〒700-0012 岡山県岡山市北区いずみ町2-1-3 ジップアリーナ岡山 岡山県広域スポーツセンター内

086-256-7101

086-256-7105

コラム

一条工務店の坪単価は?間取り例と特徴を解説

カテゴリー

一条工務店は、「家は、性能」をスローガンに掲げ、業界トップクラスの断熱性と耐震性を見据えた木造注文住宅を提供する大手ハウスメーカーです。

その独自の高性能住宅は、多くの顧客からサポートされ続けています。

一条工務店は、以下の3つの項目において、2年連続でギネス世界記録を達成し、その実績が業界で高く評価されています。

  1. 最新年間で最も売れている注文住宅会社
  2. 年間で最も多くの最新太陽光搭載住宅を建てた会社
  3. 最大の工業化住宅工場

これらの成果は、住宅の販売実績と生産能力において一条工務店が業界をリードしていることを示しています。

一条工務店の会社概要

一条工務店の本社は東京都江東区にあり、沖縄県と高知県を除く全国約500か所に拠点を展開しています。

会社名株式会社一条工務店
本社〒135-0042 東京都江東区木場5-10-10
代表者代表取締役社長 岩田 直樹
電話番号本社 03-5245-0111(代表) 
資本金5億4,460万円
設立28734
従業員数約5,800名 (2021年3月31日現在) ※グループ全体
公式HPhttps://www.ichijo.co.jp/

建築棟数や受賞歴について

1978年の創業以来、「住まいを科学し、性能を進化させる」という理念のもと、顧客のニーズに応える約高性能な住宅の提供を続けてきました。

これまでの累計戸建住宅販売戸数は200,000棟に達し、2020年度の年間販売戸数は12,149棟で、業界トップクラスの実績を誇ります。

出典:一条工務店の実績

一条工務店の取り組みは、省エネルギー性能と住宅の高品質さが評価され、以下のような数々の賞を受賞しております。

省エネ大賞「経済産業大臣賞受賞」

一条工務店は、高い気密性・断熱性による「超省エネルギー」と、大容量太陽光発電システムによる「超創エネ」を組み合わせた「超ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」の普及に向けて取り組んでいます。

この取り組みが評価され、2021年度の省エネ大賞において、最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞しました。

これにより、「消費電力≦創る電力」という理想的なエネルギー循環を実現し、環境負荷の軽減に貢献しています。

出典:ネット・ゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー「大賞受賞」

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」は、省エネ性能の優れた住宅を表彰する制度です。

一条工務店の超ZEHモデル「i-シリーズZero」は、この制度の中で2015年のこの受賞により、日本国内に関して一条工務店の住宅が省エネ性能でNo.1であることが公的に認められました。

出典:主な受賞・認定歴

今回は一条工務店の坪単価や人気シリーズの間取り例についても詳しく解説します。

一条工務店の坪単価と間取り例

2022年のオリコン顧客満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」では、一条工務店で家を建てた人の中で、「坪単価60万円~79万円」という回答が最も多かったです。

ただし、建物の設計、仕様、居住性、形状によって坪単価は変動するため、最終的な費用には注意が必要です。

坪単価の目安価格

一条工務店と同じクラスの他のハウスメーカーと坪単価を比較すると、以下のようになります。

会社名坪単価
桧家住宅44万円~73万円
ヤマダホームズ49万円~90万円
日本ハウスHD55万円~100万円
スウェーデンハウス75万円~100万円
クレバリーホーム50万円~78万円
※SUUMOに掲載されたデータを基に筆者が作成 ※諸費用、付帯工事別途

一条工務店と近い価格帯のメーカーとして、クレバリーホームが挙げられます。

また、最近は当面の坪上昇が上昇傾向にあり、100万円を超えるハウスメーカーも増加しているので、同じ価格帯でも性能やデザインの差を見ることが大切です。

※各社の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」でまとめていますので、気になる人は参考にしてください。

建築費用の目安

一条工務店で住宅を建てる際の建築費用金額は、坪単価だけで付帯工事費や諸経費も考慮する必要があります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,500万円~1,975万円300万円~395万円1,800万円~2,370万円
30坪1,800万円~2,370万円360万円~474万円2,160万円~2,844万円
35坪2,100万円~2,765万円420万円~553万円2,520万円~3,318万円
40坪2,400万円~3,160万円480万円~632万円2,880万円~3,792万円
45坪2,700万円~3,555万円540万円~711万円3,240万円~4,266万円
50坪3,000万円~3,950万円600万円~790万円3,600万円~4,740万円
※付帯工事費用は本体価格の20%で算出

ポータルサイト「LIFULL HOME’S」などを活用して、ご希望の価格帯に合ったハウスメーカーのカタログをお取り寄せして、理想の住まいを見つけてください。

2,000万円台の間取り例

間取り3LDK
延床面積94.23m2(28.50坪)
商品名アイ・キューブ

出典:アイ・キューブ間取りプラン [Plan]

こちらは、細長い敷地に対応した3LDKのコンパクトな設計です。

リビングとダイニングキッチンの間に階段を配置し、玄関から2階への動線がスムーズになるよう工夫されています。

1、2階とも廊下スペースを抑え、収納力も充実させ、限られた空間を有効活用しています。

特に、主寝室のウォークインクローゼットが便利な設計となっています。

3,000万円台の間取り例

間取り4LDK
延床面積122.55m2(37.07坪)
商品名セゾンA

出典:セゾンA間取りプラン [Plan]

この価格帯では、ゆったりとした玄関ホールと坪庭が特徴の4LDKです。

玄関ホールから坪庭を経由し、キッチンと洗面室を一直線に結ぶことで、家事動線を効率化しています。

共用の収納スペースやリビング収納が設けられ、昼間の良さを追求した設計です。

2階には、各居室に十分な収納スペースを確保し、主寝室にはウォークインクローゼットを完備しています。

4,000万円台の間取り例

間取り4LDK
延床面積156.10m2(47.22坪)
商品名アイ・スマート
出典:アイ・スマート間取りプラン [Plan]

吹き抜けのキッチンダイニングが印象的な4LDKの広々とした設計です。

リビング・キッチン・ダイニングは約30畳もの広い空間を確保し、家族の集う場所として開放的な空間を演出しています。

DKと他の水回りをつなげることで家事効率も高められています。

2階部分には、バルコニーが3面に設置され、各居室がゆったりとしたプライベート空間を提供します。

一条工務店の戸建てシリーズ

このブロックでは、一条工務店の種類豊富な戸建て商品を紹介します。

シリーズごとに特徴や性能が違うので、どれが自分に適しているか確認してみて下さい。

百年伝統的なデザインと先進的なテクノロジーが融合した高機能の和風住宅。夢の家 I-HEAD構法。
グラン・セゾン全面タイル外壁、選べる4つのインテリアスタイルなど、高いデザイン性。夢の家 I-HEAD構法。
グラン・スマート「グラン・セゾン」のデザイン性と、「アイ・スマート」の業界最高レベルの性能を融合した、一条工務店の最上級モデル。2022年1月発売。外内ダブル断熱構法。
アイ・パレット大容量の太陽光発電システムや外壁全面タイル貼り、全館床暖房など、高い性能を持つ一条工務店の分譲住宅。

アイ・スマート

出典:一条工務店「アイ・スマート」

アイ・スマートは、一条工務店の代表的なスマートデザイン住宅で、美しさと機能性の両立を追求しています。

高い省エネ性能と耐震性能を標準仕様とし、発売から10年間で6万棟以上の納得の販売実績を持つ人気商品です。

アイ・スマートの代表的な性能

  • 高性能ウレタンフォーム断熱材:一般的なグラスウールの約2倍の断熱性能を持ち、外壁・天井・床全体に使用されているため、外気温に左右されにくく快適な室温が保たれます。
出典:高性能断熱材「高性能ウレタンフォーム」
  • 全館さらぽか空調:床暖房と冷房を組み合わせた独自の空調システムで、1年間快適な温度環境を維持します。
出典:さらぽか空調【世界初の全館空調システム】

アイ・スマートは、省エネ性能と住みやすさを重視する人に最適で、業界最高レベルの性能を提供しています。

アイ・キューブ

出典:一条工務店「アイ・キューブ」

アイ・キューブは、コストを抑えながらも高い性能を実現したシリーズです。

シンプルで機能的なキューブ型のデザインが特徴で、エネルギー効率や住環境への配慮がなされています。

アイ・キューブの代表的な性能

  • 高気密構造:冷暖房の効率を高め、不快な外部利益(花粉、カビの細胞、排気ガスなど)を室内に入れない工夫された設計です。日本の省エネ基準を大きく上回る気密性を誇ります。
    ※対応商品:アイ・スマート、アイ・キューブ
  • 省エネ性能:アイ・キューブは、アイ・スマート同様に高性能ウレタンフォームを使用し、省エネと快適性を両立しています。
出典:一条の家は、業界トップレベルの“超気密”
※C値:建物の延床面積に対する隙間面積の割合。値が小さいほど気密性が高い。

アイ・キューブは、家計にも優しい住宅を希望する方におすすめです。

セゾン

出典:一条工務店「セゾン」

セゾンは、無垢材を使用した高級感ある木調インテリアと、レンガタイル貼りの外観が特徴のヨーロピアンスタイル住宅です。

木造軸組工法にモノコック構造を組み合わせ、耐震性と間取り自由度を両立しています。

セゾンの代表的な性能

  • 夢の家 I-HEAD構法:断熱材EPS1号相当を家全体に使用し、外壁だけでなく天井や床まで高性能断熱材で包み込むことで、優れた省エネ性能を実現しています。
出典:高断熱構造「夢の家 I-HEAD構法」
  • 防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ:一般的なアルミサッシと比較して約5倍の断熱性能を持つ窓を採用し、高い断熱性と安全性を両立しています。
出典:高性能窓&サッシ「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」

セゾンシリーズは、デザイン性と断熱性を重視する方に適しています。

セゾンA

出典:一条工務店「セゾンA」

セゾンAは、明るくカジュアルなヨーロピアンデザインと、ナチュラル感のある素材に包まれた家。

セゾン同様、間取りの自由度が高いことが魅力の一つと言えるでしょう。

ブリアール

出典:一条工務店「ブリアール」

ブリアールは、南欧プロバンス風の外観が特徴のシリーズです。

デザイン古いテラコッタの瓦屋根やアイアンの妻飾りなど、エレガントなデザインが魅力です。

  • 夢の家 I-HEAD構法:セゾンシリーズと同様の高い断熱性能と耐震性を実現しています。
  • 木造軸組工法+モノコック構造:構造面でも安心感があり、耐久性と柔軟な間取り設計が可能です。

ブリアールは、デザイン性と性能を両立した住宅を求める方におすすめです。

百年

出典:一条工務店「百年」

百年は、伝統的な和風デザインと先進テクノロジーを融合させた、和の住まいです。

障子や畳、柱間を取り入れた本格的な和風住宅などから、モダンな和風住宅まで、堅実なスタイルに対応しています。

  • 高い耐久性と機能性:伝統的なデザインを踏まえながら、最新の技術によって高い性能を実現しています。

百年は、和文化を尊重しつつ、現代の快適さを求める方に適した住宅です。

グラン・セゾン

出典:一条工務店「グラン・セゾン」

グラン・セゾンは、セゾンシリーズの最上位モデルで、デザインと性能を高次元で融合させた住宅です。

  • 全面タイル外壁パラペットルーフ:エクステリアの美しさと耐久性を考慮してデザインされています。
  • 選べる4つのインテリアスタイル:お客様の好みに合わせた多彩なインテリアデザインを提供し、ひとりひとりのライフスタイルに合わせた空間を実現します。

グラン・セゾンは、デザイン性と高機能を重視したい方にとって理想的な選択肢です。

グラン・スマート

出典:一条工務店「グラン・スマート」

グラン・スマートは、グラン・セゾンの性質と、アイ・スマートデザインの最高性能を融合させた一条工務店の最上級モデルです。

  • 外内二重断熱構法:より強力な断熱性能を持ち、外気からの影響を極力抑えます。
  • 全館床暖房:家全体に快適な暖かさを提供し、特に寒冷地での快適な生活をサポートします。

出典:グラン・スマート発売開始

グラン・スマートは、最高の性能とデザイン性を求める方に最適です。

アイ・パレット

出典:一条の分譲住宅 アイ・パレット

アイ・パレットは、高性能分譲住宅として一条工務店が手掛ける建売住宅シリーズです。

アイ・パレットと一般的な建売分譲住宅との主な違い

  • 大容量の太陽光パネルが搭載済み
  • 家中まるごと暖かい「全館床暖房」
  • 外壁全面タイル貼り
  • 全棟耐震等級3(最高等級)

標準仕様で業界最高クラスの性能を備えた引き渡し住宅として、購入者に高い満足感を提供しています。

さらに、IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機、追い焚き不要の真空断熱保温浴槽、大容量のシューズボックス、オリジナル多機能三面鏡付化粧台など、設備の標準仕様もモデルハウス並みとなっています。

出典:キッズデザイン賞受賞の家

一条工務店の特徴や工法について

一条工務店は、耐震・省エネ・健康・耐久性といった基本性能に優れた住宅を提供していることで知られています。

外内ダブル断熱構法

一条工務店の代表的な技術である「外内ダブル断熱構法」は、家全体を高性能な断熱材で包むことで、圧倒的な断熱性能を実現しています。

外壁だけでなく天井や床までしっかりと断熱し、外気温の影響を極力抑えます。

特に、最も熱が逃げやすい通気部には、断熱性能が高い「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」をこれにより、家全体が魔法瓶のような高断熱住宅となり、冷暖房効率が飛躍的に向上します。

出典:高断熱構造「外内ダブル断熱構法」

ツインモノコック構造

一条工務店が採用している「ツインモノコック構造」は、住宅の壁・床・天井を強力に結ぶことで、耐震性能を大幅に強化しています。

巨大地震などの強い外圧を「面」で受け止め、家全体でその力を分散させる仕組みです。

この構造は、消防署や病院と同等の「耐震等級3」という日本の耐震基準の最高等級となっています。アイ・スマート、アイ・キューブ、アイ・パレットの各シリーズでこの構造が採用されています。

出典:ツインモノコック構造

全館床暖房

一条工務店の住宅の特徴として有名な「全館床暖房」は、家全体を足元から優しく温めるシステムです。

この床暖房はリビングや居室だけでなく、玄関、廊下、脱衣所やお風呂、さらにはトイレに通るまで家中をカバーします。

エアコンのように上下で温度差があり暖かい部屋、暖かいから頭まで均一な寒さを快適できることができるため、冷地でも快適な住まいまた、床暖房は健康的な温度管理にも配慮し、熱ショックのリスクを軽減します。

出典:全館床暖房

超ZEH(ゼッチ)性能

ZEHとは、家庭内のエネルギーバランスをゼロにすることを住宅を目指すことですが、一条工務店の超ZEHは「超省エネ」と「超創エネ」によってこれを実現します。

家全体の高い気密性・断熱性と、大容量の太陽光発電システムを組み合わせることでで、「使う電力≦創る電力」という状態を達成しています。

一条工務店の家では、断熱材に高性能ウレタンフォームを使用し、窓には高断熱のトリプルサッシを採用しているため、エネルギー効率が非常に高く、住まいの断熱性能は国が定めるZEH基準を2倍以上も上回ります。

通常のZEHの家と比較して年間約9万円の冷暖房費の節約が可能です。

出典:超ZEH(ゼッチ)性能

保証とアフターサービス

新築住宅には、法律で定められた10年間の保証が義務付けられていますが、一条工務店ではこれに加えて「30年間長期保証」を提供しています。

定期的な点検とメンテナンスが含まれており、住宅の品質を長く保つためのサポートが充実しています。

一条工務店では、

  • スマホ専用アプリ「i-サポ」:メンテナンスの依頼、日常のお手入れなど、スマホでつながる専用アプリ
  • 「アフターサポートセンター」:電話での連絡に対応する窓口。データベース化された住まいの情報を確認しながら、メンテナンス等を迅速に手配してくれる

など、アフターサポート体制も充実しています。

出典:アフターサポート

しっかり点検、あんしん保証

一条工務店は、新築時の性能をより長く持続させるために、必要な点検・サポートを丁寧に行っています。

  • シロアリ対策:シロアリ予防工事は無償で提供されており、特に10年間目の点検時に対応します。
  • 換気システムのフィルター無償提供:住み始めてからの10年間は​​、換気システムのフィルターを無償で提供し、定期的な交換をサポートします。

出典:定期点検とメンテナンス

一条工務店の口コミ評判は?

一条工務店の口コミはどんな内容があるのでしょうか。


良い口コミと悪い口コミを見てみましょう。

良い口コミ


入居3年目になります。
住宅の性能面では文句なしです、光熱費もかなり安く抑えられますし、なにより真冬に家の中でTシャツ短パンで過ごしていても暖かいという点は大満足しています。

さらにどの部屋に行こうがトイレに行こうが玄関に行こうが室内温度が一定に保たれているので、寒いからあっちの部屋に行こうとかそういったことが無いです。

とにかく家自体は家族全員が気に入っております。

みん評:一条工務店の口コミより引用


一条工務店で建築しました。当初はデザイン面から他社を検討していたのですが、深く深く調べていくうちに、断熱性はもとより気密性をしっかりと検査して数値化しているハウスメーカーがとても少ないことを知り、興味を持ち始めました。

ハウスメーカーは質はもちろんですが、良さをしっかりと把握している営業さんとの出会いもかなり重要だと思います。

ハウスメーカー見学の際になにか不信感を持った際にはこちらから変更してもらったり、店長さんに対応してもらいたいと伝える等、こちらから希望を伝えるのもひとつの方法かとおもいます。

実際家を買う以上に営業さんとのおつきあいは大切なものですからね!
性能については問題なく、他ハウスメーカーとの比較を数値で比較すると一目同然でした。

みん評:一条工務店の口コミより引用


担当者の方が親身に対応してくれ、また設計士さんや現場の方、携わってくれたみなさんが、私たちの家造りに全力で取り組んでくださった事に感動しています。

チーム一丸で全力で対応してくれていることを実感でき、この家を建てて良かったと今でも感じています。

夢のマイホームを一条工務店さんにお任せして本当に良かったです

悪い口コミ

 

住宅展示場で見たモデルハウスがおしゃれで豪華だったので、一条工務店に見積もりを依頼しました。

ただ、まだそこまで乗り気ではないのにグイグイ勧められ、イメージ画像の見れるタブレットを渡されました。それを取りに来るのを口実にまた自宅に来て、セールストークが始まりました。

勧めてくれるのは嬉しいですが、押しが強すぎて…。

 

一条工務店は高いと知りながらも、しっかりとした家と思って頑張って建てる事に。

建てるまでは営業もせっせと頑張ってくれてました。

ちょっと困った事があったので電話したら、コールセンターにかけて下さいだと。温かみがない。

みん評:一条工務店の口コミより引用

 

気密性の高い家なので、冬場でもとても暖かく過ごせるのは申し分ありません。

しかし、気密性が高い分、家の中での音がかなりうるさく感じてしまいます。

家の中でのピアノの音、子供たちの声、かなり反響して大きく聞こえます。

悪い口コミ:アフターケアの遅延に対する不満

一条工務店の悪い口コミとしてよく挙げられるのが、アフターケアの対応に対する不満です。住宅購入は長期にわたるサポートを必要とするため、対応が解決と住宅に関する小さな悩みも大きな問題に感じられるためです。

良い口コミ:住宅性能の高さ

特に冬場でも家の中で半袖で快適な温度管理や、全館床暖房による足元からの温かさは購入者にとって大きなメリットとこのような快適な居住環境が実現できるのは、一条工務店の高断熱・高気密構造によるものです。

一条工務店の住宅展示場一覧

東京23区

展示場名住所電話
江戸川展示場江戸川区中央4-21 ハウジングギャラリー江戸川03-5678-5121
錦糸町展示場墨田区錦糸4-18-7 錦糸町住宅公園03-5608-7021
豊洲東展示場江東区豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園03-5547-3421
豊洲展示場江東区豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園03-3534-6181
新宿東展示場新宿区百人町2-2-32 ハウジングステージ新宿03-5291-8251
浜田山展示場杉並区高井戸東3-36-35 浜田山住宅公園03-5336-9281
オークラランド展示場世田谷区桜3-24-8 オークラランド住宅公園03-5426-2991
瀬田展示場世田谷区瀬田5-20 ハウジングプラザ瀬田03-5491-4491
駒沢展示場世田谷区駒沢5-10 駒沢公園ハウジングギャラリー03-5752-3611
加平展示場足立区加平1-4-8 環七・加平ハウジングギャラリー03-5849-6311
石神井展示場練馬区下石神井1-8-4 石神井住宅公園03-5923-7721
練馬インター展示場練馬区谷原5-28-30 練馬ICハウジングギャラリー03-5947-4711

横浜市

展示場名住所電話
ハウスクエア横浜展示場都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜045-914-7911
ハウスクエア横浜東展示場都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜045-910-3171
横浜港北展示場都筑区川向町989-1 総合住宅展示場港北インター住宅公園045-470-4371
横浜港北東展示場都筑区川向町989-1 港北インター住宅公園045-472-4631
横浜平沼展示場西区西平沼町6-1(8区画) tvkハウジングプラザ横浜045-324-2711
横浜平沼東展示場西区西平沼町6-1(38区画) tvkハウジングプラザ横浜045-326-4311
二俣川展示場旭区さちが丘47-1 tvkハウジングプラザ二俣川045-361-1271
港南台展示場港南区港南台3-16-3 tvkハウジングプラザ港南台045-830-5061
戸塚展示場戸塚区戸塚町5030 ABCハウジング戸塚住宅公園045-864-3911
たまプラーザ展示場青葉区新石川3-15 tvkハウジングたまプラーザ045-910-5781
横浜平沼南展示場西区西平沼町6-1(68区画) tvkハウジングプラザ横浜045-317-3031

名古屋市

展示場名住所電話
神宮展示場熱田区六野2-1-3 新・神宮東中日ハウジングセンター052-884-2571
神宮南展示場熱田区六野2-1-3 新・神宮東中日ハウジングセンター052-884-2771
黒川展示場北区猿投町2 黒川東中日ハウジングセンター052-919-6771
名駅北展示場西区菊井1丁目23-18 スマートライフ・コンシェル『CBCハウジング名駅北』052-569-5011
鳴海展示場緑区鳴海町伝治山3番地19 総合住宅展示場鳴海ハウジングセンター052-899-0911

大阪市、神戸市

展示場名住所電話
大阪花博展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2 花博記念公園ハウジングガーデン06-6914-2611
大阪花博東展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン06-6914-2371
大阪花博南展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン06-6914-7411
なんば展示場大阪市浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博06-6630-7723
なんば東展示場大阪市浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博06-6630-7021
西神中央展示場神戸市西区高塚台5-13 西神中央総合住宅公園078-990-1911

福岡市、北九州市

展示場名住所電話
福岡マリナ通り展示場福岡市西区豊浜2-2 hitマリナ通り住宅展示場092-882-0111
福岡マリナ通り南展示場福岡市西区愛宕4-21 hitマリナ通り住宅展示場092-883-8711
福岡香椎浜展示場福岡市東区香椎浜2-8 hitハウジングパーク香椎浜092-662-1411
福岡中央展示場福岡市中央区笹丘1-21-23 KBCマイホーム展
ふくおか中央会場
092-738-2911
ひびきの展示場北九州市八幡西区本城学研台一丁目1番108
朝日ハウジングプラザ学研都市ひびきの
093-693-2411
小倉展示場北九州市小倉北区許斐町1 RKBハウジングパーク小倉093-583-1411
小倉北展示場北九州市小倉北区許斐町1 RKB住宅展 小倉北093-562-4811
小倉南展示場北九州市小倉南区朽網3914-6 RKB住宅展小倉南093-474-5911

一条工務店の支店

支店名住所電話
一条工務店仙台宮城県富谷市成田3-32-6022-351-8011
一条工務店宮城仙台市若林区畳屋丁25-1022-211-1611
一条工務店群馬群馬県前橋市上小出町一丁目6番地20120-400-911
タカノ一条ホーム富山県富山市今泉西部町7番地の1076-425-1211
一条工務店岡山岡山市北区大元駅前3番61号086-233-8811
一条工務店広島広島県福山市手城町3-11-8084-926-6311
一条工務店山陰鳥取市東品治町121-90857-22-7111
一条工務店熊本熊本市中央区九品寺5丁目10-1096-371-0911
株式会社一条分譲住宅東京都江東区木場5-10-10 一条ビル4F記載なし
一条千葉分譲住宅千葉県市原市青葉台3-1-2記載なし

一条工務店に関するよくある質問

一条工務店に関するよくある質問や疑問についてまとめました。

リフォームにも対応しているの?

一条工務店はリフォームにも対応しており、相談から工事まで一貫して請け負っています。

住宅設備の多くを自社生産しているため、安定した高品質の設備をリーズナブルに提供でき、さらにモデルハウスと同様の仕様でリフォームを実現できます。

リフォームも事業所により取り扱いが異なるため、事前の確認が必要です。

マンションも計画しているの?

一条工務店は全国で防災型耐震マンションを建設・分譲しています。

これまでに7棟(1,177戸)が建設され、どれも駅から徒歩5分圏内という利便性の高い立地に加え、耐震・耐耐震性能に優れた設計です。

一条工務店のマンションは、防災性能を重視する方におすすめの選択肢です。

土地を持っていないけど家は建てられる?

土地を所有していなくても、一条工務店は土地からサポートしてくれます。

土地付きの戸建て分譲も行っております。購入が成立すれば仲介手数料が不要になるため、コストの節約にもなります土地探しを含めたサポートが必要な方にとってもオープン性が高いです。

工期はどれくらいかかりますか?

一条工務店では一般的な工期を90~120日程度としていますが、契約締結の資金や間取りの計画も含めて、完工までには約7~8ヶ月見ることが一般的です。

構造や工法によっても工期は変動するため、余裕を持ったスケジュールで計画することが重要です。

CMはやっているの?

