800
宇都宮営業所〒320-0833 栃木県宇都宮市不動前2-2-33 鈴木ビル1F028-610-8120
千葉支店〒273-0005 千葉県船橋市本町2-27-25 太陽生命船橋ビル6F0120-276-242
水戸営業所〒310-0851 茨城県水戸市千波町864-1 KAWASAKIビル2F029-305-7100
東京支店〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹髙木ビル4F0422-60-6620
横浜支店〒220-6116 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟 16F045-640-3850
名古屋支店〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-14-31 栄オークリッジ6・7F052-243-1280
関西支店〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル16F078-362-1796
広島営業所〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-2-31 損保ジャパン広島大手町ビル8F082-545-1365
九州支店〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-2 八百治センタービル5F092-436-3434
大分営業所〒870-0913 大分県大分市松原町3丁目1-11 大分鐵鋼ビルディング 4階097-506-1200

パートナーシステム提携店

提携店所在地電話番号
株式会社アズマ建設〒380-0803 長野県長野市三輪9-49ー26026-241-0177
坂東建設株式会社〒389-2254 長野県飯山市南町19-70269-62-3422
株式会社クロダハウス〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3-13-2076-234-3060

住宅展示場

住宅展示場名所在地電話番号
苫小牧モデルハウス〒053-0053 北海道苫小牧市柳町2丁目4番1号(王子ゴルフガーデン苫小牧内)0144-82-9956
スウェーデンヒルズモデルハウス〒061-3777 北海道石狩郡当別町スウェーデンヒルズ ウエスト2丁目7-50133-26-2092
豊平モデルハウス〒062-0901 北海道札幌市豊平区豊平1条10丁目(北海道マイホームセンター札幌会場)011-832-1001
泉パーク寺岡モデルハウス〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-8-1(泉ハウジングパーク寺岡POLKU(ポルク))022-377-2026
新潟まちなかモデルハウス〒950-2102 新潟県新潟市西区五十嵐二の町8687番53048-645-5809
大宮北モデルハウス〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-1(大宮北ハウジングステージ)048-612-8562
所沢モデルハウス〒359-1151 埼玉県所沢市若狭3-2353-1(所沢ハウジングステージ)04-2947-7281
宇都宮モデルハウス〒320-0074 栃木県宇都宮市細谷町753-3(宇都宮総合住宅展示場西会場)028-627-3870
幕張東モデルハウス〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-7(総合住宅展示場幕張ハウジングパーク)043-388-0235
つくばモデルハウス〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3-8-1(つくばハウジングパーク ANNEX)029-860-6027
豊洲モデルハウス〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-9(スマートハウジング豊洲まちなみ公園)03-5547-5822
駒沢モデルハウス〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-26(駒沢公園ハウジングギャラリーステージ3)03-5706-5850
三鷹モデルハウス〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-2-37(朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ三鷹<第1会場>)0422-30-7353
横浜東モデルハウス〒220-0024 神奈川県横浜市西区西平沼町6-1(tvkハウジングプラザ横浜)045-320-2575
藤沢モデルハウス〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町4-2(tvkハウジングプラザ藤沢 第2会場)0466-33-0707
静岡モデルハウス〒421-0114 静岡県静岡市駿河区桃園町1-1(SBSマイホームセンター静岡)054-201-1131
金沢駅西モデルハウス〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3-6-1076-234-3060
富山まちなかモデルハウス〒939-8251 富山県富山市西荒屋219番1076-428-8639
福井モデルハウス〒910-0837 福井県福井市高柳2丁目101番地0776-53-8200
鳴海モデルハウス〒458-0844 愛知県名古屋市緑区鳴海町伝治山3-19(鳴海ハウジングセンター)052-899-4850
豊田モデルハウス〒471-0873 愛知県豊田市秋葉町4-75(とよたハウジングガーデン)0565-36-5701
長野モデルハウス〒380-0803 長野県長野市三輪9-49ー26026-241-0177
朝霧まちなかモデルハウス〒673-0853 兵庫県明石市朝霧山手町12-270120-244-636
西宮モデルハウス〒663-8204 兵庫県西宮市高松町2-36(西宮北口ハウジングギャラリー)0798-63-2422
吉島モデルハウス〒730-0822 広島県広島市中区吉島東1-15-2(広島テレビ住宅展示場「住宅宣言吉島」)082-546-2600
大津モデルハウス〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4-7-7(びわ湖大津プリンスホテル住宅博)077-523-3451
東福間まちなかモデルハウス〒811-3224 福岡県福津市手光字冠89番100120-934-625
大野城モデルハウス〒816-0956 福岡県大野城市南大利1-1-1 (hit大野城住宅展示場)092-589-2100
大分モデルハウス〒870-0161 大分県大分市明野東1丁目7-16(hit明野住宅展示場)097-551-2600
長崎モデルハウス〒859-0411 長崎県諫早市多良見町東園556-15(スウェーデンハウス常設展示場)0957-28-5800

スウェーデンハウスに関するよくある質問

スウェーデンハウスについて、よくある疑問・質問をまとめました。

リフォームもお願いできる?

ハウスのリフォーム事業は、グループ会社の株式会社スウェーデンハウスリフォームが担当しています。

この会社はスウェーデンハウスで新築した住宅だけでなく、スウェーデンハウスの中古物件や比較で建てられた戸建て住宅、さらにはマンションのリフォームにも対応しています。

スウェーデンハウスリフォームの主な特長

  • ハウス特有の構造や仕様に精通したスウェーデンハウス
    の住まいは特殊木造な枠組壁工法がスウェーデンで採用されており、その特性を熟知した専門スタッフが対応します。
  • 断熱性能や気密性能の向上を提案する
    リフォームによって、さらに快適な住まいへアップグレード可能です。例えば、木製サッシ3層ガラス窓の交換や外断熱壁の強化が人気の工事です。
  • 中古住宅のリノベーション
    中古スウェーデンハウスを購入し、現代のライフスタイルに合わせてリノベーションする事例も増えています。

土地探しも手伝ってくれる?

スウェーデンハウスは、土地探しのサポートも行っています。

公式ホームページの「不動産情報」ページでは、全国の選りすぐりの土地情報が公開されており、家づくりに適した土地を見つけやすい環境が整っています。

  • 家づくりに適した土地選びの提案
    ハウスメーカーとしての視点を踏まえ、建物の設計プランに最適な土地を紹介します。
  • トータルサポート
    土地購入から設計、施工までワンストップで対応するため、家づくりをスムーズに進められます。

特に、スウェーデンハウスのような高気密・高断熱住宅を建てるには、方位や周辺環境などが重要なポイントになります。 土地探しの段階から相談することで、理想の住まいを簡単に実現できますしょう。

工期はどれくらいかかる?

スウェーデンハウスで住まいを建てた人の口コミによると、工期の目安は4か月程度。

木造枠組壁工法を採用しているため、現場での作業割合が少ない為、工期を短縮できる理由の一つです。

ただし、以下の点に注意が必要です。

  • 輸入部材の影響
    スウェーデンハウスは一部の部材をスウェーデンから輸入しているため、世界情勢や輸送状況により納期がかかる場合があります。
  • プランニング期間
    住宅の設計や仕様を決めるまで段階に時間を要します。このため、実際の工期に加えて、打ち合わせ期間も含めたスケジュールを組むことが重要です。

まとめ

今回はハウスの注文住宅について、坪単価、間取り例、そして人気シリーズの特徴を詳しく解説しました。

スウェーデンハウスは、高気密・高断熱・高耐久性を備えた北欧スウェーデンの輸入住宅を日本全国で提供しているハウスメーカーです。

世代を超えて住み続けることを意識した設計は、家族の未来を見据えた住宅として高く評価されています。

ただし、高い品質と輸入住宅ならではの特性により、スウェーデンハウスの坪単価は他の大手ハウスメーカーと比較しても高い価格帯に位置します。そのため、予算に余裕がある方や、長く快適に住める高性能な住宅を求める方に特におすすめです。

スウェーデンハウスの坪単価を検討できる方であれば、他の多くのハウスメーカーも選択肢に入ります。 家づくりで後悔しないためには、複数のメーカーのカタログやモデルハウスをチェックし、それぞれの特徴を比較検討することが重要です。時間をかけて情報収集を行い、自分たちの理想に最も近い住まいを選びましょう。

パナソニックホームの口コミは?坪単価や間取りの特徴を詳しく解説!

カテゴリー

パナソニックホームは、注文住宅や分譲住宅、マンションの販売、リフォーム、さらにはまちづくり事業まで多様な事業を展開する、大手ハウスメーカーです。

その名の通り、パナソニックはグループ(現・パナソニックホールディングス)の創業者である松下幸之助氏によって設立されました。 また、2020年には、パナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立されましたプライムライフテクノロジーズ株式会社のグループ会社となっております。

パナソニックホームづくりは、「強さ」と「暮らしやすさ」に重点を置いているのが特徴です。

今回は、パナソニックホームズについて、坪単価や間取りなどの詳細を徹底解説していきます。

パナソニックホームズの会社概要

パナソニックホーム株式会社は、かつては「ナショナル住宅建材株式会社」として設立されました。 かつては「パナホーム」という名前で親しまれていたため、その名前の方がよく知られているかもしれません。

2018年に「パナソニックホーム株式会社」に社名を変更し、大阪府豊中市を本社としています。 同社は国内のみならず、台湾やマレーシア、インドネシアなど海外でも事業を展開しており、グローバルで活躍しているハウスメーカーです。

主な事業内容は、注文住宅の新築工事やリフォーム工事を中心とした建築請負事業です。 さらに、土地活用や不動産の仲介・管理を行う不動産事業、そして工業化住宅システム部材の販売など、多岐にわたる分野で事業を展開しています。

以下に、会社概要をまとめました。

会社名パナソニックホームズ株式会社
本社所在地大阪府豊中市新千里西町1-1-4
電話番号06-6834-5111(代表)
代表者代表取締役 井上二郎
資本金9,314万円
創立1963年7月
従業員数5,520人(2022年4月現在)
事業内容建築請負部門(戸建住宅・賃貸集合住宅などの建築工事、リフォーム工事の請負および施工)
不動産事業部門(分譲用土地・建物およびマンションの販売、不動産の仲介・賃貸管理)
住宅システム部材販売部門(工業化住宅のシステム部材の製造および販売)
公式HPhttps://homes.panasonic.com

販売戸数や受賞歴について

2022年6月21日に掲載された住宅産業新聞によると、パナソニックホームズの戸建住宅の販売戸数は3,975戸でした。

また、同社が属するプライムライフテクノロジーズ全体(パナソニックホームズやトヨタホームなどの合算値)では、12,490戸を記録しており、大手ハウスメーカーとして第3位の実績を誇ります。

たとえば、地震に強い家づくりのために、高層ビル建築で用いられる制振技術を住宅向けに開発しました。

また、「家事楽」というスタイルをいち早く提案(「家事楽」はパナソニックホームズの登録商標)するなど、暮らしの利便性を向上させるアイデアや先進技術を取り入れています。

さらに、住宅での室内空気質に関する国際的な認証「住宅向けUL GREENGUARD認証」を世界で初めて7年連続で取得しており、健康で快適な住環境づくりにも注力しています。

環境にやさしい家づくり

パナソニックホームズは、環境負荷の低減に配慮した家づくりにも積極的に取り組んでいます。

この「家まるごと断熱」は、同社独自の断熱仕様であり、「エコナビ搭載換気システム」との組み合わせにより、快適な住空間を実現しています。このような技術力と環境への配慮が評価され、業界内でも注目を集めています。

参考:第9回エコプロダクツ大賞の結果について

エコプロダクツ大賞は、優れたエコプロダクツを広く普及させることを目的とし、企業の環境への取り組みを支援する表彰制度です。パナソニックホームズは、これを通じて環境に優しい家づくりの実現を目指しています。

独自の工法の強みを生かした住空間の創造

パナソニックホームズの特徴の一つは、独自の技術や工法を活かした家づくりです。

こうした実績は、同社が住まい手の暮らしを中心に据え、時代のニーズに応じた革新的な住空間を提供していることを物語っています。

パナソニックホームズの坪単価と間取り例

パナソニックホームズの坪単価について詳しくご紹介します。

株式会社リクルートが運営する不動産総合サイト「SUUMO」によると、パナソニックホームズの坪単価はおおよそ70万円~150万円とされています。この幅広い価格帯により、予算や希望に応じた選択肢を提供している点が特徴です。

もちろん、設備や仕様、立地条件によって最終的な価格は異なりますが、これが基本的な費用感となります。

坪単価の目安

一般的な坪単価の目安についても触れておきます。住宅支援機構が2020年に行った調査によると、注文住宅における建設費の全国平均は約3,532.5万円です。また、住宅の延床面積は全国平均で124.4㎡とされています。

これを1坪(3.3㎡)あたりの単価に換算すると、全国平均の坪単価はおよそ94万円となります。

一方で、パナソニックホームズの坪単価は70万円~150万円の範囲内に位置し、その中間値は約110万円です。

しかし、耐久性や快適性に優れた仕様や先進技術が反映されていることを考慮すると、コストパフォーマンスの高い選択肢であると言えるでしょう。

2,000万円台の間取り例

緑あふれる里山の風景を臨む家

パナソニックホームズでは、自然と調和した住まいづくりも大きな特徴です。その一例として「緑あふれる里山の風景を臨む家」をご紹介します。

この住まいの最大の特徴は、開放感のある大空間のLDKと、それに続く広いウッドデッキです。

里山の風景を望むことができる大きな窓からは、自然光がたっぷりと差し込み、居心地の良いリビング空間が広がります。

キッチンからはダイニングやリビングを見渡すことができ、料理をしながら家族とのコミュニケーションを楽しめます。

また、広いウッドデッキは、アウトドアリビングとして活用できるだけでなく、庭の手入れの手間を軽減する利点もあります。

■パークバードテラス学園前大渕池公園 9号地

間取り4LDK
述床面積105.50㎡(53.63坪)
構造軽量鉄骨2階(パネル工法)
※価格については、建売価格5,980〜7,490万円、土地面積177.32〜245.75㎡で3,260〜5,070万円ということより、建物価格を筆者が推測したもの

3,000万円台の間取り例

暮らし方に合わせた、動線を考えた空間レイアウトがポイントの家

次に、家事の効率化を重視した住まいの例をご紹介します。「暮らし方に合わせた動線を考えた家」は、1階部分のストレートな「家事楽動線」が特徴です。

玄関から直接洗面スペースにアクセスできるため、外出先から帰宅した際に、すぐに手洗いやうがいができる設計となっています。

また、洗面を中心にキッチンや浴室が直線上に配置されているため、買い物帰りにスムーズに荷物を片付けたり、料理をしながら洗濯をする「ながら家事」がしやすい動線となっています。

さらに、収納スペースが豊富である点もこの家の魅力です。各部屋にはクローゼットが設けられているほか、玄関にはシューズインクローゼットや大型収納が備わっています。

こうした暮らしのアイデアを家づくりに反映できる提案力もパナソニックホームズの魅力だと言えます。

■プロムゲート井口街かどモデルハウス

間取り4LDK
述床面積120.23㎡(36.36坪)
※価格については、建売価格6,798万円、土地面積142.68〜152.25㎡で3,262〜3,504万円ということより、建物価格を筆者が推測したもの

4,000万円台の間取り例

吹き抜けのある開放感あふれる家

最後に、開放感と動線を重視した「吹き抜けのある家」をご紹介します。この家では、L字型に広がるLDKを中心に、キッチン、リビング、ダイニングがバランスよく配置されています。

キッチンを中心とした回遊動線により、料理中もリビングやダイニングで過ごす家族とコミュニケーションを取りやすく、配膳や片付けも効率よく行えます。また、洗面や脱衣スペースにも直結しているため、日常的な家事がスムーズに進められる設計です。

■パークナードテラス岡崎竜美東 街かどモデルハウス

間取り3LDK+2S
述床面積116.86㎡(35.35坪)
※価格については、建売価格6,499万円、土地面積142.㎡で愛知県岡崎市竜美の平成22年の公示地価・基準地価154,200円/㎡ということより、
建物価格を筆者が推測したもの

パナソニックホームズの戸建てシリーズ

パナソニックホームズが提供する住宅は、独自技術による優れた住宅性能と、先進のテクノロジーを融合させた家づくりが特徴です。これにより、毎日の暮らしを快適で心地よいものにすることができます。

さらに、オンラインシミュレーションを活用して家の仕様を決められる「WEB限定商品」も展開されています。画面上で簡単に選択できるため、初めて家づくりをする方にもおすすめです。一度試してみると、具体的なイメージが湧きやすいでしょう。

パナソニックホームズの家づくりにおいて特に注目すべきポイントは、耐震性や耐久性、断熱性、さらには同社オリジナルの住宅設備です。それぞれの性能を確認することで、より安心して家づくりを進められます。

■平家・2階建て

FORTINA(フォルティナ)先進の技術と確かな技術力で、大空間・大開口のある開放的な空間創造が特徴の家。
CASART(カサート)柱や間仕切りの少ない空間設計を可能とした強靭な構造と独自技術で15㎝単位での設計を実現。
CASART PREMIUM(カサートプレミアム)きれいな空気で快適に過ごせる全館空調システム(エアロハス)を標準装備した高品質な家。
CASART URBAN(カサートアーバン)パナソニックの先進テクノロジーから生まれたIoT技術を搭載。
ウチとソトをつなぐ平家視線の抜け感を意識し、ソトの風景と家族のつながりを大切にした家。
EL•SOLANA(エルソラーナ)すぐれた断熱性能で、エネルギー消費を抑えるZEHの家。

■3~9階建て(多層階住宅)

Vieuno(ビューノ)3~9階建てまでの対応できる多層階住宅。
Vieuno 3E/S(都心型3階建住宅ビューノ3E/S)限られた都会の敷地のメリットを生かした3階建住宅。

■平家・2~3階建て(首都圏限定商品)

artim(アーティム)パナソニックのトップクリエーターチームによる、すべてにこだわり抜いたハイクオリティな家。

■WEB限定商品

V’esse(ヴィッセ)オンラインシミュレーションによって、自分でプランニングできる新しい家づくりスタイル。

平屋・二階建て

平屋・二階建てのシリーズには、6つの商品があります。

同社独自の強靭な構造による耐震性や耐久性などの住宅性能、高い断熱性と空気コンロトールシステムとの組み合わせで快適に、そして、健康的に過ごせる家などがラインナップされています。

FORTINA(フォルティナ)

「FORTINA」は、パナソニックホームズのスタンダードなシリーズで、強靭な構造による大空間と大開口のリビング・ダイニングが特徴です。

季節の移ろいを感じられる開放的な空間設計が魅力で、自由設計にも対応しています。

CASART(カサート)

「CASART」は、天然石風の大判タイルを外壁に採用し、重厚感のある外観が特徴のシリーズです。

室内の横方向の空間を15cm単位で調整できるほか、天井高を複数のパターンから選べる設計が可能です。

CASART PREMIUM(カサートプレミアム)

「CASART PREMIUM」は、全館空調システム「エアロハス」を標準装備したシリーズです。

きれいな空気に包まれた快適な暮らしを実現できるため、家族の健康を守る家づくりを目指す方にぴったりです。

CASART URBAN(カサートアーバン)

「CASART URBAN」は、IoT技術を組み合わせた「スマートハウス」です。

スマートフォンと連携して、玄関の鍵やシャッターの開閉、エアコンやお湯張りなどの操作が可能です。

また、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた「創蓄システム」によって、エネルギーの見える化が実現します。万が一の停電時でも電力を確保できるため、安心して暮らせる家です。

ウチとソトをつなぐ平屋

「ウチとソトをつなぐ平屋」は、ワンフロアの空間をスキップフロアで区切る設計が特徴です。

床の高さを変えることで、壁や間仕切りがなくても空間の用途を分けられます。

これにより、家族全員が程よい距離感を保ちながら、どこにいてもお互いの気配を感じられる住まいとなっています。

EL•SOLANA(エルソラーナ)

「EL・SOLANA」は、断熱性能や耐震性に優れたシリーズです。ZEH基準をクリアする高い省エネ性能を持ち、環境にも家計にも優しい家づくりが可能です。

3~9階建て(多層階住宅)

3~9階の多層階住宅には、VieunoとVieuno 3E/Sがランナップ。限られた敷地条件を最大限にいかした家づくりをすることができます。

Vieuno(ビューノ)

「Vieuno」は、重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)を採用し、3~9階建てに対応する多層階住宅です。賃貸併用住宅や店舗併設住宅にも対応可能で、都市部の狭小地を最大限に活用した設計が魅力です。

Vieuno 3E/S

「Vieuno 3E/S」は、「Vieuno」の3階建て専用シリーズです。

平家・2~3階建て(首都圏限定商品)

首都圏限定ながら、選ばれたトップクリエーターによる専属チームが設計・デザイン、そして、高い品質の家を提案してもらえます。

artim(アーティム)

「artim」は、パナソニックのトップクリエーターチームが手掛けるハイクオリティなシリーズです。設計やデザイン、素材、品質のすべてにこだわり抜いた住まいを提供しています。

「理想の家を形にしたい」という方におすすめの、オンリーワンの家づくりが可能な商品です。

WEB限定商品

プロが厳選したプランをベースに、オンラインでシュミレーションしながら、家づくりができる新しい商品です。

V’esse(ヴィッセ)

「V’esse」は、オンラインシミュレーションによって自分でプランニングできる新しい家づくりスタイルを提案する商品です。

画面上で簡単に操作しながら、仕様を選んで価格を確認することができます。

プロが厳選したプランをもとにシンプルに選択できるため、初めて家づくりをする方にもわかりやすい仕様となっています。

パナソニックホームズの特徴や工法について

パナソニックホームズの家は、地震に強い耐震構造が大きな特徴です。

独自の技術を活かした工法や先進的な設備により、安心で快適な住まいを提供しています。以下に、同社の工法や設備について詳しくご説明します。

制震鉄骨軸組構法(HS構法)

制震鉄骨軸組構法は、高層ビル建築で採用されている「座屈拘束技術」を住宅用に応用した、パナソニックホームズ独自の工法です。この技術は、地震の揺れによる構造体の歪みを抑える役割を果たします。

例えば、大きな地震の後にドアや窓が開閉できなくなるのは、建物の柱や壁が歪んでしまうことが原因です。

「座屈拘束技術」で建物の歪みを抑える「アタックダンパー」

この工法の要となるのが「アタックダンパー」です。

座屈拘束技術に基づき、低降伏点鋼を用いて開発されたこの装置は、繰り返し地震が発生しても建物の損傷を最小限に抑えます。

重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)

ラーメン構造は、柱と梁を剛接合した強固な骨組みを特徴とする建築構造です。

パナソニックホームズでは、このラーメン構造に高力ボルトを使用することで、高精度・高品質を実現しています。

この重量鉄骨ラーメン構造は、3〜9階建ての高層住宅にも対応可能で、集合住宅や賃貸併用住宅、店舗併設住宅としても活用されています。

カーテンウォール工法を採用

さらに、外壁の取り付けには高層ビルで用いられる「カーテンウォール工法」を採用しています。これにより、地震による横揺れやねじれにも柔軟に対応できるため、耐震性が一層向上しています。

大型パネル構法(F構法)

大型パネル構法では、外壁や屋根などのパネルを一体化し、建物全体で荷重を受け止める設計となっています。

この工法には、地震に強い「パワテックパネル」や「アタックフレーム」が用いられています。これらの部材を間取りに応じてバランス良く配置することで、優れた耐久性を実現します。

「パワテックパネル」「アタックフレーム」

大型パネル構法では「パワテックパネル」と「アタックフレーム」が用いられています。

地震の揺れにも強い「パワテックパネル」、そして「座屈拘束技術」から開発された「アタックフレーム」は、繰り返しの地震にも建物の歪みを抑得ることが可能。

間取りに合わせて、バランス良く配置することで、すぐれた耐久性が実現します。

快適さと省エネを両立する「全室快適・省エネ空調 Air LOHAS(エアロハス)」

ホームパナソニックズ独自の全館空調システム「Air LOHAS(エアロハス)」は、家全体を快適な温度で見ながら、省エネも実現する先進的なシステムです。

各部屋に設置された温度センサーの情報をもとに、湿度や温度を調整します。 部屋ごとに温度設定ができるため、家族それぞれの好みに合わせた快適な空間をつくることが可能です。

「エアロハス」は、シックハウス症候群の原因とされるVOC(揮発性有機化合物)の抑制にも注力しています。これにより、家族が健康で快適に暮らせる住まいを提供します。

美しい外観を長く保つ光触媒タイル外壁「キラテック」

パナソニックホームズの外壁には、光触媒タイル「キラテック」が使用されています。

タイル外壁は耐久性が高く、建物の寿命を延ばすだけでなく、見た目の美しさも維持できるのが特徴です。

家全体を包み込み、地熱を上手く利用した断熱技術「家まるごと断熱」

外気を直接取り込むのではなく、床下空間の空気を活用することで、室内の温度変化を抑えます。

この技術は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準をクリアする高い断熱性能を持ち、省エネにも貢献します。

地震による建て替えを保証する「地震あんしん保証」

パナソニックホームズでは、地震による被害に対して「地震あんしん保証」を提供しています。

この制度は、同社の耐震性能に対する自信の表れとも言えるでしょう。

パナソニックホームズの口コミ評判は?