一条工務店はほとんどCMを行わず、住宅展示場での現物見学を重視しています。

展示場出展数は全国500か所で、業界No.1の展示場棟数を誇ります。

展示場で体験することで、住宅性能や仕様の魅力を直接伝えることをしているため、購入検討の際には実際に見学して一条工務店の特徴を確認してみてください。


まとめ

一条工務店は「家は性能」を重視、以下のような特徴を持つ住宅を提供しています:

  • 全館床暖房:冬でも家中が快適に温まる
  • 高断熱・高気密性能:冷暖房効率が高い省エネ効果がある
  • 高い耐震性能:ツインモノコック構造による耐震等級3の安心感

また、坪単価と住宅性能のバランスが取れているため、同価格帯の住宅メーカーと比較しても多くの顧客に支持されています。

購入検討時は比較のカタログも見ながら、家族と一緒に間取りや性能をよく検討することをおすすめします。

余裕のある方は、同価格帯または異価格帯の住宅メーカーも検討に加え、ライフスタイルや住環境に最適な住宅選びを目指しましょう。

アイフルホームの口コミは?坪単価と間取り、平屋の価格例を解説

カテゴリー

アイフルホームは、LIXILグループのLIXIL住宅研究所が運営するハウスメーカーです。

2022年には、オリコン顧客満足度調査で「金額の納得感」において平均点を上回る得点を獲得しました。

アイフルホームの会社概要


「アイフルホーム」は会社名ではなく「株式会社LIXIL研究所」が展開する住宅ブランドの名前です。

2021年9月時点で、全国に173の加盟店があり、これらの加盟店がアイフルホームの住宅を提供しています。

社名株式会社LIXIL住宅研究所
カンパニー名アイフルホームカンパニー
創業(アイフルホームとして)1984年に創業
本社所在地〒136-8535 東京都江東区大島2-1-1
本社電話番号03-5626-8630
代表者株式会社LIXIL住宅研究所 代表取締役社長 兼 アイフルホームカンパニープレジデント 加嶋伸彦
資本金1億円 (2022年4月現在)
従業員数208名(2022年4月現在)
公式ホームページhttps://www.eyefulhome.jp

建築実績と受賞歴

1984年に創業して以来、全国の工務店と協力しながら多くの家を建ててきました。

2020年9月までの累計契約数は、171,028棟にのぼります。

日本子育て支援大賞

アイフルホームは「こどもにやさしい は みんなにやさしい」という理念を大切にし、子どもが安全に暮らせる家づくりを行っています。

この取り組みが評価され、2022年には任天堂の「FAVO」シリーズが「第3回日本子育て支援賞」を受賞しました。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー

アイフルホームは高断熱・高気密の家づくりにも力を入れており、特に注文住宅シリーズ「FAVO(フェイボ)」に使われている「HQP(ハイクオリティパネル)」は、優れた断熱性能を持ち、経年劣化が少ないのが特徴です。

このように、アイフルホームはフランチャイズシステムを相談しながら、高品質な住宅を提供し続けています。

アイフルホームの坪単価と間取りについて

ここでは、アイフルホームの家を建てる際の「坪単価」と「間取り例」について、わかりやすく説明します。

実際にアイフルホームで家を建てた人たちに「坪単価」を聞いたところ、以下のような結果が出ています

坪単価割合
40万円未満43.4%
40〜59万円47.1%
60〜79万円7.5%
80〜99万円1.9%
100万円以上0%

一番多かったのは「40〜59万円未満」の回答で、全体の約47%。これに「40万円未満」を足すと、約9割の人が「60万円未満」で家を建てていることが分かります。

ただし、家の形状や居住性、選ぶ仕様によって坪数は変わるので、目安として考えてください。

坪単価の目安価格

次に、一般的な注文住宅の坪単価相場をみてみましょう。

注文住宅坪単価
ローコスト住宅30〜50万円
一般的な住宅50〜80万円
ハイグレード住宅80〜100万円

各ハウスメーカーの坪単価は年々上昇傾向にありますが、アイフルホームは「ローコスト住宅」のハウスメーカーといえます。

次に、他の住宅メーカーの坪単価注文の目安と​​も比較してみましょう。

会社名坪単価目安
タマホーム30〜60万円
アキュラホーム30〜60万円
レオハウス30〜60万円
クレバリーホーム30〜60万円
一条工務店50〜80万円
パナソニックホームズ50〜80万円
積水ハウス60〜90万円
住友林業60〜90万円
ヘーベルハウス80〜100万円
スウェーデンハウス80〜100万円
※オリコン顧客満足度調査を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

アイフルホームは、上記の中の「ローコスト住宅」に該当します。同じ価格帯の住宅メーカーとしては、タマホームやアキュラホーム、レオハウスなどがあります。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

では実際にアイフルホームで家を建てるなら、総額でどのくらいかかるのか計算してみましょう。

次の表はアイフルホームの坪単価を目安に、坪数ごとの建築総額をまとめました。

なお、注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪750〜1,500万円150〜300万円900〜1,800万円
30坪900〜1,800万円180〜360万円1,080〜2,160万円
35坪1,050〜2,100万円210〜420万円1,260〜2,520万円
40坪1,200〜2,400万円240〜480万円1,440〜2,880万円
45坪1,350〜2,700万円270〜540万円1,620〜3,240万円
50坪1,500〜3,000万円300〜600万円1,800〜3,600万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

上記の価格は、アイフルホームの坪単価をもとにした目安ですが、30坪の家を建てる場合、1,000万円代半ばから2,000万円程度の予算が必要になります。

実際、マイホームを建てた多くの人が利用しているのが「注文住宅のポータルサイト」です。このサイトを使って、予算に合ったハウスメーカーや工務店のカタログを無料で取り寄せることができますます。

以前、人気サイト「LIFULL HOME’S」では、月々の返済額から家づくりをシミュレーションできる便利な「金額シミュレーター」があります。これを使って、具体的なイメージを持ちながら計画を進めて良いでしょう。

「自分では間取りのイメージがわかない」という方は、「HOME4U家づくりのとびら」もおすすめです。こちらはNTTデータグループが運営しており、専門のアドバイザーにオンラインで無料相談ができます、希望に沿った家づくりプランをご提案させていただきます。

1000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】 アイフルホーム建築実例
間取り4LDK
建築面積117.50㎡(35.5坪)

子育て中の家族向け、収納にこだわった間取りです。

家の中に十分な収納スペースを確保しているため、余計な家具を置かなくてもスッキリ。

特に2階に設けられたファミリークローゼットは、どの部屋からもアクセスしやすく、便利が良いのがポイントです。

※1000万円台の間取りは、「ローコスト住宅」の記事でも紹介しています。1000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

2000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】 アイフルホーム建築実例
間取り2LDK
建築面積164.00㎡(49.6坪)

自然光をたっぷり取り込める中庭付きの平屋住宅です。

家のどこからでも中庭が見えることができ、子どもが遊んでいる様子も見守れる安心設計です。

※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しています。2000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

3000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】 アイフルホーム建築実例
間取り 4LDK
建築面積170.50㎡(51.5坪)

窓が大きく開放的な吹き抜けが特徴の2階建ての住宅です。

洗面脱衣所は日当たりのよい庭に面しているので、洗濯物がすぐに干せて家事動線もスムーズです。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しています。3000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

アイフルホームの戸建てシリーズ

アイフルホームの注文住宅には、様々なライフスタイルや家族構成に合わせたシリーズがあります。

中心となる商品は「FAVO(フェイボ)」で、このシリーズからいくつかのコンセプトに基づいた以下、各シリーズについてわかりやすく紹介します。

商品名コンセプト
FAVO for KIDS#育てやすい。暮らしやすい。
FAVO for RELAX#心地よい時間を過ごす
FAVO for OUTDOOR#庭あそびを楽しむ
FAVO for PARTY#みんなで楽しむ空間
FAVO for DAYS#家事を楽しむ
FAVO for HIRAYA#フラットな暮らし
FAVO for SKIP#スキップフロアのある家
FAVO for COURT#中庭のある暮らし
FAVO for SKY#オープンエアを楽しむ
FAVO for ZEN#和を感じる暮らし
FAVO for URBAN#都市型3階建て
FAVO for WITH#二世帯で暮らす

FAVO for KIDS

「育てやすい、暮らしやすい」をコンセプトに、共働きの子育て家庭向けに設計された家です。

子育て中の家族の意見をもとに、便利で安心な住まいを提供しています。

for KIDSの特徴

  • 「お帰りどろんこ動線」:子どもが泥んこで帰ってきても、すぐにお風呂に直行できる動線
  • 「ただいま手洗い動線」:帰宅後すぐに手洗いができる工夫がされている

FAVO for RELAX

「心地よい時間を過ごすリラックス」をテーマに、自分らしくできる家です。

家事や育児、仕事で忙しいほうが、自宅でオフの時間を楽しむための設計がされています。

for RELAXの特徴

「NOOK(ヌック)」という、こじんまりとした隠れ家のようなスペースがあり、読書や昼寝をします。

FAVO for OUTDOOR

「庭あそびを楽しむ」をコンセプトに、自然と対話できる家です。

for OUTDOORの特徴

  • 空間プライベートとして、外からの視点を気にせず庭遊びができる設計
  • 庭の道具を片付けるための物置も完備

FAVO for DAYS

「家事を楽しむ」をテーマに、家事がスムーズにできる家です。

for DAYSの特徴

  • 行き止まりがない「回遊動線」で家事が効率よく進められる設計
  • 室内干しができるランドリールームも完備されており、共働き家庭にぴったりです。

FAVO for HIRAYA

「フラットな暮らし」をテーマにした、開放的な平屋の家です。

リビングとデッキがつながっており、家全体が自由に使える設計となっています。

for HIRAYAの特徴

  • キッチンが家の中心にあり、家事をしながらリビングデッキや家族の様子を見渡せます
  • ベビーカーやアウトドア用品をそのまま収納できるシューズインクローゼットも完備

FAVO for SKIP

「スキップフロアのある家」で、家の中の空間をゆるやかに離れることで、家族の気配を感じながらもそれぞれが自由な時間を過ごす設計です。

for SKIPの特徴

【for SKIP 1階間取り図】

  • スキップフロアで、空間に変化を持たせつつ、家族がつながる住まい
  • 横玄関にはパントリーがあり、買い物したものをすぐに片付けられます。

FAVO for URBAN

限られたスペースの中でも、考えや風通し、家事動線にこだわっています。

3階建ての立地を活かしたルーフバルコニーや、多目的に使えるファミリースペースがあります。

FAVO for WITH

ライフスタイルの違いを尊重しながら、家族みんなで楽しく暮らせる設計になりました。

共有の土間収納があり、ベビーカーやキャリーカートなどたっぷり収納可能です。

3世代で楽しめるデッキスペースもあります。

アイフルホームの各シリーズは、家族のライフスタイルに合わせて多彩な選択肢があるのが魅力です。

アイフルホームの特徴や工法について

ここでは、アイフルホームの家の特徴と建築方法について、わかりやすく説明します。

木造軸組工法とは?

アイフルホームの家は、日本で最も一般的な「木造軸組工法」で建てられています。

この工法は、古いからお寺や神社でも使われている伝統的な建築技術です。

木造軸組工法の特徴

  • 間取り自由度が高い:柱と梁で支える構造なので、部屋の配置を自由に決めやすく、窓や検討部を大きく取ることができます。
  • リフォームがしやすい:ライフスタイルの変化に合わせて、間取りを変更するのが比較的簡単です。 家族構成や生活スタイルの変化に対応した家を作りたい人に向いています。

地震に強い家づくり

アイフルホームは、耐震性能にも優れた住宅を提供しています。

特徴的な技術

  • グランドスクラム構法:高い耐震性能を実現する工法で、強固な構造が特徴です。
  • EVAS(イーバス)システム:繰り返し起こる地震にも対応できるように、揺れを吸収する次世代の制震システムを採用しています。

また、地盤調査もすべての家で実施し、その結果に基づいた基礎工事を行うため、安心して長く暮らせる住宅を提供しています。

※地震が気になるという人は、「地震に強いハウスメーカーはどこ?耐震等級や間取りで選ぶおすすめランキング」の記事も参考にしてください

ハウスメーカーと工務店のいいとこ取り

アイフルホームは、フランチャイズシステムを採用しているため、全国にある工務店(2021年9月時点で173店舗)がアイフルホームの住宅を提供しています。

特徴

  • ハウスメーカーの強み:商品や技術の開発力、部材や設備の一括発注、しっかりとした保証制度を持っています。
  • 工務店の強み:地域密着で、きめ細かな対応や直接の責任施工、アフターフォローを行っております。

具体的には、「FC本部」と「全国の加盟店」で次のように役割分担されています。

FC本部・住宅の構造や性能の開発
・部材や設備などの一括発注
・充実の保証体制の確立
全国の加盟店・安心の直接責任施工
・定期点検や修理などのアフターフォロー

キッズデザインの採用

アイフルホームは「こどもにやさしいはみんなにやさしい」という理念を大切に、キッズデザインを取り入れた家づくりをしています。

キッズデザインの特徴

  • 安全対策:階段に滑り止めクッションをつけたり、ドアがゆっくり閉まる「ソフトモーション」機能を設けたりすることで、家庭内の事故を防ぐ工夫が実施されています。
  • 家事のしやすさ:家事の動線を省いた設計により、子育て中のママやパパの負担を軽減し、家族で過ごす時間を増やしたりできる工夫もされています。

この取り組みが評価され、アイフルホームは10年連続でキッズデザイン賞を受賞しています。

保証とアフターサービス

アイフルホームの保証とアフターサービスの内容は、次のとおりです。

構造躯体初期保証20年
防止初期保証10年(有償で延長可能・最長30年)
シロアリ初期保証10年
定期点検20年間(有償で延長可能・最長60年)

アイフルホームの保証は、他の大手ハウスメーカーとはやや短めです。

保証やアフターサービスを充実させたい人は、ほかのハウスメーカーと慎重に比較することをおすすめします。

「自由設計」でも制約はある

アイフルホームは、自由設計ができるハウスメーカーですが、完全に自由というわけではありません。

制約の例

  • 住宅設備:アイフルホームはLIXILグループ会社であるため、基本的にはLIXILの製品が推奨されます。 他社の設備を採用することもできますが、その場合はコストが高くなる可能性があります。

ポイント
コストを抑えたい場合は、LIXIL製品を使用することが理想的です。

アイフルホームの口コミ評判は?

アイフルホームの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ


人生最高の買い物だからこそ理想とする家を作りたいと思っていました。アイフルホームは開放感のある家を強みにしていると思います。

私はリビングをこだわったのですが、なかなか決められませんでした。しかし、営業の方が熱心に案を出してくれたおかげで、理想とするリビングになりました。

他社と比べてアイフルホームさんは予算に合わせた家づくりをしてくれるので、予算内で理想とする家を作っていただき感謝しています。
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)


私がアイフルホームを選んだのは、ネットでの評判が良かったことと、コストやアフターフォローなどとても満足したと勧められたからです。

実際に相談してみると、料理の際の水回りについて何度も質問しましたが、丁寧に説明してくださいました。こちらの質問がズレたものもあったのに、時間をかけて説明してくださったのは嬉しかったです。

家自体は少し最初に埃っぽかったですが、それ以外はおおむね満足しています。
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)


今年の9月に念願のマイホームに引越しました。目星をつけていた土地を管理していた会社がアイフルホームだったのが縁で、住宅の建築を依頼しました。営業マンの知識が豊富で対応も良かったですし、打ち合わせの回数が多くて大変ではありましたが、間取りから内外装全てにおいて一つ一つ選択することができました。

オリジナリティーの高い注文住宅を望まれる方には相性の良いハウスメーカーだと思います。アフターフォローもしっかりしていますので好印象です。
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)


アイフルホームを選んだ理由ですが、やはり坪単価の安さです。テレビCMもしていて、展示場も近所にあり、実際に目で確認できたのも決め手になりました。

住んでみて感じたのは、意外と断熱性に優れている事です。冬場は少しばかり冷え込む土地なので助かります。

シンプルなデザインで正直あまり気に入ってなかったのですが、時間がたってくると意外にこの方が飽きがなく、むしろ良かったと思います。メーカーがそれを意識したのかもしれません。
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)

悪い口コミ

営業担当者さん最悪!
普通に嘘つく方です。

話し方も若い!
そうなんすか?なんすか?などと
言うような話し方!
クレームを言うとそっちも態度を改めた方がいいのではとびっくり!

安いのはわかりますが、こんな接客態度ひどいですか?
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)


アイフルホームさんから依頼する施工会社で、とても賛否の分かれるところです。我が家は玄関前が住み始めて1ヶ月で階段と玄関側の壁にヒビが入りました。初めの点検ではそこはスルーされ。年点検でこちらから言って始めて気づく。ここ、建てて数ヶ月でヒビ入るものなんですか?と聞けば、材質の違う物同士なんでくっつかないのが当たり前なんですよね〜と。意味わかりません。それを言ったのが店長です。2回、モルタル埋めにきましたが、最後のチェックは担当の人は見にもきませんでした。玄関屋根の繋ぎ部分からの雨漏りも同じく。

そして、サンルーム作ろう物ならサンルームの屋根とベランダの雨水逃し雨樋が重なる‥と話していたが、まぁ、雨樋なくても横穴(ベランダの壁の下側に穴が空いて雨水が溢れないようになっている)があるからいいっしょと言っているのを聞いて頼むのをやめ、よそのリフォーム屋さんでお願いした。保証が無くなるとか言ってたけどそれ以前に信用が無くなった。
(みん評:アイフルホームの口コミより引用)


アイフルホームで最近全面リフォームしたんですけど、あまりにも酷すぎます!
家の所々にキズがついてたり、床に穴が空いてたり、ほかにも言い切れないほどダメなところばかり。
傷をつけた本人は絶対気付いてるのに放置していて、余計たちが悪いです。

仕事が雑すぎて駄目な所を見つける度に本当にムカつきます
綺麗なのはぱっと見だけで、本当に最悪です。
場所や人によって違うんだと思いますが、あまりオススメは出来ないです。

リフォームを考えている方や新築を建てることを検討している方は参考にしてみて下さい!ちなみに言うと徳島県です。
(e戸建て:アイフルホームの口コミより引用)

アイフルホームの良い口コミでは、担当者の説明が丁寧なこととコストパフォーマンスの良さを評価する声が見受けられました。

予算に見合った提案や親身になってアドバイスしてくれたとの意見がありました。

一方で悪い口コミでは、担当者の対応の悪さやアフターサポートに対する不満が挙げられていました。

アイフルホームの住宅展示場一覧

アイフルホームの住まいを依頼できる全国の加盟店と、住宅展示場を紹介します。

加盟店

加盟店所在地電話番号
株式会社石山工務店北海道旭川市東4条8-1-150166-22-1480
サイトー住宅販売株式会社青森県青森市虹ヶ丘2-2-1017-744-7111
東和総合住宅株式会社宮城県仙台市青葉区中江1-29-6022-265-1070
株式会社セキホーム福島福島県福島市八木田字神明49-2024-546-0215
株式会社ジーエイチエス東京都江東区大島2-1-103-5626-8693
株式会社アイケーホーム東京都世田谷区下馬6-5-1003-5722-0107
株式会社神田ホーム東京都羽村市緑ケ丘5-17-24042-570-0731
株式会社ウイングパス神奈川県横浜市泉区上飯田町928-1045-800-3015
株式会社ライフテクト千葉県佐倉市王子台6-6-9043-461-9796
ホーナン建設工業株式会社千葉県君津市外箕輪4-32-340439-52-8023
株式会社上村工務店埼玉県川口市川口5-4-4048-862-9851
株式会社山藤ハウジング埼玉県川越市的場1764-1049-231-6615
株式会社群馬美建群馬県前橋市西片貝町4-22-6027-243-6600
宇都宮アイフルホーム株式会社栃木県宇都宮市下栗町2301-8028-656-5100
株式会社大縄林業茨城県水戸市杉崎町1753-4029-353-7565
新日本建設株式会社新潟県長岡市江陽2-12-230258-27-3689
株式会社竹工長野県上田市上田1353-10268-28-5511
株式会社太田建設静岡県浜松市西区雄踏2-1-20053-597-3900
ウッドホーム株式会社愛知県名古屋市北区丸新町1100561-52-9900
株式会社テックコーポレーション大阪府東大阪市中石切町3-12-38072-953-6577
株式会社日の出組大阪府大東市大野1-13-18072-872-1212
株式会社三宅工務店兵庫県姫路市阿保甲8470790-49-1152
株式会社エール鳥取県鳥取市湖山町東4-240857-38-9161
株式会社リープ広島県広島市安佐北区亀山4-1-10082-815-4117
サンワホーム株式会社山口県下松市楠木町1-8-200833-48-8330
カジワラホーム株式会社愛媛県四国中央市妻鳥町1210-10896-56-7701
スリーエムホーム高知株式会社高知県高知市大津乙1241-1088-866-6888
株式会社井上工務店福岡県福津市津丸1136-10940-42-5887
アークホーム株式会社大分県大分市下郡北2-1-31097-567-0092
株式会社Life plus home鹿児島県霧島市国分姫城南9-30-10995-45-7777

展示場

住宅展示場所在地電話番号
旭川店北海道旭川市東4条8-1-150166-22-1480
八戸店青森県八戸市新井田西3-2-170178-25-8800
盛岡南店岩手県盛岡市東安庭2-12-15019-624-1313
秋田北店秋田県秋田市飯島字平右ェ門田尻247-2018-847-1213
会津店福島県会津若松市天神町23-210242-28-8885
世田谷店東京都世田谷区下馬6-5-1003-5722-0107
東京羽村店東京都羽村市緑ケ丘5-17-24042-570-0731
小田原西店神奈川県足柄上郡開成町牛島810465-82-7230
船橋店千葉県船橋市夏見台5-8-19047-429-1041
浦和店埼玉県さいたま市桜区田島2-17-6048-862-9851
群馬太田店群馬県太田市飯塚町1027-30276-45-8300
那須塩原店栃木県那須塩原市南郷屋1-106-70287-48-6605
神栖店茨城県神栖市堀割2-1-360299-93-2712
東新潟店新潟県新潟市東区藤見町2-8-11025-270-3001
金沢南店石川県野々市市押越2-55076-248-4111
甲府店山梨県中巨摩郡昭和町西条5043055-269-7855
伊那店伊那展示場長野県伊那市上牧68830265-73-4220
大垣店岐阜県大垣市波須2-73-10584-78-7121
伊東店静岡県伊東市川奈1257-740557-45-6145
大府店愛知県大府市月見町5-1400562-46-1010
三重松阪店三重県松阪市大黒田町492-30598-26-1000
大津西店堅田展示場滋賀県大津市真野2-7-48077-573-0850
大阪スタジオ大阪府大阪市中央区森之宮中央1-14-2 鵲森之宮ビル7階06-6867-7355
洲本店兵庫県洲本市納218-10799-24-0558
松江店島根県松江市西津田4-1-60852-28-0855
岡山西店岡山県岡山市北区野田4-5-5086-244-3155
広島呉店広島県呉市広古新開8丁目26-180823-74-3888
徳島南店徳島県阿南市羽ノ浦町中庄蔵ノホケ31-100884-21-8333
福岡古賀店福岡県古賀市今の庄3-17-5092-942-5675
霧島店姶良平屋展示場鹿児島県姶良市加治木町木田25110995-45-7777

アイフルホームに関するよくある質問

ここでは、アイフルホームに関する、よくある質問に答えます。

加盟店ごとに施工の差はある?もし加盟店が倒産したら?

アイフルホームはフランチャイズ方式ですが、品質にばらつきが出ないように、全国の加盟店には共通で「200項目以上の検査」が行われています。これにより、どの加盟店でも同じ品質の家づくりが確保されています。

リフォームも頼めるの?

アイフルホームはリフォーム事業も行っています。

新築と同じように、リフォームも加盟店の工務店が施工を担当します。 詳細は公式サイトで確認してください。

土地探しも手伝ってくれるの?