パナソニックホームズの口コミは、どのような内容でしょうか。

良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

各担当者様の接客対応、提案力やデザイン力がとてもよかった。また、工事中の家の中とは思えないほどきれいだったことにとても驚いている。

間取りやインテリアを決める際、細かい所まで気を配ってくれて、素人では気付かない点も指摘し代替案を出してくれた。

何でも相談できる。都合の悪いところも隠さず教えてくれた。外構は高いから別の所でやった方がいいとか。

設計担当者とインテリアコーディネーターの方はこちらの立場になって提案をして頂いてとても良かった。

パナソニックの設備で統一されて、取り扱い説明書がわかりやすいこと 外壁がいつまでもきれい

(オリコン顧客満足度ランキング:パナソニックホームズの口コミより引用)

 

悪い口コミ

アフターの定期点検が6ヶ月後、1年後、3年後、10年後となっているが、3年後から10年後までの期間が長い。5年後くらいから家の不具合が生じるので、5年後、7年後と定期的に点検してほしい。

自動シャッターが2、3年で異音が出てしまい2階部分は簡単な修理なのに構造的に10万もする足場を組まなければできないと言われた。最初から説明があれば自動シャッターにはしなかった。

耐震性はあるんでしょうが、軽量鉄骨なので鉄骨が思いの外細くて見た目は心もとなく感じました。また、耐震性の影響で、窓を大きく取れない感じがします。

壁紙の貼り方が汚い所が何箇所かあった。床暖房の上の床板の施工が良くない。玄関とウォークインクローゼットの使い勝手が悪いこと。

契約してから設備等で見積の物よりグレードアップしたものを選ぶことがあって、最初から選べるようにしてほしかった。

(オリコン顧客満足度ランキング:パナソニックホームズの口コミより引用)

 

また悪い意見では、後になって設備のグレードが上がり、費用が増加したという意見も見受けられました。担当者としっかり確認を行い、納得した上で進むことが重要です。

パナソニックホームズの住宅展示場一覧

東日本

展示場名住所電話番号
なんとりんくうタウン総合住宅展示場宮城県名取市杜せきのした1-1-3
(なとりりんくうタウン総合住宅展示場ジアス内)
022-384-1874
南福島総合住宅公園展示場福島県福島市太平寺古内26-1 (南福島総合住宅公園内)024-544-0470

CRTハウジング宇都宮西展示場栃木県宇都宮市細谷町753-30120-78-7461  
伊勢崎住宅公園展示場群馬県伊勢崎市宮子町3428-4 (伊勢崎住宅公園内)0120-94-8762  
日報+BSN住まいの広場新潟南展示場新潟県新潟市中央区姥ケ山大日南田115025-257-7020  

首都圏

展示場名住所電話番号
守谷住宅公園展示場茨城県守谷市本町241-1 (守谷住宅公園内)0297-20-0468  
さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-264-10120-32-8746  
ハウジングプラザ松戸展示場千葉県松戸市八ケ崎825-1(ハウジングプラザ松戸)047-309-8746  
品川シーサイド住宅展示場東京都品川区東品川4-4-7 (品川シーサイド住宅展示場内)  03-5479-7807  
新・川崎住宅展示場神奈川県川崎市中原区市ノ坪710 (ABCハウジング新・川崎住宅展示場内No.4区画)0120-8746-34  
甲府本社プラザ展示場山梨県甲府市上石田4-12-1055-228-7221  

中部

展示場名住所電話番号
BBTハウジングパークジュートピア富山展示場富山県富山市西荒屋243-1 (BBTハウジングパークジュートピア富山内)076-429-9517  
金沢ハウジングセンター県庁東展示場石川県金沢市大友町1-344 (金沢ハウジングセンター県庁東会場内)076-237-0205  
福井ハウジングパーク展示場福井県福井市大和田町21-12 (福井ハウジングパーク内)0776-52-0480  
伊那ハウジングセンター展示場長野県伊那市下新田3044-1 (伊那ハウジングセンター内)0265-76-1070  
CBCハウジング名駅北展示場愛知県名古屋市西区菊井1丁目23-18 (スマートライフ・コンシェル「CBCハウジング名駅北」内)052-563-8746  
津ハウジングセンター展示場三重県津市垂水字丸山261-1 (津ハウジングセンター内)059-213-2245  

近畿

展示場名住所電話番号
彦根展示場滋賀県彦根市高宮町1410 (ハウスセレクション彦根内)0749-24-7679  
桃山六地蔵展示場京都府京都市伏見区桃山町因幡20075-603-8910  
なんば住宅博展示場大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目1-1 (なんば住宅博内)0120-887-462
西宮北口ハウジングギャラリー展示場兵庫県西宮市高松町2-30 (西宮北口ハウジングギャラリー)0798-66-4187  
毎日ハウジング住宅展示場奈良県奈良市柏木町548-10742-34-3211  
和歌山総合住宅展示場和歌山県和歌山市小雑賀781073-431-8746  

中国・四国

展示場名住所電話番号
出雲展示場島根県出雲市大津朝倉2-11-2  0853-23-8746  
■全館空調■ハウジングモール倉敷展示場岡山県倉敷市酒津1625-1086-435-8746  
牛田住宅情報スクエア「アスタ」広島県広島市東区牛田新町2-2-10-160120-11-8746  
山口サエラ展示場山口県山口市大内長野511 (tysハウジングプラザサエラ内)083-927-2535  
高松総合住宅展示場「シエスタ21」香川県高松市伏石町2115-12 (高松総合住宅展示場シエスタ21内)087-869-8746  
タピス天山展示場愛媛県松山市天山3丁目12-3089-943-5424  

九州・沖縄

展示場名住所電話番号
KBCマイホーム展小倉会場福岡県北九州市小倉南区津田1-4-7093-471-5791  
佐賀総合住宅展示場 e-yes佐賀県佐賀市新栄東2-6-3 (佐賀西部環状線マリトピア南)0952-27-0744  
KTN喜々津住宅展示場長崎県諫早市多良見町市布1473 (KTNハウジングギャラリー展示場内)0957-43-3784  
熊日RKK住宅展示場熊本県熊本市東区御領6丁目8-1096-389-8701  
hit明野展示場大分県大分市明野東1丁目7-16(hit明野展示場内)097-551-5623  
KTS住宅フェア展示場鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-430120-8746-32  
那覇新都心展示場沖縄県那覇市銘苅2-11-17098-941-2980  

パナソニックホームズに関するよくある質問

リフォームもやっているのか?

パナソニックホームズでは、自社で建てた家だけでなく、他のハウスメーカーや工務店で建てられた家のリフォームも負けてます。そのため、どのような住宅でも幅広く請け負えます。

ただし、実際のリフォーム工事は、パナソニックホーム子会社である「パナソニックホームズリフォーム株式会社」などが担当します。

地域によって担当会社が異なる場合もありますので、リフォームを検討する際は事前に確認することをおすすめします。

また、街中では「PanasonicリフォームClub」は、以前は「リファイン」と呼ばれていたパナソニックが認定するリフォーム会社のネットワークであり、パナソニックホームズとは別の組織になります。

賃貸併用住宅も建てられますか?

パナソニックホームズでは、賃貸併用住宅の建設にも対応しています。

同社は、土地を新たに購入して賃貸併用住宅を建てるという提案より、今ある敷地を活用した建て替えプランに力を入れています。 現在の敷地を最大限に活用し、資産価値を維持・向上させる計画を重視しています。

具体的には、パナソニックホームの複数の住宅「Vieuno」を利用することで、住宅の一部を自宅として、残りの部分を賃貸として運用することが可能です。

自宅を確保しながら、収益を得られる住宅設計は、資産運用を検討している方にとって魅力的な選択肢となります。

パナソニックホームズの工期はどのくらい?

パナソニックのホームメーカーの一般的な工期は、着工から大体3~4ヶ月とされています。

これは、他の大手ハウスメーカーとほぼ同じ程度の工期であり、特別短いわけではありません。

工期の長さは、住宅の規模や、オプションの内容によって変動するデザインがございます。もし特定の期日までに完了させたい場合は、早めに担当者と相談し、スケジュールを調整することをおすすめします。

パナソニックホームズはどんなCMをやっているの?

パナソニックのホームブランドのCMとして、「親として・災害」編と「親として・健康」編が放送されています。

「親として・災害」編では、父親目線で家族を災害から守る家の強さを描いており、「親として・健康」編では、母親目線で家族の健康を守る家づくりの大切さをアピールしています。

いずれも、家族の安全と健康を重視するブランドイメージを強調した内容となっております。

また、CMでは「♪家をつくる〜なら〜♪」というフレーズが使われている懐かしいCMソングも使われています。この曲は、任天堂の前身であるナショナル住宅やパナホーム時代に使われていたものをアレンジしたもので、長年親しまれてきたフレーズです。

これを聞いて懐かしいさを感じる方も多いのではないでしょうか。

まとめ

特に、耐震性の高い工法や全館空調システム「エアロハス」による快適性は、多くのサポートを集めています。

強靭な構造で、設計に自由度がある……とされていますが、他の大手ハウスメーカーと比較した場合、限定的な選択肢の中から選ぶ形になるため、完全自由設計を希望する方には見向きもしないかもしれません。

設計の自由度が一定の範囲で確保されている点を考慮すると、効率的かつ安心して家づくりを進めたい方には適したハウスメーカーと言えます。

2022年4月以降、トヨタホームなどを擁するプライムライフテクノロジーズ株式会社のグループ企業となりました。

今後、今後の技術革新やサービスの充実が期待されるため、今後の展開にも注目していきたいところです。

セキスイハイムの評判とは?坪単価や間取りの特徴をチェック!積水ハウスとの比較も解説

カテゴリー

セキスイハイムは、積水化学グループが展開する住宅ブランドです。

家づくりの多くを工場で行っている革新的な「ユニット住宅」を採用しており、短期間で高品質な住宅を提供しています。

この記事では、セキスイハイムの注文住宅について、坪単価や間取り例、人気シリーズなどを詳しくご紹介します。

セキスイハイムの会社概要

「セキスイハイム」はブランド名であり、企業名ではありません。

このブランドを展開しているのは、積水化学グループです。同グループは、大阪と東京に本社を置く積水化学工業株式会社を中核に、地域ごとの関連会社で構成されています。

以下は積水化学工業株式会社の概要です。

なお、セキスイハイムのほうが馴染みのある人も多いため、本記事では「セキスイハイム」で解説します。

会社名積水化学工業株式会社
設立日昭和22年(1947年)3月3日
大阪本社所在地〒530-8565 大阪市北区西天満2丁目4番4号
大阪本社電話番号06-6365-4110
東京本社所在地〒105-8566 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
東京本社電話番号03-6748-6460
代表者代表取締役社長 加藤 敬太
資本金100,002百万円
従業員数26,419名(2022年3月期連結ベース)
公式ホームページhttps://www.sekisuiheim.com

建築棟数や受賞歴について

セキスイハイムは、積水化学工業の住宅事業として1971年に誕生しました。

それ以来、50年以上の歴史を重ね、2020年時点で建築棟数は60万棟を突破しています。

地球環境大賞

積水化学グループは、環境変化に対応した「サステナブルなまちづくり」に注目しています。

省エネ大賞

セキスイハイムでは、太陽光発電やエネルギーシステム「スマートハイムナビ(HEMS)」を導入しています。

家庭内のエネルギー利用を管理効率化し、省エネや節電を実現しています。

ジャパン・レジリエンス・アワード

セキスイハイムの住宅は、耐震性と省エネ性能に優れており、自然災害に強い「自給自足可能な住まい」を提供しています。

セキスイハイムは、耐震性能や省エネ性能の両面で高い評価を得ているブランドです。

セキスイハイムの坪単価と間取り例

セキスイハイムの坪数について、詳細なデータを基に解説します。

2022年オリコン顧客満足度調査「ハウスメーカー注文住宅」では、セキスイハイムで家を建てた人たちに実際の坪単価を調査した結果、以下のような回答が得られました。

坪単価割合
40万円未満15.7%
40〜59万円24.1%
60〜79万円29.8%
80〜99万円23.3%
100万円以上6.9%

最も多かったのは「60~79万円」(29.8%)で、次に「40~59万円」(24.1%)が多く、これらを合わせて全体の半数を超えています。

ただし、坪単価は建物の形状や居住設備、設備仕様などによって変動します。

例えば、特殊な形状の土地や高級仕様を選んだ場合、坪上限はさらに上昇する可能性があります。

坪単価の目安価格

次に、2022年オリコン満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」部門で上位5位にランクインした、大手ハウスメーカーの坪単価の相場と比較してみましょう。

順位会社名坪単価
1スウェーデンハウス80〜100万円
2ヘーベルハウス80〜100万円
3積水ハウス60〜90万円
4住友林業60〜90万円
5一条工務店50〜80万円
※実際に該当メーカーで家を建てた人の回答を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

セキスイハイムの坪単価は、一条工務店や住友林業に近いレベルで、中堅からハイグレードの住宅ブランドに随時られます。

一部のハウスメーカーでは坪単価が100万円を超えることもあり、セキスイハイムはコストパフォーマンス面で優れた選択肢と考えます。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

では実際にセキスイハイムで家を建てるなら、総額でどのくらいかかるのか計算してみます。

次の表はセキスイハイムの坪単価を目安に、坪数ごとの建築総額をまとめました。

なお、注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,250~2,000万円250~400万円1,500~2,400万円
30坪1,500~2,400万円300~480万円1,800~2,880万円
35坪1,750~2,800万円350~560万円2,100~3,360万円
40坪2,000~3,200万円400~640万円2,400~3,840万円
45坪2,250~3,600万円450~720万円2,700~4,320万円
50坪2,500~4,000万円500~800万円3,000~4,800万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

上記の価格は坪単価から計算した目安となりますが、セキスイハイムで30坪の家を建てるとすると、おおよそ2,000〜3,000万円ほどの予算が必要といえるでしょう。

次に、注文住宅のポータルサイトを活用することで、複数のハウスメーカーや工務店のカタログを比較し、理想的な間を見つけやすくなります。

人気サイトの「LIFULL HOME’S」には、毎月の返済額からマイホームがイメージできる便利な「金額シミュレーター」もあるので、ぜひ活用してみてください。

もし「自分ではまったく間取りのイメージがわからない」という方は、NTTデータグループが運営する「HOME4U家づくりのとびら」もおすすめです。

専門アドバイザーにオンラインで無料相談ができますし、自分の希望にあった家づくりプランを提案してもらう事もできます。

2000万円台の間取り例

出典:セキスイハイム建築実例
間取り3LDK
建築面積100.70㎡(30.4坪)
商品名スマートバワーステーション

この間取りは、30坪の敷地を最大限活用した3LDKプランです。

1階には家事効率を重視した回遊動線を採用しており、LDK、浴室、洗面室、家事室をスムーズに移動できる設計です。

  • 回遊動線:移動のストレスが少なく、家事を効率的に進められる設計。 共働きや子育てにとって大きなメリット。
  • 家事室:室内干しスペースと収納を備えており、いかにも洗濯物を干すことが可能です。また、収納力が高いため、片付けやすい環境を実現。
  • キッチン:広々とした2列型 キッチンが家族のコミュニケーションを促進します。 なお、思考が壁側に配置されているため、視点を気にする方は注意が必要です。

この価格帯の間取りは、手頃な価格でありながら実用性を重視しており、初めてマイホームを購入する方やシンプルな暮らしを求める方に最適です。

※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しているので、セキスイハイムの間取りと比較してみてください。

3000万円台の間取り例

出典:セキスイハイム建築実例
間取り3LDK+プラスアルファ空間
建築面積121.69㎡(36.8坪)
商品名ハイムbj

この間取りは、セキシハイムの中でも特に人気の高いプランです。

以下のような工夫が実施されています。

  • 水回りを2階に配置:洗濯→干す→片付けの一連の動作を2階で見れる設計。家事動線が短いため、日常の負担が軽減されます。
  • プラスアルファ空間: リビングとダイニングの間に設けられた多目的スペース。引き戸をあければLDKが広く見え、来客時には独立した客間として利用可能。 家族のライフスタイルに応じて柔軟に使えます。
  • 開放感のあるLDK:広々としたLDKは家族の憩いの場として快適。 家族全員が集まりやすく、コミュニケーションが取れます。

この価格帯の間取りは、少し余裕を持った予算で、利便性とデザイン性を両立させた住まいを実現したい方におすすめです。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しているので、セキスイハイムの間取りと比較してみてください。

4000万円台の間取り例

出典:セキスイハイム建築実例
間取り4LDK+タタミコーナー
建築面積164.20㎡(49.6坪)
商品名デシオ

この間取りは、セキスイハイムの3階建て商品「デシオ」を活用した二世帯住宅の一例です。

  • 広々としたLDK:家族全員が集まりやすい設計。子どもが家の中でのびのびと遊べるように配慮された大空間が魅力。
  • タタミコーナー: リビング横に設けられたタタミコーナーは、多用途に活用可能です。例えば、洗濯者の室内干しスペースや子どもの遊び場として機能します。
  • 遮音性の高さセキスイハイムの遮音性能により、外部への騒音漏れを気にせず、快適な居住環境を提供します。
  • 収納力:1階の2つの寝室には、それぞれに広めのクローゼットを備えています。家族の荷物が多くても、すっきり片づけられる工夫がされています。

この価格帯の間取りは、二世帯の住宅を検討している方や、広々とした住宅でゆとりある暮らしを送りたい方に適しています。

※4000万円台の間取りは、「注文住宅4000万円台」の記事でも紹介しているので、セキスイハイムの間取りと比較してみてください。

セキスイハイムの戸建てシリーズ

セキスイハイムが展開する戸建住宅は、多様なニーズに応え、機能性・デザイン・環境性能を重視したシリーズ構成となっております。

各シリーズは、家族構成やライフスタイルに合わせた特徴があり、ここではそれぞれの性能や魅力について詳しく解説します。

シリーズ名特徴
SMART&RESILIENCEシリーズ長く快適に暮らせるだけでなく地球環境にもやさしい住まい。
セキスイハイムの最新性能が詰まった最上位モデル
Basic Modelシリーズセキスイハイムならではの機能美が感じられる、ベーシックな平屋・2階建て・3階建て・併用住宅
Lifestyleシリーズ暮らし方によって異なる住まいづくりを意識した、セキスイハイムのアイデアが満載の住まい

SmartPowerStation FR(スマートパワーステーションFR)

セキスイハイムの最上位住宅・スマートパワーステーションFRは、「地球と家族にやさしい暮らし」をテーマにしたグリーンモデルです。

セキスイハイムの最新技術を集結したエネルギー自給自足型住宅なので、住んでいるだけでCO2削減に貢献できます。

スマートパワーステーションFRの代表的な性能

スマートパワーステーションFRは、正方形の形状の洗練されたフォルムが特徴で、フラットな屋根には大容量の太陽光発電パネルを設置可能です。

さらに、電力を効率よく蓄える大容量蓄電池「e-PocketGREEN」を搭載。これにより、住宅で交互に電力を十分に蓄電できる点が大きな魅力です。

レジリエンス100 ステイ&ワーク モデルTS

「レジリエンス100ステイ&ワークモデルTS」は、人生100年時代やウイルスとの共存といった暮らしの新たな課題に対応するために設計された住宅です。

24時間清潔な空気が室内を循環する仕組みや、ウイルスの侵入を防ぐ動線設計など、安全で快適な生活を実現するためのアイデアが随所に取り入れられています。

レジリエンス100 の代表的な性能

レジリエンス100には、快適な室内環境を追求した独自の換気空調システム「快適エアリー」が搭載されています。

さらに、高性能な換気システムを備えていることで、窓外不要、24時間きれいな空気が室内を循環します。

「快適エアリー」は熱交換型換気方式を採用しており、夏は涼しく、冬は暖かい室温を維持します。一年を通して快適な暮らしをサポートします。

Parfait(パルフェ)

パルフェのコンセプトは、「美しく豊かな暮らしを追求すること」。

その名の由来となったフランス語の「パルフェ(完全・完璧)」を現した、セキスイハイムの上位モデルです。

環境性能、快適性、安心感のすべてを高次元で実現したパルフェは、上質な暮らしを求める「本物志向」の人々の期待に応える住まいです。

Domani(ドマーニ)

ドマーニのコンセプトは、「長く快適に、そして安心して暮らせる住まい」。

スマートハウス仕様を採用し、環境への配慮はもちろん、家計や維持コストの削減にも貢献します。

さらに、ドマーニには小屋裏空間が設けられており、日々の暮らしに遊び心プラス。実用性と楽しさを大切にした住まいとなっています。

GRANDTOYOU V(グランツーユーファイブ)

グランツーユーファイブは、セキシハイムが提供する木造住宅です。

外観は、街並みや自然と調和する穏やかで落ち着いたデザインが特徴です。 室内には、木造住宅ならではの温かみと風合いが広がり、心地よい居住空間を提供します。

そだての家

そだての家は、子育て向きを考えて置き、子どもの心のびいき育む環境を大切にした平屋住宅モデルです。

冒険が自然体で心身ともに健やかに成長できるよう、子育ての知恵や工夫を住空間の設計に取り入れています。

楽の家

楽の家は、「セカンドライフを楽しく、快適に過ごす」をテーマに設計された平屋住宅です。

家事の負担を軽減し、自分の趣味や大切な時間に集中できるよう配慮されたデザインは、充実した大人の暮らしを支える理想的な住まいと考えます。

セキスイハイムの特徴や工法について

セキスイハイムは、「地球環境に優しく、安心して快適に住み続けられる家」を目指し、60年以上快適な住環境を提供することを理念としています。

この理念に沿ってつくられているセキスイハイムの特徴と工法について、詳細に解説します。

ユニット工法

セキスイハイムの住宅は、独自の「ユニット工法」によって建築されます。 住宅をユニット単位に分割し、工場で精密に製造した後に現場で組み立てる手法です。

特徴と仕組み

  • ボックスラーメン構造
    柱と梁を溶接し一体化させた「ボックスラーメン構造」を採用。この技術は高層ビルの建築にも用いられており、高い耐震性と耐久性を実現しています。
  • 品質管理の徹底
    工場内での生産により、大型機械を使用した精密な施工と短縮作業員による一貫した品質管理が可能です。
  • 短工期の実現
    工場生産の効率性と現場での迅速な組み立て作業により、一般住宅よりも短時間で完了します。作業がわずか1日程度で完了することもあります(建物規模や条件により異なります)。

ユニット工法の主なメリットは、大型機械と専任の作業員による精密な施工で、常に安定した品質と強度を維持できる点です。また現場で一から建築する住宅と異なり、工期が非常に短いです。

デメリットとしては、ユニット単位で製造する特性上、設計の自由度がやや制限されることが挙げられます。また、改修や増改築の際に、構造上の制限が発生する可能性があります。

ユニット工法と課題を十分に踏まえ、自分のニーズに合った住まいを見つけるために、他のハウスメーカーと性能や設計の自由度を比較してみてはいかがでしょうか。

雨風にさらされない家づくり

セキスイハイムでは、住宅の大部分を屋内工場で製造するため、施工中に雨風やによる部材の湿気リスクを極力抑えられます。

  • 梱包と運搬の工夫
    製造されたユニットは厳重に梱包され、専用トラックで運搬されます。現場での検討は短時間で行われるため、マイホームがほんの屋外にさらされる心配がありません。

この方法により、耐久性が高く品質の安定した住まいが提供されます。

ハイブリット型耐震技術「GAIAS」

セキシハイムの耐震技術「GAIAS(ジーアイズ)」は、地震エネルギーを効率的に吸収し、揺れを軽減するために開発されました。

技術の特徴

  • 粘り”で吸収するユニット構造
    地震の力を受け流しながら吸収するボックスラーメン構造を活用。
  • 高性能な外壁
    一般的な耐力壁を超える強度を持ち、住宅全体で揺れを分散します。
  • 耐震等級3の標準装備
    セキスイハイムの住宅は、建築基準法で定める耐震等級の中で最も高い「等級3」を標準仕様でクリアしています。

通年空調システム「快適エアリー」

セキスイハイムの独自空調システム「快適エアリー」は、室内の空気環境を快適に過ごすとともに、省エネ性も高める仕組みです。

特徴と性能

  • 第一種換気システム
    排気と給気を機械で行う方式により、外部からの花粉や黄砂を大幅にブロックします。
  • 熱交換型換気
    冬は暖かい空気を、夏は涼しい空気を取り込み、快適な室温を維持します。
  • 高性能フィルター
    花粉やPM2.5、ウイルスをブロックする多層フィルターを採用。住む人の健康を守ります。

このシステムにより、一年中快適で清潔な住環境が実現します。

保証やアフターサービス

セキスイハイムの保証とアフターサービスの内容は、次のとおりです。

  • 構造耐力上主要な部分:30年保証
  • 雨水の侵入を防止する部分:30年保証
  • 外壁(下地および仕上げ材):30年保証(磁器タイル外壁の場合)
  • 定期点検:60年間
  • 365日・24時間体制のサポートセンター

セキスイハイムの保証期間は、最長30年間。

大手ハウスメーカーでは一般的な保証期間で、同価格帯の一条工務店と、同等の内容といえます。

定期点検は、引渡しから2年目までの計3回。5年目からは5年ごとの定期診断が無償で60年間受けられます。

セキスイハイムの口コミ評判は?

セキスイハイムの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。

良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

悪い口コミにが多くびびりすぎた…運が非常に良かったのか営業をはじめ、非常に対応の良い方々の集まりでした。(セキスイハイム近畿)

施工に目立った悪さもなく、引渡し前の微々たるクロス傷も直ぐに修繕対応。

営業マンの多少の対応の遅さも人柄で許せるレベル。
まだ引渡しを終えて間もないのでこれからなところはありますが現時点での不満はありません。

家の自由度が低いのは元々分かっていた話なので…我慢どころです。

(みん評:セキスイハイムの口コミより引用)


建てて4年立ちますが、アパートや木造住宅、鉄筋住宅に住んでた方ならわかります!
朝の冷えや夏場の涼しさ!全然違います!
暖かハイムのCMにするには、エアコンと床暖をフル稼働すれば再現出来ますが、当然電気代はあがります。

気密性が高いので、夏、冬共に過ごしやすいです。

一番良かったのは、周りの新築が壁に苔みたいなのがついて汚れていくのに、全く変わらない点。もちろん外壁もお金はかかりましたが。

これから新築をハイムでお考えの方はぜひ収納を多めに、クローゼットも広めにされること、ソーラー、カーポート、風除室、塀や庭なとをお考えの場合はプラスになりますが、はじめからお願いする事をお勧めします。

今のところ特段気になる事はなく、快適に過ごせてます!

(みん評:セキスイハイムの口コミより引用)

悪い口コミ

建てるまで、特に契約をするまでは非常に熱心で、仕事が早いです。
いざ、建てて不具合があるなど困ったときにはまったく相手にしてもらえません。

建てたときの営業さんもあてになりません。
アフター専門の担当者も連絡がつきません。

絶対にセキスイハイムは勧めない!本当に後悔しています。

(みん評:セキスイハイムの口コミより引用)


アフターサービスがよくないです。外観がタイルなのはいいけど中の壁紙が一週間ではがれました。

水道栓がむき出しになってるのも、放置。亀裂が入って水が漏れました。電話したら図面がないので有償になると言われてそのままです。

(みん評:セキスイハイムの口コミより引用)


契約までは柱がない為幅広く設計出来ると言われます。しかし契約して設計に入るとユニットの大きさ組み合わせ色々あるので、これもあれも出来ません。と言われます。自由設計ではなく、セキスイハイムの決まった設計しか出来ません。

今現在ローコスト住宅が沢山建っていますが、内外共にそれ以下の出来ばえです。一生に一度の買い物なのでおすすめ出来ません。

建てたら終わり、アフターにはほぼ来ることはありません。

まずこちらから連絡しても返事は数ヶ月返って来ません。保証も60年と言ってますが、引渡し時の修繕も何年たっても終わりません。(返事が来ない)

(みん評:セキスイハイムの口コミより引用)

特に、購入後の担当者の対応が遅いと感じます。

良い口コミでは、セキスイハイムの住宅性能の高さが評価されています。気密性が優れており、快適に暮らせる居住環境を実現しているという声が多く寄せられています。

セキスイハイムの住宅展示場一覧

セキスイハイムの支店と住宅展示場の詳細は、次のとおりです。

(積水化学グループのセキスイハイムは、積水化学工業の子会社が実質的な窓口となり、家づくりの相談を受け付けています)

支店

子会社名支店名住所電話番号
北海道セキスイハイム札幌支店北海道札幌市北区北14条西4丁目2-1 ハーモネートビル011-717-4818
セキスイハイム東北仙台支店宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ11階022-369-3812
山形支店山形県山形市桜田東一丁目10番34号023-633-1326
東京セキスイハイム東京支店東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル9階0120-585-816
神奈川支店神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウェルストン1ビル4階0120-854-816
千葉支店千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト25階0120-017-816
埼玉支店埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル2階0120-525-816
山梨支店山梨県中巨摩郡昭和町西条52290120-816-022
セキスイハイム東海西部支社静岡県浜松市南区飯田町478053-462-2311
セキスイハイム中部名古屋西支店愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番3号052-565-7751
北陸支店石川県金沢市広岡2丁目13番5号 MHM金沢ビル3階076-254-6816
岐阜支店岐阜県岐阜市橋本町2丁目20 濃飛ビル8階0120-120-816
三重支店三重県四日市市鵜の森1丁目3-20059-357-1511
セキスイハイム近畿京都支店京都府京都市右京区西院追分町25-1-135 イオンモール京都五条内3階075-325-1530
滋賀支店滋賀県草津市若竹町7-10 草津KB21ビル5階077-569-6297
阪奈支店奈良県奈良市西九条町4-3-10742-50-0816
大阪支店大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 新大阪ブリックビル11階06-6394-8551
神戸支店兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル13階078-251-8050
和歌山支店和歌山県和歌山市栗栖629073-471-0816
セキスイハイム中四国広島支店広島県広島市西区草津新町1丁目21-35 広島ミクシスビル8階082-270-5511
岡山支店岡山県岡山市北区辰巳19-103086-800-6600
愛媛支店愛媛県松山市余戸東5丁目1番10号089-965-0816
山陰支店島根県松江市学園1丁目16番41号0852-24-0816
セキスイハイム東四国徳島支店徳島県徳島市三軒屋町下分55-30120-806-816
香川支店香川県高松市郷東町465-10120-369-816
セキスイハイム九州福岡支店福岡県福岡市中央区高砂2丁目8-1 オヌキ高砂ビル4階092-533-8160
北九州支店福岡県北九州市小倉北区堺町2丁目1番1号 角田ビル2階093-512-0816
大分支店大分県大分市萩原2丁目6番7号097-573-0816
長崎支店長崎県長崎市元船町14-10 橋本商会ビル1階095-826-0816
鹿児島支店鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目7-25 インフラテックビル2階099-256-8002

住宅展示場

展示場名所在地電話番号
北展示場北海道札幌市北区太平6条1丁目(北海道マイホームセンター札幌北会場)011-790-8169
八戸展示場青森県八戸市沼館4丁目1-9 ハウジングパーク八戸0800-111-8816
AKT展示場秋田県秋田市保戸野千代田町1-42 AKTハウジングセンター018-838-6172
みらいえ展示場岩手県盛岡市本宮5丁目16-35 杜の住宅公園みらいえ019-908-2233
気仙沼展示場宮城県気仙沼市東新城一丁目7-40226-29-6291
福島南展示場福島県福島市太平寺古内26-1 南福島総合住宅公園内024-546-6961
江戸川展示場東京都江戸川区中央4-21 ハウジングギャラリー江戸川0120-917-147
練馬展示場東京都練馬区豊玉北3-19 練馬住宅展示場内0120-221-816
川崎展示場神奈川県川崎市川崎区日進町22-7 川崎住宅公園内0120-044-816
松戸展示場千葉県松戸市八ヶ崎825-1 ハウジングプラザ松戸会場内0120-997-347
大宮展示場埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-264-1 さいたま新都心コクーンシティ展示場0120-441-816
ハイム日立展示場茨城県日立市国分町2-7-1 日立ハウジングステーション0294-35-7792
ハイム黒磯展示場栃木県那須塩原市豊浦12-1 ビバモール内0287-60-5005
新潟西展示場新潟県新潟市西区山田89 TeNY住まいるプラザ025-201-3388
浜松展示場静岡県浜松市南区青屋町400 SBSマイホームセンター内0120-608-816
八事展示場愛知県名古屋市昭和区八事本町16 朝日新聞総合住宅展示場 八事ハウジング内052-861-0816
岐阜県庁前展示場岐阜県岐阜市薮田東1-3-20 岐阜ハウジングギャラリー県庁前内058-216-0816
金沢県庁東展示場石川県金沢市大友1丁目338 金沢ハウジングセンター県庁東内076-239-0816
福知山展示場京都府福知山市篠尾5-1 ハウジングピア福知山内0773-24-4801
高槻展示場大阪府高槻市富田丘町12-3 毎日ハウジング高槻住宅展示場内072-692-0816
なんば展示場大阪府大阪市浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博内06-6649-8161
神戸駅前展示場兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 ABCハウジング神戸駅前住宅公園内078-362-6688
ちゅーピー展示場広島県広島市西区商工センター8丁目12番12号082-501-5005
葛島ハイム展示場高知県高知市葛島4丁目1-16088-882-0816
小倉展示場 福岡県北九州市小倉北区許斐町1 RKB住宅展小倉北内093-583-5222
KTN展示場長崎県諫早市多良見町市布名1473 KTNハウジングギャラリーin喜々津0957-28-5060
中津展示場大分県中津市大字東浜沖新地988番100979-85-0132
KKTエコラス展示場 熊本県熊本市南区島町4丁目1番 KKT総合住宅展示場エコラス内096-358-9816
UMK展示場宮崎県宮崎市祇園2丁目60 UMKハウジングパーク内0985-35-3816
KTS展示場鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4-43 KTS住宅フェア総合展示場内099-257-5815

セキスイハイムに関するよくある質問

セキスイハイムに関しては、ユーザーからよく寄せられる疑問や質問を専門家の視点で詳しく解説します。

セキスイハイムと積水ハウスはどう違うの?

「セキスイハイム」と「積水ハウス」は名前が似ていますが、異なる企業です。

それぞれの成り立ちや特徴について解説します。

  • 成り立ちの違い
    • 「積水ハウス株式会社」は、かつて積水化学工業の住宅部門としてスタートしましたが、その後分社化されて独立企業となりました。
    • 「セキスイハイム」は、積水化学工業内に新たに設立された住宅事業部から生まれたブランドで、現在も積水化学グループの看板として活動しています。
  • 特徴の違い
    • セキスイハイムは、ユニット工法を採用し、工場生産による高品質・短工期が特徴です。また、省エネ性能やエネルギー自給自足型住宅に強みを持っています。
    • 積水ハウスは、設計の自由度や洗練されたデザインに挑戦があり、広範な商品ラインナップを展開しています。

両社の住宅は設計思想や構造が異なるため、ニーズに合わせて比較検討すると良いでしょう。

リフォームもお願いできる?

セキスイハイムでは、リフォームの相談もできます。

実質的には、セキスイハイムのグループ会社「セキスイファミエス」が住宅のメンテナンスやリフォームを担当しています。
詳しくは、公式ホームページのセキスイハイムのオーナーサポートをご覧ください。

工期はどれくらいかかる?

セキスイハイムの工期は、通常2~4か月程度と非常に短いのが特徴です。

  • ユニット工法
    家づくりの大部分を工場で行うため、現場で行われる施工時間が大幅に短縮されます。
  • 全体のスケジュール暫定
    工期に含まれないプランニングや仕様決め、土地の整備、建築確認申請などには数か月かかる場合がございます。 注文住宅を検討する際は、全体で半年から1年ほどのスケジュール見ると良いでしょう。

セキスイハイムはどんなCMをやっているの?

セキシハイムは、俳優の阿部寛さんを起用したテレビCMで広く知られています。

  • 代表的なCM
    • 「太陽をムダにしない暮らし編」では、太陽光発電や省エネ性能をアピール。
    • 「あったかハイムが待っている~♪」のフレーズが特徴的なCMは、俳優の阿部寛さんを起用しています。

テレビCMは、セキスイハイム公式YouTubeチャンネルで視聴できます。

まとめ

今回は、セキスイハイムの注文住宅について、坪単価や間取り例、人気のシリーズなどを詳しく解説しました。

特に、「エネルギー自給自足型」の住宅は、自然災害が多い日本で暮らす上で、安心感を提供して差し上げます。

セキュリティ、ユニット工法特有の検討により、設計自由度が低いと感じる声もあることは留意しておきたいポイントです。

ハウスメーカーを選ぶ際には、複数のメーカーの性能価格や価格を比較し、自分たちのニーズに合った最適な住宅をじっくり検討することをおすすめします。

ミサワホームの評判は?坪単価と間取りをチェック!リフォームには向かないって本当?

カテゴリー

ミサワホームは50年以上の歴史を持つ日本を代表する大手ハウスメーカーで、独自技術や革新的な住宅デザインで知られています。

ミサワホームは1967年に創業し、特に木造住宅において独自の技術を発展させてきた企業です。

その代表的な工法である「木質パネル接着工法」は、耐震性・耐久性に優れた住宅を実現しています。

また、人気商品である「蔵のある家」は、通常の住宅にない中2階や屋根裏スペースを収納として活用することで、限られた敷地でも広々とした住空間を提供しています。

ミサワホームの会社概要

ミサワホームは東京都新宿区に本社を置き、沖縄を除く全国46都道府県に営業所や展示場を展開しています。以下は会社の基本情報です。

会社名ミサワホーム株式会社
設立日1967年(昭和42年)10月1日
本社〒163-0833 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
電話番号03-3345-1111(代表)
代表者代表取締役 作尾徹也
資本金11,892,755,813円
従業員数8,198名(2022年3月末)
公式ホームページhttps://www.misawa.co.jp

建築棟数と受賞歴

  • 年間建築棟数:
    2021年度のミサワホームの年間戸建建築棟数は4,783棟と発表されています。この数値は、住宅産業新聞社の集計によるもので、安定した供給力を持つ大手ハウスメーカーとしての地位を示しています。
  • 地域別の評価:
    ミサワホームは、2022年のオリコン満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」部門で全国9位にランクインしました。特に北海道では、一条工務店を抑えて1位を獲得。
    • 北海道の厳しい寒冷地仕様にも対応する「ゼロ・エネルギー住宅」の提供が評価されています。
    • 省エネ性能を維持しながら、快適な住環境を実現している点が支持される理由の一つです。

32年連続でグッドデザイン賞を受賞

  • グッドデザイン賞とは:
    美しさや品質だけでなく、住宅の性能、コストパフォーマンス、社会や環境への貢献を審査基準とする賞です。
  • ミサワホームの実績:
    ミサワホームは、住宅業界で唯一、32年連続グッドデザイン賞を受賞しており、これは業界でも類を見ない快挙です。
    • 1996年には、グッドデザイン賞の最高栄誉である**グッドデザイン大賞(グランプリ)**を受賞しました。
    • デザイン性だけでなく、住む人のライフスタイルや環境への配慮が高く評価されています。

業界初の地球環境大賞

  • 環境への取り組み:
    ミサワホームは、環境保全に積極的に取り組む企業としても評価されています。特に、以下のような製品開発が注目を集めています:
    • ゼロ・エネルギー住宅: エネルギーを自給自足し、光熱費を削減する環境に優しい住宅。
    • 100%リサイクル住宅: 建材の再利用を可能にした住宅設計で、廃棄物を減らし持続可能な社会を実現。
  • 地球環境大賞の受賞:
    1999年、住宅業界で初めて地球環境大賞を受賞しました。この賞は、環境保全や持続可能な社会への貢献を評価するものであり、業界内外での環境意識の高さを示しています。

ミサワホームの坪単価と間取り例

ミサワホームの坪単価について解説します。

ミサワホームの注文住宅における坪単価は、他のハウスメーカーと比較しても中堅クラスに位置付けられます。

2022年のオリコン顧客満足度調査で、実際にミサワホームで家を建てた人の回答によると、最も多かった坪単価は「60万円〜79万円」で、全体の32.9%を占めました。

この価格帯は、一般的な住宅の坪単価(50〜80万円)の範囲内にあります。

注文住宅坪単価
ローコスト住宅30〜50万円
一般的な住宅50〜80万円
ハイグレード住宅80〜100万円

坪単価は建物の形状・面積・仕様などによって前後しますが、相場からみるとミサワホームは中堅クラスのハウスメーカーといえます。

坪単価の目安価格

では次に、2022年オリコン満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」部門で、上位10位にランクインした大手ハウスメーカーの坪単価の相場を紹介します。

順位会社名坪単価
1スウェーデンハウス80〜100万円
2ヘーベルハウス80〜100万円
3積水ハウス60〜90万円
4住友林業60〜90万円
5一条工務店50〜80万円
6パナソニックホームズ50〜80万円
7三井ホーム60〜90万円
8セキスイハイム50〜80万円
9住友不動産50〜80万円
10ミサワホーム50〜80万円
※実際に該当ハウスメーカーで家を建てた人の坪単価を参考

ミサワホームの坪単価は、一条工務店やパナソニックホームズと似た価格帯で、積水ハウスや三井ホームにも近い水準です。

ただし、住宅業界全体で坪単価は年々上昇しており、一部のハイグレード仕様では坪単価が100万円を超えるケースも増えています。

ただし、ミサワホームの坪単価には幅があり、仕様や住宅の広さ、選択するオプションによって価格が変動します。

では、実際にミサワホームで家を建てるなら、総額でどのくらいかかるのか計算してみましょう。

次の表はミサワホームの坪単価を目安に、坪数ごとの建築総額をまとめました。

なお注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,500~1,975万円300~395万円1,800~2,370万円
30坪1,800~2,370万円360~474万円2,160~2,844万円
35坪2,100~2,765万円420~553万円2,520~3,318万円
40坪2,400~3,160万円480~632万円2,880~3,792万円
45坪2,700~3,555万円540~711万円3,240~4,266万円
50坪3,000~3,950万円600~790万円3,600~4,740万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

2000万円台の間取り例

出典:「あたりまえ」の間取り集|ミサワホーム
間取り2LDK+「蔵」
建築面積86.11㎡(26坪)※蔵部分13.24㎡を除く

この間取りは、ミサワホームの特徴である「蔵収納」を取り入れた2LDKのプランです。

中2階の「蔵階」には8帖の収納スペースがあり、限られたスペースを有効活用しています。

特徴とメリット:

  • 家事動線が良好: キッチンのすぐ隣に洗面所と洗濯機置き場を設け、水回りをコンパクトにまとめて効率的な動線を確保しています。
  • 収納スペースの確保: 中2階の蔵収納が広々としており、季節物や大型の荷物も収納可能です。

注意点:

  • バルコニーがない: 布団や洗濯物を干すスペースがなく、室内干しを考える必要があります。ただし、室内干しをすると1階の寝室や2階の蔵収納のスペースを圧迫する可能性があります。

3000万円台の間取り例

出典:「あたりまえ」の間取り集|ミサワホーム
間取り3LDK+「蔵」収納
建築面積116.75㎡(35坪)※蔵部分24.84㎡を除く

「蔵のある家」を象徴する間取りです。

南向きの全居室で日当たりが良く、特に収納力の高さが目立ちます。中2階には10帖と7.5帖の2つの蔵収納を備え、広い収納スペースを求める家庭にぴったりです。

特徴とメリット:

  • 日当たり抜群: 全居室が南面に配置されており、どの部屋も明るい空間になっています。
  • 大容量収納: 2つの蔵収納があり、家全体の収納力を大幅に向上させています。
  • 柔軟な子ども部屋: 子ども部屋が将来的に2部屋に分けられるよう設計されており、家族構成の変化に対応可能です。

注意点:

  • 部屋に収納がない: 寝室や子ども部屋には収納がなく、中2階の蔵収納を利用する必要があります。ただし、階段の上り下りが必要なため、頻繁に使うものをそのまま置いてしまい、散らかる可能性もあります。

筆者の視点としては、各部屋に小さな収納を設けると利便性が高まりそうです。

4000万円台の間取り例

出典:「あたりまえ」の間取り集|ミサワホーム
間取り2LDK、2LDK+書斎・WIC(2世帯住宅)
建築面積149.05㎡(45坪)

玄関を共有する2階建ての2世帯住宅プランです。

各階にLDKが配置され、上下で世帯ごとの生活空間を独立させています。

全居室が6帖以上の広さを持ち、快適な居住性が確保されています。また、2階には独立した3.5帖のワークスペースがあり、リモートワークや趣味の部屋として活用できます。

特徴とメリット:

  • 二世帯住宅の工夫: それぞれの世帯のプライバシーを守りつつ、玄関を共有して利便性を確保しています。
  • ゆとりのある間取り: 全居室が6帖以上で、家族それぞれが快適に過ごせる空間を確保。
  • ワークスペース: 2階の3.5帖の書斎が、テレワークや趣味に最適な場所を提供します。

注意点:

  • リビングに収納がない: リビングに収納スペースがないため、日用品や雑貨を片付けるための工夫が必要です。例えば、サイドボードや収納付き家具の導入が考えられます。
  • 「蔵」収納がない: この間取りでは「蔵収納」が採用されていませんが、各部屋に収納スペースがしっかり確保されているため、荷物の整理は比較的容易です。

ミサワホームの商品ラインナップ

ミサワホームは、幅広いニーズに応えるため6つのブランドを展開しており、それぞれ異なるコンセプトや特徴を持っています。

それらをさらに細かく分類すると40商品以上もの豊富なラインナップがあり、理想の住まいを選べる多様性が魅力です。

ブランド名コンセプト
Concept Model「環境」「本質」「未来」などそれぞれのコンセプトで、可能性を追求した住まい
CENTURY空間だけでなく、心のゆとりまでカタチに。真の意味で人生を豊かにする、ワンランク上の住まい
INTEGRITY豊富なノウハウを凝縮した「デザインコードパッケージ」でつくる、新発想のデザイナーズ住宅
GENIUS子育てや家族のきずな・自分らしい暮らしなど、余暇・趣味・環境までを配慮した住まい
SMART STYLE長年蓄積してきた100以上の知恵と工夫を惜しみなく盛り込んで、自分流にカスタマイズできる住まい
MJ Wood伝統的な木造軸組工法と、ミサワホームの先進テクノロジーを融合した住まい

Concept Model

「環境」「本質」「未来」などのテーマに基づき、先進的な住まいを提案するシリーズ。可能性を追求した革新的なデザインが特徴です。

Concept Modelの特徴

  • 木質パネル工法の平屋・2階建から、重量鉄骨ラーメン構造の3〜5階建まで幅広く対応。
  • サークルリンク設計を採用した「Granlink HIRAYA」や、賃貸併用住宅「URBANCEN TURY」など、機能性とデザイン性を両立した商品を提供。

Concept Modelの商品ラインナップ

Granlink HIRAYA/Familink ZERO/ECO Flagship Model/URBANCEN TURY

CENTURY

高品質と高性能を兼ね備えています。

CENTURYの特徴

  • 平屋・2階建・3階建タイプに対応。
  • 約3mの高天井や「フリーリビングユニット」など、開放的で高級感あふれる空間設計。
  • 高断熱・高耐震・大開口を実現した「Primore」や、「蔵のある家 FREELIVING」など、多彩な商品ラインナップ。

CENTURYの商品ラインナップ

CENTURY 蔵のある家 FREELIVING/CENTURY AreaONE/CENTURY Stylepro/CENTURY Stylepro HIRAYA/CENTURY Primore3/CENTURY Primore/CENTURY VikiCourt/CENTURY 蔵のある家/CENTURY SUKIYA/THE CENTURY

INTEGRITY

デザイン住宅の新発想。美しいデザインを手法としてパッケージ化することで、コストを抑えながらも高品質なデザイン住宅を提供します。

INTEGRITYの特徴

  • スクエアな外観が特徴的な2階建タイプ。
  • 「デザインコードパッケージ」による設計で、コストを抑えつつ高い完成度を実現。
  • 注文住宅のデザイン性と利便性のバランスが魅力。

GENIUS

子育て、家族の絆、趣味や余暇など、暮らし全般に配慮した多機能住宅。

ミサワホームで最も多くのラインナップを誇るブランドです。

GENIUSの特徴

  • 木質パネル工法の2階建・3階建タイプ。
  • 防災・減災設計や二世帯住宅など、ライフスタイルに合わせた商品が豊富。
  • コストパフォーマンスの高さが際立つ。

GENIUSの商品ラインナップ

GENIUS 蔵のある家 防災・減災デザイン/GENIUS GATE/GENIUS UD/GENIUS UD 二世帯・三世代/GENIUS Qualie/GENIUS 彩日の家/GENIUS まちの空/GENIUS VikiFEMY/GENIUS Vikiair/GENIUS Link-Age・with Kids/GENIUS いろどりの間/GENIUS MACHIYA/GENIUS EDUCE

SMART STYLE

自由にカスタマイズできる「スマート&カスタマイズ」をテーマに、コストパフォーマンスに優れたシリーズ。

SMART STYLEの特徴

  • パッケージ化された間取りや仕様により、設計の効率化とコスト削減を実現。
  • 外観や間取りの柔軟なカスタマイズが可能。
  • 共働きや子育て世帯向けの設計も充実。

ほかのブランドと比べるとコストパフォーマンスにも優れているので、「ミサワホームで建てたいけど建築費用は抑えたい」という人に向いているブランドです。

もっともベーシックな「SMART STYLE B」や、共働きに子育てに忙しい毎日を送るキッズファミリーの暮らしを支える「SMART STYLE H」など、全8商品を展開しています。

SMART STYLEの商品ラインナップ

SMART STYLE「H」/SMART STYLE「S」/SMART STYLE「B」/SMART STYLE「E」/SMART STYLE「O」/SMART STYLE「G」/SMART STYLE「K」/SMART STYLE「A」

MJ Wood

木造住宅の伝統と最新技術を融合した耐震住宅。木の温もりと安心感を両立させたブランドです。

MJ Woodの特徴

  • 「木造軸組工法」に、ミサワホーム独自の「MJメタルジョイント」を採用し、約1.7倍の強度を実現。
  • 大きな窓や開口部を持つ開放的なデザインが可能。
  • 平屋・2階建を中心に、自然災害に強い構造設計。

大地震や台風などの自然災害にも安心・安全な、先進の強さに定評があります。

開放的な「MJ開口フレーム」で“ウチ”と“ソト”の境界をなくし、大きなひとつながりの空間をデザインした「MJ FRAME AG」。

古き良き暮らしを現代に合わせてデザインした「Season j 四季の彩」など、平屋・2階建タイプで全11商品を展開しています。

MJ Woodの商品ラインナップ

MJ Wood TYPE S/MJ FRAME AG/MJ FRAME LC/MJ FRAME VL/Season m/Season n/Season j/Season j 四季の彩/My favorite life/HIRAYA/HIRAYAKIDS

ミサワホームの特徴や工法について

ここでは、ミサワホームがつくる住宅の特徴や工法について詳しくみてみましょう。

ミサワホームは、その革新的な工法と先進技術により、耐震性や快適性に優れた住まいを提供しています。

独自の「木質パネル接着工法」を中心に、多様なニーズに対応した工法と設計を展開しており、以下にその主な特徴をまとめました。

木質パネル接着工法

ミサワホームの住宅の大部分は「木質パネル接着工法」によって建てられています。

この工法は、木質パネルを強力な接着剤とスクリュー釘で接合する「モノコック構造」を採用。

飛行機のような一体型構造により、どの方向からの荷重も分散して建物全体で受け止めます。

  • 耐震性: 大地震にも倒壊しにくく、高い耐久性を実現。余震にも耐えられる設計。
  • 高い精度: パネルは工場で生産されるため、品質が安定しており現場作業によるバラつきが少ない。
  • 短い工期: 工場での生産割合が高いため、施工時間が短縮される。

注意点:
この工法は壁で建物を支える構造のため、将来的に壁を動かして間取りを変更するリフォームが難しいというデメリットがあります。

同じくらいの価格帯で木造住宅を建てている「住友林業」や「積水ハウス」とも比較しながら、自分が求める住まいに適した工法を検討していましょう。

木造軸組工法

「MJ Wood」は、日本の伝統的な木造軸組工法に、ミサワホーム独自の先進技術を組み合わせたものです。

  • 構造材: 高品質な「構造用集成材」を使用し、耐久性を向上。
  • 独自の接合部: 接合部には「MJメタルジョイント」を採用し、従来比約1.7倍の強度を実現。
  • 耐震性能: 地震や台風などの自然災害に対しても高い安全性を確保。

ミサワホームの努力と先進の技術によって、耐震性・省エネ・快適さに優れた住まいを提供しています。

地震に強い家

ミサワホームは地震対策においても一歩先を行く取り組みを行っています。

  • 制震装置「MGEO」: 地震の揺れを制御し、建物全体が受ける負荷を軽減。繰り返す余震にも耐えられる設計。
  • 「耐震+制震」の組み合わせ: 建物の倒壊を防ぐだけでなく、内装への被害も最小限に抑えられる技術を採用。

大収納空間「蔵」のある家

一般住宅の収納面積率(約10%)を大幅に上回り、家族の生活空間を広げる工夫がされています。

  • 用途に応じた多様なタイプ:
    1階の「ガレージ蔵」、2階の「居室出入口タイプ」、ロフト仕様の「小屋KURA」、平屋用の「蔵」など、12種類から選択可能。
  • 利便性: 日用品や季節物の収納が容易になり、リビングや居室がスッキリ保てる設計。

「蔵」は、次の12のタイプから選べます。

  • 1階の蔵
  • ガレージ蔵
  • 2階の蔵<ホール出入口タイプ>
  • 2階の蔵<居室出入口タイプ>
  • 小屋KURA<居室出入口タイプ>
  • 小屋KURA<ロフトタイプ>
  • ZEH×敷地対応の蔵
  • ZEH×大容量の蔵
  • 4層2階建×敷地対応の蔵
  • 高天井×敷地対応の蔵
  • 平屋の蔵
  • 3階建の蔵

保証やアフターサービス

ハウスメーカーを選ぶ際の重要なポイントとなる、ミサワホームの保証制度やアフターサービスについてみてみましょう。

  • 住宅業界No.1クラスの構造体35年保証
  • 定期巡回・点検サービス
  • 365日・24時間体制のお客様相談センター

かつて5年保証が一般的だった時代に、初めて10年保証を導入したことで大きな注目を集めました。これは顧客の安心と信頼を高めるだけでなく、業界全体の基準を引き上げるきっかけとなりました。

現在も「新築住宅保証制度」や「維持管理保証制度」など、業界トップクラスの保証体制を確立。

そして、引き渡し後もオーナーとミサワホームを結ぶ「ミサワオーナーズクラブ」では、メンテナンス動画や最新情報などを提供しています。

ミサワホームの口コミ評判は?