アイフルホームでは、住まいづくりの最初のステップである「土地探し」もサポートしています。

全国の加盟店が地域密着型で、お客様のご要望に合った土地を提案してくれます。

アイフルホームのCMについて

アイフルホームのCMは、共働きや子育て家庭にやさしい家づくりを紹介する内容が多いです。

特に、「FAVO for KIDS」をテーマにしたCMが注目されています。

ホームの公式YouTubeチャンネルで視聴できます。

まとめ

アイフルホームは、フランチャイズシステムを採用し、ハウスメーカーの強みと工務店のきめ細やかな対応を誇りに、高品質な家を低価格で提供しています。

坪単価は30〜60万円が目安ですので、30坪の家なら2,000万円以下で建てることが可能です。

アイフルホームのメリットと対策をしっかり理解して、自分に合ったハウスメーカーを選びましょう

クレバリーホームの評判は?坪単価と間取りを確認!展示場まとめ

カテゴリー

クレバリーホームは、木造の注文住宅を専門に扱うハウスメーカーです。

お客様の暮らしをより豊かにするために、「人生をグレードアップする住まい」というコンセプトのもと、「品質」と「ゆとり」にこだわった家ものづくりを行っています。

今回は、クレバリーホームの注文住宅について、坪単価や間取りの例、人気のシリーズなどもあわせて詳しく解説いたします。

クレバリーホームの会社概要

クレバリーホームは、2016年に設立された株式会社新昭和FCパートナーズが前身となっております。

1997年に「クレバリーホーム」という注文住宅ブランドを立ち上げ、2022年4月には、ブランド誕生25周年を迎え、社名を「株式会社クレバリーホーム」に変更しました。

また、フランチャイズシステムを導入しており、全国で150店舗以上の加盟店を展開しています。

このため、全国規模のハウスメーカーでありながら、地域に密着した工務店のメリットも踏まえ、お客様のニーズに応じた住まいづくりを実現しています。

社名株式会社 クレバリーホーム
設立年月日2016年11月1日
本社所在地〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階
本社電話番号0439-50-3371
代表者代表取締役 松田 芳輝
資本金101,000,000円(2019年3月1日現在)
従業員数不明
公式ホームページhttps://www.cleverlyhome.com

建築棟数と受賞歴について

1997年に誕生したクレバリーホームは、2022年で25周年を迎えました。

これまでに契約で37,000棟以上の住宅を受注しており、グループ全体では年間3,000棟以上の注文住宅を手がけています。

クレバリーホームは、数々の賞を受賞していることで知られています。

グッドデザイン賞・キッズデザイン賞

クレバリーホームは、数々の賞を受賞していることで知られています。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞

さらに、クレバリーホームは、高断熱・省エネ・創エネに配慮した住まいづくりにも力を入れています。

クレバリーホームは、技術力とデザイン、そして環境への配慮を大切にしながら、お客様にとって最適な住まいを提供し続けています。

クレバリーホームの坪単価と間取り例

ここでは、クレバリーホームの坪単価について詳しく解説いたします。

まず、オリコン顧客満足度「ハウスメーカー 注文住宅」の調査結果に基づき、実際にクレバリーホームで住宅を建てた人の坪単価に関する回答は以下の通りです。

坪単価割合
40万円未満28.2%
40〜59万円50.0%
60〜79万円15.6%
80〜99万円3.1%
100万円以上3.1%

最も多かった回答は「40~59万円」で、全体の50%を遠慮しています。次に多かったのは「40万円未満」の28.2%です。

ただし、建物の形状や立地、仕様によって坪単価は変動するため、おおよそで捉えてください。

坪単価の目安価格

次に、注文住宅の一般的な坪単価を確認してみましょう。

住宅の種類坪単価
ローコスト住宅30〜50万円
一般的な住宅50〜80万円
ハイグレード住宅80〜100万円

このように、各ハウスメーカーの坪単価は年々上昇傾向がある中で、クレバリーホームは比較的コストを抑えて建てられるハウスメーカーと言えます。

他のハウスメーカーとの坪単価比較

クレバリーホームと同様に、コストパフォーマンスの良いハウスメーカーと坪単価を比較してみましょう。

会社名坪単価目安
アイフルホーム30〜60万円
タマホーム30〜60万円
アキュラホーム30〜60万円
レオハウス30〜60万円
一条工務店50〜80万円
積水ハウス60〜90万円
住友林業60〜90万円
ヘーベルハウス80〜100万円
スウェーデンハウス80〜100万円
※オリコン顧客満足度調査を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

この表からもわかる通り、クレバリーホームの坪単価はアイフルホームやタマホーム、アキュラホームなど、ローコスト住宅を提供するハウスメーカーに近い価格帯です。

クレバリーホームでの建築総額の目安

では、実際にクレバリーホームで住宅を建てた場合、どのくらいの費用がかかるのか、坪単価を基準に計算してみましょう。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪750〜1,500万円150〜300万円900〜1,800万円
30坪900〜1,800万円180〜360万円1,080〜2,160万円
35坪1,050〜2,100万円210〜420万円1,260〜2,520万円
40坪1,200〜2,400万円240〜480万円1,440〜2,880万円
45坪1,350〜2,700万円270〜540万円1,620〜3,240万円
50坪1,500〜3,000万円300〜600万円1,800〜3,600万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

上記の金額は本体価格に加えて諸費用を含めた目安です。

1,000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】クレバリーホーム 建築実例
間取り3LDK
建築面積99.37㎡(30.0坪)

1,000万円台の住宅の例として、3LDKの平屋の建て方を紹介します。

この住宅は、屋根に10kWの太陽光パネルを搭載し、全量買取型の太陽光発電システムを採用しています。

リビング横には和室があり、普段は子どもの遊び場やお昼寝スペースとして、来客時に独立したゲストルームとして使えるのが特徴です。

また、サンルームや室内干しスペースが寝室に設置されており、梅雨の時期でも洗濯物がリビングに溢れ、快適に暮らせる工夫がされています。

2,000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】クレバリーホーム 建築実例
間取り3LDK
建築面積114.26㎡(34.5坪)

2,000万円台では、吹き抜けのある大空間LDKが特徴的な3LDKの間取りです。

1階はオープンLDKを中心としたワンルーム構成で、子育てにも使いやすい設計です。2階には個室を配置し、縦方向のつながりを重視した作りになりました。

3,000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】クレバリーホーム 建築実例
間取り2LDK(1階)+3LDK(2階)+ロフト
建築面積226.65㎡(68.5坪)

最後に、3,000万円台の例として、二世帯住宅を紹介します。

この住宅は玄関、LDK、水まわりを共用設計するので、1階の共用リビングを通ってそれぞれの部屋に向かう動線が特徴的です。

適度な距離感を保ちながら、自然に会話が生まれるような、理想的な二世帯住宅と言えます。

クレバリーホームの戸建てシリーズ

クレバリーホームが提供する注文住宅には、2つのレギュラーモデルと9つのコンセプトモデルが用意されています。

それぞれ異なる性能や特徴があるため、自分に合った商品を選ぶことができます。

商品名コンセプト
Vシリーズ美しさと機能性を追求したクレバリーホームの最上位モデル
CXシリーズ家族の生活に合わせて設計できる、クレバリーホーム人気No.1モデル
hapies(ハピエス)「時産」という考え方を採り入れた、共働き家族の願いを叶える住まい
inumo(イヌモ)大切なペットと一緒に心地よく暮らせる住まい
Granshare(グランシェア)機能性と快適性を最大限高めた、人気の平屋モデル
Skyshare(スカイシェア)狭小地を有効活用できる3階建て住宅
クレバコ+間取りもデザインも「選ぶ」だけのセミ・オーダー住宅
ENELITE(エネリート)1年中快適な暮らしが実現する、断熱性・省エネ性に優れた住まい
SuFiT’s(スフィッツ)家中のムダを省きニーズをプラスする、ファミリー層の暮らしやすさに特化した住まい
madoi(円居)「つながり」と「プライベート」を両立した二世帯住宅モデル
SMART EVERY ZERO(スマートエブリゼロ)環境にも住む人にもやさしい、未来品質の住まい

Vシリーズ

Vシリーズは、クレバリーホームの最上位モデルで、「本物の美しさ」「暮らしやすさ」「やすらぎ」を追求した住まいです。


外壁には、色あせにくいタイルが使用され、格式のある外観が特徴。

Vシリーズの代表的な性能

耐候性や耐汚損性、傷性に優れた高品質な外壁タイルが使用されます。

特にVシリーズでは、上質さや重厚感が決まる6種類の外壁タイルが選択可能。

さらに、天井を高くしたり、大きな吹き抜けを取り入れたりすることで、圧迫感のない広々とした空間が出来上がります。

CXシリーズ

CXシリーズは、「この世でたった一つの、あなたのための家づくり」をテーマにしており、家族のライフスタイルに合わせて自由に設計できるのが特徴です。

クレバリーホームで最も人気のあるモデルで、家事のしやすさや子育てをサポートする空間、ゆとりのある暮らしなど、生活を豊かにする様々な間取りが提案されます。

CXシリーズの代表的な性能

また、建物全体で湿気対策が実施されているため、カビやダニの発生を抑制し、長く安心して住める住まいが実現します。

外観もデザインが多様で、スタイリッシュ、カジュアル、和モダンなど、住む人の個性を表現できる幅広いテイストが揃っています。外壁タイルも18種類から選べますので、外観の美しさにもこだわることができます。

hapies(ハピエス)

ハピエスは、共働き家庭向けに設計された住まいで、家事の時間削減、新たな「ゆとり」を考えることを目指しています。


時短によって新たな時間をうみだし“ゆとり”をつくる「時産(じさん)」の考え方、家事の負担を軽減するだけでなく、家事をシェアすることで家族の時間を大切にできる設計が取り組んでいます。

inumo(イヌモ)

「犬専用ゾーン」「犬と人の共存ゾーン」「人専用ゾーン」といったエリア分けが
されており、人も犬も快適に滞在間取りが特徴です。

Granshare(グランシェア)

グランシェアは、家族が同じ時間と空間を共有できる平屋の住宅です。


リビングを住まいの中心に配置し、家事のしやすさを考慮した動線が特徴です。

ワンフロアの設計により、家族同士が自然に触れ合い、会話が生まれやすい住まいです。

Skyshare(スカイシェア)

スカイシェアは、都心部の狭地に対応した3階建て住宅です。


「門型ラーメン構造」や「SPG構造」を柔軟に利用することで、限られたスペースでも耐震性を保ちながら、自由な間取り高いを協議した設計により、広々とした開放感を持つ住まいを提供します。

クレバコ+

クレバコ+は、セミオーダー形式の住宅です。


「キッチン」「リビング」「寝室」など約100種類の「ハコ」を自由に組み合わせて、自分だけの間取りを作ることができます。

注文住宅のメリットと、建売住宅の手軽さを組み合わせた、プランニングが簡単でコストパフォーマンスにも優れた簡単な住まいです。

クレバリーホームならではの高品質な外壁タイルや、耐震性に強い「プレミアム・ハイブリッド構法」も継承されています。

madoi(円居)

円居(まどい)は、二世帯住宅向けのモデルです。


お互いのライフスタイルを尊重しつつ、集まりたいときには親子両世帯が自由に触れ合える「ふたつの時間」を両立できる住まいです。

親子両世帯の暮らしのリズムを把握しながら、お互いが望む理想の距離感をカタチにしていく「暮らしのシェア率」という考え方で、プランニングを進めます。

SMART EVERY ZERO(スマートエブリゼロ)

SMART EVERY ZEROは、エネルギー効率に優れた住宅です。


「高断熱仕様」「省エネ設備」「創エネ設備」を組み合わせ、ZEH基準を高レベルでクリアしており、エネルギーやメンテナンスコストを抑えながら、環境にも優しい住まいを実現します。

環境にとっても住む人にとっても、やさしい暮らしが実現します。

クレバリーホームの特徴と工法について

ここでは、クレバリーホームが提供する住宅の特徴や独自の工法について、詳しくご紹介いたします。

地震に強い「プレミアム・ハイブリッド構法」

「SPG構造」と、建物全体を6つの面で支え、激しい揺れに耐える「モノコック構造」を組み合わせたものです。

これにより、クレバリーホームの住宅は、地震に対する強い耐震性を実現しています。

次に、各構造の詳細について見てみましょう。

SPG(ストロング・ポスト・グリッド)構造

クレバリーホームでは、高強度の住宅を実現するため、一般的な在来工法2~3倍の通し柱を構造上の要所にバランスよく配置しています。

モノコック構造

モノコック構造は、床・壁・天井の6面すべてを構造用耐力面材で覆い、一体化させた構造です。

建物全体が一体となることで、地震や台風などの外力をしっかりと受け止め、分散。建物のねじれを防ぎ、激しい揺れにも抵抗できます。

ハイブリッド構法が高い耐震性能を裏付けて実証結果です。

設計自由度が高い「門型フレーム構法」

クレバリーホームでは、自由設計により耐震性能を高めるために、「門型フレーム構法」をオプションで選ぶことができます。

この構法は、特殊な接合金物を使って柱と梁を剛接合し、このフレームにより、壁や柱を減らすことができ、広々とした開放的な空間や大きな窓などを実現することが可能です。

なお、プレミアム・ハイブリッド構法のように、面で支え構造には動かせない壁があるため、リフォーム時に悩むこともあります。

ライフステージに応じて住まいを変えたいと考える方には、門型フレーム構法も積極的な選択肢となります。

強くて美しいオリジナル外壁「クレタイル」

クレバリーホームでは、外壁にオリジナルの「クレタイル」を採用しています。

このタイルは、土や石などの自然素材を使用しており、硬くてキズや汚れがつきにくいという特徴があります。

自然素材ならではの高級感や重厚感に加え、年月が経っても色あせや劣化が少なく、メンテナンス性にも優れています。

外壁材としては初期費用が高いですが、その分、メンテナンス費用は一般的な外壁材の半分以下とされており、長期的なコスト削減が期待できます。

クレタイルはクレバリーホームの標準仕様であり、ローコスト住宅としても人気の理由の一つです。

住む人の健康を増進する住まいづくり

クレバリーホームは、住む人の健康を考慮した住まいづくりにも力を入れています。

以下の設備を標準で採用しています。

  • シアスミン・エア:炭とマイナスイオンの力で空気環境を改善する独自の内壁材です。 住まいの中の空気を快適に眺め、健康的な生活環境を提供します。
  • 全熱交換型24時間換気システム:新鮮な空気を24時間循環させることで、室内の温度を一定に保ち、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現します。

ライフ・サイクル・コストを抑えられる家

「ライフ・サイクル・コスト」とは、住宅を建てる際にかかる初期費用と、住み始めてからの光熱費やメンテナンス費用などを含めた総コストのことです。

初期費用だけでなく、その後の維持費まで含めて家計に優しい設計がされています。

保証とアフターサービス

クレバリーホームの保証とアフターサービスの内容は次の通りです。

構造躯体初期保証10年(有償メンテナンスを受ければ最長30年)
防水機能初期保証10年(有償メンテナンスを受ければ最長30年)
シロアリ防除初期保証10年(有償メンテナンスを受ければ最長30年)
定期点検30年間

ローコスト住宅でおなじみのタマホームやアイフルホームも、初期保証は10年です。(アイフルホームの構造躯体のみ、初期保証20年)

ローコストで建てられる分、ハイグレード住宅のハウスメーカーよりも保証内容が手薄に感じられるかもしれません。

保証やアフターサービスを重視した方は、他のハウスメーカーとも比較して慎重に検討することをお勧めします。

クレバリーホームの口コミ評判は?

クレバリーホームの口コミは、どんな内容でしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ


基礎がしっかりしていること、外壁がタイル貼り付けと太陽光発電がLIXILと東電のキャンペーン「ノセトク」で設置出来たこと。

外壁がタイルなので耐熱、断熱に優れ、汚れも目立たないのでメンテナンスがかからず長く住める。

外壁がタイル、気密性が高いと思う。耐震性能も高いと思う。
近くて通いやすい。外装がタイル。料金的に納得。

自分達の意見を聞いて予算内での提案をしてくれてよかった。
こちらの要望を取り込んでいただき、実現してくれたこと。

特に問題なく住めています。間取りはかなり自由設計。
営業さんが私たちの考えに寄り添ってくれたこと。

(オリコン顧客満足度ランキング:クレバリーホームの口コミより引用)

悪い口コミ

 

営業担当、施工担当の反応の悪さ。アフターフォローがない。

フランチャイズ加盟店が脱退した場合のアフターメンテナンス、保証。
1年点検で不備の見つかった箇所の修繕の連絡が半年以上たっても来ない。

設計時点での3Dなどで説明があれば、さらにわかりやすかったと思う。
見積書の項目についてもう少し細かく説明してほしかった。

(オリコン顧客満足度ランキング:クレバリーホームの口コミより引用)

さらに、要望もきちんと聞いてくれたとの回答も多く見受けられました。

一方悪い口コミでは、説明不足やアフターフォローの対応について不満の声がありました。

クレバリーホームの店舗・住宅展示場一覧

クレバリーホームの拠点は、日本全国47都道府県に展開しています。

大手ハウスメーカーでも輸送の問題で沖縄県には進出していないケースも多いので、この点はクレバリーホームの強みといえるでしょう。

主な店舗と住宅展示場の詳細は、次のとおりです。

店舗・展示場名所在地電話番号
函館店〒041-0806 北海道函館市石川町 188-18011-792-0301
北上店〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目 7-2NSビル2階0197-72-8030
仙台東店〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7-2仙台港エコノハ住宅展示場内022-387-1531
秋田店〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町 8-27018-888-0908
福島店〒960-8161 福島県福島市郷野目 28-2024-572-3378
新宿店〒169-0073 東京都新宿区百人町 2-2-32ハウジングステージ新宿内0120-214-202
城東店〒135-0047 東京都江東区富岡 1-5-5NsB 6階03-5637-7202
湘南店〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢8-7ビックリバービル6階0466-21-9215
千葉東店〒290-0255 千葉県市原市光風台 4-1990438-97-6755
木更津店〒292-0009 千葉県木更津市金田東6-24-40438-42-1088
上尾店〒362-0007 埼玉県上尾市久保 49-1上尾ハウジングステージ内048-770-0908
川越店〒350-0031 埼玉県川越市小仙波 650-1川越ハウジングギャラリー内049-298-8502
つくば店〒305-0051 茨城県つくば市二の宮 4-8-8029-852-5555
名古屋プラザ店〒463-0038 愛知県名古屋市守山区原境町 1002052-773-4747
岐阜店〒502-0882 岐阜県岐阜市正木中 2-4-10058-215-5559
静岡店〒420-0804 静岡県静岡市葵区竜南 1-1-1葵住宅公園内054-207-8700
高槻店〒569-0814 大阪府高槻市富田町 3-18-20072-699-9080
姫路店〒671-2201 兵庫県姫路市書写 634-13姫路・書写住宅展示場内079-269-8800
北京都店〒625-0051 京都府舞鶴市行永東町 35-5総進建設工業本社ビル内0120-638-780
奈良中央店〒6308031 奈良県奈良市柏木町529-10742-35-5533
徳島店〒771-0132 徳島県徳島市川内町平石夷野77-1088-602-7455
高知店〒780-0071 高知県高知市高そね 6-190120-025-908
鳥取店〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東 3-50857-30-5715
岡山南店〒701-0153 岡山県岡山市北区庭瀬 487-20120-914-800
広島西店〒731-0102 広島市安佐南区川内5丁目 32-3082-836-7222
飯塚店〒820-0089 福岡県飯塚市小正231-5 構造デザインショールーム0948-24-9269
熊本店〒861-4137 熊本県熊本市南区野口 3-1-1096-277-1955
大分中央店〒870-0946 大分県大分市曲1492-1097-578-9081
鹿児島南店〒891-0116 鹿児島県鹿児島市上福元町 3749099-263-1188
泡瀬店〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀 3-15-1新報ハウジングパーク内098-931-0680

クレバリーホームに関するよくある質問

クレバリーホームについてのよくある質問や質問にお答えします。

もし加盟店が倒産したらどうなるの?

クレバリーホームでは、「住宅完成引渡保証制度」という仕組みを導入しています。

フランチャイズ契約を結んでいる加盟店が倒産などにより工事を継続できなくなった場合、クレバリー共済会(全国のクレバリーホーム加盟店で構成する共済組織)が責任を持って住宅の完了を保証し、引き渡しを行います。

工期はどれくらいかかりますか?

クレバリーホームづくり情報サイトによると、工期は通常3~4ヶ月程度です。

もし入居したい時期が決まっている場合は、逆算してスケジュールを立て、余裕を持って計画を進めることが大切です。

クレバリーホームはどんなCMを放送しているの?

クレバリーホームは、アーティストの倉木麻衣さんを起用したCMを放送しています。


「クレタイル」と「シアスミン・エア」を組み合わせた「ダブルテクノロジーウォール編」では、倉木麻衣さんが書き下ろしたCMソングが流れています。

このCMは、クレバリーホームの公式サイト内のCMギャラリーで視聴することができますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

クレバリーホームCMギャラリー

まとめ

今回、クレバリーホームの注文住宅について、坪単価や間取り例、そして人気のシリーズを中心に解説しました。

クレバリーホームは、ローコスト住宅でありながら、高品質な住宅を提供しています。

また、建築時のコストだけでなく、住み始めてからの光熱費やメンテナンス費用といった「ライフ・サイクル・コスト」を抑えた住まいづくりを実現している点も大きな魅力です。

ただし、ローコスト住宅ならではの保証期間の短さについては、慎重に検討する必要があるでしょう。大切です。

ユニバーサルホームの口コミは?坪単価の比較と間取り良し悪しを解説

カテゴリー

ユニバーサルホームは、1995年に設立された日本のハウスメーカーであり、全国にフランチャイズ展開を行っています。

主に注文住宅を提供しており、独自の技術やシステムを活用することで、高品質な住宅を比較的低コストで提供していることが特徴です。

特に「地熱床システム」や「高性能外壁材ALC」を標準仕様として採用しており、快適な室内環境と耐久性を両立しています。

ユニバーサルホームの会社概要

東京都中央区に本社を置くユニバーサルホームは、全国にフランチャイズ展開をしている設計施工のハウスメーカーです。

商品開発力やスケールメリットなどの大手住宅メーカーの長所と、迅速できめ細やかな地元工務店の長所を融合したフランチャイズシステムにより、高品質な住まいを低価格で提供しています。

社名株式会社ユニバーサルホーム
設立年月日1995年5月
本社所在地東京都中央区八丁堀二丁目7番1号 八丁堀サンケイビル5階
本社電話番号03-5542-3111
代表者代表取締役社長 黒瀬 雄治
資本金4億9,180万円
従業員数193名(2021年3月末日)
公式ホームページhttps://www.universalhome.co.jp/

建築棟数や受賞歴について

ユニバーサルホームは創業以来、40,000棟以上の木造注文住宅を手がけた実績があります。

主な受賞歴は、次のとおりです。

地熱床システムとは

ユニバーサルホームの特徴的な技術である「地熱床システム」は、床の熱を利用して年間安定した室内環境温度を考える基礎工法です。

このシステムにより、夏は涼しく冬は暖かを実現しますさらに、床下からの湿気対策や耐震性も向上させる効果があり、災害に強い家づくりをサポートしています。

この技術は、ジャパン・レジリエンス・アワード、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞など、数々の賞を受賞しております。

ユニバーサルホームの坪単価と間取り例

ローコスト住宅の坪単価が30〜50万円、ハイグレード住宅が8​​0〜100万円とされる中、ユニバーサルホームは中堅です。

また、注文住宅の金額には本体価格に加えて付帯工事費も含まれるため、予算には余裕を持てることが重要です。

坪単価の目安価格

次に同価格帯のハウスメーカーや、注文住宅で人気の高いハウスメーカーの坪単価と比べてみましょう。

会社名坪単価目安
アイフルホーム30〜60万円
クレバリーホーム30〜60万円
タマホーム30〜60万円
レオハウス30〜60万円
住友不動産50〜80万円
積水ハウス60〜90万円
三井ホーム60〜90万円
ヘーベルハウス80〜100万円
スウェーデンハウス80〜100万円
※実際に該当メーカーで家を建てた人の回答を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

ユニバーサルホームの住宅は、価格帯としてはローコスト住宅よりやや高めで、中堅クラスのハウスメーカーとして随時られます。

特に、同価格帯のハウスメーカーと比較すると、住友不動産などと同等の価格帯に分類されますが、標準装備されている機能や設備に関して、より高品質な住まいを提供している点が特徴です。

ユニバーサルホームは一部でローコスト住宅として認知されることもありますが、タマホームやクレバリーホームなどのローコスト住宅メーカーと比較すると、やや高めの価格設定です。

その理由は、ユニバーサルホームが標準装備として採用されてこれらの設備は、長期的な住まいの快適性や耐久性を高めるものであり、シルエットコストダウンを追求するローコスト住宅とは一線を画す価値を提供しています。

建築費用

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,250〜1,750万円250〜350万円1,500〜2,100万円
30坪1,500〜2,100万円300〜420万円1,800〜2,520万円
35坪1,750〜2,450万円350〜490万円2,100〜2,940万円
40坪2,000〜2,800万円400〜560万円2,400〜3,360万円
45坪2,250〜3,150万円450〜630万円2,700〜3,780万円
50坪2,500〜3,500万円500〜700万円3,000〜4,200万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

ユニバーサルホームで住宅を建てる際の坪単価は、一般的に50万円〜70万円の範囲です。

この坪単価は、建物の形状や仕様によって前後しますが、中堅クラスのハウスメーカーとしては標準です。

なお、注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

上記の価格は坪単価から計算した目安となりますが、ユニバーサルホームで30坪の家を建てるとすると、2,000〜2,500万円ほどの予算が必要になるでしょう。

1,000万円台の間取り例

【1階】

【2階】

延床面積98.54m2(29.8坪)
間取り3LDK
出典:【SUUMO】ユニバーサルホーム 建築実例

3LDKの間に取りで、1階にLDKと水回り、2階に3つの居室とストックルームを配置した設計です。

オープンスタイルのキッチンカウンターやデスク付きのダイニングなど、日常生活を快適にする工夫が見られます。特にストックルームを活用した収納プランは、持ち物の管理がしやす特徴があります。

2,000万円台の間取り例

【1階】

【2階】

延床面積129.59m2(39.2坪)
間取り3LDK
出典:【SUUMO】ユニバーサルホーム 建築実例

玄関からフラットに続く土間が特徴の3LDK住宅で、空間の有効活用が図られています。

主寝室に書斎スペースがあるのも、テレワークなどのニーズに応える間取りの一例です。

3,000万円台の間取り例

【1階】

【2階】

延床面積136.95m2(41.1坪)
間取り2LDK
出典:【SUUMO】ユニバーサルホーム 建築実例

土間やアトリエなど、アウトドアギアを活用した設計が実施され、趣味と実用性を重視した住まいとなる1階は広々とした開放的な空間で、2階はプライバシーを重視した設計です。

ユニバーサルホームの商品ラインナップ

ユニバーサルホームがつくる注文住宅の商品を紹介します。

それぞれコンセプトや特徴が違うので、自分に合った住まいを見つけてみましょう。

建物商品名コンセプト
2階建てHELLO!MY HOMEきゅっと家族サイズの家
ナナ・カラじぶん時間も、家族のだんらんも大切にできる住まい
ドマーチェ テラスエディション外と内をつなげる土間空間
ラビスタハイリビングのある豊かな暮らし
ムク・ヌク家族とともに暮らしを楽しむ家
Kiduki(きづき)大事なことにきづく家
ビー・コンフィ自然と家族がつながる家
ココフィール家族のつながりをデザインする家
フェリーチェロ「欲しい!」がギュッとつまった家
ソラ・イロZEH環境にやさしいネット・ゼロの家
ルピオス家族の笑顔がめぐる家
1000のひらめき「1000のスタイル」がここにある
ファミーユ幸せづくりがいっぱいの家
キャンパーの住みかキャンパーのほしいがつまったDODコラボハウス
ウィズハート家族が心地よく支えあう二世帯の家
3階建てTsu・do・i(つどい)家族がつどう3階建ての家
平屋フラットワン動きやすく機能的な平屋の家
フラットワン(JP/PR)快適のワンフロア住宅
アルファヴィータ空間にゆとりをプラスする家