ミサワホームの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ

家を建てようと思い、様々なハウスメーカーの住宅展示場を見学しました。その中で、ミサワホームのモデルハウスのリビングが高くて開放的な感じが気に入りました。

担当の営業の方も家つくりの疑問点や不安な点に関して、親切丁寧に説明していただきましたし、かかる費用についても包み隠さずに説明してくれました。

また、実際に色々な間取りや要望に関しても設計担当者が何度も修正につきあっていただき、理想とする家を建てることが出来たと満足しています。家を建てた後のフォローもしっかりしていて、本当に良かったなと感じています。

みん評:ミサワホームの口コミより引用


質問や要望にはすぐ対応してくれます。アフターサービスも24時間なので安心です。アフター対応も良いと思います。唯一、打ち合わせの時に勧められていた窓を断ったのは後悔してます。費用を下げようとして削減しましたが経験からの提案は良く聞いとくべきでした。5年近く住みましたが、良い家だと思います。

みん評:ミサワホームの口コミより引用


スマートスタイルH。このタイプの家は、リーズナブルな価格で建築できるメリットがありますが、選択肢が限定されていることが欠点です。ただし、蔵や3m天井高のリビング・和室は、圧巻でリゾート気分の毎日です。使われている建具も意匠がよく、高級住宅と一目でわかります。様々な建売住宅を見学した際、明らかに差を感じました。

また、当方の要望で、全洋室部屋の天井を20cm上げて頂きましたが、差額が数万で終わったことがびっくりでした。

個人的な意見ですが、アフターサービスは、とても良いです。時間はかかるものの、凹み等は交換し、外観が悪いとのことで無料でカバーを取り付けて頂きました。

ミサワホームの家で大変満足しています。
最後に、住んでから気が付いてところは、天井が高くて照明機器の取り付けが個人では不可能となったこととリビングのダウンライトの照度が天井高で少し暗いところが残念なところでした。

みん評:ミサワホームの口コミより引用

悪い口コミ

10年前に約7000万で新築住宅を依頼しましたが、2年後に基礎から壁を伝わり天井までクラックが入り一応修理しましたが又、数年後に同じ所にクラックが入りクレームの連絡をしたら今度は有料でなければできないと云う返答でした。
同じ所にクラックが入って、これってあり?

星は一個も付けたくない。
ミサワホームで建築を検討の方やめたほうがいいです

みん評:ミサワホームの口コミより引用

 

MISAWAで家を建てたのですが、後悔をしています。家が建った途端の対応の悪るさ。家も建ててまもなく不具合が沢山出たので。直すように依頼すると全く来ないので、仕方なく他社に頼みました。

最初の一年目だけ点検に来たのに、2年後の点検は何度頼んでも来ません。まだ建てて、2年目で、色々な場所の不具合が出ております。前回も全く来ないので、他社で直して貰う事にしました。買う時だけ対応が良くて、建てた後の対応は最悪です。

みん評:ミサワホームの口コミより引用

今回ご紹介したミサワホームの口コミを見てみると、サービスやフォロー体制の充実さに対して高評価を寄せる声が多く見受けられます。

一方で、不具合が発生した際の対応に不満を感じたという意見も見られました。

特に注目すべき点として、良い口コミ・悪い口コミのどちらにも「サービスやサポート」に関連する意見が多く含まれていることが挙げられます。

これは、サービスの質や対応力が顧客満足度に大きく影響していることを示していると言えるでしょう。

また、ミサワホームは全国規模で展開している大手ハウスメーカーであるため、地域ごとにサービスの質にばらつきがある可能性も考えられます。

担当者や営業所によって対応の違いがある点は、利用者として把握しておきたいポイントです。

ハウスメーカーを選ぶ際には、事前に担当者とのコミュニケーションをしっかりと行い、信頼できるかどうかを見極めた上で決断することが重要です。

そうすることで、より満足のいく住宅購入が実現するでしょう。

ミサワホームの住宅展示場一覧

ミサワホームの代表的な支店と、展示場の詳細は次のとおりです。

支店

支店名所在地電話番号
東京支社 東京北支店〒120-0034 東京都足立区千住1-4-10120-349-330
東京支社 東京支店〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-103-6275-6035
東京支社 東京西支店〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-4-50120-330-343
東京支社 東京南支店〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-37-403-5450-3311
東京支社 多摩支店〒190-0023 東京都立川市柴崎町6-17-160120-710-338
神奈川支社 神奈川支店〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町90-60120-668-330
神奈川支社 横浜北支店〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-35-40120-522-330
神奈川支社 町田支店〒194-0013 東京都町田市原町田5-8-180120-619-330
埼玉・群馬支社 埼玉支店〒338-8510 埼玉県さいたま市中央区円阿弥7-7-80120-993-966
埼玉・群馬支社 埼玉西支店〒350-0041 埼玉県川越市六軒町2-19-10120-188-330
埼玉・群馬支社 群馬支店〒370-0001 群馬県高崎市中尾町17-10120-330-252
千葉・茨城支社 千葉支店〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町388-130120-330-972
千葉・茨城支社 千葉西支店〒273-0005 千葉県船橋市本町2-10-140120-863-301
千葉・茨城支社 茨城支店〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978-380120-256-211
愛知・岐阜支社〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-19-60120-858-330
三重支社〒514-0004 三重県津市栄町2-3100120-006-007

展示場

都道府県展示場名所在地電話番号
東京都豊洲展示場江東区豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園0120-149-330
東京都新大久保展示場新宿区百人町2-2-32 ハウジングステージ新宿内0120-978-336
東京都錦糸町展示場墨田区錦糸4-18-7 錦糸町住宅公園内03-6658-8775
東京都成増展示場板橋区成増2-270120-918-330
東京都加平展示場足立区加平1-4-8 環七・加平ハウジングギャラリー内0120-481-330
東京都練馬展示場練馬区谷原5-28-30 練馬IC展示場内0120-178-330
東京都江戸川展示場江戸川区中央4-21 ハウジングギャラリー江戸川内0120-510-330
東京都蒲田展示場大田区新蒲田1-12 環八蒲田住宅公園内0120-791-330
東京都瀬田展示場世田谷区瀬田5-20 ハウジングプラザ瀬田内03-5717-7330
東京都八王子展示場八王子市大谷町234 ABC八王子住宅公園内0120-710-338
神奈川県川崎展示場川崎市川崎区日進町22-7 川崎住宅公園内0120-833-086
神奈川県戸塚展示場横浜市戸塚区戸塚町5030番地 ABCハウジング戸塚住宅公園内0120-330-875
神奈川県たまプラーザ展示場横浜市青葉区新石川3-15 tvkハウジングたまプラーザ内0120-045-730
千葉県船橋展示場船橋市夏見1-3 船橋総合住宅展示場内047-424-5384
千葉県千葉北展示場千葉市稲毛区長沼町339-3 千葉北住宅公園内043-301-4090
千葉県松戸展示場松戸市八ヶ崎825-1 ハウジングプラザ松戸会場内0120-654-330
埼玉県浦和展示場さいたま市南区白幡2-40120-146-726
埼玉県川口展示場川口市坂下町1-5-8 川口・鳩ヶ谷住宅公園内0120-855-330
愛知県神宮展示場名古屋市熱田区六野2-1-30120-644-330
愛知県一宮展示場一宮市丹陽町五日市場字本地280120-520-138
愛知県春日井展示場春日井市西山町2丁目8-1 ナゴヤハウジングセンター内0120-181-330
大阪府花博展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン内0120-295-330
大阪府千里展示場吹田市千里万博公園1-7 ABCハウジング住宅公園35号地0120-338-391
大阪府中百舌鳥展示場堺市北区中百舌鳥町3-428 ABCハウジング中百舌鳥住宅公園内0120-338-071
兵庫県神戸駅前展示場神戸市中央区東川崎町1-1-30120-330-286
兵庫県加古川展示場加古川市尾上町今福49-1 神戸新聞ハウジングセンター0120-330-284
京都府五条展示場京都市下京区西七条赤社町20 KTV京都五条住宅展示場内0120-818-330
福岡県hit マリナ通り展示場福岡市西区愛宕4-210120-777-330
福岡県hit久留米展示場久留米市篠山町397-6(hit久留米展示場内)0942-65-6226
福岡県RKB住宅展小倉北北九州市小倉北区許斐町1-10120-926-135

ミサワホームに関するよくある質問

ミサワホームについて多くの人が抱く疑問をまとめ、それぞれ分かりやすく回答していきます。

リフォームもお願いできる?

ミサワホームは新築だけでなく、リフォーム事業も行っています。

特に、ミサワホームの住宅で採用されている「木質パネル接着工法」は独自の工法であり、構造を熟知しているミサワホームに依頼することで安心してリフォームを進めることができます。

こうした幅広いサービスが、多くの顧客から支持されています。

土地探しも手伝ってくれる?

ミサワホームは土地探しから住まいづくりまで一貫してサポートを提供しています。

不動産会社の場合、土地の売買成立が目的となるケースが多いですが、ミサワホームではその土地にどのような住まいを建てるかまで考慮しながら最適な土地選びを手伝ってくれます。

公式サイトには、土地探しの具体的なアドバイスや物件情報も掲載されており、初めて土地購入を検討する人にも心強いサポート体制が整っています。

参考:ミサワホーム公式サイト 土地探し

工期はどれくらいかかる?

ミサワホームの住宅は、平均的に約3か月の工期で完成します。

ただし、以下のような全体的なスケジュール感を考える必要があります。

  1. プラン・仕様の打ち合わせ: 約3か月
  2. 契約・建築確認申請から完成まで: 約5か月

これらを合わせると、打ち合わせ開始から建物完成まで最短でも8か月程度かかります。入居希望時期が決まっている場合は、逆算して早めに準備を始めることが重要です。

ミサワホームはどんなCMをやっているの?

ミサワホームのテレビCMは、技術力やデザイン性の高さをアピールする内容が特徴です。

代表的なCMには以下のものがあります。

  • 「センチュリーモノコック編」: 耐震性や構造の強さをアピール。
  • 「南極×ミサワホーム編」: 過酷な環境でも高い性能を発揮する住宅技術を紹介。
  • 「デザイン邸宅シリーズ」: 美しい外観と快適な住まいのデザインを強調。

これらのCMはミサワホームの公式ホームページ「最新CMライブラリー」でも視聴可能です。

ミサワホーム最新CMライブラリー

まとめ

今回はミサワホームの注文住宅について、坪単価・間取り例・人気のシリーズなどを解説しました。

ミサワホームは地震や台風などの自然災害が多い日本において、特に耐久性・耐震性に優れた住宅を提供するハウスメーカーとして高く評価されています。

  • 独自の木質パネル接着工法により、大地震や余震にも耐える構造で、オーナーの安心・安全な暮らしをサポートします。
  • 一方で、この工法の性質上、リフォームで間取りを大きく変更するのは難しいため、将来を見据えた間取りの計画が重要です。

近年日本では、地震や台風などの自然災害が多発しているので、耐久性・耐震性に優れたミサワホームはおすすめできるハウスメーカーです。

また、同じ価格帯で競合する「積水ハウス」や「住友林業」と比較しながら、自分のライフスタイルや予算に合った住まいを選ぶことも大切です。

ミサワホームは、リフォームや土地探しのサポートも充実しているため、住まいに関するさまざまな要望に応えてくれる頼れる選択肢です。

アイ工務店の評判は?注文住宅の坪単価と間取り、展示場を解説

カテゴリー

2010年に設立された新しい企業ながら、開業以来11年連続で全ハウスメーカー中トップの成長率を誇っています。

また、設立からわずか12年で全国42都道府県に220か所もの展示場を展開し、住宅業界内でも高い注目を集めています。

なお、ハウスメーカー選びでお金を持っている方には、自分の予算に合った会社を簡単に見つけられる「金額シミュレーター」の活用をおすすめします。

アイ工務店の会社概要

アイ工務店は、創業から約10年で全国42都府県に展示場を展開しています。

さらに、2023年7月から10月にかけては、初展開となる北海道や新潟県を含む20カ所に新たな展示場をオープンする予定です。

アイ工務店の会社概要は下記の通りです。

会社名株式会社アイ工務店
本社所在地大阪市中央区心斎橋筋1-9-17エトワール心斎橋9F
電話番号06-6227-8288
代表者松下 龍二
資本金1億円
創業2010年
従業員数1,574名(2023年7月現在)
公式HPhttps://www.ai-koumuten.co.jp/

建築棟数や受賞歴について

アイ工務店の2022年度の建築棟数は4,400棟。4,400棟といえば、ハウスメーカー全体のランキングだと10位~12位くらいの実績です。

創業10年ほどの会社が名だたる大手ハウスメーカーの中で、TOP10前後の契約数を取っていることにも驚きですが、さらにビックリするのが成長率です。

2019年2,282棟
2020年2,645棟
2021年3,580棟
2022年4,400棟

2019年と比較すると、わずか3年で年間の建築棟数が約2倍に増加していることがわかります。

過去の受賞歴

アイ工務店の住宅は縦方向の空間活用を得意としており、1.5階や2.5階といった中間層を設けた独自の設計が特徴です。

限られたスペースを効率的に使うことで、まるで秘密基地のような遊び心のある空間を勝手に、特に子どもたちから高い評価を得ています。

アイ工務店の坪単価と間取り例

アイ工務店の坪について解説します。

営業スタッフの話によると、アイ工務店の坪単価はおよそ60万円~80万円とのことです。

ただし、坪単価の計算方法には明確な基準がなく、建物本体価格を建物居住者で割ったものを指す場合もあれば、建物本体価格に付帯工事や諸費用を含めた総額を建物居住権で割るた金額を指すこともあります。

坪単価の目安価格

アイ工務店の価格帯を知るため、他のハウスメーカーの坪単価と比較してみましょう。

会社名坪単価目安
アイ工務店60万円~80万円
一条工務店65万円~80万円
タマホーム45万円〜60万円
クレバリーホーム55万円~70万円
三井ホーム80万円~100万円
ユニバーサルホーム50万円~65万円
地場の工務店50万円~70万円

アイ工務店の坪数は、平均して60万円~80万円程度です。

この価格帯から、アイ工務店はタマホームやレオハウスといったローコスト住宅メーカーではなく、一条工務店やアキュラホームと同じミドルクラスのハウスメーカーにじっくりとられます。

ただし、坪単価は地域や間取り、仕様によって大きく変動するため、一応参考値としてお考えください。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

家を建てる総額

実際に家を建てる際に、総額でどの程度の費用がかかるのかを試算してみましょう。

注文住宅を建てる場合、坪庭で算出される「建物本体価格」だけでなく、付帯工事費や諸費用も追加で必要になります。あります。

そこで、アイ工務店の坪上限を基準に、坪数ごとの建築費用の総額を試算した一覧表を作成しました。

床面積本体価格付帯費+諸費用建築総額
25坪2,000万円 600万円2,600万円
30坪2,310万円 690万円3,000万円
35坪2,590万円 770万円3,360万円
40坪2,840万円 850万円3,690万円
45坪3015万円 900万円3,915万円
50坪3,250万円 950万円4,200万円
※付帯費+諸費用は本体価格の20%~30%で算出

アイ工務店が人気の理由

アイ工務店の坪単価は60万円~80万円と、特段「安い」と感じる価格ではないかもしれません。

例えば、一条工務店のような高気密・高断熱性能を備え、積水ハウスと同様にトリプルガラスを標準仕様とするなど、住宅性能が充実しています。これだけの仕様でこの価格帯は、驚くべきお手頃さと思います。

アイ工務店が低価格で高品質を実現する理由

アイ工務店がこのような価格帯を維持できるのは、独自の企業努力によるものです。以下がその具体的な取り組みです:

  1. 地元工務店との業務提携
    現地現場工務店と提携し、大量一括仕入れを行うことでコストを削減しています。
  2. 流通経路の見直し
    中間マージンを慎重にカットし、余分なコストを省いています。
  3. 施工の合理化
    効率的な施工を続けることで、人件費や材料費の無駄を削減しています。
  4. 広告費の抑制
    テレビCMやカタログなどに控えめの広告費をかけないことで、価格に反映される無駄を守ります。
  5. 中途採用
    即戦力となる経験者を採用することで、教育コストを削減しつつ高いスキルを提供しています。

おすすめのリソース

  1. 注文住宅ポータルサイト
    多くの方が利用している「LIFULL HOME’S」では、予算に合ったハウスメーカーや工務店のカタログを簡単に取り寄せることが可能です。イメージできる便利な「金額シミュレーター」も利用できます。
  2. HOME4U家づくりのとびら
    「HOME4U家づくりのとびら」は、NTTデータグループが運営するサービスで、専門アドバイザーとのオンライン無料相談が可能です。自分の希望に沿った家づくりプランを提案してもらえますそのため、間取りに悩む方に特におすすめです。

2000万円台の間取り例

テーマスキップフロアの家
延床面積102.88㎡(31.1坪)
間取り3LDK
参考本体価格2,200~2,300万円

出典:【SUUMO】アイ工務店 建築実例

アイ工務店で2,000万円以内の注文住宅を検討する場合、建物目安はおよそ30坪になります。

例、31坪の総二階建てのプランでは、建物本体価格は約2,200万~2,300万円を想定しています。そのため、付帯工事や諸費用を考慮した総額はおよそ2,800万~2,900万円程度になります。

シンプルな間取り構成として、1階にLDKと水まわり、2階に寝室と子どもを配置する形が基本です。

さらに、スキップフロアや屋上を取り入れることで、限られた土地の面積(35坪~40坪程度)でも部屋、数を確保しつつ庭の代わりにスペースを持つことが可能です。狭小地でも理想の住まいを実現できる設計が魅力です。

※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しているので、アイ工務店の間取りと比較してみてください。

3000万円台の間取り例

テーマモダンなヨーロッパ風の家
延床面積145.73㎡(44.0坪)
間取り4LDK
参考本体価格3,000~3,100万円

出典:【SUUMO】アイ工務店 建築実例

今回ご紹介する間取り例は、延床面積が約44坪の住宅です。 建物本体価格は3,000万~3,100万円ほどを想定しており、付帯工事や諸費用を含めた総費用は約3,800万~3,900万円と見られます。

今回程度の住宅は、お城のような雰囲気を求められていたため、モダンヨーロッパ風のデザインが採用されています。

間取りは1階にLDKと和室、2階に主寝室と子ども部屋を配置した4LDK。 さらに、この住宅もスキップフロアを採用しており、空間を有効活用しています。

アイ工務店は、スキップフロアや1階と2階の中間層を収納スペースとして活用するなど、縦方向の空間設計を得意としています。性を両立した住まいを提供することができます。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しているので、アイ工務店の間取りと比較してみてください。

4000万円台の間取り例

テーマ生活動線にこだわった家
延床面積195.63㎡(59.1坪)
間取り4LDK+書斎
参考本体価格3,700~3,800万円

出典:【SUUMO】アイ工務店 建築実例

アイ工務店では、59坪という広さの住宅でも建物本体価格は約3,700万~3,800万円程度に収まり、総費用を4,000万円台に考えることが可能です。

今日の住宅はコの字型の設計で、考え方のある視点的なキッチンが特徴です。 キッチンからは、家事をしながら子どもたちの様子を守れる配置となっています。

特に奥さまがこだわったのは、キッチンからランドリールーム、洗面脱衣所、バスルームへと続く家事動線です。洗面脱衣所とランドリールームを選んで、家事の効率が大幅に向上しています。

また、59坪という広さがあることで、収納スペースも十分に確保されており、快適な生活動線と機能的な間取りを実現しています。

※4000万円台の間取りは、「注文住宅4000万円台」の記事でも紹介しているので、アイ工務店の間取りと比較してみてください。

平屋の間取り例

テーマ平屋住宅
延床面積102.26m2(30.9坪)
間取り3LDK
参考本体価格2,400~2,500万円

出典:【SUUMO】アイ工務店 建築実例

アイ工務店で平屋住宅を建てた場合の例をご紹介します。

同じ30坪でも総二階建てと比較すると、平屋住宅の建築費は坪単価で3万~5万円ほど高くなる傾向があります。

今回ご紹介する平屋住宅にはバイクガレージが設けられているため、LDKの面積がややコンパクトになっています。広々としたLDKを確保することが十分可能です。

平屋は生活動線がシンプルで、将来のバリアフリー化にも対応しやすい点が魅力です。 趣味やライフスタイルに合わせたデザイン自由度も高く、より多くの方に人気の住宅スタイルです。

※平屋住宅に関しては、「平屋住宅の間取りの成功例とデメリット」で詳しく解説しています。平屋住宅を検討している人は、あわせて参考にしてもらえばと思います。

アイ工務店がは縦の空間提案が得意

このような縦方向の空間活用に優れている背景には、創業者がアキュラホームの出身だからだと言われています。

アキュラホームは、「超空間の家」など、縦の空間提案力に長けたハウスメーカーとして知られています。

アイ工務店の戸建てシリーズ

アイ工務店は、2023年1月に商品のラインアップを大幅に刷新し、それまで販売していた商品をすべて見直しました。

以前は、お客様の多様なニーズに応えた以下の商品を展開しておりました。

  • 「Ees」: フラッグシップモデルの高性能住宅
  • 「AILITH」:都市型3階建て住宅
  • 「プライエ」:コストを抑えた規格型住宅

しかし、これらの商品は2023年1月をもってすべて販売終了となり、新たに「N-ees(ニーズ)」シリーズに統一されました。

ただし、特別な高級住宅を求める顧客向けには、引き続き「ヒルズ」シリーズが提供されています。

なお、アイ工務店を紹介するサイトの中には、商品一覧に「Ees」や「AILITH」が掲載されているものもありますが、これは2023年1月以前の情報を更新していない可能性があります。

最新の情報を確認する際は、公式サイトや新商品「N-ees」に関する資料をチェックすることをおすすめします。

この商品リニューアルは、アイ工務店の家づくりの方向性をよりシンプルで分かりやすい取り組みであり、今後のブランド戦略の中心となっております。

商品名(テーマ)特徴
N-ees人気商品だったEesモデルを新しい仕様にリニューアル
N-ees Urbanシンプルでありながら美しさを楽しむクラシカル・モダンな家
N-ees Naturalナチュラルテイストで住むほどに安らぎと美しさが満ちてくる家
HILLUS(ヒルズ)上質な住宅で贅沢に暮らせる家
※上記商品は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更、販売が中止されている場合があります。

N-ees(ニーズ)

アイ工務店のロングセラー商品「Ees(イエス)」に代わって、新たに登場したのが「N-ees(ニーズ)」です。この新商品では、断熱性能が大幅に向上しています。

主な変更点:

  • 断熱工法進化:従来の「Ees」では、柱内部断熱材を充填する内部断熱工法を採用していました。一方、「N-ees」では、柱の外部にも断熱材を二重に採用しました。断熱工法を採用しています。
  • 高性能トリプルガラスの標準装備:「N-ees」では、高性能なトリプルガラスサッシを標準仕様としています。

これらの改良により、「N-ees」はUa値0.4以下という高い断熱性能を実現し、HEAT20のG2レベルを標準仕様でクリアしています。

N-eesの特徴をいくつか紹介していきます。

外壁W断熱工法

「N-ees」では、高性能断熱材を使用した独自のW(ダブル)断熱工法を採用しており、省エネ性と快適性が大幅に向上しています。

この工法では、壁パネルに構造用耐力面材を内側と外側の両面に配置する設計を採用しています。

具体的には、外側に30mm、内側に80mmの断熱材を備えていることで、断熱効果この二重の断熱構造により、外気温の影響を効果的に遮断し、室内の温度を一定に保つことが可能です。

この工夫により、「N-ees」はエネルギー消費を抑えながら、夏は涼しく冬は暖かく快適な住環境を実現します。 特に、環境への配慮や光熱費の削減を重視する現代のライフスタイルにぴったりの住宅と言えます。

高性能樹脂サッシ&トリプルガラス

「N-ees」では、標準仕様として「高性能断熱サッシ」と「Low-Eトリプルガラス(アルゴンガス入り)」が採用されています。この組み合わせにより、住宅性能がさらに向上しています。

一般的な木造住宅では、熱逃しの多くが窓から発生すると言われています。そのため、「N-ees」では窓部分に重点を置いて、以下の対策を実施しています。

  • 高性能断熱サッシ:窓枠部分の断熱性能を高め、外気の影響を大幅に軽減します。
  • Low-Eトリプルガラス(アルゴンガス入り):特殊な金属膜が紫外線を反射し、さらにガラス内部に充填されたアルゴンガスが熱の移動を抑制します。

この仕様により、以下のようなメリットが得られます。

  1. 断熱効果の向上:室内の快適な温度を割り、冷暖房効率をアップ。
  2. 紫外線カット:家具や床の色あせを防ぎ、健康にも配慮。
  3. 防露効果:結露の発生を抑え、室内の清潔を維持します。
  4. 防音効果:外部の騒音を大幅に軽減し、静かな室内環境を実現。

これらの仕様は、快適な居住環境の実現だけでなく、エネルギー効率の向上にも配慮します。「N-ees」の窓設計は、居住性を高めつつ環境にも優しい住宅の新しい基準を提供しますしています。

多彩なラインナップから選べる住宅設備

「N-ees」では、システムキッチンを4つのタイプから選ぶことができます。

選択肢の幅が広いため、ライフスタイルや好みに合ったキッチンを選ぶことが可能です。

アイ工務店で採用されているペニンシュラキッチンは、リビングを見渡しながら料理ができる設計となっており、特に小さなお子様がいる子育て世代に人気のスタイルです。

このレイアウトは、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方にとって理想的です。

キッチン以外の水まわり設備も充実しており、標準仕様で選べる設備メーカーは以下の通りです。

システムキッチンLIXIL、タカラスタンダード、クリナップ、エイダイ
ユニットバスLIXIL、TOTO
トイレLIXIL、TOTO
洗面化粧台LIXIL、タカラスタンダード

多彩な収納スペース

「N-ees」では、アイ工務店が得意とする縦空間を活用したプランニングが取り入れられており、豊富な収納スペースを確保することが可能です。

  • ハーフ吹抜リビング
    リビングをハーフ吹抜にすることで開放感を演出し、その空間に天井高1.4mのスキップ収納を配置。スキップ収納は、趣味のグッズをディスプレイしたり、隠れた収納スペースとして活用できます。
  • キッズルームのロフト化
    ハーフ吹抜の上に配置したキッズルームは、2階部分を活用してロフト付きの設計に。これにより、遊び場や収納スペースを効率的に確保でき、同じ床面積でも有効活用が可能です。

縦空間を活用することで、限られた面積でも以下のような効果が得られます。

  1. 収納力アップ:スキップフロアやロフトによって、収納スペースを増やせる。
  2. 開放感の向上:吹抜や高天井を取り入れることで、広々とした印象に。
  3. 多目的スペースの確保:趣味部屋、キッズルーム、作業スペースなど、家族のライフスタイルに合わせた空間が実現。

「N-ees」は、このような工夫を凝らした設計により、快適な住環境を提供します。縦の空間を活用することで、収納や居住スペースを最大限に引き出した理想の住まいを提案しています。

熱交換型24時間セントラル換気システム

住宅の省エネ化が進むことで建物内の気密性が高まり換気を計画的に実施することが義務となっています。

アイ工務店では外気と内気の温度を近づけ換気を行う、熱交換型による24時間セントラル換気システムを採用。

温度差が少ないため、空調ロスも少なく、効率的に室内の空気をいつも清潔に保つことができます。

N-ees Urban

「N-ees Urban」は、クラシカルとモダンが融合した洗練されたデザインが特徴の住宅モデルです。

外観のデザインが異なるだけで、基本的な仕様や装備に関しては、ベースモデルの「N-ees」と大きな違いはありません

N-ees Natural

ナチュラルテイストをコンセプトにしているのが「N-ees Natural」です。

こちらも基本的な仕様や装備はN-eesと大きな違いはありませんが、真鍮やアイアン建具などが使用されており、ヨーロピアンっぽい外観になっているのが特徴です。

HILLUS(ヒルズ)

アイ工務店の住宅商品の中で最上位グレードに位置するのが「HILLUS」です。

「HILLUS」は、工法や構造、プランニングからデザインに至るまで、住む人の理想を叶えることを追求した、上質感あふれる住宅モデルです。

邸宅を感じさせる外観デザインに優雅な玄関、来客を招くのにふさわしいリビングなど、施主のこだわりもしっかりと応えてくれます。

平屋住宅

アイ工務店では、平屋専用の商品ラインナップはありませんが、自由設計の高性能住宅「N-ees」をベースに、平屋住宅の建築が可能です。

平屋住宅の特徴

アイ工務店の平屋住宅は、以下の特徴を持ちます:

  • 開放的な空間設計:勾配天井や大きな窓を採用し、自然光を取り入れた明るく広々としたリビングを実現しています。
  • 効率的な生活動線:回遊動線を取り入れ、家事効率を高める設計が施されています。
  • 縦空間の活用:スキップフロアや小屋裏収納を導入し、限られたスペースを有効に活用することで、大容量の収納スペースや趣味の空間を提供しています。
※平屋住宅に関しては、「平屋住宅の間取りの成功例とデメリット」で詳しく解説しています。平屋住宅を検討している人は、あわせて参考にしてもらえばと思います。

ZEH住宅

アイ工務店の住宅は、標準仕様で高い断熱性能を備えており、わずかな追加費用でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様に対応可能です。

ZEH住宅の特徴

ZEH住宅は、建物の断熱性や省エネ性能を高め、太陽光発電などでエネルギーを創出することで、年間の一次エネルギー消費量の収支を概ねゼロにする住宅です。

あとは太陽光発電や蓄電池などの装置が必要になりますが、ZEH住宅の補助金なども活用できるので、そこまで多額の出費になることはありません。

アイ工務店のZEH住宅普及率は以下の通りです。

年度普及率
2022年年度実績32%達成
2021年年度実績14%達成
2020年年度実績11%達成

アイ工務店では、2025年度までに普及率50%以上を目指しています。

3階建て住宅

アイ工務店の3階建て住宅は、間口の狭い狭小地にも対応できる木造住宅です。

都市の街並に似合う外観デザインはもちろん、縦の空間をうまく利用する設計プランニングで貴重な敷地を無駄なく快適に活用する提案を得意としているので、3階建て住宅には自信をもっています。

1階に美容室やカフェなどがある店舗併用住宅はもちろん、敷地が狭い場合のビルトインガレージや二世帯住宅など、あらゆる希望に応えてくれます。

※3階建てについては、「3階建て住宅の間取り」で詳しく解説しています。都市部の狭い土地でマイホームを検討している人は、参考にしてみてください。

アイ工務店の特徴や工法について

ここでは、アイ工務店の建物の特徴や工法について詳しくご紹介します。

アイ工務店の工法

アイ工務店では、耐震性と自由度の高い設計を可能にする木造軸組工法を採用しています。

この工法は、以下のような特長があります。

  • 耐震性の向上
    筋交い(すじかい)や耐力壁を用いて構造体幹強度を高めます。 特に、国土交通省認定で最高ランクの壁倍率5倍の「5倍耐力壁」を必要に応じて配置し、高い耐震性能を実現しています。
  • 剛床構造の採用
    28mm厚の構造用パネルと梁を接合して一体化する「剛床構造」により、地震や台風に強い建物を実現しています。
  • 設計自由度
    柱の配置を最適化することで、間取りの変更が1mm単位となり可能となり、実施主のご要望にきめ細かく対応できます。

工法・構造の主な特徴

  • 建物を足元からしっかりと支える「ベタ基礎」が標準仕様
  • 国土交通省認定の中で最高ランクに認定された「5倍耐力壁」を採用
  • 建物の梁や柱などの接合部には「接合金物」を採用
  • 28mm厚の構造用パネルと梁を接合して一体化した「剛床構造」を採用

1mm単位の自由設計

出典:【SUUMO】アイ工務店 スペシャルコンテンツ

アイ工務店では、マイホームの設計基準寸法を、91cm、45.5cm、22.75cm単位で設計する「尺モジュール」と、100cm、50cm、25cm単位で設計する「メーターモジュール」の二種類から自由にセレクトすることができます。

また、リビングやダイニング・居室・収納等の内部空間に限っては、「1mm単位」で自由に寸法を決めることができるパーソナルモジュールを採用しています。

アイ工務店の断熱性能

アイ工務店では、「吹付発泡による硬質ウレタンフォーム断熱」を標準採用しています。

この断熱材は、以下の点で優れています。

  • 隙間の少ない施工
    吹き付施工により断熱材の隙間を極力抑え、高い断熱性能を維持します。
  • 健康に配慮した
    シックハウス症候群の原因物質を含まず、安全性の高い素材です。

C値やUa値は?

さらに、新商品「N-ees」では、W断熱工法と高性能トリプルガラスサッシを採用し、Ua値0.4以下の高水準な断熱性能を標準仕様で実現しています。

Ua値0.4(W/㎡・k)
C値0.5㎠/㎡以下
※プラン、建物の大きさにより数値が異なる場合があります。

アイ工務店では2023年6月以降の契約物件については、全棟で第三者機関による気密測定を実施しています。

アイ工務店の耐震等級

アイ工務店の公式サイトでは耐震等級についての記載は確認することができませんが、以下のような記載があります。

自由設計プラン一棟一棟ごとに、耐震等級が最高ランクになるように、偏心率を用いて診断を行いながら設計しています。

つまり基本的には「標準仕様で耐震等級3を目指しますが、間取りや建物の大きさによっては耐震等級3を確保できない場合もあり、そのときは耐震等級2や1になることもあります」という意味だと思います。

ちなみに耐震等級1だからといってすぐに倒壊するという訳ではないので、安心してください。

耐震等級に関して詳しく知りたい人は、「地震に強いハウスメーカー」の記事も合わせてチェックしてみてください。記事内で、耐震等級について分かりやすく解説しています。

保証とアフターサービス

アイ工務店は、安心のアフターサポート体制を用意しています。

「20年」初期保証をはじめ、「住宅設備機器保証」「地盤保証」など万全のサポート体制を確立しています。

アイ工務店の保証とアフターサービスの内容は、次のとおりです。

構造躯体初期保証20年(有償メンテナンスを受ければ最長30年)
防水機能初期保証20年(有償メンテナンスを受ければ最長30年)
シロアリ防除初期保証20年(有償メンテナンスを受ければ5年延長)
地盤保証20年保証(延長なし)
住宅設備機器10年保証
定期点検20年間

初期20年保証

最近では初期保証30年というハウスメーカーもありますが、積水ハウスなどの大手に多く、ローコスト住宅では初期保証10年というケースもあります。

有償メンテナンスを受ければ最長30年や60年まで保証を延長することもできることが多いのですが、建てる際にまず気にしたいのは無償で受けられる初期保証の期間です。

地盤保証システム

アイ工務店では、地盤に対しても万全の保証体制を整えており、施主に大きな安心を提供しています。

地盤保証の内容

不同沈下による建物の損害が発生した場合、以下の保証が適用されます。

  1. 現状復帰のための補修費用
    損害を受けた建物を修繕する費用が保証されます。
  2. 仮住居費用の補償
    修繕期間中に必要な仮住まいの費用も保証対象となります。

この保証はお引渡し日から20年間継続し、1事故につき最大5,000万円まで保証されます。

地盤に関する問題は一見すると分かりにくい部分ですが、アイ工務店では事前の地盤調査を徹底し、地盤改良が必要な場合にも適切な対応を行います。

アイ工務店の地盤保証は、長期にわたり安心して暮らせる住まいを提供する重要な取り組みの一つです。

施主にとって、建物だけでなく地盤の安全性も確保されることは、大きなメリットと言えるでしょう。

安心サポート

アイ工務店では「24時間365日受付」の安心サポートを準備してくれています。

「家のカギを紛失した」「水漏れしている」など、住宅設備の不具合など何でもお気軽に相談できます。

24時間365日受付なので、安心して暮らすことができます。

住宅性能表示8項目で最高等級相当に対応

アイ工務店では、住宅性能の共通基準である「住宅性能表示制度」において、「耐震等級(損傷防止・倒壊防止)」をはじめ「耐風等級、劣化対策等級、維持管理対策等級、省エネルギー等級、ホルムアルデヒド発散等級」など、8項目で最高等級相当に対応しています。

これにより、家族が安心して暮らせる住環境を提供し、安全性と快適性の両方を兼ね備えた住宅を標準仕様で提供しています。

アイ工務店の住宅展示場一覧

2023年7月時点で、アイ工務店の家を建てることができるエリアは以下の地域です。

北海道・東北北海道、宮城県、福島県、山形県
関東東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県
北陸・東海愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、石川県、富山県、福井県、新潟県
関西大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
中国・四国広島県、岡山県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州・沖縄福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県
※上記は執筆時点の情報になります。最新の対応エリアは公式サイトにてご確認ください。

東京23区

展示場名住所電話
瀬田展示場東京都世田谷区瀬田5-20朝日新聞総合住宅展示場 ハウジングプラザ瀬田 03-5797-9167

横浜市

展示場名住所電話
ハウスクエア横浜展示場神奈川県横浜市都筑区中川1丁目4-1
ハウスクエア横浜住宅展示場
045-530-9010
港北インター展示場神奈川県横浜市都筑区川向町989番1、他
港北インター住宅公園
045-534-4196
港南台展示場神奈川県横浜市港南区港南台4丁目23、
他tvkハウジングプラザ港南台
045-353-8784
アイメッセみなとみらい神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2番1
LIVING TOWNみなとみらい
045-353-8784

名古屋市

展示場名住所電話
鳴海展示場愛知県名古屋市緑区鳴海町伝治山3番19
総合住宅展示場 鳴海ハウジングセンター
7月29日オープン予定

大阪市

展示場名住所電話
花博展示場大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2番
花博記念公園ハウジングガーデン
06-6926-9220
東大阪展示場大阪府東大阪市鷹殿町23-43072-975-5201
なんば展示場大阪府大阪市浪速区敷津東1-1-1
なんば住宅博
06-6536-8282

福岡市・北九州市

展示場名住所電話
福岡西展示場福岡県福岡市西区今宿東一丁目31番24号092-805-8108
hitマリナ通り展示場福岡県福岡市西区豊浜2丁目3
hitマリナ通り住宅展示場
092-834-6567
AI-STUDIO-FUKUOKA福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール2階092-292-6262
hit香椎宮前展示場福岡県福岡市東区千早5丁目8番31号
hit香椎宮前住宅展示場
092-665-5030
小倉北展示場福岡県北九州市小倉北区許斐町1
RKB住宅展小倉北
093-953-7361
KBC小倉展示場福岡県北九州市小倉南区津田1丁目4番7号
KBCマイホーム展 小倉会場
093-967-1407
RKB小倉南展示場福岡県北九州市小倉南区朽網3914-6
RKB住宅展小倉南
093-967-3220

ここでは各主要都市にあるアイ工務店の展示場をピックアップしてみましたが、どちらかというと県庁所在地より、その周辺のベッドタウンのような市区町村に展示場を展開しているように感じました。

アイ工務店の展示場や複合型施設は全国に42都道府県で220カ所もあるので、きっと皆さんの近くにも展示場があることでしょう。

アイ工務店に関するよくある質問

アイ工務店に関して、今回触れきれなかった情報やネットでよく見られる質問についてまとめました。

リフォームにも対応しているの?

注文住宅の提供に集中し、コストを重視するため、人件費や広告費を極力抑えた営業方針を取っております。

「将来的なリフォームやメンテナンスが心配」という声もありますが、アイ工務店の家はオープン工法を採用しているため、地元の工務店でもリフォーム対応が可能です。

家にはクローズド工法とオープン工法の2種類があり、オープン工法というのは一般的に広くしられている工法や構造で建てている家のことをいいます。

建売住宅の取り扱いはあるの?

アイ工務店では建売住宅の販売はやっていません。

また、規格型住宅もかつて提供していた「Praie(プライエ)」が2023年1月のラインアップ変更で廃止されています。

土地探しのサポートはしてくれるの?

アイ工務店では土地探しの相談が可能です。

自社で開発した分譲地はありませんが、その分、特定の土地を選定される心配がなく、第三者的な視点で土地選びを支援してくれるのが特徴です。

家が完了するまでどのくらいの期間が必要ですか?

一般的には8~10カ月程度が目安とされています。 土地や設計仕様の決定がスムーズであれば、この期間内に引き渡しが可能です。

営業担当者はどんな人たちですか?

アイ工務店では中途採用に力を入れており、経験豊富な営業マンが多く揃っていると思います。

競合での実績を積んだスタッフが多く、知識や説明能力にも自信があります。

ネット上の悪い口コミが気になる

アイ工務店は急成長している企業であるため、一部で「施工が雑」や「後悔」といった声が見られるのも事実です。

2022年に全国の現場に監視カメラを設置するなど、品質管理に対する取り組みを強化しています。
問題に迅速に対応する姿勢から、企業としての決断力や信頼性が注目されます。

テレビCMはプレゼンテーションしているの?

アイ工務店のテレビCMには、元横綱・稀勢の里(現二所ノ関親方)が出演しています。

名古屋や福岡の施設「AI-BASE」は、大相撲の宿舎としても利用されていますおり、大相撲とのつながりが深い企業です。

宿舎として貸し出しています。

アイ工務店のテレビCMはこちらからご覧になれます

まとめ

アイ工務店は坪単価60万円~80万円とミドルクラスの価格帯で、一条工務店や地元の工務店と同等のコスト価格帯です。

フロアや1.5階、2.5階など縦空間を活用した設計に強みがあり、2023年からは「N-ees(ニーズ)」という商品に一本化、確実魅力を発信しています。

家づくりの成功には事前の情報収集が必要です。アイ工務店を検討される際は、公式情報や展示場での確認をしっかりと行います。

玄関リフォームの費用相場と補助金、引き戸やDIYの施工事例を解説

カテゴリー

玄関は「住まいの顔」とも言われる重要な場所で、訪れる人にとって第一印象を考えるだけでなく、住む人自身にとっても快適さを適度にします。

しかし、玄関は砂やホコリが溜まりやすく、スペースも限られているため「つい雑然とした空間になってしまう」という悩みも少なくありません。

このような課題を解決し、住居の印象を向上させる方法として、玄関リフォームがあります。

この記事では、玄関リフォームの費用相場や補助金、施工事例、さらにDIYのポイントについて詳しく解説します。

玄関リフォームの基礎知識

玄関リフォームには、ドアの交換や収納の追加、内装や設備の改修、玄関スペースの広さや配置の変更など、様々な種類があります。

施工内容や範囲によって費用は大きく異なり、目的を明確にするが成功のポイントです。

代表的なリフォーム内容

このように、どのような玄関を目指すかによって施工の内容・範囲は大きく変わるため、「古い設備を新しくしたい」「より快適に過ごせるように内装も変えたい」など、あらかじめリフォームの目的を明確にするとよいでしょう。

リフォームのメリット

訪れた人におしゃれで機能的な玄関を見せることで、住まいの価値を高められます。

さらに、性能面でもメリットがあります。 同様に、高性能ドアを導入することで隙間風を防ぎ、室内の温度を快適に過ごす断熱効果が期待できます。

収納やインターホンの交換、照明のアップデートなどを踏まえて、機能性とデザイン性を両立した空間に仕上がります。

リフォームの理由と課題解決

玄関リフォームを検討する理由は以下のようなものが多いです。

  • デザインの刷新:見た目をきれいに、住まいの印象を向上させたい。
  • 断熱性や相対性の向上:寒さを軽減し、明るく快適な玄関を作りたい。
  • 防犯性の向上:鍵の種類をカード式やリモコン式に変更したい。
  • 老朽化:ドアや設備の劣化が長く、安全性や機能性を閲覧したい。
  • バリアフリー対応:高齢者や介護が必要な家族のために段差をなくし、使いやすい玄関を作りたい。

種類別の費用とリフォーム期間について

玄関リフォームを考える際には、施工内容に応じた費用と工期の目安を知ることが重要です。

以下では、人気のあるリフォーム内容について、それぞれの費用相場と工期を解説します。に置いてください。

玄関ドアの交換

「カバー工法」(既存の枠をそのまま使う方法)では20~30万円程度で済み、工期は1一方、枠ごと交換する場合は最大50万円程度が目安となります。

開き戸から引き戸への変更

標準的な引き戸であれば40万円前後で施工可能ですが、鍵の種類や性能、デザインの選択によって費用が施工がカバー工法の場合、工期は1日で完了します。

引き戸から開き戸への変更

この工事の費用は、開き戸から引き戸への変更とほぼ同じです。

ドアのグレードやオプションの内容によって価格が変動し、工期はカバー工法で1日程度が目安です。

玄関の位置変更・移動

近くに水回りや階段がある場合、それらの移動を伴うとさらに費用がかかります。

間取りや外装・内装の変更をともなう大掛かりな変更が必要な場合、1,000万円以上の費用がかかる場合もございます。工期は2ヶ月以上に及ぶこともございます。

収納クロークの追加

玄関に収納スペースを新設する場合、費用は5~45万円程度です。

最も手頃なカウンタータイプで、壁面収納やフロートタイプは費用がやや高いです。

デザインやサイズによっても費用が異なるため、事前に予算を伝えてプランを相談するのがおすすめです。工期は1~2日程度が一般的です。

土間の拡張

土間を広げるリフォームは、費用が30~100万円程度かかります。

玄関ドアの交換や収納の増設を同時に行いますと、その分費用が上乗せされます。

工期は施工内容や場所によって異なります、3日~ 2ヶ月程度が目安です。大規模なリフォームの場合は2週間以上かかることもあります。

段差の解消(スロープ設置)

玄関の段差をなくしてバリアフリー化するには、スロープを設置する方法があります。

費用は20~50万円程度で、手すりの設置や高品質な床材の使用で追加費用が加算される場合があります。

大規模な施工では100万円以上になることもあります。工期は1~8日が目安ですが、状況によっては2週間程度かかる場合もあります。

玄関タイルの張り替え

玄関タイルの張り替えリフォームは比較的簡単で、費用は4~10万円程度です。

高級感のあるデザイン性の高いタイルを選ぶ場合、費用は10~20万円になることもあります。工期は1~3日で完了するのが一般的です。


リフォームの費用は内容によって大きく異なりますが、正しい業者選びでコストを考えることが可能です。

例えば、大手のリフォーム紹介サービス「SUUMOリフォーム」を活用すると、無料で複数の業者からのアドバイスを受けられます。このようなサービスを利用することで、予算に合った業者が簡単に見つかります。

リフォームは大きな投資となるために、事前に計画をしっかりと立て、信頼できる業者を選ぶことが成功への鍵です。

玄関リフォームの具体例と事例紹介

ここでは、玄関リフォームの事例に触れながら、施工のポイントや工期・費用などを紹介します。

玄関まわりの設備やデザインなどで悩んでいる人は参考にしてください。

リフォーム用の玄関ドアで工期をタイトに

出典:近鉄のリフォーム ニューイング

築25年の戸建住宅を全面改修した事例では、内装や水回り、外壁、屋根などを一新し、家全体の機能性とデザイン性を高めています。

外壁と玄関のドアに統一感を持たせることで、まとまりのある外観に仕上げています。

玄関ドアにはリフォーム専用の商品を採用し、既存の枠をそのまま活用する「カバー工法」を使用しています。この方法では、ドアのサイズを既存のものと同じにすることで、大掛かりな工事ですを避け、わずか1日で交換作業を完了することが可能です。

古い引き戸を両開きドアにリフォーム

出典:LIXIL リフォーム

築90年以上の古民家の引き戸を、ヨーロッパ風デザインの玄関ドアにリフォームした事例です。

このリフォームでは、古き良き木材の風合いを踏まえた和風の玄関を大胆に刷新し、家全体の雰囲気を現代に的かつエレガントに新しくしました。

新しい玄関ドアは、アクセス部が広いため玄関の閉塞感を解消し、開放感のある空間を実現しています。また、ドア上部にはすりガラス風の大きな窓を設置。内部に取り込みつつ、プライバシーもしっかり確保しています。

この事例は、古い家を持つ歴史や味わいを大切にしながら、現代的なデザインと機能性を取り入れた成功例です。

古民家の玄関をバリアフリーリフォーム

出典:LIXIL リフォーム

古民家の玄関を大幅に改修し、身体が不自由な方でも安心して利用できるバリアフリー住宅を実現した事例です。

引き戸はスペースを取らず、車椅子利用者にとってスムーズな動線を確保するのに適しています。

また、玄関内の階段には横段差解消機を設置しています。これにより、身体的な負担を軽減しながら、上下階の移動が可能となっております。

現代の開き戸は気密性や防犯性能が高いものが多い、入口が静かな車椅子の通行には不向きな場合があります。そのため、この事例のようにバリアフリー化を目的とした改革では、引き戸がよく採用されます。

さらに、手すりの設置、スロープの改修、段差の解消なども合わせてやっていますので、玄関まわりを完全にバリアフリー化しました。ではなく、家族全員が安心して住める住環境づくりに貢献します。

大容量シューズクローク付き!土間収納のある玄関

出典:ナサホーム 玄関リフォーム施工事例

このリフォームは、家族との同居をきっかけに収納不足を解消したいという依頼者の要望に応えて実施されました。

リフォームでは、玄関側面の壁の一部を取り払い、土間を拡張しました。

その広くなったスペースにコート掛けやシューズクロークを新設しました。これにより、家族全員の靴やコートを効率的に収納できる空間を確保しています。

さらに、扉のない壁面収納を採用することで、限られたスペースを最大限に活用。 視覚的にも開放感のある広々としたウォークスルークローゼットを実現しました。動線がスムーズになり、日々の変化が向上しています。

この事例は、限られたスペースでも工夫して収納力を増やし、快適な居住空間を作れることを示しています。 特に家族の人数が増えた場合や、収納ニーズが高まった場合に参考になるリフォームの良い例となります。