HELLO! MY HOME

HELLO! MY HOMEは、家族がより近くに感じられる設計と、効率的な家事動線を重視した住まいです。

この商品では、「家族の距離がきゅっと縮まる」「家事効率がきゅっとアップ」「庭ときゅっとつながる」の3つのテーマで、ぴったりの家を提案する商品です。

5つの異なるプランから選ぶことができ、柔軟にライフスタイルに合わせた間取りを実現できます。

価格は1,824万円~となり、詳細な間取りと価格プランは公式サイトで確認可能です。

ナナ・カラ

「ナナ・カラ」は、縦横に広がる空間を最大限に活かし、暮らしの楽しみも“ナナイロ”に。家族それぞれが自分の時間を大切にできる住まいです。

さらに、この空間は家族の成長やライフスタイルに応じてフレキシブルに使うことができ、生活に多様性をもたらします。

ドマーチェ テラスエディション

「ドマーチェ テラス エディション」は、室内と屋外の良さを広げた「土間空間」を中心とした住宅です。

特に「DOMAテラス」という半屋外の空間は、リビングやテラスと連続して広がり、屋外テラスのような開放感と快適さがある半屋外空間。

アウトドアやガーデニング、ペットとのふれあいなど、多目的にこの空間は、住む人のライフスタイルに豊かさをもたらします。

ソラ・イロZEH

「ソラ・イロZEH」は、ユニバーサルホーム独自の「地熱床システム」と太陽光発電を活用し、エネルギー効率に優れたゼロエネルギーハウス(ZEH)を目指す商品です。

断熱性能の向上と、温熱環境の最適化により、居住者は快適な生活を送りながら環境への負荷を軽減する持続可能なエコライフを実現できます。

1000のひらめき

「1000のひらめき」は、10種類の外観デザインと100種類の間取りから選べる選択型注文住宅です。

この商品は、長年の建築経験をベースに一級建築士がデザインしたもので、多様なライフスタイルに外観デザインは、「オーセンティック」「アーバン」「シンプルモダン」「ユーロモダン」「ジャパニーズモダ」ンの5つのスタイルに「Warm」と「Cool」のバリエーションがあり、合計10種類からの構成。

間取りは、家族構成やライフステージに応じて最適なものを選ぶために、理想の住まいを手に入れやすい仕様になっています。

ウィズ・ハート

このプランでは、親世帯が1階、子世帯が2階に居住し、生活の動線を分けながらも、家族間のコミュニケーションを円滑にする工夫がなされています。

リビング階段や遮音性の高い床材を採用し、互いのプライバシーを保ちながら快適に暮らすことができる設計です。

リビング階段や遮音性の高い床材を採用し、プライバシーを保ちながら快適に暮らすことができる設計です。

キャンパーの住みか

「キャンパーの住みか」は、アウトドアブランド「DOD」とのコラボレーションで誕生した、キャンプ愛好家のための住宅です。

さらに、DODのロゴが入った無垢フロアや、オリジナルの表札、非売品のグッズが付属しており、DODファンにとって魅力的な要素が注目です。キャンプを趣味とする人々にとって、夢の住まいと言えます。

ユニバーサルホームの特徴や工法について

ユニバーサルホームの住宅には、独自の技術や工法が採用されており、その特徴は耐震性や断熱性、エネルギー効率に優れた設計にあります。

以下、ユニバーサルホームの主要な特徴や工法について、専門的な視点から詳しく解説します。

ユニバーサルホーム独自の「地熱床システム」

ユニバーサルホームの住宅で特に注目すべきは、独自に開発された「地熱床システム」です。

このシステムは、床に砂利を敷き詰め、その上にコンクリートを密閉して施工する基礎工法で、これにより床下の温度が年間を通して安定します。

地熱という自然エネルギーを利用することで、床下温度は常に15℃〜25℃に保たれ、室内の温度差が少なく快適な居住環境を実現しています。

耐震性への配慮

「地熱床システム」は、耐震性にも優れた設計です。

基礎に敷かれた砂利層が、地震の際に振動を分散・吸収する役割を果たします。

これにより、地震の際の揺れが大きくなりにくく、揺れの収束も起こります。

東京都立大学や株式会社堀江建築工学研究所による実験では、このシステムにより振動の幅が縮小されることが確認されています。

※参考:東京都立大学 西川研究室・工学博士 西川孝夫教授(実験当時)および株式会社堀江建築工学研究所による実験報告(株式会社八洲 資料)

水害への強さ

ユニバーサルホームの基礎は、通常の基礎と崖がないため、津波や洪水など水害にも強い設計です。

しかし、ユニバーサルホームの基礎はコンクリートで遮断されているため、水が内部に侵入せず、浮力によって家が持ち上がることもありません。

地熱床暖房の導入

「地熱床システム」にさらに快適さを加えるのが、ユニバーサルホームの地熱床暖房です。

これにより、家全体が均一に暖かく、熱ショック(温度差による健康被害)を防ぐことができるのです。

一般的な暖房システムに比べてランニングコストが低いというメリットがあります。

高性能外壁材「ALC(軽量気泡コンクリート)」

ユニバーサルホームでは、外壁に高性能なALC(軽量気泡コンクリート)を標準装備しています。

他の一般的な外壁材(サイディングやモルタル)と比較安価ですが、ユニバーサルホームでは標準仕様として提供されているため、高い品質を手頃な価格で手に入れることが可能です。

フランチャイズシステムによる低コストと高品質の実現

ユニバーサルホームのもう一つの大きな特徴は、フランチャイズシステムを活用したビジネスモデルです。

また、建材や設備機器は本部が一括で大量に仕入れるため、スケールメリットを相談したコスト削減が可能となっております。

保証とアフターサービス

ユニバーサルホームでは、購入後のアフターサービスも充実しています。

以下のような保証制度が設けられており、長期間安心して住み続けることができます。

構造耐力上主要な部分初期保証10年(有償のメンテナンスを受ければ最大30年保証)
防蟻初期保証5年(以降5年ごとに防蟻処理を行えば最大30年保証)

その他にも

  • 地上盤保証は、有償の点検を受ければ生涯保証
  • 地熱床システムや外壁の品質保証もあり

これらの保証により、購入後も長期にわたってサポートを受けられるため、住まいのメンテナンスに関しても安心できる体制が整っています。

ユニバーサルホームの口コミ評判は?

ユニバーサルホームの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。

良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください

良い口コミ


スタッフの対応がよく、こちらの意見やコンセプトも組み込んでくれた。


間取り等、こちらの意見を聞いてくれて、その度に設計図や3D画像等を見せてくれて分かりやすかった。


近かったのと、価格が手の届く範囲であったこと。
一番の魅力は一階全室床暖房。


床暖房で寒さ知らずに暮らせる。
家に付いた雪も基礎部分から溶けていく。

※オリコン顧客満足度ランキング/ユニバーサルホームの口コミより引用

悪い口コミ

結局は工務店任せなので、信頼できるかどうかは工務店次第。
悪くはないと思うが、自信を持っておススメはできない。
入居後の点検が不充分である。
数回点検とあったが一回しか来ていない。
又壁紙の修理もしますと言っていたが来ない。
クローゼットの修理もまだの状態だ。
全てにおいてこちらから指定しないと、採用出来るレベルの提案がない(間取り、クロス、外壁、水周り、床、ドアetc.)

※オリコン顧客満足度ランキング/ユニバーサルホームの口コミより引用

ユニバーサルホームに寄せられる口コミには、独自技術や品質についての高評価が多く見られます。

特に、「地熱床システム」や「地熱床暖房」といったユニバーサルホームならではの機能について、住み心地の良さや快適性が評価されています。

悪い口コミでは、加盟店である工務店の対応に対する不満が見られます。

フランチャイズ制のため、ユニバーサルホーム本部の設計や技術力に対する信頼は高いもの、実際に施工をする工務店の対応や施工品質にばらつきがあるケースがあるようです。

ユニバーサルホームの住宅展示場一覧

ユニバーサルホームは、できる限り実際に建てられる家と同じ、等身大のモデルハウスにこだわっています。

各展示場が支店のような扱いになっており、所在地や電話番号は次のとおりです。

北海道・東北

店舗名所在地電話番号
札幌中央店北海道札幌市中央区北5条西17丁目STVハウジングプラザギャラリー北円山会場内011-633-7220
八戸店青森県 八戸市 南類家4-1-220178-22-2210
盛岡店岩手県 盛岡市 本宮4-33-6019-635-8010
仙台東店宮城県仙台市宮城野区燕沢東1-4-11022-251-2667
福島店福島県福島市霞町9-90120-414-301

関東

店舗名所在地電話番号
立川店東京都立川市泉町935-1 ハウジングワールド立川 内042-548-9667
小金井府中店東京都小金井市前原町5丁目7 小金井・府中ハウジングステージ内042-380-7530
武蔵野店東京都武蔵野市境1-3-14 飯田ビル2号館 5階・1階ショールーム0120-803-259
横浜平沼店神奈川県横浜市西区西平沼町6-1 tvkハウジングプラザ横浜内045-317-7277
平塚店神奈川県平塚市四之宮2-15-320463-21-0431
市原店千葉県市原市姉崎700-120436-20-8841
キャンパーの住みかin木更津千葉県木更津市羽鳥野1丁目-15-500438-30-4505
大宮店埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-1 大宮北ハウジングステージ会場内048-669-8227
伊勢崎店群馬県伊勢崎市宮子町3602-1 TBSハウジング伊勢崎会場内0270-21-7580
ひたち野うしく店茨城県牛久市ひたち野東1-24-1029-830-8277

甲信越・北陸

店舗名所在地電話番号
小松店石川県小松市沖町ロ59-10761-50-2065
北杜店山梨県北杜市長坂町小荒間229-10551-32-0666
飯田店長野県飯田市松尾代田573-10120-393-368

東海・関西

店舗名所在地電話番号
岐阜東店岐阜県関市西本郷通5丁目101番0575-46-9002
静岡南店静岡県静岡市駿河区東新田2-15-15054-268-1141
安城店愛知県安城市住吉町6-1-150566-98-2313
半田店愛知県半田市浜田町3-70569-22-2488
津店三重県津市垂水261-1 中日新聞 津ハウジングセンター059-223-7001
大阪高槻店大阪府高槻市南庄所町2番3号072-661-3055
たつの店兵庫県たつの市龍野町富永500-10791-62-3350
京都亀岡店京都府亀岡市古世町西向林22-20771-25-0082
福知山店京都府福知山市篠尾5-1 ハウジングピア福知山内0773-24-4318
長浜店滋賀県長浜市八幡東町14 ハウスセレクション長浜内0749-65-8415

中国・四国

店舗名所在地電話番号
鳥取店鳥取県鳥取市大覚寺13-10857-30-0777
松江店島根県松江市黒田町485-50852-32-4700
倉敷水江店岡山県倉敷市水江1209-2086-460-0111
広島西店広島県広島市佐伯区五日市中央3-1-1082-943-5439
山口店山口市大内矢田南1-2-13083-941-3111
徳島北店徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-1088-698-1650
高松東店香川県高松市春日町825-1087-843-2340
松山東店愛媛県伊予市下吾川712-4089-931-6696

九州・沖縄

店舗名所在地電話番号
福岡マリナ通り店福岡県福岡市西区豊浜2丁目3 hitマリナ通り住宅展示場092-885-4123
久留米店福岡県久留米市東櫛原町2622-10942-35-4880
唐津店佐賀県唐津市鏡4513-10955-70-6069
長崎時津店長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷1-3095-860-5555
八代店熊本県八代市田中西町600965-32-0300
大分店大分県大分市明野東1-7-16 hit明野住宅展示場内097-547-8073
キャンパーの住みかin日出大分県速見郡日出町大字川崎字石ヶ鼻4861番地0977-72-1680
宮崎南店宮崎県宮崎市中村西3丁目6-20985-63-0017
出水店鹿児島県出水市六月田町9760996-64-8338
沖縄店沖縄県中頭郡北谷町伊平411-6098-926-0255

ユニバーサルホームに関するよくある質問

ユニバーサルホームづくりに関するさまざまな疑問について、専門的な視点から詳しく解説します。

ユニバーサルホームは、フランチャイズシステムによって全国各地に展開し、高品質な住宅を提供しているハウスメーカーですが、いくつかの重要なポイントを押さえて、より安心して家づくりに取り組むことができます。

フランチャイズ加盟店が倒産した場合の対応

厳しい審査基準をクリアした建築会社のみが利用可能です。

ユニバーサルホームの加盟店は、すべてこの審査をクリアしているため、建築途中で施工会社が撤退した場合でも、第三者機関によって建物が最後まで完成されることが保証されています。

これにより、建築主は安心して家づくりを進めることができます。

土地探しのサポート

ユニバーサルホームは、建築だけでなく土地探しもサポートしています。

特に、フランチャイズ加盟店である地元工務店は、その地域の不動産情報に精通しているケースが多く、地域に密着したネットワークを活かして土地探しを手伝ってくれます。

大手ハウスメーカーとは異なり、地元特有の物件情報や条件に合わせた提案が可能な点は、ユニバーサルホームの大きなメリットの一つです。

土地探しから家づくりまでワンストップで対応してくれるため、スムーズな家づくりが期待できます。

工期について

この工期は、一般的な注文住宅の工期と同程度です。

打ち合わせ、展示場訪問など、計画を進める前の準備期間を含めて約1年程度の余裕を見て行ってくことがございます。

特に、希望する滞在期間がある場合は、余裕を持ったスケジュールで行くことが重要です。

リフォーム対応

ユニバーサルホームのリフォームサービスは、加盟店ごとに対応状況が異なります。

リフォーム事例は公式ホームページや各店舗のブログで紹介されていますが、具体的な内容や対応可能なリフォーム範囲については、最寄りの加盟店に直接相談することをおすすめします。

ユニバーサルホームは新築住宅だけでなく、既存住宅のリフォームも対応しているため、住まいのメンテナンスや改修に関しても信頼できるパートナーとして利用できます。

広告とCM

ユニバーサルホームは、全国でユニークなCMを展開しており、特にお笑いコンビシソンヌを起用した広告が注目を集めています。

ユーモアを交えながらも、商品の性能や技術の特徴をわかりやすく伝えているのが特徴です。

また、商品ごとの性能紹介や「地熱床システム」の詳細解説などの動画も多数配信されているため、ハウスメーカー選びの際にこれらの情報を視聴すると、より理解が深まります。

興味がある方は、ユニバーサルホームの公式サイトやYouTubeチャンネルでこれらの動画をチェックしてみてください。

ユニバーサルホーム TVCM/動画集

まとめ

さらに、フランチャイズシステムを活用して、高品質な住宅を低価格で提供している点も大きな強みです。

一方で、完全自由設計のハウスメーカーと比較すると、間取りやデザインの自由度は多少制約があるため、細部に強いこだわりを持つ方には物足りなさを感じるかもしれません。

家づくりを進める際には、予算、性能、デザイン、保証内容をしっかりと比較検討し、自分のライフスタイルに最も合ったハウスメーカーを選ぶことが重要です。

ユニバーサルホームの強みを活かしつつ、理想の住まいを実現するために、担当者としっかりコミュニケーションを取りながら計画を進めましょう。

積水ハウスの坪単価は?注文住宅のシャーウッドの間取りと評判をチェック!

カテゴリー

積水ハウスは、60年以上の歴史を持つ、日本で最大規模のハウスメーカーで、長い歴史と確かな実績があるため、多くの人々から信頼を得ています。

今では「シャーウッド」という木造住宅シリーズも人気で、幅広いニーズにお応えしています。

住宅に関する基本情報や価格や間取りの例、人気シリーズなどについてわかりやすく解説します。

積水ハウスの会社概要

積水ハウスは大阪府大阪市に本社を置き、全国に116箇所あるもの支店や営業所を構えています。

さらに、全国に387箇所あるもの住宅展示場があり、北海道から鹿児島まで、様々な地域で実際に積水ハウスの住まいを体験することができます(2022年9月1日時点)。

このように、広範囲で積水ハウスの家づくりに触れることができるのは、大きな特徴です。

会社名積水ハウス株式会社
設立日1960年8月1日
本社〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
電話番号06-6440-3111
代表者代表取締役社長執行役員 兼 CEO 仲井 嘉浩(なかい よしひろ)
資本金2,025億9120万円
従業員数15,017名 (2022年1月31日現在)
公式ホームページhttps://www.sekisuihouse.co.jp

建築棟数や受賞歴について

積水ハウスは、1960年の創業以来、国内で多くの住宅を建築してきました。

2022年のオリコン顧客満足度調査では、「住まいの性能」「アフターサービス」「長期保証」など、13項目中複数で高評価となっています。

これにより、積水ハウスが提供する住宅の品質や、購入後のサポートがしっかりしていることが分かります。

省エネと環境への取り組み

積水ハウスは、環境保全にも積極的に注目しています。 特に注目されているのが、2013年に発表された「グリーンファーストゼロ」住宅です。

エネルギー消費量を削減するだけでなく、家自体が消費電力量以上のエネルギーを生み出す「創エネ」を目指した住宅です。

この取り組みは、政府が推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)普及の目玉として高く評価され、2021年度の省エネ賞を受賞しました。

地球環境への貢献

また、積水ハウスは温暖化防止や環境保全活動にも積極的です。

環境への貢献が認められ、第30回地球環境賞を受賞しました。

この賞は、地球環境保全を重視する企業に与えられるもので、積水ハウスが環境と産業のバランスを取りながら発展を続けていることが評価されています。

積水ハウスは、規定家を建てるだけでなく、住まいの快適さと地球の未来を両立する努力を続けている、信頼性の高いハウスメーカーと言えるでしょう。

積水ハウスの坪単価と間取り例

積水ハウスの坪単価について解説します。

オリコン顧客満足度「ハウスメーカー 注文住宅」の調査では、実際に積水ハウスで家を建てた人に坪単価を聞いたところ、次のように回答しました。

坪単価割合
40万円未満11.4%
40〜59万円15.8%
60〜79万円31.3%
80〜99万円28.3%
100万円以上13.1%

積水ハウスで家を建てる際の「坪単価」(1坪あたりの建築費)は、建物の大きさや仕様によって変わりますが、一般的な目安を伝えます。

オリコンの顧客満足度調査によると、積水ハウスで家を建てた方のうち、約3割の方が「60〜79万円の坪単価」と回答しています。

また、次に多いたのが「80〜99万円」の範囲で、これを合わせて、およそ6割の方が坪60〜99万円の間で家を建てています。

具体的な計画を立てる際には、担当者に相談することを推奨します。

坪の相場と他のハウスメーカーとの比較

次に、2022年オリコン満足度調査「ハウスメーカー 注文住宅」部門で上位8位にランクインした、大手ハウスメーカーの坪単価の相場を紹介します。

順位会社名坪単価
1スウェーデンハウス80〜100万円
2ヘーベルハウス80〜100万円
3積水ハウス60〜90万円
4住友林業60〜90万円
5一条工務店50〜80万円
6パナソニックホームズ50〜80万円
7三井ホーム60〜90万円
8セキスイハイム50〜80万円
※実際に該当メーカーで家を建てた人の回答を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

積水ハウスと似た価格帯のハウスメーカーには、住友林業や三井ホーム、ダイワハウスなどがあります。

これらのメーカーの坪単価も年々上昇しており、100万円を超えるケースも増えています。

実際に家を建てる場合の総額

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪1,500~2,250万円300~450万円1,800~2,700万円
30坪1,800~2,700万円360~540万円2,160~3,240万円
35坪2,100~3,150万円420~630万円2,520~3,780万円
40坪2,400~3,600万円480~720万円2,880~4,320万円
45坪2,700~4,050万円540~810万円3,240~4,860万円
50坪3,000~4,500万円600~900万円3,600~5,400万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

また、オプションやグレードアップした設備を追加する場合は、金額がさらに高額になることも考慮してください。

4,000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】【高気密・高断熱/省エネ/間取り有】大開口&吹き抜けの圧倒的な開放感。こもり感のあるリビングが特徴の家
間取り2LDK+土間収納
建築面積109.87㎡(33.2坪)
シリーズ木造1〜3階建(シャーウッド)

こちらは、2LDKの「シャーウッド」という木造住宅シリーズの例です。

特徴的なのは、26畳の広々としたリビングダイニングキッチン(LDK)で、仕切りがなく、吹き抜けの天井と大きな窓が開放的ような空間を演出しています。

2階には広いウォークインクローゼットを備えた主寝室があり、洋室は将来の子どもとして2つに分けられる設計になっています。

この家はオプションを含めて4,000万円台です。

4,500万円台の間取り例

出典:【SUUMO】【ファミリー スイート/大開口/間取り有】魅力的プランで依頼を決定。くつろぎのピットリビングがある家
間取り3LDK+土間収納
建築面積137.54㎡(41.6坪)
シリーズ鉄骨造1・2階建て

こちらは、3LDKの鉄骨造2階建ての住宅です。

特徴は、柱のない広いリビングキッチンダイニングで、ウッドデッキ育ちながら庭とつながる開放的な設計になっています。エリアとして使えるがあり、機能的な間取りです。

浴室から洗濯室、洗面室まで直線に配置されているため、家事動線が効率的で、日々の生活がスムーズになります。 こちらもオプションを含めて4,500万円台です。

5,000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】【3階建て/重量鉄骨造/間取り有】ダイナミックな吹き抜けが見どころの、つながりを大切にした大空間の家
間取り4LDK
建築面積170.80㎡(51.6坪)
シリーズ鉄骨造3・4階建て

最後に、鉄骨造の3〜4階建てシリーズ「ビエナ」の例です。

家の中心に吹き抜けがあり、上階から光が降り注ぐコの字型の間取りが特徴です。

建物の面積は広く、収納スペースも充実しております、パントリーやウォークインクローゼット、趣味室などもあります。

中庭を囲むようなデザインで、家の外を楽しめる構造になっており、自由で豊かな暮らしを実現できます。

この間取りでは、建築面積が広いこともあり、総額で5,000万円台となりますあります。

積水ハウスの3つの住宅シリーズ

積水ハウスの注文住宅シリーズは、次の3つに分類されています。

  • 軽量鉄骨造の1・2階建て住宅
  • 重量鉄骨造の3・4階建て住宅
  • 木造の1〜3階建て住宅

これらのシリーズは、耐久性やデザイン、自由な設計の柔軟性など、様々なニーズに対応となっております。以下、それぞれのシリーズの代表的な住宅について詳しく見ていきます。

【鉄骨造1・2階建て】

商品名特徴
IS STAGE
(イズ・ステージ)
深い軒が美しい切妻屋根が特徴的な、積水ハウスの最上位ランクの住宅
IS ROY+E
(イズ・ロイエ)
「ダインコンクリート」の彫の深さを生かしたデザインと、多彩な空間づくりが魅力の住まい
Be Sai+e
(ビー・サイエ)
大開口サッシや大きな吹き抜けが特徴的な、日本の四季を存分に感じる住まい
Be mod+e
(ビー・モード)
卓越した設計自由度と先進の技術で、安全性・耐震性を兼ね備えたオンリーワンの住まい
HIRAYAの季
(ひらやのとき)
ワンフロアで庭の自然と一体になれる、快適さの本質を極めた平屋の住宅

【鉄骨造3・4階建て】

商品名特徴
BIENA
(ビエナ)
自在なプラン対応力で敷地を最大限有効活用する3・4階建ての住宅
BEREO PLUS
(べレオ・プラス)
賃貸・店舗併用など、希少な都市の土地に収益力をプラスする住まい

【木造1〜3階建て】

商品名特徴
Gravis Stage
(グラヴィス ステージ)
開放的な「クリアビューデザイン」が住まいの内と外を一つにする、シャーウッドの最上位商品
Gravis Bellsa
(グラヴィス ベルサ)
水平基調が美しい洗練された木と陶のモダンなデザインの住宅
Gravis Villa
(グラヴィス ヴィラ)
高い天井が非日常のくつろぎをもたらす、洋風の邸宅にふさわしい上質なデザインが魅力の住まい
The Gravis
(ザ・グラヴィス)
「人と、自然と、つながる家」をコンセプトにした、木の魅力を存分に楽しめる住まい
modellare
(モデラーレ)
「自分らしく暮らしたい」を叶えるために自由設計度を高めた、オンリーワンの木の家
M’axio
(マキシオ)
多彩な設計手法で敷地も空間も最大限に活用した、都市と自然を両方楽しむシャーウッドの3階建て
里楽(りらく)木の質感を楽しみながらシンプルに快適に暮らせる、シャーウッドの平屋タイプ

IS STAGE(イズ・ステージ)

イズ・ステージは、鉄骨造の1・2階建てシリーズで、積水ハウスの最高級モデルです。

外観は、シャープな切妻屋根と重厚なデザインが特徴で、豪華で風格のある佇まいが魅力です。

外壁には「スーパーディープセットサッシ」が使われており、深い彫りの立体的な印象を与えています。

主な性能

  • ダイナミックフレーム・システムにより、非常に高い耐震性能を持ち、大空間を実現。
  • 1階の天井高が2700mm、間仕切りがない最大7000mmの広々としたリビングは、開放感抜群で、家族がゆったり過ごせる空間です。

Be mod+e(ビー・モード)

ビー・モードは、鉄骨造の1・2階建てシリーズで、耐震性能に優れた「ダイナミックフレーム・システム」を採用しています。

主な性能

  • 外壁には「ダインコンクリート」が使われており、強度が高く、デザイン性も優れています。 手作りの風合いがあり、家の外観に個性と温かみをプラスします。
  • 耐久性や耐火性に優れ、日本の気候や自然災害から家をしっかり守ることができます。

BIENA(ビエナ)

ビエナは、都市部で限定された土地でも快適な生活を実現できる、3・4階建ての鉄骨住宅シリーズです。

主な性能

  • フレキシブルβシステム構造を採用しており、柱の位置を自由に変更できるため、敷地の条件に合わせた柔軟な設計が可能です。
  • 高層ビル並みの耐震性能で、安心して快適に暮らすことができます。

Gravis Bellsa(グラヴィス ベルサ)

グラヴィス ベルサは、陶器のような外壁と木の温もりを感じられるデザインが魅力の住宅です。

水平ラインを活かしたシンプルでモダンな外観と、豊かな自然素材を使った内装が特徴です。

主な性能

  • 外壁には「ベルバーン」という陶器のような素材があり、時間が経つほど使われるのが魅力です。 さらに、耐久性と防火性にも優れています。
  • 自然素材を使った家づくりで、四季の変化を感じながら快適に暮らせる環境を提供します。

ベイバーンは2012年度のグッドデザイン賞を受賞しています。

The Gravis(ザ・グラヴィス)

ザ・グラスヴィスは、自然との調和をテーマにした木造住宅です。

積水ハウスのシャーウッド工法を用いて、家の内外が暖かくつながるデザインが特徴です。

主な性能

  • 高い断熱性能を持つ「SAJサッシ」を採用し、夏は涼しく、冬は暖かく快適な空間を実現。風通しも良く、自然光をたっぷり取り入れた明るい室内です。
  • 木の温もりに包まれた家で、経年変化を楽しみながら暮らせるデザインです。

modellare(モデラーレ)

モデラーレは、自由な設計ができるシャーウッドのハイブリッド構造を持った木造住宅です。

主な性能

  • 2階建ての中間階には大容量の「セントラル収納」があり、収納力が抜群です。趣味の道具や季節のアイテムをスッキリ収納できます。
  • スキップフロアのデザインにより、家族が近くにいながらも、それぞれが自分の時間を楽しめる空間づくりが可能です。

これらのシリーズは、それぞれに異なる強みを持っており、積水ハウスならではの技術とデザインが光る住宅限定です。 どのシリーズを選ぶかは、ライフスタイルや家族構成、住む場所に応じて検討するのが良いでしょう。

積水ハウスの特徴や工法について

積水ハウスの家づくりには、独自の工法技術やが使われており、耐震性や設計の自由度、断熱性能などが優れています。

ここでは、積水ハウスの住宅の特徴や工法について、わかりやすく掲載しています説明します。

ダイナミックフレーム・システム

積水ハウスの鉄骨造の1・2階建て住宅に使われているのが「ダイナミックフレーム・システム」です。

「ダイナミックビーム」と呼ばれる強力な梁を使うことで、最大7メートルもの広い空間を柱なしで作ることが可能です。

この工法は信頼性が高く、国が決定型式適合認定も取得しているため、安全性がしっかり保証されています。大空間のリビングなど、広々とした空間を作りたい場合にぴったりの工法です。

フレキシブルβシステム

3・4階建ての鉄骨住宅には、積水ハウス独自の「フレキシブルβシステム」が採用されています。

一般的な住宅では、通し柱が必要で間取りに制限が出ることが多いですが、このシステムではスルー柱を使わないため、大きな吹き抜けや広い窓を自由に設計することができます。

さらに、この構造は高層ビルと同じ耐震基準で設計されており、被害7の地震にも耐えられる強度を持っています。 都市部の多層階住宅や、開放的な空間を求める人に最適な工法です。

シャーウッドハイブリッド構造

木造住宅の場合には、積水ハウスの「シャーウッドハイブリッド構造」が使われています。

この工法は、木造住宅でも高い耐震性を実現しながら、広い窓や開放的な空間を作ること耐力壁で建物をしっかり支えながら、ラーメン構造の特徴である広い空間部も実現できるため、地震に強く、かつ快適な住まいを提供します。

地震などによる変形を抑えつつ、開放的な空間の実現を可能にしました。木造軸組構法では唯一「型式適合認定」を取得しています。

ただし、モノコック構造をベースにしているため、、リフォーム時には壁の移動が難しいという点があります。

また、積水ハウスの独自工法を使っているため、リフォームの際には対応できる会社が制限される場合があります。

断熱性と気密性の高さ

積水ハウスは、断熱性と気密性能が優れていることで知られています。

家全体にバランスよく断熱材を配置し、特に天井や壁の断熱設計を工夫することで、室内の温度ムラを最小限に抑え、冬は暖かく、夏は涼しい住まいを実現しています。

保証とアフターサービス

積水ハウスでは、家の構造部分や雨漏りを防ぐ部分について、初期30年保証がつきます。

家を引き渡した後も、3か月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年にわたって定期点検を実施。

必要に応じて修理やメンテナンスを行い、安心して長くお使いいただけます暮らせようサポートしてくれるのが、積水ハウスの大きな特徴です。

積水ハウスの工法や保証制度は、家の安全性と快適さを長くために設計されています。

積水ハウスの口コミ評判は?

積水ハウスの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。

良い口コミ


色々と検討したが、別格でした。
木造メーカーの家には寿命があり、維持するのが大変そうな印象でしたが、ここは、構造面、性能面、アフター面など全ての面において頭ひとつ抜けている。

今、ローカストメーカーや中堅メーカーで建築しているひとは後々維持するのに苦労しそう、、、
分野別に細かく比較する事がポイントだと思いました。

営業のひとも他社批判などは一切せず、人格も素晴らしかった。選んで良かったです。

(みん評:積水ハウスの口コミより引用)


すでに住友林業で建てていた知人がいて、木のいい匂いがたまらなかったので、木造にしたいと住宅展示場を見に行きました。その中で気になったのは住友林業、積水ハウス、三井ホームでした。住友林業と三井ホームは値段が高く交渉も難しかったです。

積水ハウスは太陽光や床暖房、電動シャッターなど役に立ちそうな提案をたくさんしてくれて、自分たちの希望をしっかり取り入れてくれて予算の範囲内におさまるように何度も設計図を書き直してくれました。

だからといって手を抜いたりせず、たくさんの職人さんたちできれいに仕上げてくれました。現場監督さんがとてもしっかりした方で細やかにメンテナンスしてくれたのがよかったと思います。

インテリアコーディネーターさんは家具などが部屋に合うように一緒に見に行ってくれました。建てた後も困ったことがあったらすぐに来てくれるので大満足です。

(みん評:積水ハウスの口コミより引用)

悪い口コミ

 

築年数がたつと修理して欲しい箇所がでてくるが、積水以外では修理できないようになっている。

ドアのサイズ、鍵穴のサイズ、排水管の接続部分のサイズ、蛇口など、全てオリジナルのものを使ってるので他のところに頼んでも部品がないからと断られる。

壊れた時にカスタマーセンターに連絡しても、部品がない、担当がいないで待たされる。壊れた状態で2週間とか待たされるのが普通。カスタマーセンターの担当者も今一つの人にあたったからかも。

高いお金を払ってもゆとりのある人で、壊れた水漏れのままでも待てる心の広い人にオススメ。

(みん評:積水ハウスの口コミより引用)

 

周りに車が通るだけで家がかなり揺れます。

家の至る所に不備もあり、
対応も最悪です。問い合わせてもめんどくさそうに聞きます。

(みん評:積水ハウスの口コミより引用)

積水ハウスに対する良い口コミでは、満足できる木造住宅を建てることができ、そして機能面やアフターフォローにも優れているという内容がありました。

一つ、悪い口コミとしては、「修理対応が遅い」「家に不備が多かった」といった不満の声もあります。

良い担当者に当たったら、相談に親身になってくれて、アフターフォローにも力を入れてくれます。

家を建てる際には、担当者の対応をしっかりと見極めることが大切です。

また、積水ハウスの口コミを見る際は、注文住宅以外の賃貸物件の口コミが混ざっているため注意が必要です。

積水ハウスの支店・住宅展示場一覧

積水ハウスには116店舗の支店・営業所と、389箇所の住宅展示場があります。(2022年9月現在)

代表的な支店と展示場の詳細は、次のとおりです。

支店

支店名所在地電話番号
札幌支店北海道札幌市北区北7条西1丁目1-2 SE札幌ビル5階011-707-0111
岩手支店岩手県盛岡市盛岡駅前北通1-10 橋市盛岡ビル7階019-601-6788
仙台支店宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1  第一生命タワービル5階022-722-3640
山形支店山形県山形市篭田3-9-5023-635-0011
福島支店福島県福島市南中央4-21-2024-536-3333
東京中央支店東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13階0120-88-3215
東京南支店東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山1階0120-447-997
東京西支店新宿区西新宿3-6-11  西新宿KSビル1階0120-78-3221
東京北支店東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル11階0120-33-6033
多摩支店東京都立川市曙町2-37-7  コアシティ立川1階042-540-8011
横浜支店神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス4階045-227-1511
神奈川中央支店神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 14階046-292-5630
埼玉南支店埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-15 浦和SHビル2階0120-292-671
千葉支店千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー10階043-246-3337
つくば支店茨城県つくば市春日2-28-1 つくばSHICプラザ2階029-856-5211
宇都宮支店栃木県宇都宮市城東1-11-5028-633-4721
群馬支店群馬県前橋市天川大島町2-15-7 前橋SHICプラザ027-226-7171
山梨支店山梨県甲府市上石田3-6-380120-882-854
新潟支店新潟県新潟市中央区上所中1-7-23025-283-1213
長野支店長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野7階/8階026-228-4151
名古屋東支店愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル16階052-265-1211
岐阜支店岐阜県岐阜市市橋3-4-8058-268-7611
静岡支店静岡県静岡市駿河区稲川2-1-1 伊伝静岡駅南ビル6階054-284-1201
北陸支店石川県金沢市鞍月4-125076-266-3400
広島支店広島県広島市安佐南区西原5-16-6 ケイ・テイ ビル3階082-871-8001
岡山支店岡山県岡山市北区今2-9-80120-880-410
東四国支店香川県高松市林町2539-15087-866-4733
北九州支店福岡県北九州市小倉北区京町3-7-1 ガーデンシティ小倉3階093-521-0331
鹿児島支店鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-7099-206-3111

展示場

展示場名所在地電話番号
札幌豊平展示場北海道札幌市豊平区豊平1条10丁目(北海道マイホームセンター札幌会場内)011-823-7898
青森展示場青森県青森市浜田3-3-1 (東奥日報ハウジングパーク内)017-739-0277
都南展示場岩手県盛岡市津志田13-2-1(岩手日報ハウジングパーク内)019-638-0066
仙台駅東口展示場宮城県仙台市宮城野区榴岡3-1-25(TBCハウジングステーション仙台駅東口構内)022-290-8017
AKT展示場秋田県秋田市保戸野千代田町1-42(AKTハウジングセンター内)018-863-4780
庄内みかわ展示場山形県東田川郡三川町猪子字大堰端317番地13-50235-68-2701
福島南展示場福島県福島市太平寺字古内26-1(南福島総合住宅公園)024-546-5255
新宿展示場東京都新宿区百人町2-2-32(ハウジングステージ新宿内)03-5291-6911
三鷹展示場東京都三鷹市大沢3-2-37(ハウジングプラザ三鷹【第1会場】)0120-727-306
西新井展示場東京都足立区梅島3-32-4(西新井住宅公園内)0120-663-215
たまプラーザ展示場神奈川県横浜市青葉区新石川3-15(tvkハウジングセンター内)045-911-6841
新川崎展示場神奈川県川崎市中原区市ノ坪710(新・川崎住宅公園内)0120-85-3381
大宮北展示場埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-1(大宮北ハウジングステージ内)048-662-5881
千葉青葉の森展示場千葉県千葉市中央区青葉町1249-1他(ハウジングプラザ千葉・青葉の森総合展示場)043-261-8551
土浦展示場茨城県土浦市下高津4-19-7(土浦住宅公園内 ※イオンモール土浦隣)029-835-2181
宇都宮西展示場栃木県宇都宮市細谷町753-3(CRT総合住宅展示場西会場内)028-627-2111
新潟南展示場新潟県新潟市中央区姥ヶ山字大日南田115(日報+BSN住まいの広場・新潟南内)025-286-1500
松本展示場長野県松本市県1-1-7(松本住宅公園内)0263-38-3105
浜松西展示場静岡県浜松市中区東伊場2-11-3(浜松西ハウジングセンター展示場内)053-401-3228
神宮東展示場愛知県名古屋市熱田区六野2-1-3(新・神宮東中日ハウジングセンター内)0120-25-4521
中百舌鳥展示場大阪府堺市北区中百舌鳥町(ABCハウジング中百舌鳥住宅公園内)072-259-8281
花博展示場大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南4番(花博記念公園ハウジングガーデン内)06-6915-2851
神戸東展示場兵庫県神戸市東灘区本庄町3-2-14(ハウジングコレクション神戸東内)078-441-9840
加古川展示場兵庫県加古川市尾上町今福49-1(神戸新聞ハウジングセンター加古川会場内)079-423-2425
五条展示場京都市下京区西七条赤社町20(KTV京都五条住宅展示場内)0120-86-1784
広島吉島展示場広島県広島市中区吉島東1-15-2(広島テレビ住宅宣言吉島)082-243-2127
倉敷展示場岡山県倉敷市酒津1625-1(ハウジングモール倉敷内)086-424-5855
宇部展示場山口県宇部市東藤曲2丁目4-30(TYSハウジングプラザ宇部店内)0836-31-8202
大野城展示場福岡県大野城市南大利1-1-1(hitハウジングパ-ク大野城内)092-915-5997
KTSイズ展示場鹿児島市与次郎2-4-43(KTS住宅フェア内)099-263-7321

積水ハウスに関するよくある質問

「住まいの見学日」って何?

積水ハウスの「住まいの見学日」は、実際に積水ハウスで家を建てた方の住宅を見学できるイベントです。

住宅展示場のモデルハウスとは異なり、実際に住んでいる家を見ることができるですので、家族構成による使い方や動線などのリアルな生活感がわかります。

毎年3月と9月に全国で開催され、公式サイトでスケジュールを確認できます。

※参照:【公式】住まいの参観日|積水ハウス

リフォームもできるの?

積水ハウスは、新築だけでなく、リフォーム事業も展開しています。

自社で建てた住宅はもちろん、他社の戸建住宅やマンション、店舗など、様々な建物のリフォームにも対応しています。

土地探しもサポートしてくれるの?

積水ハウスは、家づくりだけでなく、土地探しのサポートも行っています。

全国に100以上の拠点があり、積水ハウス不動産や提携する会社のネットワークを活用して、希望に合った土地を提案してくれます。

工期はどれくらいかかりますか?

積水ハウスで家を建てた方の口コミによると、着工から完了まで約3〜4か月かかることが多いようです。

積水ハウスのCMについて

積水ハウスでは、女優の安藤サクラさんを使ったテレビCMを放送しています。

「技術の違い 耐震性篇」や「幸せって篇」「住まいの参観日篇」など、積水ハウスの技術と住まいへの思いが伝わる内容となっています。

これらのCMは、公式ホームページのCM・広告ギャラリーでも視聴することができます。

CM・広告ギャラリー

まとめ

今回は、積水ハウスの注文住宅について、坪単価や間取りの例、人気シリーズなどを紹介しました。

積水ハウスは、創業以来、鉄骨造住宅を主力としつつ、「シャーウッド」と呼ばれる木造住宅シリーズも展開しており、耐震性や断熱性に優れた住宅を提供しています。

同価格帯の三井ホーム、ダイワハウスなどと比較して、予算や条件に合った選択をすることが大切です。

積水ハウスは、信頼性の高い家づくりと、長く安心して暮らせるサポートを提供するハウスメーカーです。

タマホームの評判口コミは?坪単価の価格や間取りを徹底調査!

カテゴリー

タマホームは、1998年に設立されたハウスメーカーです。

主力事業として、自由設計の木造注文住宅を展開しており、その中でも「大安心の家」や「木望の家」などのシリーズが人気が高いです。

これらの住宅は、デザイン自由にできる機能性を両立しながら、コストパフォーマンスにも優れているため、多くのお客様にサポートされています。

これは、タマホームが予算を抑えつつも高い品質の良い住宅を提供し、20代や30代の若い世代にとっても手に届く価格帯でマイホームを実現できる点が評価されている結果考えます。

そのため、「手頃な価格でマイホームを建てる」 「早い段階で家を持ちたい」といった方に非常におすすめのハウスメーカーです。

今回は、タマホームの注文住宅について、坪単価や間取り例、そして人気シリーズの詳細もついでに解説していきます。

タマホームの会社概要

タマホームは、もともと福岡県の筑後興産株式会社から分離独立した会社です。

分離後は、土木や建築、不動産業を専門に扱う独立した企業として活動を開始しました。

展開を行ってまいりましたが、2004年頃から急速にその営業エリアを拡大しました。現在では、関西、関東、さらには東北地方にも展開し、全国規模での事業展開を実現しています。

これにより、タマホームはどの地域においても迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えており、全国どこでも安定したサービスを提供しております。

社名タマホーム株式会社
設立年月日1998年6月3日
本社所在地〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル
本社電話番号03-6408-1200
代表者代表取締役社長 玉木 伸弥
資本金43億1,014万円(2021年5月31日現在)
従業員数3,319名(2021年5月31日現在)
公式ホームページhttps://www.tamahome.jp

建築棟数と受賞歴

タマホームは、2021年5月期(2020年6月1日~2021年5月31日)において、年間12,324棟という受注棟数を達成しました。

さらに、長崎県、大分県、佐賀県、宮城県では、各県で注文住宅新築着工棟数1位を記録しており、地域に重点を置いた活動が強く評価されています。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021受賞

タマホームの「木望の家シリーズ」は、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021で優秀賞を受賞しています。

さらにて、木望の家シリーズは準耐火仕様にも対応しており、都市部の厳しい建築基準にも応じた安心の住宅です。

これらの取り組みによって、省エネ住宅の普及に貢献した実績が評価されており、タマホームは「省エネ住宅特別優良企業賞」を受賞しております。

ウッドデザイン賞2018受賞

タマホームは、創業以来「木の家づくり」にこだわり続けており、国内の森林環境の維持や、国産木材の流通にも積極的に向き合えました。

この賞は、木材の良さや価値を再発見し、森林資源を適切に活用するために取り組んで与えられるものです。タマホームの木造住宅は、環境にも配慮しつつ、住み心地のさと良い品質を提供しています。

タマホームの坪単価と間取りの例

ここでは、タマホームの坪単価について詳しく解説していきます。

タマホームはローコスト住宅として知られており、手頃な価格帯で家を建てられる点が大きな魅力です。

オリコン顧客満足度「ハウスメーカー 注文住宅」の調査では、実際にタマホームで家を建てた人たちからの回答に基づいて坪単価が分割されています。

坪単価割合
40万円未満49.2%
40〜59万円43.0%
60〜79万円7.0%
80〜99万円0.8%
100万円以上0%

最も多かったのは「40万円未満」で、全体の約49%。次に多いのは「40~59万円」で43%です。この2つを合わせて、とりあえず9割以上の人が40~59万円の範囲内で家を建てていることがわかります。

ただし、建物の形状や居住性、仕様などによって坪数は変動しますので、しばらく目安として考えてください。

坪単価の目安価格

次に、一般的な注文住宅の坪単価を確認してみましょう。

住宅の種類坪単価
ローコスト住宅30〜50万円
一般的な住宅50〜80万円
ハイグレード住宅80〜100万円

注文住宅の坪単価は年々上昇傾向にあり、最近では坪単価が100万円を超えるケースも増えています。家を建てたい人にとっては魅力的な選択肢です。

他のハウスメーカーとの坪単価比較

タマホームの坪単価は、他の大手ローコスト住宅メーカーと似た価格帯です。 例えば、アイフルホームやクレバリーホーム、レオハウスと同様、30~60万円の範囲での価格設定が一般的です。

会社名坪単価目安
アイフルホーム30〜60万円
クレバリーホーム30〜60万円
アキュラホーム30〜60万円
レオハウス30〜60万円
住友不動産50〜80万円
積水ハウス60〜90万円
三井ホーム60〜90万円
ヘーベルハウス80〜100万円
スウェーデンハウス80〜100万円
※オリコン顧客満足度調査を参考に、筆者が作成(諸費用・付帯工事費別)

このように、タマホームの価格帯は他のローコスト住宅メーカーとほぼ同じであり、コストを抑えながらも満足できる家を建てることが可能です。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

では、タマホームで家を建てる場合、金額でどれくらいかかるのかを計算してみましょう。

以下の表は、タマホームの坪数を目安に、坪数ごとの建築金額をまとめたものです。

なお、注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる本体価格以外にも、付帯工事費がかかります。

床面積本体価格諸費用額建築総額
25坪750〜1,500万円150〜300万円900〜1,800万円
30坪900〜1,800万円180〜360万円1,080〜2,160万円
35坪1,050〜2,100万円210〜420万円1,260〜2,520万円
40坪1,200〜2,400万円240〜480万円1,440〜2,880万円
45坪1,350〜2,700万円270〜540万円1,620〜3,240万円
50坪1,500〜3,000万円300〜600万円1,800〜3,600万円
※付帯工事費は本体価格の20%で算出

上記の金額は、タマホームの坪庭を目安にしたものです。例えば、30坪の家を建てる場合、1,000万円代中間~2,000万円程度の予算が必要となります。

また、タマホームの2021年6月月1日~2022年5月31日の販売実績によると、一棟あたりの平均販売価格は2,086万円(税込)となっております。

多くの人が活用しているのが、注文住宅のポータルサイトです。これらのサイトを利用すれば、予算に合うハウスメーカーや工務店のカタログを手軽にお取り寄せすることができます。

人気サイトの 「LIFULL HOME’S」では、毎月の返済額をシミュレーションできる「金額シミュレーター」もあって、家づくりを検討する際には非常に便利です。

また、「間取​​りのイメージが全然わからない」という方には、NTTデータグループが運営する「HOME4U家づくりのとびら」もおすすめです。

こちらでは、専門アドバイザーがオンラインで無料相談ができ、希望に合った家づくりプランを提案してもらえます。

1000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】タマホーム 建築実例
間取り2LDK
建築面積98.12㎡(29.6坪)

こちらは、外からの視線を気にせず、プライベートな空間で過ごすことができるテラスが特徴の2LDKの平屋です。

テラスは、家族や愛犬とゆったり過ごす場としても魅力的で、自然と調和したリラックスした空間が広がっています。

広さ25帖のLDKは開放感があり、ゆとりのあるスペース設計となっています。リビングやダイニングスペースが広いため、愛犬が自由に駆け回ることができる安心設計となっています。住む方にとっても、日常を快適に過ごせる場となるでしょう。

日々の疲れをゆっくりと癒すことができるため、リラックスしたバスタイムを過ごすことができるでしょう。

さらに、トイレは寝室のすぐ横に配置されており、玄関側からも寝室側からも出入りが可能な便利な動線が設けられています。家族にとっては使いやすい配置である反面、来客時には少し気を遣う場面も出てくるかもしれません。


※1000万円台の間取りは、「ローコスト住宅」の記事でも紹介しています。1000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

2000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】タマホーム 建築実例
間取り4LDK
建築面積144.00㎡(43.5坪)

子育て世帯に最適な、家事が楽になる工夫が随所に施された4LDKの間取りです。

各種設備が充実しているため、日々の家事がしやすく、生活の負担が軽減される設計となっています。

キッチンからランドリールーム、洗面脱衣所、そしてトイレまでを近接させることで、家事動線が非常に短縮されています。特に、キッチンから直接移動できる洗面脱衣所やトイレは、子どものお世話や洗濯などの効率を高める配置です。

玄関にはシューズクロークに加えて、コートやバッグなども収納できるスペースが設置されています。リビング横には小上がりの和室があり、小さな子どもの遊び場や洗濯物をたたむ場所としても活用でき、多目的に便利に使える工夫がされています。


※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しています。2000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

3000万円台の間取り例

出典:【SUUMO】タマホーム 建築実例
間取り3LDK
建築面積167.68㎡(50.7坪)

こちらは1階の大部分をビルトインガレージとして使用し、車や趣味のスペースとしても利用できる3LDKの間取りです。

ショールームのようなデザインで、玄関からガレージが見える設計が魅力的です。車好きの方にとっては、自宅で愛車を眺めながら過ごせる特別な空間になるでしょう。

2階の居住スペースには、リビングと寝室をつなぐウォークスルークローゼットが設けられており、日々の動線がとてもスムーズです。クローゼットは衣類だけでなく、日常生活で必要なものもまとめて収納できるため、室内をすっきり保つことができます。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しています。3000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

タマホームの戸建てシリーズ

タマホームが提供する注文住宅は、全国のさまざまな省エネ地域区分に対応できるよう、地域ごとに異なるラインナップが揃えられています。

それぞれの地域の気候や条件に適した設計と仕様を備え、多様なライフスタイルや要望に応える住まいが実現できるよう工夫されています。

地域区分ごとの商品ラインナップは、次のとおりです。

地域商品ラインナップ
5・6・7地域大安心の家・大安心の家PREMIUM・木麗な家・木望の家・GALLERIART・グリーンエコの家・和美彩
4地域大安心の家【愛】・大安心の家【愛】PREMIUM・木麗な家【愛】・GALLERIART【愛】
3地域大安心の家【暖】・大安心の家【暖】PREMIUM・木麗な家【暖】・GALLERIART【暖】
1・2地域大地の家【1・2地域】・木麗な家【大地】・GALLERIART【大地】