玄関リフォームでおすすめ!リフォーム会社ランキング

リフォーム会社選びは、施工の満足度に大きく影響します。

豊富な実績を持つ大手リフォーム会社を選ぶことで、安心してリフォームを進めることができます

新築そっくりさん

「新築そっくりさん」は、住友不動産が提供するリフォームサービスで、築年数の経過した住宅を新築同様に再生することを目指しています。

このサービスの特徴は、建物全体を一新することで、外観や内装、設備の老朽化を解消し、現代のライフスタイルに適した住まいを新しく生まれ変わらせる点にあります。

外壁と玄関ドアのデザインを統一することで、外観の美しさと機能性を高める提案がされています。

玄関まわりをまるごとリフォームしたい場合や、家全体を改修したい場合など、大掛かりなリフォームを検討している人におすすめです。

住宅展示場名住所
東京東ショールーム〒130-0002
東京都墨田区業平1-18-11
リフォームギャラリー新宿〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル2F
町田ショールーム〒194-0021
東京都町田市中町4-18-11 ジュネス中町1階
立川ショールーム〒190-0003
東京都立川市栄町6-1 立飛ビル3号館2階
田端ショールーム〒116-0012
東京都荒川区東尾久1-30-6
堺東ショールーム〒590-0075
大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル南館2階
住まいのリフォームカウンター阿倍野〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ1階
リフォームカウンター西梅田〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島5-1-7 住友不動産西梅田ビル5階
枚方ショールーム〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町2-6-12 松下第2ビル1階

ヤマダホームズ

ヤマダホームズは、注文住宅や不動産、リフォームなど多岐にわたるサービスを提供するハウスメーカーです。

その中でも「おまかせリフォームパック」は、築年数に応じ必要なリフォームをパッケージ構成し、ハウス品質メーカーの施工をお得に提供しています。

例、築15年目には屋根と外壁の塗装パックが137.5万円(税込)から、築20年目には水回りパックが99.0万円(税込)から提供されています。

住宅展示場名住所
立川展示場〒190-0015
東京都立川市泉町935-1 ハウジングワールド立川内44番
八王子展示場〒192-0034
東京都八王子市大谷町234 ABCハウジング八王子住宅公園内
江戸川展示場〒132-0021東京都江戸川区中央4-21 総合住宅展示場ハウジングギャラリー江戸川内
花博記念公園展示場 〒538-0037
大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン内
和泉中央展示場 〒594-0082大阪府和泉市唐国町三丁目18番50号 毎日ハウジング和泉中央住宅展示場10号地
なんば展示場 〒556-0012
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目1−1 なんば住宅博内
箕面ツツミ展示場 〒562-0033 
大阪府箕面市今宮1-1-1 ウェルビーみのお内
箕面グリート展示場 〒562-0033 
大阪府箕面市今宮1-1-1 ウェルビーみのお内

パナソニックリフォーム

パナソニックリフォームは、マンションリフォームにおいて高い評価を受けています。

担当者と話し合いながらリフォーム内容を決めたい人や、ライフスタイルにあった設備や建材などを提案してもらいたい人などにおすすめです。

ショールーム名住所
パナソニック ショウルーム 東京(汐留)〒105-8301 東京都港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビルB2F
パナソニック ショウルーム 多摩(立川)〒190-0003 東京都立川市栄町6-1立飛ビル3号館1F
パナソニック ショウルーム 大阪〒540-6303 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル3階
パナソニック ショウルーム 箕面〒562-0013 大阪府箕面市坊島4丁目9番15号

積水ハウスリフォーム

積水ハウスリフォームは、住宅メーカーの積水ハウスが展開するリフォーム事業です。

エクステリア事業も進めており、ウッドデッキやカーポート、塀・フェンスなど、玄関周りから庭園までしっかりリフォームに対応しています。

特に、玄関とエクステリアを一体的にリフォームしたい方に適しています。

ショールーム名住所
リ・クエストギャラリー 幕張ショールーム〒262-0032
千葉市花見川区幕張町5-417-7 幕張ハウジングパーク内№14
水戸ショールーム〒310-0851
水戸市千波町2374-41
リ・クエストスクエア 大宮ショールーム〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-1(大宮北ハウジングステージ内)
宇都宮ショールーム〒321-0932
栃木県宇都宮市平松本町1136番地5
リ・クエスト スクエア 横浜くらし館 〒220-0024
横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park ヨコハマくらし館内
リ・クエスト スクエア 横浜〒224-0001
横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜 住まいの情報館1F
東京インテリア家具 大阪本店内ショールーム 〒551-0023
大阪市大正区鶴町2-23-28
東京インテリア家具 神戸店内ショールーム 〒650-0047
神戸市中央区港島南町1-2-2

三井のリフォーム

「三井のリフォーム」は、三井不動産が展開するリフォームブランドで、家族構成やライフスタイルの変化に応じた細やかな提案力が高く評価されています。

モデルルーム・相談スペース名住所
新宿コンサルティングサロン〒163-0435 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル35階
LIVE LABO TOKYO 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山WEST 2F
RENOVATION lab 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE
横浜コンサルティングサロン〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島一丁目1-2 横浜三井ビルディング27階
北参道モデルルーム(マンション) 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス
LIVE LABO OSAKA 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビル8F
京都コンサルティングサロン 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F

玄関リフォームの費用を節約するコツと上手な進め方

玄関リフォームを計画する際には、費用を抑えつつ満足度の高い結果を得るために工夫が必要です。

リフォーム内容や選ぶ業者によって大きく費用が変わるため、以下のポイントを押さえておきましょう。

玄関リフォーム費用を節約するコツ

同様に、ドア交換の場合、本当に壁を壊して新しい枠を設置するのか、カバー工法で枠を残すのかによって価格が異なります以下の方法で費用を考えることができます。

  • 提案内容を検討し代替案を相談する
    提案されたプランの中でコスト削減の問題がないか、工法や設備の選択肢を広げて相談してみましょう。
  • 複数箇所をまとめてリフォームする
    一度に複数箇所のリフォームを依頼すると、現場管理費や人件費などが削減されるため、金額が安くなる場合があります。例えば、水回りや外壁塗装を玄関リフォームと一緒に行うと効果的です。

リフォーム会社を選ぶ際のポイント

リフォーム会社選びは、満足度を考慮した重要なプロセスです。

正しい会社を選ぶためには、以下の点を意識しましょう。

  • 施工実績の確認
    リフォーム会社のホームページや資料、自分が希望するリフォームに近い事例があるかチェックします。 特に「中間土拡張」「収納の改修」「玄関とエクステリアの統一感を重視した」 「デザイン」など、目的に合った事例が多い会社を選ぶのがおすすめです。
  • 複数の見積りを比較する
    2~3社から相見積りを取り、価格だけでなく、提案内容や対応の良さも含めて総合的に判断します。同じ施工内容でも会社ごとに価格差が出ることが多いため、1社のみで決めるのは避けましょう。

補助金制度の活用

リフォーム内容によっては、国や自治体が実施する補助金制度を利用できる場合があります。

玄関リフォームが対象となる主な補助金制度は以下の通りです。

  • 次世代省エネ建材支援事業:断熱性能の高いドアや窓の設置に利用可能。
  • こどもエコすまい支援事業:エコ性能を高める改修に対する支援。
  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業:耐久性と断熱性向上を目指すリフォームが対象。
  • 介護保険者高齢住宅改修費助成制度:バリアフリー対応のリフォームを支援します。
  • 既存住宅における断熱リフォーム支援事業:断熱性能向上を目的とした改修を支援。

自治体による自主の補助金が適用されることもあります。

リフォーム会社が補助金に詳しい場合、施工内容を相談することで有効に活用できるプランを提案してもらえる場合があります。

防犯意識を高める

玄関は防犯面でも重要な場所です。空き巣や強盗の侵入を防ぐためには、防犯性の高い設備の導入が効果的です。

  • 鍵の種類
    ピッキングに強いディンプルキーや2ロックタイプのドアが効果的です。また、鍵穴が見えないデザインのものもあります。
  • 補助錠や防犯グッズ
    比較的手軽に取り付けられる補助錠やドアチェーン、防犯カメラ付きインターホンなども防犯として対策として検討していきましょう。

玄関リフォーム時の注意点と対策

玄関リフォームでは、計画から施工、完了後までに様々なトラブルが発生する可能性があります。

詳しく解説します。

よくある失敗例とその対策

最新のドアは高い気密性を持つため、隙間風が入らない為、湿気がこもりやすく、玄関がじめじめしやすくなり、においが気になることがあります。

対策としては以下が挙げられます

  • 風通しを確保する工夫
    網戸の設置や小窓の取り付けを検討すればよいでしょう。これにより気密性を確保しながら換気が可能になります。
  • デザインの統一感を意識する
    ドア単体ではなく、家全体の外観とのバランスを考慮してデザインを選びます。 。

見積書確認ポイント

リフォームに関して見積書の内容を正しく確認することは、トラブルを防ぐための重要なステップです。

見積書を確認する際には以下に注意してください。

  • 詳細な記載があるかチェック
    材料のメーカー名、品番、数量、その他の安全性が確認されます。「一式」とだけ記載されている部分はリフォーム会社に問い合わせ、具体的な内訳を聞きましょう。
  • 諸経費の慎重性
    諸経費は費用全体の10~15%程度が目安です。それを大きく超えている場合は理由を説明してもらう必要があります。

工事中の防犯対策

リフォーム中は玄関や窓が開け放されることが多く、空き巣やリスクが警戒されます。

また、工事の足場を使って侵されるケースも見られます。

対策として以下を実施しましょう

  • 防犯意識の見える向上
    貴重品は事前にない場所に移動し、防犯やセンサー鍵付きの収納を活用します。
  • 業者の顔にふさわしい
    業者を装った不審者が侵入するリスクを軽減するため、現場を頻繁に訪れて作業員と顔を合わせて立ち向かいましょう。
  • 鍵の管理
    もし鍵を業者に預ける場合は、書面で「預かり証」を作成し、両方で管理状況を共有します。

工事後のトラブル対応

リフォーム完了後に不備や問題が発生した場合は、まずは契約書や保証内容を確認しましょう。

リフォーム会社による保証には「工事保証」と「設備保証」があり、内容や期間は業者によって異なります。

対応方法は以下の通りです

  • 保証期間内であれば無償修理を依頼して
    すぐにリフォーム会社に連絡し、問題箇所の修理をお求めます。
  • 業者が対応しない場合
    クーリングオフや損害賠償請求が可能な場合があります。その際は、以下の公共機関に相談するのがおすすめです
  • 消費生活センター(国民生活センター)
  • 住宅リフォーム・紛争処理支援センター

DIYで玄関リフォームは可能?手順と注意点

玄関リフォームは一部の作業であればDIYで行うことができます。

同様にドアの塗装や床材の張り替えなどの簡単な施工なら、自分で進めることで費用を節約できます。

専門的な技術や設備が必要となるため、無理なくプロに依頼する選択が重要です。以下でDIYで可能なリフォームの内容や手順、注意点を詳しく解説します。

DIYでできる玄関リフォーム内容

DIYでできる玄関リフォームには、以下のような種類があります。

  1. ドアの塗装やカッティングシートの貼り付け
    木製のドアは塗料を使って再塗装が可能です。 アルミ製のドアはカッティングシートで装飾すると、手軽にデザインを変更できます。
  2. ドアノブや簡単付属品の交換
    ドアノブや鍵、ポストなど、比較的に交換できる部品の取り付けもDIYで大丈夫です。
  3. 土間や玄関フロアの張り替えクッションフロア
    やフロアタイルの張り替えはDIYで人気の作業です。 既存のタイルは剥がすのが難しいため、タイルの上に新しい素材をかぶせる方法が適しています。
  4. 収納の設置
    シューズボックスや壁面収納を整えることで、玄関を整理整頓しやすくできます。

ただし、ドア全体の交換や土間の拡張、玄関の位置の変更といった大掛かりな工事は、専門知識や経験が必要です。

必要な道具と材料

DIYを始める前に、必要な道具と材料を準備します。

作業内容によって異なりますが、主に以下のようなものが必要です。

  • 塗装用の道具:研磨剤、パテ、サンドペーパー、キングマステープ、ブラシ毛、ローラー、塗料、薄め液など。
  • カッティングシート施工用:カッター、定規、スプレーボトル(次剤を均一に伸ばすため)。
  • 床材の張り替え:クッションフロアやタイル、カッター、次剤、ヘラ。
  • 安全対策用品:作業用手袋、保護メガネ、腰サポートベルト。

道具はやホームセンターで手軽に購入可能です。必要な材料を事前に揃え、作業がスムーズに進められるように計画を立てましょう。

DIYでの安全対策とポイント

玄関リフォームは重量物を扱う場面が多いため、安全に配慮した作業が重要です。

  • 作業を複数人で行う:や床材の運搬、設置作業を一人で行うと腰を痛めたり、手を挟んだりする危険があります。
  • 下地処理を丁寧に行います:下地処理が完了に大きく影響します。金属の錆を落としたり、傷を貼って置いたり、塗装や張り替えの準備をしっかり行いましょう。

DIYとプロ施工の費用比較

DIYでの玄関リフォームは、材料費や工具代だけで済むため比較的安価に抑えられます。

  • DIY費用: 5~20万円程度。小規模な塗装や装飾であれば1万円以下で施工可能です。
  • プロに依頼する場合:費用相場は10~50万円程度。ドア交換や大掛かりな工事は30万円以上になることもあります。

DIYは簡単な施工にとどめ、大掛かりな修繕はプロに依頼するなど施工内容によって使い分けるのがおすすめです。

玄関リフォームに関するQ&A

玄関リフォームでは、築年数や適切な素材、設置する設備などについて多くの疑問が寄せられます。

ここでは、具体的なケースごとに疑問とその解決策を解説します。悩んでいる方は参考にしてください。

築何年くらいでリフォームを検討すべきか?

玄関ドアのリフォームを考える目安は、築15~30年程度です。
木製やアルミ製など、素材によって耐用年数が異なります。

  • 木製ドア: 15~20年が目安。湿気や温度変化に弱く、劣化が起こりやすいため、定期的なメンテナンスが必要です。
  • アルミ製ドア: 20~30年が目安。耐久性が高く、ゆっくりするため、比較的リフォーム頻度が少なくて済みます。

また、以下のような不具合が出た場合もリフォームを検討しましょう。

  • ドアの開閉がスムーズにできない
  • 鍵がかかりにくい、または交換した
  • 外観の劣化や傷みが目立つ

引き戸と開き戸、どちらが良いですか?

玄関ドアを引き戸にするか、開き戸にするかは、利用シーンや住環境に応じて選んでみましょう。

  • 引き戸のメリット:
    1. 窓口部が広く通行しやすい
    2. 狭いスペースでも設置可能
    3. 車椅子を使うバリアフリー住宅に最適
  • 開き戸のメリット:
    1. 断熱性や防犯性が高い
    2. 簡単に開けられないため安全性が高い
    3. いろいろなデザインや素材が選べる

どちらを選ぶ場合も、自分の家族構成や生活スタイル、設置スペースに合わせて判断するのがポイントです。

玄関ドアの素材は何がおすすめ?

玄関ドアには以下のような素材が使われています。

それぞれに特徴があるため、目的に応じて選びましょう。

  • 木製:高級感があり、自然な風合いが魅力。
  • アルミ製:軽量で耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れている。断熱性はやや低いが、デザインの選択肢が豊富で主流となっている。
  • スチール製:防犯性が高く、耐久性に優れるが、錆びやすい点に注意。
  • ステンレス製:耐久性が高く錆びにくい、価格が高い傾向があります。
  • ガラス製: 一見性が高くデザイン性に優れている。

宅配ボックスを設置することはできる?

玄関リフォームの際に宅配ボックスを設置することも可能です。

特に一戸建て住宅ではスペースに余裕があるため、多様なタイプのボックスが選べます。

  • 床面固定タイプ:床に穴があいて固定するようなタイプ。
  • 壁掛けタイプ:外壁に使えるもので、スペースを有効活用できます。
  • 埋め込みタイプ:外壁や門壁に埋め込むことで、見た目がすっきり。

マンションや賃貸住宅では、工事不要の簡易設置タイプが便利です。床に置くだけで使え、引越し時にも移動可能です。

まとめ

玄関リフォームは、家の顔とも重要な空間を快適かつ美しく整える大切なプロジェクトです。

築年数やドアの素材、ライフスタイルに合わせた選択をすることで、住まい全体の印象を高めることができます。

特に引き戸と開き戸、素材の選択は、家族のニーズに合った最適なものを選ぶことが成功のポイントです。

リフォーム会社に依頼するときは、ホームページなどで施工実績を確認し、希望のリフォームに近い事例があるかどうかを確認しましょう。

リフォーム会社はそれぞれ得意な施工があるため、特徴を理解しないまま選ぶとイメージ通りの仕上がりにならない可能性があるからです。

複数のリフォーム会社を選定したら、2~3社を目安に相見積もりを取るとよいでしょう。

外構工事の費用相場とおしゃれな施工で人気の業者ランキング

カテゴリー

外構は、住宅の外まわりを構成する重要な要素のひとつです。

新築やリフォームを計画する際、新築工事の内容や費用について気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、外構の基礎知識や費用相場、さらに事前に知っておきたい注意点について詳しく解説します。

また、外構工事でよくある失敗例も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

外構の基礎知識:エクステリアとの違いについて

まず、外構の役割や「エクステリア」との違いについて基本を押さえましょう。

外構とは?その役割は?

外構を整えることで、住宅の外観が美しくなるだけでなく、機能性を向上させる効果も期待できます。

同様に、道路から玄関まで続くレンガのアプローチを設ければ、おしゃれで明るい印象を大切にただでなく、雨の日でもぬかるまず歩きやすくなるようなメリットがあります。

エクステリアや造園との違いは?

「外構」に似た言葉に「エクステリア」と「造園」がありますが、それぞれ意味が異なります。

  • 外構:敷地内に設置する一つ一つの構造物を通ります。
  • エクステリア:住宅の外まわり全体の装飾やデザインを意味し、インテリアに対比する概念です。フェンスや門扉などもエクステリアの一部です。
  • 造園:庭づくりを意味し、庭の植物や石などを扱っています。

外構工事とは? 主な施工内容

外構工事とは、住宅の外観を美しく整え、住みやすさを向上させるための工事全般を指します。

主な施工内容としては以下のようなものがあります。

  • 玄関アプローチや門柱・門扉の設置
  • フェンスや塀の設置
  • 駐車スペースの舗装やカーポートの設置
  • ウッドデッキやテラスの設置
  • 照明設備の設置
  • 植栽による庭まわりの整備

外構工事の内容は多岐にわたりますので、敷地の広さや予算に応じて必要な工事を計画しましょう。

外構工事のメリット・デメリット

外構工事には色々なメリットがありますが、注意点も押さえておきましょう。

外構工事のメリット

  1. 外観の向上
    外構を整えることで、住宅全体が洗練された印象になります。
  2. 快適性の向上
    設備向上を充実させることで暮らしやすくなるほか、庭やテラスをくつろぎの空間として活用できます。
  3. 防犯性の強化
    フェンスや門扉の設置、照明による夜間の明るさの確保で、不審者の侵入を防ぐ効果が期待できます。

外構工事のデメリット

  1. 費用の負担
    敷地の広さや工事内容によっては、費用が高額になる場合がございます。
  2. メンテナンスの必要性ウッドデッキ
    やテラス、カーポートなどは定期的なメンテナンスが必要です。また、植物を育てている場合は草木の手入れにも手間がかかります。

外構工事の種類と費用相場

外構スタイルには「クローズ外構」「オープン外構」「セミオープン外構」の3種類があり、それぞれ費用や工期が異なります。

外構費用相場工期の目安
クローズ外構150万~300万円3~5週間
オープン外構50万~130万円1~2週間
セミオープン外構80万~250万円2~3週間

次に、それぞれのスタイルの特徴について詳しく見ていきます。

クローズ外構

出典:LIXIL公式サイト

クローズ外構は、目隠しフェンスや塀、門扉などで敷地全体を囲むスタイルの外構です。

  • 費用相場150万~300万円程度
  • 工期:3~5週間程度

クローズ外構は、敷地内が外部から見えにくく、プライバシーの確保がしやすいのが特徴です。

道路に面する部分を囲むことで、子どもやペットが飛び出すのを防げるでしょう。

また、侵入者が敷地内に入った場合、屋外からは発見しにくいという対処法もあります。

オープン外構

出典:LIXIL公式サイト

オープン外構は、敷地の外周に門扉や高いフェンスを設置しない開放的なスタイルです。

  • 費用相場:50万~130万円程度
  • 工期:1~2週間程度

また、施工範囲が最低限資材も抑えられるため、費用を比較的安く抑えられます。

外から敷地内部の様子が見えやすいため、プライバシーを考慮する方には不向きな場合があります。

セミクローズ外構

出典:LIXIL公式サイト

セミクローズ外構は、部分的にフェンスを設けて敷地を囲むスタイルで、クローズ外構とオープン外構の間に位置します。

  • 費用相場:80万~250万円程度
  • 工期:2~3週間程度

例えば、リビング周辺や庭まわりには目隠しフェンスを設置し、駐車スペースはオープンにするなど、柔軟な設計が可能です。

部位別の工事費用、購入価格

外構の各部位について、費用や工期の目安は以下の通りです。

施工部位費用相場工期の目安
門まわり15万~50万円程度1日~1週間程度
玄関アプローチ15万~60万円程度3日~1週間程度
50万~110万円程度3日~1週間程度
フェンス30万~60万円程度2~3日程度
カーポート・ガレージ15万~250万円程度半日~4週間程度
人工芝・天然芝6万~30万円程度半日~1日程度
テラス・ウッドデッキ15万~105万円程度1~3日程度
ガーデンルーム・サンルーム30万~100万円程度3~20日程度
ベランダ・バルコニー30万~50万円程度3日程度
照明10万~25万円程度1日程度
植栽10万~20万円程度1~3日程度
物置3万~60万円程度1~2日程度

それぞれ詳しく見ていきましょう。

門まわり

  • 費用相場:15万~50万円程度(素材やサイズ、機能によって異なります)
  • 素材例: アルミ、スチール、木材、アイアンなど。片開きや開きの種類があります。
  • 工期: 製品の設置で1~3日程度、造作門柱の場合は約1週間かかることもあります。

玄関アプローチ

  • 費用相場:15万~60万円程度(幅や長さ、使用素材によって変動)
  • 素材例:土間コンクリート、天然石など。平米単位で費用が異なります。
  • 工期:3日~1週間程度。 コンクリートを使用する場合は、養生期間として5日程度が必要です。

  • 費用相場:50万~110万円程度(資源や素材による)
  • 工期:3日~1週間程度(塀の高さや長さで変動)
  • 特長:プライバシーの確保や安全性向上のため、閉鎖外構や半閉鎖外構において重要な要素です。

フェンス

  • 費用相場:30万~60万円程度(素材や設置場所による)
  • 素材例: アルミ、スチール、樹脂、木材など。
  • 工期:2~3日程度。設置場所によって変動します。

カーポート

駐車スペースに屋根を設置する工事です。

  • 費用相場
    • 車1台用:15万~40万円
    • 車2台用:40万~100万円
    • 屋根と壁付きのガレージ:1台用で90万~120万円、2台用で150万~250万円程度
  • 工期:土間コンクリート施工で2~4日、カーポート設置で半日~3日、ガレージの場合は4週間程度。
  • 注意点:コンクリートの養生に1週間程度を見積もりましょう。

芝生を活用した庭の整備が一般的です。

  • 費用相場
    • 人工芝:1平米あたり約1万円(施工費含む)
    • 天然芝:1平米あたり約2,500~5,000円(施工費含む)
  • 工期:半日~1日程度(天然芝は根付くまでに2~3カ月必要)
  • 特徴:人工芝は手入れが不要で長持ちしますが、初期費用が高いです。

テラス・ウッドデッキ

テラスやウッドデッキは、庭でのくつろぎスペースとして人気です。

  • 費用相場
    • 天然木:1平米あたり4万~6万5,000円
    • 人工木:1平米あたり3万~7万5,000円
    • タイルデッキ:1平米あたり1万5,000~2万円
  • 工期
    • ウッドデッキ:1~3日程度
    • タイルデッキ:7~10日程度
    • 屋根の追加設置には15万~30万円程度の追加費用がかかります。

ガーデンルーム・サンルーム

建物に外付けされたガラスやポリカーボネートに囲まれた空間。

  • 費用相場:30万~100万円程度。 床暖房を追加する場合は150万~300万円程度。
  • 工期:3~20日程度(地域や構造により異なる)
  • 用途:日光浴や洗濯の乾燥スペースなど多目的に活用可能。

ベランダ・バルコニー

屋根がないタイプはバルコニー、屋根があるタイプはベランダと呼ばれます。

  • 費用相場:30万~50万円程度(一般的なサイズ:幅180cm×奥行き90cm)
  • 工期:3日程度。防水加工や屋根の設置には追加費用が発生する場合があります。

照明

照明は、防犯性の向上や空間の演出に役立ちます。

照明特徴本体価格の目安
ポールライト足元から腰付近の高さを照らすタイプ5,000〜6万円程度
スポットライト離れた場所を照らすタイプ5,000〜4万円程度
ブラケットライト壁面に設置するタイプ1万〜3万円程度
埋め込みライト床や地面に埋め込むタイプ1万〜4万円程度

照明の取り付け費用の目安は、1カ所につき5,000~1万円ほど

  • 費用相場:10万~25万円程度
  • 工期:1日程度。電気工事費は別途5,000円ほどかかります。

植栽

  • 費用相場:10万~20万円程度
  • 植栽
    • シンボルツリー:2万~8万円
    • 庭木:1万5,000~3万円
    • 植栽工事費:2万~4万円
  • 工期:1~3日程度。

物置

収納スペースとして設置される物置。

  • 費用相場
    • 小型(幅1m程度):3万~5万円
    • 中型(幅2m以上):8万~20万円
    • 大型タイプ:15万~60万円
  • 工期:1~2日程度(基礎工事が必要な場合は追加費用3万~7万円がかかります)。

各工事の特徴や費用、工期を見通し、ニーズに合った計画を立てましょう。

外構工事費用を重視するポイント

外構工事費用を削減するためには、以下の工夫が有効です。

  • 素材にこだわりすぎない
  • 自分でできる部分はDIYをする
  • 複数の業者で見積もりをとる

素材選びはバランスが大切

外構工事で使用する素材によって、費用は大きく変わります。

すべての素材にこだわると、予算オーバーにつながる可能性があるため注意が必要です。

簡単な作業はDIYで対応

すべての作業を業者に依頼せず、簡単な作業はDIYで対応することも、費用削減のポイントです。

例えるなら、花壇づくりや芝張りなど、専門的な知識や技術を必要としない作業は、自分で行うことで施工費を抑えられます。材料費だけで済むので、低コストで外構を整えられます。