シリーズごとに、代表的な特徴や性能を詳しくみてみましょう。

なお同一シリーズでも、地域やプランによって性能・仕様が異なる場合がありますので、詳しくは公式ホームページで確認してください。

大安心の家

「大安心の家」は、無駄なコストを抑えながらも住宅の品質を維持することに重点を置いた、タマホームのベストセラー商品です。

高い耐震性と耐久性を兼ね備えたこの住宅は、標準仕様で長期優良住宅に対応しており、自由設計や暮らしの快適さを追求した最新システムも導入されています。

住む人の視点を大切にした家づくりへのこだわりが表れた住まいです。

大安心の家の代表的な性能

耐震性、劣化対策、維持管理・更新の容易性、省エネルギー性といった4つの長期優良住宅の性能基準において、すべて最高等級をクリアしています。

耐震性 等級3
省エネルギー性 等級4
劣化対策 等級3
維持管理・更新の容易性 等級3

地震に強い木造軸組工法を採用しており、家全体を一体化して支える体力面材が、構造の安定をさらに高めています。

間取りの自由度も高く、住む方の理想と安心を叶えることができる住宅です。

大安心の家 PREMIUM

「大安心の家 PREMIUM」は、「大安心の家」の性能をさらに向上させ、品質とデザインにもこだわりを持たせた上位モデルです。

軒とサッシの高さを揃えたシンプルで洗練された外観は、重厚感を醸し出し、本物志向の方の上質な暮らしにぴったりな設計となっています。

採光性に優れた大きな窓が、開放的で心地よい空間を提供してくれるのも特徴です。

大安心の家 PREMIUMの代表的な性能

天井高とサッシ、居室ドアの高さを揃え、垂れ壁を無くすことで、空気の流れが良くなり、快適な温度管理がしやすい住まいです。

夏は涼しく冬は暖かい、四季を通じて快適に暮らせる環境が整っています。

木麗な家

「木麗な家」は、タマホームがこだわってきた「木の家づくり」の良さを活かした住宅で、木のやさしさやぬくもりが感じられる住まいです。

地震に強い木造軸組工法を採用し、断熱性能基準も最高等級4をクリアしています(オプションで長期優良住宅対応も可能です)。

また、建材や接着剤には健康素材が使用され、シックハウス症候群の心配がない体にやさしい住環境が提供されます。

木望の家

「木望の家」は、都市部の狭小地や二世帯住宅、店舗併用住宅としても使いやすい3階建ての間取りが特徴です。

日当たりや風通しの良さを確保する設計が施されており、住宅密集地でも快適に暮らせる工夫がされています。

敷地や家族の要望に応じた自由設計が可能で、ライフスタイルに合わせた最適な内装や設備を提案してもらえます。

GALLERIART(ガレリアート)

「GALLERIART」は、タマホームの平屋で、家族の気配をいつでも感じられる設計が特徴です。

インナーガレージ付きのため、車やバイクの保管だけでなく、楽器の演奏やさまざまな趣味を楽しめる空間としても利用できます。

リビングから続くウッドデッキは、自然を感じながら憩いの場としても楽しめます。

グリーンエコの家

「グリーンエコの家」は、屋上スペースを有効活用できる屋上緑化タイプの住宅です。

屋上庭園は、自然の中でのびのびと過ごしたい方に最適な空間で、都会にいながら非日常のリラックス感を味わえます。

メーカー最長30年保証がついたステンレス製のバルコニー防水が施され、耐候性と耐食性にも優れています。標準仕様で長期優良住宅に対応しています。

和美彩(わびさい)

「和美彩」は、「和」の精神を重んじた住まいで、日本らしい四季の風情や周囲の景色と調和することを意識した設計です。

ただし古い様式をそのまま再現するのではなく、現代の生活に合わせた住み心地を実現するための工夫がされています。

和美彩も標準仕様で長期優良住宅の認定を受けており、快適な和の住まいを提供しています。

タマホームの特徴や工法について

ここでは、タマホームがつくる住宅の特徴や工法について詳しくみてみましょう。

設計自由度の高い木造軸組工法

タマホームの住宅には、日本の伝統的な建築技法である「木造軸組工法」が採用されています。

この木造軸組工法は、日本で最も多く使用されている建築法であり、「柱」と「梁」を縦横に組み合わせることで家の骨組みを構成する工法です。

さらに、木材は天然の調湿機能を備えているため、日本の豊かな四季に合わせた快適な住環境が期待できます。

一方で、耐震性に関しては、建物を面で支える「2×4工法(木造枠組壁工法)」のほうが一般的には優れているといわれています。

そのため、タマホームでは木造軸組工法に加え、建物全体を四方から支え一体化する「耐力面材」を採用し、地震や暴風に強い耐震性・耐久性の高い構造を実現しています。

良質な国産材へのこだわり

タマホームは創業以来、「木の家づくり」にこだわり、良質な国産材を使用した住宅を提供しています。

さらに、計画的な植林・伐採を行い、国産材を積極的に活用することは、環境保全や日本の林業の活性化にもつながる取り組みです。

「木のぬくもりや自然の風合いを感じられる家を建てたい」と望む方にとって、タマホームは理想的なハウスメーカーといえるでしょう。

地震に強い住宅づくり

タマホームでは、地震に強い住まいの提供を目指し、「耐震等級3」を標準としています(プランや仕様により等級が異なる場合もあります)。

長期間にわたり安心して暮らせる住まいづくりを実現しています。

断熱性・快適性の追求

タマホームの住宅は、基本的に「断熱等性能等級4(最高等級)」をクリアした断熱性の高い住まいです(プランや方位により等級が変わることもあります)。

ほとんどの商品で、壁と天井にはグラスウール、床にはポリスチレンフォームの断熱材を使用し、気密性の高い住環境を確保しています。

ローコストを実現する3つの取り組み

「良質な住宅を低価格で提供する」という経営方針のもと、タマホームは次の3つのコストダウン施策を実施しています。

  1. 中間業者をはさまない直接施工管理


    タマホームでは、各工事の施工を自社支店の工務チームが直接管理することで、現場管理会社などの中間業者にかかるコストを削減し、工期の短縮も図っています。
  2. 生産者との直接連携による新しい流通システム


     国産木材を安定的に供給するために、「森林組合」「林業者」「製材工場」と直接つながる「タマストラクチャー」という独自の流通システムを構築しています。

    これにより中間マージンを省き、年間の建築予定棟数に基づいた効率的な価格での木材調達が可能になっています。
  3. 住宅設備の大量発注によるコストダウン



    キッチンやバス、トイレといった住宅設備を専門メーカーから大量に購入することで、価格の圧縮とコストパフォーマンスの向上を実現しています。

    木材と同じく、年間の建築予定棟数に合わせて価格を設定し、大量に仕入れることでコストを圧縮。

    住まいづくりの“ムリ・ムラ・ムダ”を徹底的に省くことで、タマホームは高品質かつ施主の予算に合わせた住宅を提供しています。

保証とアフターサービス

タマホームの保証とアフターサービスの内容は、次のとおりです。

構造躯体初期保証10年
防水初期保証10年
シロアリ初期保証10年
定期点検最大60年間

タマホームでは、初期保証後、10年ごとに有償工事を行うことで、「長期優良住宅」で最長60年、それ以外の住宅で最長30年の保証延長が可能です。

「最長60年」といっても、10年ごとの有償工事がどの程度の費用になるか不安に感じる方もいるでしょう。

ローコスト住宅で人気のアイフルホームやクレバリーホームでも初期保証は10年(アイフルホームは構造躯体のみ20年)であり、ローコスト住宅を建てる際には保証内容をしっかりと検討することが重要です。

タマホームの口コミ評判は?

良い口コミ


タマホームにしようかと思ったのは、さまざまなモデルハウスを見て、自分が求めていたものがタマホームのモデルハウスにはありました。当然コスト的にも満足のいくものでした。

ただ、口コミ評判はあまりよくなかったので、施行中は毎日足を運んで大工さんとコミュニケーションを持ちました。たまたま大工さんは両親の地元と同じ方で、腕の良い大工だと評判も良く安心して任せられました。

営業担当の方も主婦目線の強い方で、追加料金はありましたが、ご自身もタマホームで建てられたらしく、これを取り入れた方が良いとか、家電についても詳しく、本当に親身になって相談に乗ってくれました。この間2年目点検が終わったところですが、壁紙が若干浮いていたのですが、そこも壁紙屋さんが直しに来てくれましたし、床も少しきしみが出ていたのですが、大工さんが来て手直ししてくださいました。アフターケアーも良いですし、私は大満足しております。

(みん評:タマホームの口コミより引用)


タマホームで家を建てることをおすすめします。
昨年、タマホームの新築の家に住み始めてから約半年が経過しておりますが、大満足です。

正直、最初は他社と比較すると案外値段が安かったし、シニアの夫婦中心の家の新築なのでそんなには期待いなかったのですが、木造の本格的な建築で驚くとともに、住み心地の良さに二重に驚きました。

私はもちろん建築には素人ですが、時間があったので、家の基礎工事から始まり、耐震、断熱、配管、配線、屋根の工事に至るまでつぶさにその工程を観察していましたが、手抜きは一切なく、丁寧に作っていただき、わがままをかなり通していただきましたが、ほとんど問題なく注文通りの家が出来上がり満足しおります。

タマホームは最初の段階ではグレードによってある程度のメニューができており、枠があるのですが、枠にこだわらずかなり自由度がききますので、ぜひこれからの人はおおいにわがままを通していただきたいと思います。

営業から始まり、大工さん、現場監督など良い人に恵まれ幸運だったと思いますが、感謝でいっぱいです。コスパが良いことで、多方面から嫉妬の嵐のため、大変でしょうが、私はタマホームでの家の新築を強くおすすめします。

(みん評:タマホームの口コミより引用)


予約しての見学にいきましたがとても丁寧で好印象なかたばかりでした。予算を伝えて色々アドバイスなどもいただけました。タマホームの良いところ、悪いところも詳しく教えてもらえ、こういうところは他社のほうが優れているなども正直に答えてくれていた印象です。

店舗によって人の良し悪しがあるのかもしれませんが最低評価されてる人のような状況はとても想像つきませんでした。

(みん評:タマホームの口コミより引用)

悪い口コミ

 

セールスマンは やっぱり 良い事しか 言わない 本当に録音した方がいい

まず 頼んだ通りに 出来てないので どう言う事ですかと 聞くと 窓口のセールスマンは 現場の責任に擦り付け 現場は 聞いてないと 言われたと それが 1度だけじゃない 何度もお願いした事も 契約前は 大丈夫ですと言う これが違いますと 言っても のらりくらりで あやふやにして そのまま タマホームではなく 別の会社に すれば良かった。
出来てしまっても 全然嬉しくないです

(みん評:タマホームの口コミより引用)

 

住めさえできればいいって人には向いてるかも。
大工さんやその他の業者さんは安く使われてるぶん、材料や造りが粗末な気がします。

担当の方は引き渡したら知らん顔、約束の日程は守らないし、定期点検は最初だけ。

しばらくして連絡きたのは10年後の保証延長の申し込みの時だけでした。なにを今さらって感じがしてお断りました。

(みん評:タマホームの口コミより引用)

 

契約が急かされる。契約後の対応が酷い。

何回同じ質問をしても回答がない。
締切ギリギリのタイミングで追加費用のことを告げられる。
苦情を言うと担当者は別の者でも良いか、何か問題があるなら契約解除でも良いよって言われた。責任を全く感じない対応でびっくり。

(みん評:タマホームの口コミより引用)

タマホームに対する良い口コミには、コストパフォーマンスに満足しているという意見が多く見られました。

実際に、多くの方が価格に対して提供される住まいの質に納得されているようです。また、営業担当や現場担当者の説明がしっかりしていたとの声もあり、信頼感が高いことが伺えます。

一方で、悪い口コミとしては、担当者やアフターフォローの対応に不満を抱いている方もいらっしゃいました。特に、対応の遅さや不十分なサポートが問題視されることがあるようです。

タマホームの支店・住宅展示場一覧

1998年の創業当時は九州地方を基盤としていたタマホームですが、2022年10月現在は日本全国47都道府県に営業拠点を展開しています。

主な支店と住宅展示場の詳細は、次のとおりです。

支店

支店名所在地電話番号
札幌支店〒006-0805 北海道 札幌市 手稲区新発寒五条1丁目1-10120-926-219
青森支店〒030-0847 青森県 青森市 東大野2-1-200120-926-580
盛岡支店〒020-0857 岩手県 盛岡市 北飯岡4丁目1番5号0120-923-825
仙台支店〒981-3117 宮城県 仙台市 泉区市名坂字新門前180120-923-100
秋田支店〒010-1419 秋田県 秋田市 御所野堤台1-1-30120-923-397
本宮支店〒969-1104 福島県 本宮市 荒井字青田原209-30120-923-571
新潟支店〒950-0872 新潟県 新潟市 東区牡丹山6丁目8番16号0120-925-396
富山支店〒939-8251 富山県 富山市 西荒屋486-10120-925-242
福井支店〒918-8104 福井県 福井市 板垣3丁目16100120-926-609
横浜支店〒220-0024 神奈川県 横浜市 西区西平沼町6-1 tvkハウジングプラザ横浜内0120-923-520
草加支店〒340-0035 埼玉県 草加市 西町406-10120-923-730
千葉支店〒260-0825 千葉県 千葉市 中央区村田町893-9450120-923-570
水戸支店〒310-0852 茨城県 水戸市 笠原町1529-90120-923-790
名古屋支店〒459-8001 愛知県 名古屋市 緑区大高町寅新田18番0120-923-450
静岡支店〒422-8051 静岡県 静岡市 駿河区中野新田372-10120-925-216
大阪支店〒567-0059 大阪府 茨木市 清水1丁目34番8号0120-923-400
神戸支店〒651-2113 兵庫県 神戸市 西区伊川谷町有瀬1369番地0120-925-401
京都支店〒613-0023 京都府 久世郡 久御山町野村3660120-923-370
奈良支店〒630-8021 奈良県 奈良市 尼辻町乙427-20120-923-350
岡山支店〒700-0951 岡山県 岡山市 北区田中605番地80120-923-390
広島支店〒733-0863 広島県 広島市 西区草津南4丁目6-100120-958-325
山口支店〒753-0211 山口県 山口市 大内長野8130120-924-060
徳島支店〒770-8054 徳島県 徳島市 山城西4丁目39番0120-926-599
高松支店〒761-8058 香川県 高松市 勅使町1112番10120-926-539
高知支店〒780-0071 高知県 高知市 高埇10番15号0120-999-599
筑後支店〒833-0055 福岡県 筑後市 大字熊野1800120-923-010
福岡支店〒818-0135 福岡県 太宰府市 大字向佐野1丁目12番7号0120-923-030
長崎支店〒851-0101 長崎県 長崎市 古賀町867-10120-924-040
宮崎支店〒880-0841 宮崎県 宮崎市 吉村町下り松甲2485-20120-926-109
鹿児島支店〒891-0122 鹿児島県 鹿児島市 南栄1丁目4番地0120-926-149

住宅展示場

住宅展示場名所在地電話番号
札幌北店〒002-8006 北海道 札幌市 北区太平六条1丁目 北海道マイホームセンター札幌北会場内0120-985-126
弘前店〒036-8061 青森県 弘前市 大字神田2丁目4-8 ハウジングメッセ弘前内0120-907-705
一関店〒021-0041 岩手県 一関市 赤荻字堺105-1 JAMITハウジングギャラリーいちのせき内0120-988-609
天童店〒994-0082 山形県 天童市 芳賀タウン北5丁目14番3号0120-989-599
いわき南店〒971-8182 福島県 いわき市 泉町滝尻字六百町7  FTVハウジングプラザいわき南内0120-948-986
上越店〒942-0052 新潟県 上越市 大字上源入153-20 日報+BSN住まいの広場上越会場内0120-964-691
ジュートピア高岡店〒933-0874 富山県 高岡市 京田627 BBTハウジングパーク ジュートピア高岡内0120-925-426
金沢駅西店〒920-0024 石川県 金沢市 西念4丁目25-380120-985-065
立川店〒190-0015 東京都 立川市 泉町935-1 ABCハウジング ハウジングワールド立川内0120-925-217
豊洲店〒135-0061 東京都 江東区 豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園内0120-926-701
川崎店〒211-0016 神奈川県 川崎市 中原区市ノ坪字710 ABCハウジング新・川崎住宅公園内0120-990-733
大宮北店〒331-0813 埼玉県 さいたま市 北区植竹町1-816-1 大宮北ハウジングステージ内0120-926-136
幕張店〒262-0032 千葉県 千葉市 花見川区幕張町5-417-7 幕張ハウジングパーク内0120-985-036
前橋北店〒370-3602 群馬県 北群馬郡 吉岡町大久保550-1 上毛新聞マイホームプラザよしおかパーク内0120-935-078
武豊店〒470-2303 愛知県 知多郡 武豊町祠峯1丁目89番地0120-985-087
御殿場店〒412-0026 静岡県 御殿場市 東田中1884 SBSマイホームセンター御殿場展示場内0120-926-760
なんば店〒556-0012 大阪府 大阪市 浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博内0120-985-037
枚方営業所〒573-0006 大阪府 枚方市 堂山東町7番3号0120-923-300
神戸三田店〒651-1515 兵庫県 神戸市 北区上津台9丁目1番1号0120-937-712
桃山六地蔵店〒612-8007 京都府 京都市 伏見区桃山町因幡20 桃山六地蔵住宅博内0120-985-051
松江店〒690-0825 島根県 松江市 学園二丁目29番15号0120-917-669
東広島店〒739-0002 広島県 東広島市 西条町吉行855-10120-924-070
藍住店〒771-1202 徳島県 板野郡 藍住町奥野字東中須31-10120-926-146
観音寺店〒768-0012 香川県 観音寺市 植田町字南原1108-10120-937-974
新宮店〒811-0117 福岡県 糟屋郡 新宮町大字上府612-10120-924-050
時津店〒851-2103 長崎県 西彼杵郡 時津町元村郷816番10120-992-354
八代店〒866-0814 熊本県 八代市 東片町280-10120-924-020
別府店〒874-0945 大分県 別府市 浜町2番6号0120-992-047
都城営業所〒885-0006 宮崎県 都城市 吉尾町73番10120-936-516
沖縄営業所〒904-0102 沖縄県 中頭郡北谷町 字伊平517番0120-985-078

タマホームに関するよくある質問

タマホームに関するよくある疑問や質問を以下にまとめました。

リフォームもお願いできる?

タマホームでは、注文住宅に加えてリフォーム事業も展開しています。

タマホームで建てた住まいはもちろん、他社の戸建住宅やマンション、賃貸アパートなど、さまざまな建物に対応可能です。

質の高いリフォーム商品を低価格で提供し、さらに万全のサポート体制も整っていますので、リフォームを検討している方にも安心です。

土地探しも手伝ってくれる?

タマホームは、土地探しからのサポートも行っているハウスメーカーです。

営業担当者が一緒に土地を探してくれるため、家を建てる前に土地が決まっていない方も安心して相談できます。

土地に関する希望をあらかじめ伝えておくことで、スムーズに家づくりを進めることができるでしょう。

工期はどれくらいかかる?

タマホームの公式ホームページによると、着工から完成までの期間は2〜3か月程度となっています。

ただし、プランの打ち合わせや各種手続きにも数か月を要するため、余裕を持ったスケジュールを立てることが大切です。

タマホームはどんなCMをやっているの?

タマホームは、俳優の松平健さんを起用したさまざまなCMを展開しています。

ハッピーライフ・ハッピーホーム・タマホーム」というキャッチフレーズは、多くの方が耳にしたことがあるかもしれません。

公式YouTubeチャンネルでは、これらのCMだけでなく「施工実例ツアー」という動画も配信されており、実際のオーナー宅や価格情報などが紹介されています。

家づくりの参考になるので、ぜひ視聴してみてください。

まとめ

今回は、タマホームの注文住宅に関する情報を、坪単価や間取り例、人気のシリーズなどとともにご紹介しました。

タマホームは、創業から約20年で全国47都道府県に進出し、良質な住宅を低価格で提供し続けてきた実績があります。

しかし、ローコスト住宅ならではの保証期間の短さや、商品ラインナップの少なさをデメリットに感じる方もいるかもしれません。

満足のいく住まいを実現するためには、複数のハウスメーカーを比較し、自分に最適な選択肢を見つけることが重要です。

ダイワハウス(大和ハウス)の口コミ評判は?注文住宅坪の単価と35坪の総額価格

カテゴリー

大和ハウス工業は、1955年に「建築の工業化」を企業理念として設立された、国内有数の住宅総合メーカーです。

同社は戸建住宅事業を主軸に、賃貸住宅、分譲マンション、商業施設、事業施設、さらには環境エネルギー分野に至るまで、非常に幅広い分野で活動を展開しています。

この記事では以下のポイントに焦点をあて、詳しく解説します。

  • 大和ハウスの実績と信頼性
  • 大和ハウスの坪単価と間取りの例
  • 戸建てシリーズの特徴

家づくりを検討している方にとって、大和ハウス工業の実績や特徴を知ることは非常に重要です 。

大和ハウスの会社概要と実績

本社は大阪府大阪市に位置し、東京本社を構え、全国37か所の支社と32か所の支店にも、広範な営業ネットワークを展開しています。

実績は、戸建住宅や賃貸住宅、分譲マンションを含めて約187万戸に上り、さらに商業施設の建築実績は約5万4,900件に達しています。この数字は、業界でも高い信頼性を裏付けているものです。

会社名大和ハウス工業株式会社
本社〒530-8241 大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号
代表者代表取締役社長 芳井敬一
電話番号06-6346-2111(代表) 
資本金1,616億9,920万1,496円
設立創業1955年4月5日(設立1947年3月4日)
従業員数16,712人(2021年4月1日現在)※グループ全体 48,807人
公式HPhttps://www.daiwahouse.co.jp/

建築棟数と受賞歴

2020年度のデータによると、大和ハウス工業の年間戸建て販売戸数は7,019戸で、主要な大手ハウスメーカー9社のうち第3位に位置しています。

また、戸建住宅、アパート、マンションを合計した総販売戸数は38,991戸で、住宅産業新聞社の調査においては、9社中トップの実績を誇ります。

さらに、大和ハウスの人気商品「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマ プレミアム)」は、2019年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

この商品は「都市の邸宅」をテーマに、開放感とプライバシーを両立させた鉄骨住宅特に高天井の設計が特徴的で、快適な居住空間を提供する「xevoΣ」の上位モデルとして、多くのサポートを集めています。

大和ハウス工業はその圧倒的な実績と多様な商品展開により、住宅業界で確固たる地位を確立しています。

画像引用:大和ハウス

上記のほかにも、大和ハウスは以下のようなたくさんの賞を受賞しています。

2021年度グッドデザイン賞集合住宅部門で20年連続の受賞(大和ハウスグループのコスモスイニシア)
国土交通大臣賞同社が開発、販売を行ったスマートタウン「SMA×ECO TOWN晴美台」が第1回先進的まちづくりシティコンペで国土交通大臣賞を受賞。
住まいのまちなみ賞同社が開発した茨城県つくば市のスマートタウン「SMA×ECO CITY(スマ・エコ シティ)つくば研究学園」が受賞。街全体でネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを目指した環境配慮型戸建住宅地としての取り組みが評価。

・住宅産業新聞社
・Good Design Award – 工業化住宅
 

大和ハウス工業の注文住宅における坪上限と間取り例について、専門的な視点から詳しく説明していきます。

大和ハウスの住宅は高品質で知られており、その価格帯や設計の柔軟性が多くのただし、住宅の価格や間取りは、建物の仕様や条件によって大きく異なるため、事前にしっかりと準備しておくことが重要です。

大和ハウスの坪単価と間取り例

これは大手ハウスメーカーの中では比較的高めの設定ですが、任天堂が提供する品質や技術に見合った価格です。

特に、設計の自由度や耐震性、省エネ性能などが評価され、住宅の長期的な価値を考えて、この価格は納得のいくものとなります。

ただし、注文住宅の坪単価は以下の継続により変動します。

  • 建物の形状(シンプルな形状はコストが抑えられる)
  • 建物の面積(広くなるほど坪の上は低い傾向)
  • スペックや設備(高性能な設備や豪華な内装を選択すれば、坪単価は上がる)

このため、71万円~97万円という坪上限は目安と捉え、最終的には個々のプランによって変動する点に留意する必要があります。

坪単価の目安価格

まずは大和ハウスと同クラスの大手ハウスメーカーの坪単価を比較してみましょう。

各ハウスメーカーの坪単価は年々上昇傾向にあり、中には坪単価が100万円を超えるケースも増えています。

会社名坪単価
大和ハウス71万円~97万円
旭化成ホームズ81万円~102万円
積水ハウス75万円~100万円
パナソニックホームズ68万円~88万円
住友林業76万円~103万円

大手ハウスメーカー全体で見ても、最近の坪単価は上昇傾向にあります。

例えば、旭化成ホームズは大和ハウスよりも高い価格帯に位置していますが、積水ハウスや住友林業とは同程度の価格です帯です。

大和ハウスの選択肢とブランド価値を考慮すると、やや高額な坪単価が設定されることが多いですが、その分、性能やデザインの質も非常に高いレベルを誇ります。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

では実際に家を建てる際に、総額でどれくらいかかるのかを計算してみましょう。

床面積本体価格諸費用建築総額
25坪2,125万円425万円2,550万円
30坪2,520万円504万円3,024万円
35坪2,940万円588万円3,528万円
40坪3,360万円672万円4,032万円
45坪3,780万円756万円4,536万円
50坪4,200万円840万円5,040万円
※坪単価は84万円(平均単価の中間値)で算出
※付帯工事費用は本体価格の20%で算出

例えば、40坪の住宅を建てる場合、総額は約4,000万円を想定するのが一般的です。

2,000万円台の間の取り例

間取り2LDK
延床面積98.04㎡(29.65坪)
商品名xevoΣ
  • 間取り:2LDK(2階にリビングを配置)
  • 特徴:1階には収納力の高い和室と主寝室があり、主寝室には広いウォークインクローゼットを備えています。2階は明るい2面想定のLDKで、リビングには多目的スペースもあり、見どころの良いデザインが特徴です。
  • ポイント: 効率的なスペース配置と豊富な収納が魅力です。
※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しています。2000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

3,000万円台の間の取り例

間取り3LDK
延床面積118.99㎡(35.99坪)
商品名xevoΣ
  • 間取り:吹き抜けリビングと土間のある家
  • 特徴:土間を設置した開放的なリビングに、モルタル仕上げの床を取り入れ、現代的で機能的な空間設計が特徴。階段のスケルトンデザインが確実に解放感を演出しています。
  • ポイント:収納力も高く、家事動線を考慮したキッチン配置が実用的。
※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しています。3000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

4,000万円台の間の取り例

間取り6LDK
延床面積163.79㎡(49.54坪)
商品名xevoE
  • 間取り:6LDK(大規模住宅)
  • 特徴:広々とした玄関とウッドデッキが特徴。 リビングと和室の両方に面したデッキが、家族の憩いの場として活用できます。 2階には12帖以上のドレスルームがあり、各居室には大容量の収納スペースが確保されています。
  • ポイント:ラグジュアリーな間取りで、収納や動線の工夫が随所に見られます。
※4000万円台の間取りは、「注文住宅4000万円台」の記事でも紹介しています。4000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

1,000万円台の注文住宅は可能か?