複数業者で見積りを比較

外構工事を依頼する際は、最初から1社に中止のではなく、最低3社程度の業者に見積もりを依頼することが重要です。

複数の見積もりを比較することで、適正価格を把握できます。

費用だけでなく施工後の保証やアフターサービスの内容も確認できます。これらを総合的に検討した中で、最適な業者を選びましょう。

外構、エクステリア工事の施工例

実際の外構、エクステリア工事の施工例を紹介します。

310万円でモダンなオープン外構を施工した例

費用310万円
工期67日
主な施工部位門柱、アプローチ、サイクルポート、駐車スペース、目隠しパネル
出典:LIXILリフォームネット

全体にタイルを使用した、モダンで落ち着いた印象のオープン外構です。

隣家との境界にはタイル張りのパネルを設置し、高級感溢れる空間を演出しています。

213万円でウッドデッキ&タイルテラスを施工した例

費用213万円
工期20日
主な施工部位ウッドデッキ、タイルテラス、パーゴラ、造作フェンス、人工芝
出典:LIXILリフォームネット

リビングの外にはウッドデッキを設置し、その先にタイルテラスを配置しました。

リビングの窓を開けるとすぐに屋外とつながり、セカンドリビングとして活用できる快適な空間です。

ウッドデッキとタイルテラスは高さが異なるため、移動時には注意が必要ですが、ウッドデッキの縁に腰を掛けてくつろぐこともできます。

20万~50万で庭に目隠しフェンスを設置した例

費用20万~50万円
工期
主な施工部位目隠しフェンス
出典:リショップナビ

前面道路から庭が見えるのを防ぐため、目隠しフェンスを設置した事例です。

高さのあるフェンスを採用することで、敷地内のプライバシーをしっかり確保し、落ち着いてくつろげる空間を作り出しました。

フェンスの板材は適度なすき間を設けることで、圧迫感を軽減し、開放的な印象も保っています。

外構工事を始める前に知っておきたいことと注意点

外構工事を計画する際には、法令や環境に関する制限、デザインとプライバシーの両立、契約内容の確認など、事前に把握しておくべきポイントがあります。

法令や環境に関する制限に注意

外構工事には、設置場所や内容に応じて守るべき規制や必要な手続きがあります。

  • 建築許可申請
  • 隣地境界線
  • 道路境界線
  • ブロック塀の高さ制限
  • 建築協定

建築確認申請が必要な場合

カーポート、サイクルポート、ガーデンルーム、物置などを設置する場合、以下に該当すると建築確認申請が必要です。

  • 床面積が10㎡以上
  • 防火地域または準防火地域に該当するエリア

申請には図面などの書類が必要なため、ハウスメーカーや施工業者に代行を依頼するのがおすすめです。

参考:建築基準法6条

隣地境界線のルール

民法234条では、隣地境界線から50cm以上離して建築することが定められています。

例えば、カーポートの屋根からの雨水が隣家の敷地に落ちるケースです。

特にカーポートやサイクルポートを設置する際は、トラブル発生を避けるため、50cm以上離すのが望ましいでしょう。

参照:民法234条

歩道境界線の制限

カーポートやサイクルポートの屋根が敷地外に張り出すことは建築基準法承認となります。

また、道路幅が4m未満の場合、道路中心から2m以内は道路として扱われるため、境界線の確認が必要です。

参照:建築基準法42条2項・44条1項

ブロック塀の高さ制限

建築基準法では、ブロック塀の高さを地盤から2.2m以下に制限しています。

一部の自治体では独自の規制が設けられているため、地域のルールを確認してください。

参照:建築基準法施行令62条の8

建築協定の存在

地域によっては、住民が建築者の規制を定める「建築協定」がある場合がある。

デザインとプライバシーのバランスを考慮

外構工事では、見た目のおしゃれさだけでなく、プライバシーの確保にも配慮することが大切です。

  • 開放感のあるデザインは魅力的ですが、リビングや庭が丸見えになるとプライバシーが確保できない可能性があります。
  • フェンスや植栽を部分的に取り入れて、目隠しと開放感を両立させる工夫をしましょう。
  • 人通りの多い道路に面したテラスやウッドデッキの場合、問題対策十分に行うことで快適に利用できます。

契約内容や保証をしっかり確認

外構工事を依頼する際には、以下のポイントをしっかり確認しましょう。

  • 契約内容の詳細を確認
    工事内容や費用明細が正確か、記載内容に不明な点がないかをチェックし、疑問点があればその場で確認してください。
  • 保証とアフターサービス
    施工後の不具合に対応する保証内容や期間を確認しておきましょう。また、サポートが充実している体制を整えている業者をお選びいただくことで、施工後も安心です。

悪質業者に注意する

外構工事の業者の中には、不当請求や手抜き工事を行う悪質な業者も存在します。

  • めちゃくちゃに安い料金を提案する業者や、大幅な値引きを持ち掛けてくる業者には要注意です。
  • 事前に複数の業者からお見積りを取り、適正な価格を把握させていただきます。
  • 施工実績や口コミ、保証内容をしっかり調査し、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

外構工事を成功させるためには、事前準備と確認が非常に重要です。

法令を遵守しつつ、デザイン性とプライバシーを両立させたプランを立て、信頼できる業者と契約することで、理想的な外構を実現しましょう。

外構工事でよくある失敗やトラブル事例

外構工事で起こりやすい失敗やトラブルについて、以下の5つを紹介します。

  • 駐車スペースが狭い
  • 植物の手入れに手間がかかる
  • プライバシーが確保できない
  • 床が滑りやすい
  • 防犯性に不安がある

それぞれの失敗例を詳しく解説し、後悔しない外構計画の参考にしてください。

駐車スペースが狭すぎる

施工後に実際に駐車してみたら、想定よりもスペースが狭く感じられることがあります。

動線が悪かったり、駐車スペースがぎりぎりだったりすると、駐車のたびにストレスを感じる結果になります。

駐車スペースのサイズは、国土交通省が公開している基準値が参考になります。

◆国土交通省が公開している駐車ますの大きさ(単位:m)

設計対象車両長さ幅員
軽自動車3.62
小型乗用車52.3
普通乗用車62.5
引用:国土交通省「駐車場設計・施工指針について」

駐車スペースの配置場所によっては、基準値よりも広いスペースを確保したほうがよいケースもあります。

状況に応じて、基準値より普及のスペースを空けて、より快適に駐車できます

植物の手入れが大変

植栽にこだわった結果、手入れの負担が大きくなることがあります。

特に、落葉樹を多く植えた場合、季節ごとの掃除や手入れが必要になります。

さらに、常緑樹を中心に選ぶと、落葉の掃除が不要になります。植栽の育て方や必要な手入れを確認しておくことが大切です。

プライバシーが確保されていない

オープン外構では、家や庭の様子が外から丸見えになることがあります。

このような環境では、安心して過ごせるず、外構を十分に活用できないこともあります。

対策
プライバシーを守るために、以下の方法を検討しましょう。

  • 目隠しフェンスや塀を設置する
  • 背の高い植物を植える
  • 建物の立地や間取りに応じた遮蔽対策

床が滑りやすく危険

アプローチやテラスの床材が滑りやすく、雨の日や雪の日に転倒しやすいケースがあります。

水はけの悪い素材も、滑りやすさの原因となります。

対策
滑りにくい床材を選ぶことが重要です。おすすめの素材には以下があります。

  • ノンスリップ加工のタイル
  • インターロッキングブロック
  • 出し仕上げ

防犯対策が不十分

外構が警戒し、防犯に不安を感じることがあります。

暗い場所は不審者が隠れやすいため、犯罪リスクが高まる可能性があります。

対策
防犯性を高めるために、以下の対策を講じましょう。

  • 人感センサー付き照明を設置する
  • ソーラータイプの照明で電源工事を簡略化
  • 死角を減らすように設計する

外構、エクステリアメーカーのランキング

おすすめのエクステリアメーカーを、5社紹介します。

LIXIL(リクシル)

出典:LIXIL公式サイト

LIXILは、エクステリア業界のリーディングカンパニーであり、建材や住宅設備など多岐にわたる製品を提供しています。

全国各地に80か所以上のショールームを展開しており、実際に製品を手に取って確認することが可能です。

また、住宅リフォームのフランチャイズチェーンを運営し、全国の加盟店と連携してリフォーム事業を展開しています。

YKK AP

出典:YKK AP公式サイト

YKK APは、国内有数のシェアを持つアルミ建材メーカーで、親会社であるYKK株式会社の子会社として設立されました。

同社は、カーポートやフェンス、テラス屋根、ウッドデッキなど、多彩なエクステリア商品を提供しています。

これらの商品は、トータルコーディネートが可能なシリーズとして展開されており、デザイン性と機能性の両立が評価されています。

三協アルミ

出典:三協アルミ 公式サイト

三協アルミは、アルミ建材を中心に住宅やエクステリア製品を提供するメーカーです。

ショールームの数は限られていますが、公式ウェブサイト上でバーチャルショールームを公開しており、自宅からでも製品を体験することが可能です。

タカショー

出典:タカショー公式サイト

タカショーは、製品の製造だけでなく、ライフスタイル全体の提案を理念とするエクステリアメーカーです。

なかでも竹垣風フェンスは人気が高く、豊富なカラーバリエーションが評価されています。

四国化成

出典:四国化成建材公式サイト

四国化成は、化学品メーカーとしての強みを活かし、住宅やエクステリア建材事業を展開しています。

他の大手メーカーと比較すると、製品数は多くありませんが、独自性のある製品が人気を集めています。

地域別のショールーム

主要都市にある大手エクステリアメーカーのショールームを紹介します。

LIXIL(リクシル)

名称住所電話番号
LIXILショールーム東京東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー6F0570-783-291
LIXIL東京エクステリアショールーム東京都杉並区下高井戸5-4-410570-783-291
LIXILショールーム横浜神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号横浜アイマークプレイス3階0570-783-670
LIXILのリフォームYOKOHAMA神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 3階045-414-2373
LIXILショールーム名古屋愛知県名古屋市中村区名駅南4丁目11番40号0570-783-051
LIXIL名古屋エクステリアショールーム愛知県名古屋市天白区平針1-21050570-783-051
LIXILショールーム大阪大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館タワーA11階0570-783-195
LIXILショールーム南港大阪府大阪市住之江区南港北1-7-620570-783-195
LIXIL神戸ショールーム兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2ハウジングデザインセンター神戸B1F0570-783-195
LIXIL神戸エクステリアショールーム兵庫県神戸市西区学園東町6-2-20570-783-195
LIXILショールーム福岡福岡県福岡市博多区半道橋2-15-100570-783-553

YKK AP

名称住所電話番号
ショールーム新宿東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル8F0120-32-4134
ショールーム横浜神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー34階0120-47-4134
ショールーム名古屋名古屋市中村区名駅3丁目28-12大名古屋ビルヂング13F0120-52-4134
ショールーム大阪大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース20F0120-62-4134
P-STAGE大阪(新築向け・完全予約制)大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル1F0120-35-4134
ショールーム福岡福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル3F0120-71-4134

三協アルミ

名称住所電話番号
首都圏ショウルーム東京都新宿区西新宿3-6-11〈西新宿KSビル〉9F0570-008939
名古屋ショウルーム愛知県長久手市長配3-6060561-62-1077
大阪ショウルーム大阪府門真市新橋町15-906-6916-0200
福岡ショウルーム福岡県福岡市博多区豊2-4-6092-474-6924

タカショー

名称住所電話番号
首都圏ショールーム埼玉県戸田市新曽1973-1048-430-7446
横浜ショールーム神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜 住まいの情報館 3F045-914-8067
名古屋ショールーム愛知県名古屋市緑区徳重3-2317-1052-879-0328
大阪ショールーム大阪府箕面市粟生外院1-14-29072-734-8628
九州ショールーム福岡県筑後市野町3670942-52-1812

四国化成

四国化成のショールームはありませんが、こちらから全国の取扱店が確認できます。

外構工事をDIYで行う際のポイント

外構工事の中には、自分でDIYできる作業もたくさんあります。

おすすめの方法について詳しく解説します。

自分でできる範囲を正確に認識する

外構工事には危険を伴う作業や高度な技術が必要な作業も含まれます。

そのため、自分でできる範囲を把握し、無理のない範囲で作業を行うことが重要です。

DIYで可能な作業の例

  • アプローチをレンガで舗装する
    レンガを置くだけの作業であれば、比較的簡単にできます。
  • 砂利を敷く
    庭や駐車スペースに砂利を敷く作業は、DIY初心者にも向いています。
  • 簡単なフェンスの設置
    軽量で簡単に取り付けられるフェンスであれば、ご自身で施工可能です。
  • 花壇に植物を植える
    手軽にできる作業で、庭の印象を大きく変えられます。

専門業者に依頼すべき作業の例

  • カーポートや屋根付き構造の設置
    高所作業が含まれるため、安全確保が難しい場合はプロにお任せください。
  • 電気や水道の工事
    資格が必要な作業は法律で規制されており、無資格で行うことは最低限です。
  • ブロック塀の設置は
    建築基準法の知識が必要なため、強度や安全性を確保するために専門家に依頼することが適切です。

法令や規制を事前に確認する

DIYで外構工事を行う際は、施工が法令や地域の規定に反していないかを必ず確認しましょう。

具体的なチェックポイント

  • 建築基準法を
    設置する構造の高さや強度が規定に適合しているか確認します。
  • 境界線の確認
    隣地や道路との境界を明確にし、誤った施工は避けましょう。
  • 必要な許可手続きの
    一部の工事には自治体への申請が必要です。カーポートや物置の設置等該当する場合があります。

安全性と近隣への配慮を忘れない

DIYでの外構工事では、安全性の確保と近隣住民へ十分配慮しましょう。

安全性のポイント

  • 家族や近隣住民が怪我をしないように、十分な強度を確保します。
  • 台風や地震などの自然災害に注目される構造を目指しましょう。

近隣への配慮

  • 境界線付近での工事では、事前に隣家に施工内容を説明し、了承していただきます。
  • 工事の騒音や振動でご迷惑をかける場合は、事前に挨拶を済ましておく。

コストを考えるならウッドデッキのリフォームがおすすめ

低予算で庭をリフォームしたい場合、市販の人工木ウッドデッキキットを活用するのがおすすめです。

  • DIYの特典
    業者に依頼すると1㎡あたり3万~7万円かかるのに対し、DIYでは1㎡あたり1万5,000~2万円程度で済みます。

ただし、水平暫定作業や部材の運搬などの手間がかかるため、作業に不安がある場合は業者への依頼も検討しましょう。

初心者におすすめのDIY工事

DIY初心者でも簡単にできる外構工事を紹介します。

花壇づくり

  • 半日程度で完了できる簡単な作業です。
  • ホームセンターやネットで購入できるカラフルなレンガを使うと見た目が華やかになります。

人工芝の設置

  • 除草シートを敷いた上に人工芝を貼るだけで、雑草対策が可能です。
  • 天然芝よりも初期費用は高いですが、メンテナンスが不要で一年中美しい庭を維持できます。

外構工事に関するよくあるQ&A

外構工事について多く寄せられる疑問をまとめました。

以下の内容を参考に、外構工事の計画や準備を進めてください。

外構工事に補助金や補助金は利用できるの?

外構のリフォームでは、一定の条件を満たすことで補助金や補助金が利用できる場合があります。

  • バリアフリーリフォーム
    玄関アプローチを車いすでも利用できるスロープに改修したり、手すりを設置したりする工事。
  • ブロック塀の安全性向上
    老朽化したブロック塀を安全な塀やフェンス、生垣に改修する工事。倒壊防止の観点から補助金交付が増えています。

どこの会社でカタログがもらえるの?

エクステリアメーカーのカタログは、次の方法で入手できます。

  • WEBカタログの閲覧・ダウンロード
    各メーカーの公式サイトから無料で閲覧またはダウンロードが可能です。
  • 郵送によるカタログ請求
    業者の窓口または公式ウェブサイトで請求手続きを行っていきます。

以下は主要メーカーのカタログ情報です。

会社名WEBカタログカタログ請求電話番号
LIXILLIXILのWEBカタログLIXILのカタログ請求050-1790-5765
YKK APYKKAPのWEBカタログYKKAPのカタログ請求03-3864-2200
三協アルミ三協アルミのWEBカタログ三協アルミのカタログ請求0766-20-2111
タカショータカショーのWEBカタログタカショーのカタログ請求073-482-4128
四国化成四国化成のWEBカタログ四国化成のカタログ請求0877-22-4111

目隠しフェンスをDIYで設置するのは難しいですか?

目隠し用フェンスは、風で倒れる危険があるため、十分な強度を確保することが重要です。

DIYのポイント

  • ルーバータイプや小型フェンスを選ぶ
    通風性があり、風の影響を受けにくいタイプがおすすめです。
  • 柱を増やす
    支柱の収益を増やすことで全体の安定性が向上します。

安全性に不安がある場合は、専門業者に依頼することについても検討してください。

外装照明を選ぶ際のコツは?

外構照明は設置目的によって選ぶべき種類が異なります。以下を参考に正しい照明器具を選びましょう。

  • 足元を照らす:転倒防止用にポールライトや埋め込みライトを設置。
  • 防犯性を高める:車庫や勝手口付近に人感センサー付きライトを設置。
  • 空間の演出:植栽を美しく照らすスポットライトを活用。

周囲の街灯の明るさや設置も考慮し、目的に合った照明を選びましょう。

防犯対策として外構工事でできることは?

外構工事では、不審者の侵入を防ぐための対策もございます。

人感センサー照明は、人が近づくと自動的に明るくなるため、不審者が侵入しにくい環境をつくれます。

建物の外周に防犯砂利を敷くと、軽く踏むだけで大きな音が出ます。

掃除機や激しい夕立と同レベルの音が鳴る商品もあり、不審者の接近を防ぐなど防犯性を強化できるでしょう。

地域特有の注意点はあるの?

地域の気候や環境に応じたエクステリアの選択が必要です。

  • 寒冷地
    耐積雪性能の高いカーポートやテラス屋根を選びましょう。レンガなどの吸水性の高い素材は凍結融解による破損のリスクがあるため避けるべきです。
  • 台風が多い地域
    耐風圧性能の高い商品を選び、強風に配慮される設置方法を採用しましょう。

環境に配慮した素材選びのポイントは?

エクステリアには環境に優しい素材もあります。

  • おすすめ素材:人工木材
    F&F社の「マイティウッド」は、リサイクル可能で腐食しない人工木材。
  • 避けるべき素材:アスファルト
    高温で大気汚染物質を排出するため、環境への悪影響を考慮する可能性があります。

まとめ

外構工事は、住まいの外観を整えるだけでなく、防犯性や機能性を向上させる重要な役割を果たします。

費用相場は100万~300万円程度ですが、スタイルや工事内容によって異なります。

【保存版】洗面台リフォームの費用相場と交換工事の注意点まとめ

カテゴリー

洗面台の水栓に不具合が発生したり、洗面ボウルにヒビが入ったりした場合、洗面台のリフォームを検討するタイミングです。

リフォームを行うにあたって、どの程度の費用がかかるのか、またどのような洗面台を選べばよいのか、悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は、洗面台リフォームにかかる費用の相場やおすすめの洗面台の選び方について、詳しく解説します。また、リフォーム前に注意すべき点についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

洗面台リフォームの基礎知識、メリット・デメリット

ここでは、洗面台リフォームの種類や交換の目安、リフォームを行うことのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

リフォーム内容の種類と工事内容

洗面台のリフォームには、大きく分けて次の2種類があります。

  • 洗面台だけを交換するリフォーム
  • 洗面所全体をリフォームする工事

それぞれの工事内容について見ていきましょう。

洗面台だけを交換するリフォーム

洗面台のみを取り外し、新しい洗面台と交換するリフォームです。

リフォームを検討するきっかけとなるケースは以下となります。

  • 洗面台が古くなり、機能的に問題が発生している場合。
  • 洗面台の汚れが目立ち、見た目が気になる場合。

部分的な修理で済む場合もありますが、洗面台全体を交換することで機能性が向上し、より快適に使用できるようになります。工事は半日から1日ほどで完了することが多いです。

洗面所全体をリフォーム

洗面台の交換だけでなく、洗面所の床材や窓まわりまで含めた全体のリフォームを行います。

このリフォームでは、以下のようなことも可能です。

  • 床材や壁紙の張り替え。
  • 洗面台や洗濯機の配置変更。

洗面台単独のリフォームよりも自由度が高く、理想的な洗面空間を実現できます。

なお、工事期間は規模によって異なりますが、1~4日程度かかることが一般的です。

洗面台交換の目安

ただし、以下のような問題が発生した場合は、それより早く交換が必要になることもあります。

  • 洗面ボウルのヒビや破損。
  • 蛇口と給排水管の劣化。
  • 排水口に頑固な黒カビや汚れが付着して取れない場合。

部品の交換で対応できるケースもありますが、部品の生産が終了している場合は洗面台全体の交換が必要です。

洗面台の種類と特徴

洗面台には以下の3つのタイプがあります。それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

● ユニット洗面台
● システム洗面台
● 造作洗面台

ユニット洗面台

ユニット洗面台は、メーカーが水栓や洗面ボウル、鏡、キャビネットを一体化した状態で販売している洗面台です。

システム洗面台

システム洗面台は、システムキッチンのように水栓や洗面ボウル、鏡などを自分好みに組み合わせられる洗面台です。

造作洗面台

造作洗面台は、工務店に依頼して完全オーダーメイドで作る洗面台です。

すべてのパーツを自由に選ぶため、製品にはないオリジナルデザインが可能です。

洗面台リフォームのメリットとデメリット

洗面台をリフォームするメリットやデメリットは、次のとおりです。

メリット

  • 用途が増える
  • 収納スペースを増やせる
  • 手入れがしやすくなる

リフォームで機能性をアップさせれば、洗面台の用途を増やせます。

たとえば大きな洗面ボウルやシャワー機能付き水栓を導入すれば、洗面台で髪を洗うことも可能です。

洗面所周りに収納キャビネットを新設することで、より多くの物を整理整頓できます。

また、ハイバックタイプの洗面台にすることで、汚れが付きにくくなり掃除が楽になります。

デメリット

  • 費用がかかる
  • 一時的に使えなくなる/li>

リフォーム工事中は洗面台が使用できなくなるため、キッチンなどの代用が必要です。

洗面所リフォームは部分修理よりも高額になる場合が多いです。

リフォーム費用を抑えたい場合、大手の「SUUMOリフォーム」などを活用すると、予算内で理想的なリフォームが実現できる可能性があります。コストを抑えたい方は、ぜひチェックしてみてください。

洗面台リフォームの費用相場と内訳

洗面台をリフォームする際に、どの程度の費用が必要になるのかは、多くの方が気になる点だと思います。

今回は、洗面台リフォームの費用相場とその内訳について詳しくご説明します。

洗面台の交換にかかる費用の目安

さらに、洗面室全体のリフォームを行う場合には、床材や壁紙の張り替え費用も加算されるため、15万円以上を見積もってもおすすめします。

洗面台リフォーム費用の内訳

洗面台リフォームの費用は、洗面台本体費、工事費がかかります。

床材や壁紙を交換する場合は、張り替え工事費も必要です。

洗面台リフォームの内訳費用の目安
洗面台本体費10万~30万円ほど
洗面台の交換工事費3万~5万円ほど
床材・壁紙の張り替え費3万~6万円ほど

洗面台本体費

洗面台本体費は、選ぶ洗面台の種類やグレードによって大きく変わります。

低価格モデルは10万円未満、スタンダードタイプは10万~30万円ほどです。

ハイグレードタイプや収納キャビネットを追加する場合や特殊なオプションを選ぶ場合には、50万円以上かかるケースもあります。

洗面台交換工事費

洗面台を交換するための工事費の相場は、約3万~5万円です。

この費用には、古い洗面台の取り外しと売却費が含まれる場合がほとんどです。工事の内容が複雑になるその場合は、追加費用が発生する可能性もあるため、事前に確認しておくことが大切です。

床材・壁紙の張り替え費

洗面台の交換と合わせて、洗面室の床材や壁紙を新しくする場合は、約3万~6万円の費用が必要です。張り替えの素材や地域によって費用が変動するため、リフォーム計画の際にてお見積りいたします。

リフォーム費用を考えるためのコツ

リフォーム費用を抑えながら、満足度の高い仕上がりを実現するためのポイントをいくつかご紹介します。

  • メーカーにこだわりすぎない
  • 既製品と造作を組み合わせる/li>
  • 一優良業者に依頼する/li>

メーカーにこだわりすぎない

特定のメーカーにこだわらず、複数のメーカーの商品を比較検討することが重要です。

機能性やデザイン性に優れた洗面台は、多くのメーカーから販売されています。

メーカーにこだわりすぎず、比較・検討することでコストを抑えられます。

既製品と造作を組み合わせる

完全にオーダーメイドの造洗面台を作ると高額になりがちですが、製品と安価でコストを抑えることが可能です。

以下のような工夫を取り入れて良いと思います。

  • 洗面ボウルやキャビネットは兼用製品を使用する。
  • 鏡や照明は別途購入し、設置することでオリジナリティを演出。
  • シンク下の収納をオープンタイプにし、かごやキャスター付きボックスで整理する。

これらの方法を活用することで、製品と造作の良いものを組み合わせた、コストパフォーマンスの高い洗面空間が実現できます。

優良業者に依頼する

リフォームの成功には、優良な業者に適正な価格で工事してもらうことが最も重要です。

そのために必要なことは、複数のリフォーム会社に見積もりを依頼した上で、契約する業者を見極めるようにしましょう。

業者選びに不安がある場合は、「SUUMOリフォーム」などのポータルサイトを活用するのもおすすめです。

SUUMOの無料アドバイザーに相談すれば、優良業者を紹介してもらうだけでなく、費用やプランについてのアドバイスも受けられます。

洗面台リフォームの施工事例と工期目安

洗面台リフォームの施工事例や工期の目安について、費用について詳しく解説いたします。

20万円未満でできるリフォーム施工事例

洗面台を交換するだけのシンプルなリフォームであれば、20万円未満で済むこともあります。

同様に、ユニット洗面台やシステム洗面台の標準的なグレードを選択した場合、リフォーム費用は10万円~ 20万円程度が相場です。

工事期間も比較的短く、通常は半日~1日程度で完了するケースが一般的です。

【施工事例】LIXILピアラに交換

リフォーム費用 16 万円
リフォーム期間1 日
建物形態 戸建リフォーム
引用:LIXIL

この施工事例では、一面鏡タイプの洗面台から、優れた三面鏡タイプの「ピアラ」に交換されています。

スッキリとしたデザインで、収納スペースも確保されているため、日常的な使いやすさが向上しています。

20~50万円でできるリフォーム施工事例

費用が20万円~50万円の範囲になると、選べる洗面台のグレードやリフォームの内容が広がります。

ちなみに、スタンダードタイプから少しグレードの高い洗面台を選ぶ場合や、床材や壁紙を張り替える場合などが含まれます。

内装リフォームを伴う場合の工期は、1~4日程度が目安です。

【施工事例】LIXIL LCに交換

リフォーム費用 40万円
リフォーム期間 3日
引用:LIXIL

この事例では、のような高級感をイメージし、LIXILの「LC」に交換されています。優れた空間が実現しました。

50万円以上のリフォーム施工事例

費用が50万円以上になるリフォームでは、ハイグレードな洗面台への交換や、床や壁、窓まわりを含む内装全体のリフォームが可能です。

また、洗面台の配置を変えるリフォームの場合には、電気工事や配管工事が必要となるため、費用がさらに高額になる傾向があります。

洗面台の位置を移動させるリフォームでは、移設工事だけで20万円~30万円程度がかかる場合もあります。工期は、規模によりますが、1~4日程度が目安です。

【施工事例】TOTOオクターブに交換

費用 80万円
施工期間 2日(全体)
形態 マンション
築年数 47年
引用:TOTO

この事例では、洗面台の交換だけでなく、洗濯機の構成変更も含まれています。

スタンダードクラスの「オクターブ」に交換したことで、機能性が向上し、構成変更により洗面空間の課題が解消されました。

このように大きな悩みのあるリフォームは、費用が50万円以上になることが多いですが、長期的な満足度の高い仕上がりが期待できます。

おすすめの洗面台・化粧台ランキング

洗面台の選び方は、価格やデザイン性、機能性によって大きく異なります。

ここでは、「安さを重視する場合」と「デザイン性を重視する場合」の2つの観点から、おすすめの洗面台をランキング形式でご紹介しますでご紹介します。

なお、記載されている価格はメーカー希望小売価格ではなく、リフォーム会社や販売店での洗面台本体価格を基準とした参考価格です。

安心で選ぶおすすめ5選

リーズナブルで実用的な洗面台をお探しの方に向けて、コストパフォーマンスの高いおすすめ洗面台を5つご紹介します。

1. LIXIL(リクシル)オフト

出典:LIXIL
メーカーLIXIL(リクシル)
シリーズオフト
間口500/600/750mm
価格3万~9万円程度

標準的な機能を備えたリーズナブルな洗面台です。

扉や洗面ボウルの色、水栓のタイプを複数のパターンから選ぶため、室内のインテリアに合わせてコーディネートできます。

2.TOTO(トートー)Vシリーズ

出典:TOTO
メーカーTOTO(トートー)
シリーズVシリーズ
間口600/750mm
価格4万~12万円程度

モダンなホワイトから木目調までの扉のバリエーションが用意されており、上品で落ち着いた空間を作ります。引き出し式のハンドルシャワーやお手入れしやすい排水口など、機能面でも優れています。

3.クリナップ BGAシリーズ

出典:クリナップ
メーカークリナップ
シリーズBGAシリーズ
間口600/750mm
価格2万~16万円程度

コンパクトなフォルム(500mm)が特徴の洗面台で、スクエア型の洗面ボウルがスッキリとした印象を与えます。

扉の色は光沢のあるホワイトや木目調など、4色から選択でき、さまざまなテイストの洗面空間に合わせる事が可能です。

4.Panasonic(パナソニック) エムライン

出典:Panasonic
メーカーPanasonic(パナソニック)
シリーズエムライン
間口600/750mm
価格3万~8万円程度

見た目420mmとコンパクトな設計なので、省スペースで設置できます。 扉はシンプルなホワイトで、どんな空間にも調和します。

5.タカラスタンダード オンディーヌ

出典:タカラスタンダード
メーカータカラスタンダード
シリーズオンディーヌ
間口600/750mm
価格4万~18万円程度

汚れが付きにくく、お手入れも簡単です。 デザインは、低価格な「デッキ水栓タイプ」とスタイリッシュな「ハイバックタイプ」から選べます。

おしゃれさで選ぶおすすめ5選

デザイン性や高級感を重視するおしゃれな方に向けて、洗面台を5つご紹介します。

1.LIXIL(リクシル) ルミシス

出典:LIXIL
メーカーLIXIL(リクシル)
シリーズルミシス
間口760~1,850mm(50mm単位)
価格16万~81万円程度

石目模様のカウンターが特徴で、高級感のあるデザインが魅力です。

カウンターや収納扉、バックパネルの色を自由に選べることができ、自分好みの洗面空間を実現できます。

2.TOTO(トートー) エスクアLS

出典:TOTO
メーカーTOTO(トートー)
シリーズエスクアLS
間口750~1,800mm(プランにより異なる)
価格35万~54万円程度

洗面ボウルの位置がセンターにあるデザインと、片側に寄せたデザインが選べます。

片側にデザインする場合、カウンタースペースを活用できるため、メイクや家事スペースとしても利用可能です。

3.タカラスタンダード エリーナ

出典:タカラスタンダード
メーカータカラスタンダード
シリーズエリーナ
間口750/900/1,000/1,200/1,350/1,500/1,650mm
価格22万~90万円程度

クォーツストーン製のカウンターが特徴で、高級感のある仕上がりです。

足元がフロートタイプになっており、空間が広く見えるデザインです。

4.クリナップ ティアリス

出典:クリナップ
メーカークリナップ
シリーズティアリス
間口750/900/1,000/1,200/1,350/1,500/1,650/1,800mm
価格18万~54万円程度

独自のアクリル系人工大理石を使用したカウンターが上品な印象を与えます。

シンプルなデザインで、閉鎖的な空間に設置しても圧迫感がなくスッキリと収まります。扉の色は9色から、取っ手も2色から選べます。

収納スペースはステンレス素材を使用しているため、湿気の多い洗面空間でもカビやサビの心配がありません。

5.WOOD ONE(ウッドワン)無垢の木の洗面台

出典:WOOD ONE
メーカーWOOD ONE(ウッドワン)
シリーズ無垢の木の洗面台
間口600~2,700mm(5mm間隔)※プランにより異なる
価格18万~42万円程度

タイルや人工大理石に無垢の木を組み合わせたユニットタイプと、無垢集成材のカウンターに、水栓と洗面ボウルを組み合わせたオープンタイプがあります。

無垢材の風合いが魅力で、ナチュラルなテイストを求める方に最適です。木の温もりを感じられる空間を演出できます。

大手ホームセンターの洗面台リフォーム工事を比較

洗面台のリフォームは、大手ホームセンターや家電量販店のリフォーム工事費の目安です。

費用の目安や特徴、注意点を詳しく比較してご紹介します。

ニトリ

出典:ニトリ

全国展開する家具・インテリア商品で有名な「ニトリ」では、洗面台リフォームに対応しています。

ニトリオリジナルの洗面台は、標準的な機能を備えており、価格が比較的手頃です。ちなみに、大手住宅設備メーカーが提供する特別なオリジナル機能はありません。

リフォーム費用の目安

基本工事費と配送料は地域により異なります。

基本工事費 4万6,900円~
配送料 3,300円~

地域によって基本工事費と配送料が異なるため、事前確認が必要です。

注意点

  • 商品本体価格に加え、基本工事費と配送料がかかります。
  • リフォーム費用は最大限前払い制となっています。リフォームローンを利用することも可能です。
  • 価格を重視するために、他社のリフォームサービスと比較検討するのがおすすめです。

業者選びで困っている人は、大手のリクルートが運営する「SUUMOリフォーム」を活用するという方法があります。

予算などの希望に合わせてアドバイザーが優良業者を厳選してくれるため、安心してリフォームを任せらます。

無料で利用できるサービスなので、業者選びで迷ったときはぜひ活用してみてください。


LIXIL(リクシル)

出典:LIXIL

LIXILの「LIXILリフォームショップ」では、厳しい審査基準をクリアした全国の加盟業者が施工を担当します。

リフォーム内容が決まっていない場合には、「リフォーム相談サービス」を利用して、専門のリフォームコンシェルジュからサポートを受けることができます。

リフォーム費用の目安

  • 洗面台本体費+工事費:10万~25万円程度

施工店や工務店により費用が変動します。

注意点

  • 工事費用やアフターサービスの内容が施工業者によって異なるため、依頼前に確認する必要があります。
  • リフォーム後の対応についてもしっかりと比較検討することをおすすめします。

カインズ

出典:カインズ

大手ホームセンター「カインズ」では、リフォームコーナーで相談が可能です。

キャンペーンやリフォームパックの利用で費用を考えることができ、お支払いによりカインズポイントが貯まるポイントも魅力です。

リフォーム費用の目安

  • 洗面台本体費:33,000円~

提携する地元工事業者が施工を行うため、費用は業者によって異なります。

注意点

  • 洗面台はLIXILとTOTOの2メーカーのみ対応。 その他のメーカーを希望する場合は、別のリフォーム会社に依頼する必要があります。
  • 対応エリアが限定されているため、北海道・沖縄・四国などのエリアでは事前確認が必要です。

ケーズデンキ

ケーズデンキでは、大型家電の取り付け工事は行っていますが、洗面台などのリフォーム工事は取り扱っていません

ヤマダ電機

出典:ヤマダ電機

家電量販店「ヤマダ電機」では、リフォーム工事も実施しています。

スマホやタブレットで撮影した画像だけで見積もりを作成できる便利なサービスがあります。

リフォーム費用の目安

  • 本体価格帯:15万~30万円

注意点

  • 提携している地元のリフォーム店や工務店が施工を行うため、サービス内容や対応にばらつきが出る可能性があります。
  • 工事を依頼する際は、業者の評判や対応をよく確認することが大切です。

コーナン

出典:コーナン

近畿地方を中心に展開するホームセンター「コーナン」では、リフォームコーナーが設置されており、気軽に相談ができます。

さらに、ネットショップ「コーナンeショップ」を利用すれば、24時間いつでもリフォームの申し込みが可能です。

リフォーム費用の目安

洗面台取り付け費(間口750mmまで) 2万2,000円~
既存洗面台の処分費(間口750mmまで)5,500円~

注意点

  • 提携リフォーム業者が施工を行うため、技術や対応にばらつきがある可能性がございます。
  • 全国対応ではないため、対応地域を事前に確認してください。

洗面台のサイズと洗面ボウルの選び方について

洗面台リフォームを計画する際には、正しいサイズや洗面ボウルのタイプを選ぶことが重要です。

ここでは、自宅に合った洗面台を選ぶための手順やポイントについて詳しく解説します。

自宅の洗面所、洗面台の寸法を測る

洗面台を選ぶ際には、洗面台の「間口(幅)」「高さ」「考え方」のサイズを決める必要があります。

最初に、現在設置している洗面台の寸法や、洗面所内で空きがあるスペースを測定しましょう。

サイズを測るポイント

以下の項目を正確に測定してください。

  1. 洗面台の手すり(幅)
    洗面台が佇む横幅のサイズを測ります。
  2. 洗面台全体の高さ
    床から洗面台の天板までの高さを確認します。
  3. 洗面台の視界
    壁から洗面台前面までの距離を測ります。
  4. 床から洗面ボウルまでの高さ
    体への負担を軽減するために重要なポイントです。
  5. 左右の空いているスペース
    洗面台の左右にどれくらいの余裕があるか測ります。
  6. 洗面台トップから天井までのスペース
    や照明収納棚を設置する際に必要なスペースを確認します。

同様に、身長160cmの場合、洗面台の高さは約80cmが適切とされています。体に負担がかからないものを選びましょう。

希望するデザインや機能の優先順位を決定する

理想の洗面台を選ぶ際には、機能や機能を優先してデザインを選びやすくなります。

検討すべきポイント

  • 現在の課題を明確にする
    「洗面台が狭い」「掃除がしにくい」など、現在の課題をリストアップします。
  • 希望の機能を選んで
    衛生的なタッチレス水栓や明るい照明など、必要な機能を挙げてみましょう。
  • 予算を優先する
    優先順位を付けた上で、どこに費用をかけ、どこで妥協するか明確にします。

こうすることで、予算内で希望を叶える洗面台が見つかります。

鏡の種類を選ぶ

洗面台の鏡は、空間の雰囲気や眺めを大きく左右します。

鏡のタイプ

  1. ミラーキャビネットタイプ
    鏡の裏に収納スペースがあり、日用品をすっきりと収納できます。
  2. 壁一面の鏡
    洗面所全体を広く見せる効果があり、デザイン性も高いです。
  3. インテリアショップで購入する鏡
    洗面台本体は共製品を選び、鏡は別で購入して個性的な空間を作るのもおすすめです。

鏡のデザインやサイズは、洗面所全体の印象を大きく変えるため、慎重に選びましょう。

洗面ボウルの選び方

洗面ボウルは、デザインや実用性によってさまざまなタイプがあり、選ぶ次第で使いやすさが大きく変わります。

洗面ボウルのタイプ

  1. カウンターと一体化したタイプ
    シンプルで掃除がしやすいのが特徴です。
  2. カウンター上に置かれたタイプの
    デザイン性に優れており、スタイリッシュな空間を演出します。
  3. 付け壁タイプ
    の狭いスペースにも設置しやすく、ミニマルなデザインが魅力です。

洗面ボウルの形状

  • スクエア型:スッキリとした印象で収納スペースと相性が良いです。
  • 楕円形タイプ:柔らかいデザインでリラックス感を演出します。

手洗いの頻度が高い場合は、広くて深さのあるものが適しています。

引き出しタイプや収納キャビネットの選び方

洗面台の収納は、影響を大きく左右します。リフォームを機に収納スペースを見直しましょう。

収納を検討する際のポイント

  1. 収納するアイテムをリストアップ
    タオル、歯ブラシ、メイク道具など、収納したいものを明確にします。
  2. 収納方法の工夫
    • 引き出しタイプ:意識を仕分けて収納しやすい。
    • キャビネットタイプ:高さのあるボトルや洗剤を収納しやすい。
  3. コストを節約する
    収納スペースの追加で予算オーバーになる場合は、別の収納場所を確保したり、持ち物を減らしたりして対応しましょう。

洗面台リフォームの注意点

洗面台のリフォームは、給排水工事や電気配線工事を伴うため、大がかりな作業となります。

漏れや洗面ボウルの破損といったトラブルが発生するリスクが高まるため、信頼できる業者に依頼するのがおすすめです。

ここでは、洗面台リフォームを成功させるために注意すべきポイントを3つに分けて詳しく解説します。

  • 洗面所全体の広さと配管、電気設備の位置を確認しておく
  • リフォーム後の動線、掃除のしやすさをイメージしておく/li>
  • 悪質業者に依頼しないように契約内容をしっかり確認する/li>

洗面所全体の広さと配管、電気設備の位置を確認する

設置スペースを確認する

洗面台を新しくする際は、洗面所全体の広さやレイアウトを考慮することが重要です。 設置予定の洗面台が洗濯機や扉に干渉しないか、周囲の空間を圧迫しないかなど、全体のバランス見ながら選びましょう。

また、設置場所に希望する洗面台が入るだけでなく、日常生活で使いやすいかどうかも考慮してください。

給排水管の位置を確認する

新しい洗面台を設置する際には、既存の暗闇管と排水管を使用できるか確認する必要があります。多くの場合、配管の位置を変更せずに交換が可能ですが、接続位置が異なる場合は追加部品や配管の変更が必要となり、費用が大きくなる可能性があります。

コンセントの位置を確認する

洗面台が大きくなる場合、みんなのコンセントが隠れて使えなくなることがあります。この場合は、コンセントの移設工事が必要です。現在のコンセントの位置が新しい洗面台に適しているか、事前に確認しましょう。

リフォーム後の動線や掃除のしやすさをイメージする

動線を確認する

洗面台の位置を変更する場合、リフォーム後の動線をシミュレーションしておくことが重要です 。

洗面台は家族全員が頻繁に使う場所です。

掃除のしやすさを考慮する

洗面台の手入れがしやすいかどうかも重要なポイントです。

次のような特徴を持つ洗面台を選んで、掃除の手間を考えます。

  • 蛇口や排水口に汚れが付きにくい機能があるタイプ
    水垢やヌメリがつきにくい設計のものがおすすめです。
  • 洗面ボウルとカウンターにつなぎ目がない
    つなぎ目がないので、掃除が簡単です。

悪質業者に依頼しないために契約内容をしっかり確認する

見積もりの​​比較

リフォーム業者に依頼する際は、複数の業者から見積りを取得し、費用の相場を把握することが大切です。見積り内容を比較することで、適正な価格と信頼できる業者を見極められます。

契約内容の確認

見積りに不明な点がある場合は、契約前に必ず質問して解消してください。

  • 追加請求の可能性があるか
  • 工事後のアフターサービスがどのような内容か

解決しない契約内容はトラブルの原因になるため、明確な契約を結びましょう。

信頼できる業者を選ぶ

対応が丁寧で信頼できる業者を選ぶことが重要です。 口コミや評判を含めて、施工実績を確認することで、信頼性を高める材料に判断しましょう。

洗面台をリフォームする際の手順と注意点

洗面台のリフォームは、家の中で重要な役割を果たす場所を刷新するための作業です。

ただし、給排水工事や電気配線工事を伴う場合は、有資格者が対応しなければなりません。

ここでは、DIYで行うリフォームの手順や注意点について詳しく解説します。

どこまで自分で作業を行うかわかる

洗面台をリフォームする場合、作業内容を明確にし、どこまでを自分で対応するか判断することが重要です。

簡単なリフォームの例

  • 外観のリメイク
    シートを使って洗面台をモザイクタイル柄や木目調にアレンジできます。防水タイプを選べば、水踏みによる汚れも防止できます。
  • 鏡の変更
    他のミラーキャビネットを取り外し、性の高い鏡を整えるだけで空間の印象を大きく変えられます。
  • 収納スペースの増設
    壁にウォールシェルフを設置することで、タオルや小物を整理できます。穴を開けずに設置できるシェルフもあるので、賃貸でも活用可能です。

DIYで洗面台を交換する流れと手順

給排水管工事は、原則として有資格者が担当する必要があります。

配管が適切に接続されていない場合、水漏れなどのトラブルが発生する危険があります。

さらに、作業に不慣れな状態で洗面台の交換を行うと、洗面台が倒れてケガをする恐れがあり、大変危険です。

DIYでリフォームを考えている方は、作業に伴うリスクを十分に理解した上で取り組むことが大切です。

ここでは、洗面台を交換する際の基本的な手順をご紹介します。

必要な工具と費用の目安

洗面台を交換する際に必要な工具とその費用は以下の通りです。

  • モンキーレンチ:1,000~2,000円程度
  • 電動ドライバー:3,000~10,000円程度/li>
  • ホールソー:1,000~3,000円程度/li>
  • バケツ:500~1,000円程度
  • 雑巾:100~200円程度/li>

工具を一式揃えると、合計で6,000~16,000円程度の費用がかかります。

洗面台交換の具体的な手順

既存の洗面台を取り外す前に、自宅の水道メーターボックスにある給水管の止水栓や、洗面台の止水栓を右回りに回して閉めておきます。

洗面台の電源も、コンセントから抜いておきます。

手順1.ミラーキャビネット(鏡台)を取り外す
上部のミラーキャビネットは、壁にネジで固定されています。

電動ドライバーでネジを外してから、ミラーキャビネット部分を取り外します。

手順2.給水ホースを取り外す
洗面ボウル下の給水栓と洗面台の給水ホースの接続部分を、モンキーレンチを使って取り外します。

ホース内に残っている水が出てくる可能性があるので、バケツや雑巾を下に用意しておきます。

手順3.排水ホースを取り外す
床下に続いている排水ホースを取り外します。

手順4.洗面台本体のネジを取り外す
洗面台本体は壁にネジで固定されているので、電動ドライバーでネジを取り外します。

手順5.洗面台を撤去する
給水栓に引っかからないように注意しながら、洗面台を撤去します。

手順6.新しい洗面台に給水管・排水管を通す穴を開ける
新しい洗面台に、給水管・排水管を通す穴をあける必要があるので、洗面台を仮置きして穴を開ける位置を決めます。

位置を確認したら、ホールソーを使って穴を開けます。

手順7.新しい洗面台を取り付ける
洗面台本体を取り付けます。

手順8.水栓組み立てて洗面台に設置する
説明書を見ながら水栓の部品を組み立て、ホースと給水栓をモンキーレンチで取り付けます。

手順9.排水ホースをつなげる
床の排水口部分に付属されている防臭キャップをはめ込みます。

洗面台の排水ホースを洗面台に取り付け、床の排水口に差し込みます。

手順10.水漏れしないか確認する
止水栓を開けて水を出し、給水栓、排水口、ホース、水栓まわりに水漏れがないか確認します。

手順11.洗面台を壁に固定する
洗面台本体、ミラーキャビネット(鏡台)を壁にネジで固定します。

手順12.収納部品や電球を取り付ける
収納部品や電球を取り付けます。

手順13.電源を接続し通電を確認する
電源を接続し、通電が確認できたら作業は完了です。

ケガをした場合や洗面台が破損した場合は?

DIY作業中には次のようなリスクがございます。

  • ケガ: 重量のある洗面台や部品を扱う際に落下させて手や足にケガをする可能性があります。
  • 破損:洗面台やミラーキャビネットの落下で破損する恐れがあります。

保証が受けられない可能性

DIYで洗面台を破損した場合、メーカーの保証や返品を受けることが難しいです。また、やむを得ない工事による水漏れが発生すると、修理費用が高額になる可能性があります。

業者に依頼したほうが、労力もかからず短時間できれいに仕上げられます。DIYか業者に依頼するか、慎重に検討しましょう。

洗面台リフォームに関するよくある質問

洗面台リフォームを検討している方が気になるポイントについて、よくある質問とその回答をまとめました。

洗面台のリフォームに補助金は使えるの?

洗面台のリフォームでは、以下のような補助金制度を活用できる場合があります。

  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業
    住宅全体の性能を向上させるリフォームを行う場合に利用できる補助金です。
  • こどもエコすまい支援事業
    エコ住宅や省エネ性能の高い設備を導入するリフォームを対象とした補助金です。
  • 介護保険の住宅改修費補助
    高齢者が使いやすい洗面台に改修する場合に利用できる補助金です。
  • 地方自治体のリフォーム補助金
    地域ごとのリフォーム補助金制度が適用される場合があります。

ただし、これらの補助金を申請するには、洗面台の交換だけでなく、条件を満たすリフォーム内容であることが必要です。

また、補助金制度には申請期間や予算の制限があり、予算が上限に達すると期間内でも終了受付となる場合がございます。事前に各制度の詳細を確認しましょう。

洗面台の交換を考えるきっかけはどんなときですか?

洗面台の交換を検討するタイミングとして、以下のような状況が挙げられます。

  • 経年劣化による水漏れが発生
    長年使用していると配管や接続部分が劣化し、水漏れが発生することがあります。
  • 蛇口の故障
    がなくなったり、水が出たりなどの不具合が発生したとき。
  • 洗面ボウルの破損
    ヒビや欠けができた場合は、交換が必要です。
  • 排水口のカビや汚れ
    黒汚れやカビや汚れが見受けられ、清掃が困難な場合。
  • デザインの古さ
    インテリアに合わせて新しいデザインに変更したい場合。
  • 収納スペースの不足
    収納が足りず、洗面台周りが回りがちな場合。

一般的には、10~20年を目安に交換するケースが多いようです。

マンションと戸建てでリフォーム工事に違いはありますか?

マンションと戸建てでは、リフォームに次のような違いがあります。

マンションの場合

  • 関心が多い
    配管や電気設備の位置が変更できない場合があります。また、変更可能な場合でも費用が高額になる場合があります。
  • 管理規約の確認が必要
    リフォームの際には、マンションの管理規約を確認し、事前に管理組合の許可を得る必要があります。

戸建ての場合

  • 自由度が高い
    配管レイアウトやを自由に変更できるため、理想のリフォームが可能です。

マンションでのリフォームは邪魔が多いため、計画の段階で十分に検討することが重要です。

古い洗面台の解放や処分はどうですか?

古い洗面台の処分方法は、自治体のルールによって異なります。

  1. 粗大ごみとして処分
    手数料(1,000~1,500円程度)を支払い、自治体に収集してもらうか、指定の場所へ搬入します。
  2. 建築廃材として売却
    自治体が指定する業者に売却を依頼します。
  3. リフォーム業者に依頼
    リフォーム業者に依頼した場合、通常は解放から販売まで対応してもらえます。

事前に主催者や業者に確認し、適切な方法で処分してください。

洗面台を高くすることはできますか?

一般的な洗面台の高さは、床からボウル洗面台まで750~850mmですが、次のような方法で高さを調整することが可能です。

  • オプション品を使用する
    台輪などのオプション品を設置することで、約50mmほど高くすることができます。
  • 高さ調整が可能な製品を選んで
    身長に合わせて高さを選べるタイプの洗面台を導入すると、使いやすくなります。

自分の使いやすさに合った高いさを選ぶことが、快適なリフォームのポイントです。

まとめ

洗面台リフォームの費用は、業者に依頼した場合10万~25万円程度が一般的です。

交換のタイミングは10~20年を目安に、水漏れや故障、収納不足などが発生した際に検討するのがよいでしょう。

リフォームは大がかりな作業となり、水漏れや危険のリスクを伴います。

また、補助金制度や売却方法についても事前に確認し、スムーズな改革を実現しましょう。

業者選びに迷った際は、「SUUMOリフォーム」などの無料相談サービスを活用してみてください。専門アドバイザーのサポートを受けながら、最適なリフォームを進めましょう。