大和ハウスのような大手ハウスメーカーでは、1,000万円台で家を建てるのは難しいです。

付帯工事やその他諸経費を含めると、総額はどうしても2,000万円以上になりがちです。

1,000万円台での住宅建築を検討している場合は、「ローコスト住宅で人気のハウスメーカーは?1000万円台で注文住宅は可能か?」の記事を参考にしてみてください。

家づくりに関して重要なのは、多くの間取りを見守ることです。異なるメーカーの間や設計をできる限り多く確認し、と価格性能のバランスを理解することが大切です。

大和ハウス工業は、品質とデザインに優れた住宅を提供する大手ハウスメーカーであり、坪単価もそれに応じて見合った価格設定となっております。

家づくりを成功させるためには、他のメーカーとも比較し、納得のいく設計プランを選ぶことが大切です。 ポータルサイトやカタログ、専門アドバイザーを積極的に活用し、理想のマイホームを実現してください。

大和ハウスの戸建てシリーズ

大和ハウス工業の戸建て住宅は、豊富なシリーズと多様な特徴を持ち、それぞれのニーズに応えた高性能住宅を提供しています。

以下では、各シリーズの特長を専門的な視点で解説し、選択の参考にしていただける情報をお届けします。

商品名主な特商
xevoΣシリーズ・天井高2m72cm
・持続型耐震
・外張り断熱
MARE -希-・木造×RC造の混構造による高い設計自由度
・木材、石材、鉄、和紙、ガラスなど、選び抜いた最高品質の自然素材を使用
・グッドデザイン賞などを受賞したトップデザイナーが設計を担当
skye (スカイエ)シリーズ重量鉄骨造で、3階建て、4階建て、5階建てを実現
xevo GranWoodシリーズ大和ハウスが培ってきた鉄骨住宅の技術を生かした「木の家」
Lifegenic・Web専用商品
・WEB上でインテリア、外観、間取りなどを選べる。外壁の色や設備などのカスタマイズも可能

xevoΣ(ジーヴォシグマ)

「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」は、耐震性能と開放的な空間を両立させた鉄骨住宅です。2018年には上位モデルとして「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマ プレミアム)」が発売され、高い人気を誇ります。

  • 価格帯:ハイグレード仕様で税込2,890万円台(坪単価74.0万円)、スタンダード仕様で税込2,640万円台(坪単価67.7万円)。
  • 特徴1:高い天井
    xevoΣの天井は2.72mと高く、空間に広がりと展望を感じさせる設計です。 さらに、フルサイズの開口部の「グランフルサッシ」が開放感を高め、自然光を豊富に取り込むことができますできます。
  • 特徴2:持続型耐震システム
    xevoΣは、大和ハウス独自のエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」を採用しています。これは、地震のエネルギーを効果的に吸収し、揺れを早くします。収束させることで、建物の損傷を防ぎます。
  • 特徴3:外張断熱
    外張断熱通気性外壁を備え、家全体を132mmの断熱層で包み込むことで、一年中快適な温度を守り、冷暖房費を削減します。

Wood Residence MARE-希-(マレ)

「Wood Residence MARE-希-」は、都市部の富裕層向けに設計された最高級木造住宅です。木造とRC(鉄筋コンクリート)造を組み合わせた「混合構造」を採用し、都市部での空間利用を最大限に考慮しています。

  • 価格帯:税込165万円/坪から。
  • 特徴1:木造×RC造の混構造
    自由度の高い木造と、耐久性のあるRC造を採用することで、広い視野と大空間を実現。 地階や3階建てなど、限られた敷地で最大限の空間利用が可能です。
  • 特徴2:最高品質な自然素材
    国産ヒノキをはじめ、厳選された天然素材を使用し、外壁には化粧木板や天然石など、贅沢な素材が使われています。
  • 特徴3:トップデザイナーによる設計
    ZIZAI DESIGN OFFICEのトップデザイナーが設計を担当し、デザイン性と機能性を両立させた邸宅を提供します。

skye(スカイエ)

「skye(スカイエ)」は、狭小地でも有効なスペースを活用できる高層住宅シリーズです。大和ハウス独自の構造技術「DRF構法」を採用し、強度と自由度の両立を図っています。

  • 価格帯:本体工事価格は3.3㎡当たり税込101.8万万。
  • 特徴1:新構法「DRF構法」
    2種類の柱サイズと3種類の大梁サイズを活用することで、強度を見極めながら設計の自由度を高め、狭小地や高層住宅に最適です。
  • 特徴2:業界初の5階建て対応制震装置
    独自の摩擦ブレーキ方式「フリクションD」を搭載し、地震エネルギーを熱エネルギーに変換して建物の揺れを考えることで、5階建てまで対応可能です。

xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)

「xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)」は、木造軸組工法と大和ハウスの技術を融合させた住宅です。高性能な断熱性能や耐久性が特徴で、木造住宅の基幹商品として絶賛されております。

  • 価格帯:本体工事価格は3.3㎡当たり税込49.2万円。
  • 特徴1:オールバリア断熱
    屋根から床下まで外張り断熱材で家全体を覆い、季節を問わず快適な室内環境を提供します。 遮熱透湿防水シートや遮熱フィルムを用い、優れた断熱効果を実現しています。
  • 特徴2:シームレス構造
    継ぎ目のない一体構造の基礎により、床からの湿気やシロアリによる被害を防ぎ、長期的な耐久性を確保します。

PREMIUM GranWood(プレミアムグランウッド)

「PREMIUM GranWood」は、大和ハウスが持つ最上級の木造住宅シリーズで、フルオーダーメイドの富裕層向け住宅です。素材と設計にこだわり抜いた家づくりが特徴です。

  • 価格帯:坪当たり200万円を超える高級住宅。
  • 特徴1:「グッドデザイン賞」受賞デザイナーによる邸宅受注設計
    賞を受賞したデザイナーが、一つ一つの邸宅を個別設計。最高級の素材を用い、徹底したカスタマイズが可能です。
  • 特徴2:グランデバイスとオールバリア断熱プレミアム仕様
    耐震性能を維持する「グランデバイス」や、厚さ195mmの断熱材による高い断熱効果で、快適な住環境を実現します。

Lifegenic(ライフジェニック)

「Lifegenic」は、WEB限定販売の戸建住宅商品です。 インテリアや外観をオンラインで選びながら、自分のスタイルに合った家を手軽に設計することができます。

  • 価格帯:税込1,972万円(延床面積97.72㎡、坪単価約67万円)。
  • 特徴1:ライフスタイル診断
    Webでの簡単な質問に基づいて、自分に合った住宅スタイルをご提案します。打ち合わせの手間を削減し、効率的な家づくりが可能です。
  • 特徴2:低価格でもZEH対応
    高断熱外壁や太陽光パネルを標準搭載し、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)に対応する低価格住宅です。

大和ハウス工業の戸建てシリーズは、幅広い価格帯と多様な設計の選択肢を提供し、それぞれの生活スタイルや予算に応じた最適な住宅を提案しています。

大和ハウスの特徴や工法について

大和ハウス工業は、長年「天井が高い」「地震に強い」というイメージで知られ、その実績は先進的な技術力と工業化住宅のパイオニアとしての豊富な経験に裏打ちされています。

大和ハウスの住宅の特徴や工法、技術について、専門家の視点から詳しく解説します。

xevoΣ(ジーヴォシグマ)シリーズ

「xevoΣシリーズ」は、大和ハウスの主力商品であり、鉄骨軸組工法を採用しています。

この工法は、鉄骨の柱と梁、筋かいを組み合わせた構造で、強度が高く耐久性に優れていますます。

  • 強化された構造柱:xevoΣでは、従来の60mm角のC形鋼よりも強度の高い80mm角の角形鋼管柱を採用。これにより、業界最高クラスの天井高(2.72m)や最大7.1mの幅広々とした空間設計が可能で、家族構成の変化にも柔軟に対応できる設計が魅力です。

skye(スカイエ)シリーズ

「skyeシリーズ」は、3階から5階建てに対応する重量鉄骨住宅で、従来のラーメン構造(柱と梁を剛接合)をさらに強化した「DRF構法」を採用しています。

  • 高強度と自由度:DRF構法により、強度が大幅に向上し、天井の高いさと広い開口部を備えた「パノラマラウンジ」や、3台の自動車を収納できるビルトインガレージを実現しています。は、都市部の限られた敷地でも快適で広々とした住空間を提供します。

xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)シリーズ

大和ハウスの木造住宅ブランド「xevo GranWood」は、木造軸組工法を基盤とした「グランウッド構法」を採用しています。

  • 特徴1:オールバリア断熱
    住まい全体を高断熱化するため、壁面や天井、床、窓全体に断熱材で包み込み、外気温の影響を極力抑えます。中快適な温度環境を維持します。
  • 特徴2:邸別構造解析
    各住宅ごとに個別に構造解析を行うことで、設計の自由度を大幅に向上させる具体的には、建物の形状や構造が複雑な場合でも、構造的な強度を確保しながら、顧客のニーズに応えた柔軟なプランニングが可能となります。
  • 特徴2:純国産材仕様
    柱や梁などの構造材は100%国産材を使用しています。日本の気候風土に適した耐久性の高い木材を厳選しています。
  • 特徴3:シームレス一体スラブ基礎
    住宅の強度と断熱性能を両立させた高度な技術です。この基礎工法は、従来の基礎工事と異なる、コンクリートの基礎底部と立ち上がり部分を継ぎ目なく一体化することで、耐久性と断熱性を大幅に向上させています。

耐震性

大和ハウスの建物は、耐震性に関しても業界トップクラスです。独自の技術を継続して、地震に強い住宅を提供しています。

D-NΣQST(ディーネクスト)

「D-NΣQST」は、xevoΣシリーズに搭載されるエネルギー吸収型耐力壁で、しなやかに動く「Σ形デバイス」が地震エネルギーを吸収し、揺れを早く収束させることで、外壁や構造体の損傷を一応抑えます。パスワード7クラスの地震に連続して耐える継続強さを発揮し、地震後も住宅の安全性を確保します。

KyreK(キュレック)

「KyureK」は、D-NΣQSTの進化版で、初期剛性を1.5倍に、エネルギー吸収能力を1.3倍に向上させた耐力壁です。剛性の高いK形フレームとダブルのΣ形デバイスにより、揺れを肝心効果がさらに強化され、内部外装の被害も軽減されます。

Gran-Device(グランデバイス)

木造住宅の耐震耐力壁「Gran-Device」は、木造でも高い耐震性を実現します。繰り返しの地震にも耐え、構造の変形を向けた一般的な木造住宅の1/2までの性能を持ちます木造でありながら、最高の安全性を提供する技術です。

大和ハウスの省エネ住宅

省エネ性能は住宅の快適性と経済性に直結します。

大和ハウスは、高い断熱性、気密性、そして最新の空調・エネルギー管理システムを組み合わせて、省エネ住宅を提供しています。

外気温の影響を考慮する「断熱性」

外壁・天井・床・窓すべてに高性能な断熱材を使用し、住宅全体を隙間なく包み込む設計を採用しています。

窓は熱の入りが大きい部分の一つですが、大和ハウスではまわり窓にも断熱対策を実施しています。 断熱性の高い窓ガラスやサッシを使用することで、外気温が室内に直接影響を与えにくいため、特に夏の強い日差しや冬の冷気を効果的に防ぎます。

家全体を高断熱化することで、冷暖房コストを大幅に削減できます。

快適な温度を維持する「気密性」

断熱性とともに重要なのが気密性です。 非常に優れた断熱材を​​使っても、建物に隙間があると、熱が逃げたり、外気が入ってきてしまいます。

通常は隙間が発生しやすい箇所に気密テープや防湿・気密シートを使って適当に密閉します。これにより、空気の漏れを防ぎ、室内の温度を安定させます。

高断熱と高気密を両立させることで、効率的に室内の快適な温度を維持します。この技術により、空調の効果が最大限に発揮されます。これにより、冷暖房の効率が向上し、エネルギー消費の削減に貢献します。

エアスイート

大和ハウス独自の空調システム「エアスイート」は、最大10台のエアコンを一元管理でき、効率的な運転で光熱費を削減します。

最新型のエアコンへの交換も簡単にでき、継続的に省エネ性能を向上させることが可能です。

D-HEMSと太陽光発電

「D-HEMS」は、大和ハウスのエネルギー管理システムで、家庭内のエネルギー状況を「見える化」する機能を持っています。

太陽光発電との連携で、発電量や消費電力を瞬時に確認できます、エネルギー効率の高い生活をサポートします。

長期保証とアフターサービス

大和ハウスは、住宅の保証期間も業界トップクラスです。

  • 構造耐力上の主要部分:30年の初期保証
  • 雨水の侵入を防ぐ部分:30年の初期保証
  • 防蟻対策:10年保証
  • 住宅設備機器:システムキッチン、バス、トイレなどについて10年保証

有料メンテナンスを定期的に実施することで、保証期間は60年間まで延長可能です。

大和ハウス工業の住宅は、優れた技術と高い信頼性を持つ構造・工法が特徴です。

強い耐震性、快適な居住空間、省エネ性能、そして長期にわたってアフターサポートが組み合わさり、長く安心して暮らせる住まいをこれから家を建てる方は、大和ハウスの豊富な選択肢と先進技術を相談して、自分に合った住まいづくりを進めてみてください。

大和ハウスの口コミ評判は?

大和ハウスを実際に利用した方々の声を見てみましょう。

良い口コミ


xevoΣで建てました。
1番お話がよかった営業さんが大和ハウスでした。
土地探しは何ヶ所も熱心に探してくれ、こまめに連絡もしてくれました。

打ち合わせは、私の優柔不断な性格に何回も図面や、設備、クロスなど変えてくれたり、やっぱり元に戻してくれたり、、
おそらく他の人よりも10回以上は打ち合わせ回数が多かったと思います……が、嫌な顔1つせず、毎回、営業担当さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんが親身に対応してくださいました。

時に、暴走し始める私を止めてくれたり、必要無いもの、意味無いものを私がつけたいと言った時にいらないと思いますよ!とアドバイスもしてくれたり。

みん評:大和ハウスの口コミより引用


間仕切りや天井下地のパネルなど全て工場制作になるので、耐震性と出来上がりが大工の技術に左右されにくい工法から、大和ハウス工業の軽量鉄骨パネル工法にしました。

特に耐震性に優れているのが魅力的でした。

もともと価格はお高めなのですが、自由設計の割には数あるプラン集の中から似ている間取りのプランで契約できたので、思っていたより安く建築できて助かりました。選んで良かったです。

みん評:大和ハウスの口コミより引用


住宅が完成してから5年が経過しましたが、問題なく安心して生活しています。

毎年決まった時期に住宅の定期点検に来てくれ、アフターサービスがしっかりしている印象。

周囲から、家を建てた後、アフターサポートが全くない業者の話をよく聞きますが、その度に、アフターサポートがしっかりしている大和ハウスを選んでよかったと感じています。

悪い口コミ

家を建てるって人生において大きな決断ですよね、長く住むのに安心、安全で信頼できる所でお願いしたいと考え、少し高くてもその分きちんとメンテナンス等含め安心、安全を購入するつもりでハウスメーカーを選びました。

もうすぐ12年目になります。建てて2ヶ月くらいから細かい不具合がありました。(子供部屋のドアが閉まらないとか,クローゼットの扉が外れる等…あげたらきりがありませんが)

5年位は不具合の度に気持ち良く来てくださいました。5年目以降は出張費+部品代+技術料と言った感じでちょこっとした修理でも料金が発生します。

みん評:大和ハウスの口コミより引用

打ち合わせで、こちらの要望を言っても「予算の関係で難しい」ばかりですごく残念な気持ちになりました。

もちろん予算の関係は重々承知してますが、代替の提案などがあればよかったと感じました。

契約から完成まですごく順調で大変満足しています。

しかし、住んでからの不具合があった際の対応が遅くて残念です。

契約時はレスポンスも早く、熱心に対応頂けましたが、完成後の対応が遅いのは気持ちの面でも複雑です。

大和ハウスの住宅展示場一覧

大和ハウスの住宅展示場や支店・営業所をまとめました。

大手だけあって日本全国をカバーしているので、気になる人は問い合わせてみてください。

東京23区

展示場名住所電話
HS新宿展示場新宿区百人町2丁目2番32号03-6457-3572
本所吾妻橋展示場墨田区吾妻橋3丁目8番6号 本所吾妻橋ハウジングギャラリー03-5809-7510
錦糸町展示場墨田区錦糸4丁目18-7 錦糸町住宅公園03-6240-4896
品川GranWood展示場品川区東品川4丁目4-703-6260-0835
WoodResidence MARE 駒沢展示場世田谷区深沢4丁目6駒沢公園ハウジングギャラリーステージ203-5752-0722
Daiwahouse 駒沢展示場世田谷区深沢4丁目26ステージ303-6893-0777
オークラランド展示場世田谷区桜3丁目24番8号03-6413-9190
浜田山展示場杉並区高井戸東3丁目16番03-3333-3821
王子住宅展示場北区王子4丁目28番9号03-5933-6911
成増展示場板橋区成増2丁目2703-6904-1356
石神井展示場練馬区下石神井1丁目8番4号03-3995-3513
練馬住宅展示場練馬区豊玉北3丁目19番1号03-5999-3844
西新井展示場足立区栗原1丁目7番03-5851-8890

横浜市

展示場名住所電話
平沼xevoΣ展示場西区西平沼町6-1 TVKハウジングプラザ横浜41番045-290-0551
平沼xevo03賃貸併用住宅展示場西区西平沼町6-1 TVKハウジングプラザ横浜22区画045-314-9910
戸塚展示場戸塚区戸塚町5030番地045-869-0356
港北インター住宅公園展示場都筑区川向町989045-476-4541

名古屋市

展示場名住所電話
新・神宮東xevoΣ展示場熱田区六野2丁目1-3 新・神宮東中日ハウジングセンター052-872-3972
鳴海展示場緑区鳴海町字伝治山3-19 鳴海ハウジングセンター052-896-0900

大阪市、神戸市

展示場名住所電話
なんば展示場大阪市浪速区敷津東1丁目1-106-6633-1620
花博xevoΣ展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番06-6914-3155
花博xevo GranWood展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン内06-6914-2488
神戸東展示場神戸市東灘区本庄町3丁目2番地14号078-452-0161
神戸駅前展示場神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号0120-358-200
西神中央Σプレミアム展示場神戸市西区高塚台5丁目130120-249-557

福岡市、北九州市

展示場名住所電話
KBCふくおか中央展示場福岡市中央区笹丘1丁目21-23092-762-5071
マリナ通り展示場福岡市西区愛宕4丁目21092-892-8180
ひびきの展示場北九州市八幡西区本城学研台1丁目1番108093-691-0741
RKB住宅展小倉北北九州市小倉北区許斐町1番地093-581-2211
RKB住宅展小倉南北九州市小倉南区大字朽網3914番6093-474-7655

大和ハウスの支店・営業所

北海道・東北地方

支店名住所電話
北海道支社北海道札幌市東区北六条東8丁目1番10号011-750-3111
岩手支社岩手県盛岡市向中野2丁目1番1号019-634-1110
仙台支社宮城県仙台市泉区泉中央3丁目8番地の1022-375-5111
山形支店山形県山形市白山2丁目2番2号023-633-5027
福島支社福島県郡山市並木一丁目5-19024-925-7100

北陸・信越地方

支店名住所電話
新潟支社新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目31番14号025-241-2727
富山支店富山県富山市布瀬本町4番8076-422-1191
金沢支社石川県金沢市鞍月5丁目57番地076-239-5000
福井支店福井県福井市和田中2丁目21010776-23-2435
松本支店長野県松本市島立872番地の20263-40-0111

関東地方

支店名住所電話
東京本社本店東京都千代田区飯田橋三丁目13番1号03-5214-2111
横浜支社神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル14階、15階045-650-5200
千葉支社千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目19番地4043-291-9633
埼玉支社埼玉県さいたま市中央区新都心11番地1 JRさいたま新都心ビル048-601-1590
宇都宮支社栃木県宇都宮市平松本町1111-2028-633-0321
群馬支社群馬県高崎市大八木町3000番2027-362-5510
茨城支社茨城県水戸市元吉田町1194番地の24029-246-0111
山梨支店山梨県甲府市貢川本町4番19号055-232-9511

中部地方

支店名住所電話
岐阜支社岐阜県岐阜市薮田東2丁目1番6号058-274-1153
静岡支店静岡県静岡市駿河区石田一丁目3番29号054-284-4811
名古屋支社愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地9052-414-6150
四日市支社三重県四日市市ときわ1丁目7番14号059-351-1366

近畿地方

支店名住所電話
滋賀支社滋賀県草津市野路一丁目4番20号077-561-7832
京都支社京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町316番地075-605-2919
大阪本社本店大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号06-6346-2111
神戸支社兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目2番22号078-272-3800
奈良支社奈良県奈良市西大寺国見町一丁目4番1-1号0742-52-2556
和歌山支店和歌山県和歌山市新中島63-8073-473-9510

中国・四国地方

支店名住所電話
山陰支店鳥取県米子市新開5丁目1番13号0859-34-2261
岡山支社岡山県岡山市北区野田4丁目6番10号086-244-7565
広島支社広島県広島市西区草津新町2丁目21番69-11号082-501-3470
山口支店山口県山口市吉敷下東四丁目19番24号083-923-5111
島根営業所島根県松江市本郷町1番19号0852-26-1981
徳島支店徳島県徳島市山城西1丁目5番地088-625-3255
香川支店香川県高松市伏石町2089番地1087-865-2218
愛媛支店愛媛県松山市南江戸3丁目5-8089-925-9912
高知支店高知県高知市北本町4丁目3番16号088-882-0510

九州地方

支店名住所電話
福岡支社福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番24号092-473-0833
佐賀支店佐賀県佐賀市成章町6番5号0952-27-7484
長崎支店長崎県長崎市平野町4番26号095-843-7020
熊本支社熊本県熊本市東区錦ヶ丘18番24号096-360-5225
大分支店大分県大分市萩原4丁目8番23号097-556-5111
宮崎支店宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目4-30985-26-5110
鹿児島支店鹿児島県鹿児島市鴨池新町12番13号大和ビル099-252-2226
沖縄支店沖縄県那覇市おもろまち4丁目11番25号098-941-7111

大和ハウスに関するよくある質問

大和ハウスについて多くの方が疑問や質問に対し、専門的な視点から詳細に回答します。

リフォームから工期まで、住宅購入の際に知っておきたい重要な情報をまとめました。

1. リフォームや建て替えもやっているの?

大和ハウスは新築だけでなく、リフォームや建て替えにも積極的に取り組んでいます

大和ハウスの戸建住宅事業のうち、年間の売上戸数は2021年度で7,019棟。そのうち注文住宅は5,178棟、分譲住宅は1,841棟となっています。

また、大和ハウスには「大和ハウスリフォーム株式会社」というリフォーム専門の子会社があり、リフォーム事業に特化したサービスも展開しています
大和ハウスで建てた住宅はもちろんのこと、大和ハウス以外の建物に対しても適切な検査(点検・診断)を行い、リフォームを提供しています。

全国規模で事業を展開しているため、今後もリフォーム相談が可能です。

2. 土地を持っていないけど家は建てられる?

土地を持っていなくても、問題はありません。 大和ハウスでは、土地探しから家づくりまでのトータルサポートを提供しています。

土地探しのサポートとして、希望エリアや家族構成、理想の間取りを聞きし、無料さらに、大和ハウスは自社で土地分譲も行っており、条件に合った土地付き戸建ての分譲住宅を購入することも可能です。

自社物件を購入する場合、仲介手数料が不要になるという大きな特典もあります。

3. 大和ハウスの工期はどれくらい?

大和ハウスの住宅は、部材の大部分を工場で製造する「プレハブ工法」によって現場での施工期間が短縮されています。 現場での施工期間は約2ヶ月ですが、契約から引き渡しまでの合計期間は約5か月が目安です。

ただし、家づくりには資金計画や間取りプランニング、詳細な打ち合わせが必要となるため、全体のプロセスを含めて、初期段階から考えると7~8か月かかることも多いです。余裕を持って計画を進めることが重要です。

4. 大和ハウスのCMに出演しているのは誰?

大和ハウスのCMには、これまでたくさんの有名俳優やタレントが出演してきました。


役所広司さん、リリー・フランキーさん、上野樹里さん、中村倫也さん、竹野内豊さん、中村優子さんなどに出演し、各CMは温かみや温かみのある内容が特徴的です。


現在、住宅事業部門のCMに出演しているのは松坂桃李さんで、コンセプト「家は生きる場所へ」をテーマに、松坂さんが演じるごく普通の人間が家で過ごすシーンが印象的に描かれています。また、ナレーションには鹿賀丈史さんが担当し、優しい語りがCMの雰囲気を一層楽しんでいます。

まとめ

大和ハウスの住宅は、他のハウスメーカーと比べて坪単価が高いです。 ただし、その分、耐震性や省エネ性能、快適性といった高いパフォーマンスを備えており、長期的に見て価値ある投資となるでしょう。

大和ハウスは、以下の条件を重視する人に適したハウスメーカーです。

  • 広々とした空間で暮らしたい
  • 地震に強い家を建てたい
  • 省エネ性能が高い家を求めている
  • 信頼できるハウスメーカーで安心したい

適度、坪の高いハウスメーカーでもあるため、同価格帯の他の大手メーカーや、より低価格の工務店と比較して検討することをお勧めします。

しっかりと情報を集め、家づくりを成功させるために、じっくり時間をかけて調査・検討を行うことが重要です。

ヘーベルハウスの平均坪単価は?金額別の間取りと口コミをチェック!

カテゴリー

ヘーベルハウスは、2022年に設立50周年を迎えた歴史ある大手の住宅メーカーです。

今回は、そんなヘーベルハウスについて、1坪あたりの価格や人気の間取りの例など、詳しく紹介します。

ヘーベルハウスの会社概要

「ヘーベルハウス」という名前は多くの人に知られており、社名だと思われている方もいますが、正式な社名は「旭化成ホームズ株式会社」です。

旭化成ホームの本社は東京都千代田区にあり、関東から九州にかけて西日本を中心に営業拠点があります。

会社名旭化成ホームズ株式会社
本社〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
代表者代表取締役社長 川畑 文俊
電話番号本社 03‐6899‐3000(代表)
資本金32億5千万円
設立昭和47年 (1972年) 11月
従業員数7,472人(2022年3月末現在・連結)
公式HPhttps://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/

建築棟数と受賞歴

住宅産業新聞によると、ヘーベルハウスの年間建築棟数は2020年度で8,360棟あり、業界で7位にランクインしています。 特に都市部では、敷地が狭い3階建て住宅の必要が高いため、建築数が多くなっています。

出典:旭化成ホームズ新卒採用情報

災害に強い住宅

この賞は、災害に強い家作りだけでなく、災害その後の生活の復興まで考えた防災力を評価されるものです。

出典:旭化成ホームズ新卒採用情報

ヘーベルハウスの坪単価と間取り例

ここでは、ヘーベルハウスの坪単価(1坪あたりの価格)についてわかりやすく解説します。

2022年に行われたオリコン顧客満足度調査「ハウスメーカー注文住宅部門」で、実際にヘーベルハウスで家を建てた人々に坪単価を考えたところ、59.4%の人が「80万円以上かかった」と答えています。

坪単価の目安価格

ヘーベルハウスとよく比較される他の大手ハウスメーカーとしては、「積水ハウス」「ダイワハウス」「一条工務店」などがあります。グレードの高い住宅になると、坪単価が100万円を超えるケースも増えています。

会社名坪単価
積水ハウス70万円~100万円
ダイワハウス65万円~95万円
一条工務店65万円~80万円
住友林業75万円~100万円
三井ホーム70万円~100万円
スウェーデンハウス75万円~100万円
※SUUMOに掲載されたデータを基に筆者が作成 ※諸費用、付帯工事別途

ハウスメーカーで注文住宅を建築する場合、建物本体価格以外にも別途諸費用、付帯工事費用が掛かります。

※各社の最新の坪単価については「ハウスメーカーの坪単価ランキング」の記事で詳しく特集しています。

ヘーベルハウスの坪単価を目安に、建物面積ごとの本体価格と別途費用を含めた建築費用の総額がどれ位になるのか見てみましょう。

坪数本体価格諸費用額建築総額
25坪1,875万円~2,500万円375万円~500万円2,250万円~3,000万円
30坪2,250万円~3,000万円450万円~600万円2,700万円~3,600万円
35坪2,625万円~3,500万円525万円~700万円3,150万円~4,200万円
40坪3,000万円~4,000万円600万円~800万円3,600万円~4,800万円
45坪3,375万円~4,500万円675万円~900万円4,050万円~5,400万円
50坪3,750万円~5,000万円750万円~1000万円4,500万円~6,000万円
※付帯工事費用は本体価格の20%で算出

この価格帯の住宅を提供するハウスメーカーは他ありますが、ヘーベルハウスは大手の中でも特に価格の高い帯に位置しています。

特にヘーベルハウスの特徴は、重量鉄骨を使用していることです。 重量鉄骨で建てられるハウスメーカーは少なく、地震や台風などの災害に強い家を求める方には、信頼できる選択肢と言えます。

ただし、実際に家を建てる際の費用は、土地の広さや建設する地域によって変わることがありますので、注意が必要です。

手間に感じるかも知れませんが、「LIFULL HOME’S」のような住宅情報サイトを使えば、自分の予算に合った複数のハウスメーカーのカタログを簡単に取り寄せることができます。比較してみると安心です。

さらに、予算に応じた毎月のローン返済額をシミュレーションできる「金額シミュレーター」も便利ですので、ぜひ活用してみてください。

「間取りのイメージが全く分からない」という方には、「HOME4U家づくりのとびら」がおすすめです。NTTデータグループが運営しているサービスで、オンラインで専門アドバイザーに無料で相談でき、自分の希望ぴったりの家づくりプランを提案してもらう事もできます。

2000万円台の間取り例

間取り2LDK+書斎+ロフト
延床面積85.89㎡(25.9坪)
商品名CUBIC
出典:限られたスペースでも広く暮らす、延床面積26坪の住まい|へーベルハウス

ヘーベルハウスは価格が高いので、延床面積が26坪の家でも、予算が2,000万円台ではギリギリになる可能性があります。

リビングやダイニングを広く感じられるように工夫されて、中庭にあるタイルデッキと室内の床の高さを揃えています。これにより、外と内の空間が自然に繋がって、開放感が感じられるデザインです。

また、水まわり(浴室やトイレなど)を完全に独立させて配置しているため、二階がスッキリまとまった設計になっています。 廊下のスペースも少なく、無駄のない効率的な間取りが特徴です。

※2000万円台の間取りは、「注文住宅2000万円台」の記事でも紹介しています。2000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

3000万円台の間取り例

間取り3LDK+屋上+土間スペース
延床面積103.39㎡(31.2 坪)
商品名CUBIC
出典:土間と一体のLDKや屋上。30坪の敷地に子どもと楽しく暮らす工夫が満載|へーベルハウス

もし「坪あたり90万円」で建てた場合の費用を試算してみると、以下のようになっております。

  • 建物費用:約2,800万円
  • 付帯工事費(設備や基礎工事など):約560万円
  • 諸経費(設計料や税金など):約280万円
  • 合計で3,640万円ほどになります。

この家の建物目安は31坪ですが、実際の土地の広さは30坪しかありません。

ただし、駐車スペースは2台分がしっかり確保されていて、外構を少し工夫すれば3台目の駐車スペースも作りました。

この例は、30坪の土地でもしっかりマイホームと駐車スペースを確保できるという良いケースと言えるでしょう。

※3000万円台の間取りは、「注文住宅3000万円台」の記事でも紹介しています。3000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

4000万円台の間取り例

間取り3LDK+畳スペース
延床面積145.68㎡(44.0坪)
商品名CUBIC
出典:上質感のあるインテリア。室内と一体のテラスに人が集う家|へーベルハウス

坪が100万円だと、44坪の家を建てる場合、予算4,000万円台では少し厳しいかもしれません。 ただし、一般的に建物が大きくなる場合、坪単価は少しずつ下がる傾向があります。

もし坪90万円で試算すれば、42~44坪の家がギリギリの予算の範囲内になると思います。

また、40坪以上の家になると、1階が広くて2階が少し狭い間取りのタイプが増えてきます。このような設計にすることで、リビング・ダイニング・キッチン(LDK)を広く取れるだけでなく、1階に十分な収納スペースも確保しやすくなります。スペースが不足しがちな家にとって大きなメリットです。

※4000万円台の間取りは、「注文住宅4000万円台」の記事でも紹介しています。4000万円台で検討している人は、あわせてチェックしてみてください。

ヘーベルハウスの戸建てシリーズ

ここでは、ヘーベルハウスが提供している戸建て住宅を紹介します。

大きく分けて、軽量鉄骨と重量鉄骨の2種類があります。それぞれの商品の特徴、性能が異なります。

どのタイプが自分たちの家族に一番合うか、しっかり確認してみてください。

【軽量鉄骨シリーズ】

新大地人気商品だったCUBIC住宅のデザインに大屋根を載せたモデル
Onefitto(ワンフィット)コロナ禍時代と向き合う家づくりがテーマになっている
のきのまent(規格型)軒があるテラスやベランダなど、アウトドアリビングがある家
そらのま+空が見える2階リビングをコンセプトにした家
ロングライフZEH高断熱化・省エネルギー化に特化したヘーベルハウスのZEH住宅
しぜんごこちの家ZEH仕様を規格型プランにした商品
GOODRHYTHM GOODLIFE健康的な暮らしを考える家

【重量鉄骨シリーズ】

RATIUS|RD重量鉄骨造+制震の50周年限定モデル
FREX3ヘーベルハウスの重量鉄骨を代表する3階建ての家
terra craft床の位置を調整することで自由に空間づくりができる3階建住宅
Cut&GABLEデザイナーズ住宅のように外観デザインにこだわった3階建住宅
HEBEL HOUSE 2.5style2階建ての屋上にスカイコテージがある2.5階建ての家
TOWNCOMPO間口が狭く細長い土地向きの3階建住宅
FREX GENBまるで要塞のような重厚美の3階建住宅
FREX monado都市部の狭小地など日照問題にも対応できる3階建住宅
天空こども城二世帯住宅をモチーフにし、屋上にコテージがある家
2.5世帯住宅親世帯、子世帯だけでなく未婚の兄弟も同居できる2.5世帯住宅
都市の実家イマドキ親子のための二世帯住宅
FREX THE RESIDENCE75坪~対応。ヘーベルハウスの高級プレミアム住宅
重鉄の邸宅 FREX2プレミアモデルの2階建て重量鉄骨住宅
RAUMFREXアーチポールト天井が際立つヘーベル最強の邸宅
屋根のある邸宅深い庇の大屋根が圧倒的な存在感を示す邸宅
FREX T黄金比が導き出す美しい佇まいの邸宅

ヘーベルハウスの住宅商品を見てみると、軽量鉄骨で建てる2階建ての家よりも、重量鉄骨で建てる3階建ての家が主力商品となっていることがわかります。

※3階建てについては、「3階建て住宅の間取り」で詳しく解説しています。都市部の狭い土地でマイホームを検討している人は、参考にしてみてください。

FREX3

出典:旭化成ホームズ「FREX3」

ヘーベルハウスの住宅は、特徴的な形状として陸屋根のキュービックデザインが魅力です。このデザインは特に3階建て以上の住宅で人気があり、ヘーベルハウスの中でも多くの支持を集めています

「FREX3」は、重鉄とシステムラーメン構造を採用しており、最大で6.4メートルの無柱空間を実現しています。

さらに、柱が少ないため、将来的にリフォームや間取りの変更が比較的簡単にわかります。

FREX3の代表的な性能

FREX3には、家族の安全を守るために「制震装置サイレス」というオイルダンパーが標準で搭載されています。

出典:FREX3(フレックス3)|重鉄3階建ての家|へーベルハウス


RAUMFREX(ラウムフレックス)

出典:旭化成ホームズ「RAUMFREX」

現在、ヘーベルハウスが特に力を入れている住宅商品が「RAUMFREX」です。

この住宅は、外壁に2種類のALCへーベルを使っており、非常に重厚感のある印象を与えています。

RAUMFREXの代表的な性能

出典:モダニズム邸宅の極みへ。RAUMFREX|へーベルハウス

内装にも注目が必要です。この住宅は、天井の高さを最大3.36メートルまで調整でき、アーチ型の天井にすることで、まるで高級住宅宅のような仕上がりになっています。

出典:RAUMFREX|へーベルハウスを超えるへーベルハウスを。

新大地

出典:旭化成ホームズ「新大地」

次に「新大地」という商品についてですが、これはヘーベルハウスで人気のあった「CUBIC」に屋根を加えたモデルです。

新大地は、CUBICと比べて大きな勾配屋根を持っているため、坪単価はCUBICよりも高くに設定されています。

新大地の代表的な性能

新大地は、ALCコンクリート(ヘーベル)と高性能断熱材を一体化させた「ヘーベルシェルタードダブル断熱構法」を採用しています。これにより、冷暖房の効率が高く、省エネルギーでコストを抑えた住宅になりました。

さらに、断熱材には旭化成が開発した「ネオマフォーム」を使用しており、世界最高レベルの断熱性能を誇ります。

出典:快適性を保つ・断熱性|構造・性能|へーベルメゾン

Onefitto(ワンフィット)

出典:旭化成ホームズ「One fitto」

「Onefitto(ワンフィット)」は、コロナ禍における新しい生活様式を考慮して作られた住宅です。

リモートワークや家庭での趣味を楽しむための空間を重視した設計で、現代のライフスタイルにぴったりのこの商品は、キッズ賞も受賞しており、デザイン子どもたちの安全や育成に配慮された住宅として評価されています。

キッズデザイン賞は、以下の目的を満たす住宅に与えられる賞です。

  • 子どもたちが安全に暮らす
  • 子どもたちが感性や創造性豊かに育つ
  • 子どもを産み育てやすい社会をつくる

ロングライフZEH

出典:旭化成ホームズ「LONG LIFE ZEH」

ヘーベルハウスは1998年から、長くする住宅(ロングライフ住宅)への取り組みを進めてきました。

この取り組みは、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅にも大きく関係しています。

ZEH住宅では断熱性能が重要ですが、建てた時だけ良くても意味がありません。ヘーベルハウスでは、断熱性能が当面続くことが大切に考えています。

RATIUS|RD(ラティウスアールディ)

出典:旭化成ホームズ「RATIUS | RD」

ラティウス | RDは、50周年を記念して開発された新しい構造「重鉄制震・デュアルテックラーメン構造」を持つ住宅です。

これは2階建ての家シリーズとして位置づけられています。

ヘーベルハウスの主力商品になる可能性が高いので、検討する価値があります。

天空こども城

出典:旭化成ホームズ「天空こども城」

「天空こども城」は、2階建ての住宅の屋上に小さなコテージがあるユニークなデザインです。

屋上でキャンプをしたり、子供たちがプールで遊んだりすることができ、様々な楽しみ方が可能です。

深い庇(ひさし)「スカイキャノビー」があり、窓の向こうで外とのつながりを感じられる空間がありません。

この家は親子三世代の同居にも対応し、水遊びや天体観測、家庭菜園、BBQなど、都会にいながら子供たちが楽しめる場所を提供しています。

TOWNCOMPO(タウンコンポ)

出典:旭化成ホームズ「TOWNCOMPO」

「TOWNCOMPO」は、都心部などの狭い土地に最適な住宅です。 間口の幅に応じた様々な間取りが用意されており、最小3メートルの歩道にも対応できる都市型の3階建て住宅です。

FREX THE RESIDENCE(フレックス ザ レジデンス)

出典:旭化成ホームズ「FREX THE RESIDENCE」

「FREX THE RESIDENCE」は、ヘーベルハウスの最高峰の住宅で、75坪以上の広さから依頼できます。

坪限界については公式に発表されていないが、発売当初のプレスリリースでは坪限界が200万円とされている。

ヘーベルハウスの特徴や工法について

ヘーベルハウスの住宅は、主に「軽量鉄骨」と「重量鉄骨」の2つの構造があります。

軽量鉄骨ハイパワード制震ALC構造
重量鉄骨重鉄・システムラーメン構造

木造住宅は扱っていませんが、特徴的なのは災害に強いという点です。

ハイパワード制震ALC構造

出典:ALL for LONGLIFE|へーベルハウス

軽量鉄骨住宅には「ハイパワード制震ALC構造」が採用されています。

重鉄・システムラーメン構造

出典:ALL for LONGLIFE|へーベルハウス

一方、重量鉄骨の住宅では「重鉄・システムラーメン構造」が採用されています。

この構造は、柱と梁をしっかり接合することで、広い無柱空間を実現しています。

耐用年数60年

ヘーベルハウスの「ハイパワード制震ALC構造」と「重鉄・システムラーメン構造」は、どちらも耐用年数が60年です。これは構造部分だけでなく、基礎や外壁も同様で、60年間の無料点検サービスも提供しています。

最強の外壁材「ALCコンクリート・ヘーベル」

出典:ALCコンクリート・ヘーベル|構造・性能|へーベルメゾン

ヘーベルハウスを選ぶ理由の一つに、「ALCコンクリート・ヘーベル」という外壁材があります。

この外壁材は、耐震性、耐火性、耐久性に優れており、軽量で建物や地盤にかかる負担も少ないため、「最強の外壁材」と呼ばれています。

ALCコンクリートは世界40カ国以上で使用されており、ヘーベルハウスの耐震等級は最高レベルの「3」に設定されています。

出典:ALCコンクリート・ヘーベル|構造・性能|へーベルメゾン

地震に強い

出典:制震技術を標準採用した地震に強い家|へーベルハウス

具体的な技術としては、ハイパワード制震ALC構造に「ハイパワードクロス」という制震フレームが使用されています。このフレームは、地震の揺れを効果的に吸収することで、家の安全性を高めです。

また、重鉄・システムラーメン構造には、高層ビルなどで使われる最新のオイルダンパー耐震装置「サイレス」が搭載されています。この装置も、地震による揺れを軽減する役割を担っています。

これらの技術により、ヘーベルハウスは安心して住める住宅を実現しています。

火災に強いヘーベルハウス

出典:火事に強く|へーベルハウス

ヘーベルハウスは、「燃えない家」とも言われるほど火災に強いです。

ALCコンクリート・ヘーベルは、過酷な耐火試験をクリアしており、隣家が火事になっても延焼を防ぐように設計されています。

保証とアフターサービス

出典:ALL for LONGLIFE|へーベルハウス

将来的な資産価値を落とさないために、住宅ローンや火災保険に関するご相談も受け付け可能。お客様をサポ​​ートする「ヘーベリアンセンター」では、365日24時間いつでも相談ができるため、安心です。

出典:ALL for LONGLIFE|へーベルハウス

ヘーベルハウスの口コミ評判は?

ヘーベルハウスの口コミについて紹介します。

良い口コミ

3年前に家を購入。アフターサービスも良く、補修も無料で実施して頂きました。

近年、特に地震が多い中、ヘーベルハウスは耐震にも強い家なので安心して生活しています。

予算的には高くなってしまいましたが、安心・安全が整った家づくりができたことに大変満足しています。


ハウジングセンターに行った際に、何気なくヘーベルハウスに立ち寄りました。すると、中では実際に起きた災害時にヘーベルハウスだけが耐えることが出来たという写真や、火で熱した場合の壁の見本がありました。

災害時に家を失うリスクを少しでも減らしたいと考えていたので、ヘーベルハウスの説明がとても心に響きました。

また、実際に我が家を建設している際に鉄骨を見せてもらいましたが、ものすごく頑丈でしっかりと骨組みがされていて中からも安心できるハウスメーカーだと思います。

ただし、少々予算をオーバーすることになってしまったのと、家の図面でなかなか納得がいくものが出てこず工事までに時間が掛かりました。

みん評:ヘーベルハウスの口コミより引用


工業製品として見ても精度が高い印象。職人が曖昧に作った感じも無く細部まで完成度が高い。外観のデザインに個性が出しにくい以外は全く不満無し。

内装に関しては自由度は低くないので好みに仕上げる事ができる。
設計段階からユーザーの気持ちを汲み取ろうとする姿勢も高評価。

そして何よりもアフターサービスが神対応すぎる。些細な事でも熱心に対応してくれる。坪単価が高めではあるが、それだけの価値はあると思います。

みん評:ヘーベルハウスの口コミより引用


悪い口コミ

ヘーベルハウスで建てました。
今思えば、建てた後の事の説明が、不十分です。

建物には満足していますが、アフターケアはいうほど良くないと感じました。

ずっと付き合うので、人の対応は重要かと思います。

みん評:ヘーベルハウスの口コミより引用


新築当時は大満足でした!

ロングライフ住宅と言われているが、10年、20年経つと必ず劣化が出てくる…保証はあるが全てを賄ってくれるわけもなく、大きな出費。

保証についてはきちんと書面で確認するべきです。


契約を決めてからの金額の変更の提示。
変更になったのは概算だったからとのこと、、それってありですか?

モノは良いんだろうけど、後からどんどん金額が高くなっていく。

多くの人が、地震や火事、水害などから守られた安心して暮らせる家を求めています

しかし、そのせいで、金額が高いという不満を持つ人もいます。

そのため、担当者としっかり確認を取りながら、費用についても納得できるように大切です。

ヘーベルハウスの住宅展示場一覧

支店

支店名住所電話
東京総合支店東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10F03-6901-3030
千葉・茨城総合支店千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟22F043-212-7197
埼玉総合支店埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング7F048-640-3023
神奈川総合支店神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC14F045-222-0045
静岡支店静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡6F054-289-5210
名古屋東支店 営業課愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 BIZrium名古屋 5F052-527-3650
大阪総合支店大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー11F06-7669-8779

展示場

都道府県展示場名住所電話番号
東京都江戸川展示場江戸川区中央4-21総合住宅展示場ハウジングギャラリー江戸川内03-3651-9828
東京都葛飾・金町展示場葛飾区金町1-19-5 葛飾・金町ハウジングギャラリー内03-5876-0521
東京都ハウジングステージ新宿新宿区百人町2-2-3203-6233-8350
東京都駒沢公園ステージ1展示場世田谷区駒沢5-10 総合住宅展示場駒沢公園ハウジングギャラリー ステージ1内03-3705-4345
東京都世田谷通りオークラランド展示場世田谷区桜3-24-803-3428-0906
東京都スマートハウジング豊洲 フレックス江東区豊洲6-1-903-5534-9566
東京都品川シーサイド住宅展示場品川区東品川4-4-703-5843-4206
東京都錦糸町住宅公園墨田区錦糸4-18-703-6284-1870
神奈川県戸塚展示場戸塚区戸塚町5030 ABCハウジング戸塚住宅公園内045-438-9557
神奈川県鳴海展示場緑区鳴海町伝治山3-19 総合住宅展示場 鳴海ハウジングセンター内052-899-4700
神奈川県横浜展示場西区西平沼6-1 TVKハウジングプラザ横浜19番045-628-9417
神奈川県港南台展示場港南区港南台4-23-1 TVKハウジングプラザ港南台内045-832-6100
神奈川県たまプラーザ展示場青葉区新石川3-15 TVKハウジングたまプラーザ展示場045-911-5015
神奈川県つるみ住宅公園鶴見区下末吉2-1-1045-574-5912
神奈川県ハウスクエア展示場都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜展示場内045-913-8801
愛知県みなと展示場港区港明1-10-17中京テレビハウジングパーク港内052-665-5541
愛知県名駅北展示場西区菊井1丁目23番18号 CBCハウジング名駅北内052-569-1171
愛知県神宮東フレックス3展示場熱田区六野2-1-3 新・神宮東中日ハウジングセンター内052-871-1810
愛知県神宮東フレックスレジデンス展示場熱田区六野2-1-3 新・神宮東中日ハウジングセンター内052-871-4450
愛知県黒川東展示場北区猿投町2黒川東中日ハウジングセンター内052-856-0677
愛知県鳴海展示場緑区鳴海町伝治山3-19 総合住宅展示場 鳴海ハウジングセンター内052-899-4700
大阪府難波展示場大阪市浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博06-6634-9748
大阪府花博公園展示場大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン06-6915-3901
兵庫県神戸東展示場神戸市東灘区本庄町3-2-14 ハウジングコレクション神戸東078-386-2005
兵庫県神戸駅前展示場神戸市中央区東川崎町1-1-3078-361-5231
福岡県ふくおか中央展示場福岡市中央区笹丘1丁目21-23092-741-0888
福岡県マリナ通り住宅展示場福岡市西区愛宕4-21092-892-8013
福岡県香椎浜展示場福岡市東区香椎浜2-8hitハウジングパーク香椎浜092-682-4815
福岡県ひびきの展示場北九州市八幡西区本城学研台1丁目1-108093-602-7793
福岡県小倉展示場北九州市小倉北区許斐町1番地 RKBハウジングパーク小倉展示場093-562-5585

ヘーベルハウスに関するよくある質問

ヘーベルハウスの住宅について今回紹介しきれなかった部分や、ネットなどで良く質問されている内容などをまとめてみました。

リフォームもやっているの?

出典:旭化成リフォーム株式会社

ヘーベルハウスには「旭化成リフォーム」というリフォーム専門のグループ会社があります。

この会社は、ヘーベルハウスで建てた住宅や賃貸アパートのリフォームを専門にしていますが、他のメーカーの建物でも相談可能です。

ヘーベルハウス以外の建物の場合、大規模なリフォーム工事のみ受け付けております、ヘーベルハウスの建物であれば小規模なリフォームにも対応してもらえます。

賃貸併用住宅も建てられますか?

ヘーベルハウスでは賃貸併用住宅だけでなく、店舗や医院を併用した住宅も多く検討しています。

特に重量鉄骨を使った広い空間づくりに適しています。4階建て~8階建てまで対応。

2階建てや3階建ての併用住宅は「のきのま+」や「FREX」などの通常の住宅商品で建てることができます。

ヘーベルハウスの工期はどれくらい?

工期は住宅のタイプによって異なりますが、一般的には4か月程度見て行って良いでしょう。

例えば、8月1日に基礎工事を始めた場合、引き渡しは12月初旬から途中になるとなお、これは工事が始まってからの期間で、計画や相談の段階も含めると、最低でも8か月、通常は12か月程度かかります。

ヘーベルハウスはどんなCMをやっているの?

ヘーベルハウスは多くのテレビCMを放送しています。

最近では50周年を記念した限定住宅のCMが多く見られます。 また、非常に「比類なき壁」というキャッチフレーズのCMも有名でした。CM動画ギャラリーページで視聴可能です。

まとめ

ヘーベルハウスは耐久性や耐震性、気密性に優れた住宅を提供しており、大手ハウスメーカーの中でも非常に高い評価があります。

より地震や台風などの災害に強い家を建てたいと考えている方には、ヘーベルハウスは非​​常におすすめです。

ヘーベルハウスの特徴である重量鉄骨の家は、他のメーカーでも提供されていますが、木造や軽量鉄骨に比べて価格は高めです。 比較の重量鉄骨住宅とも比較しながら、計画を進めることをおすすめします。

ジョギングに期待できる効果とランニングとの違いについて

カテゴリー

ジョギングはランニングや筋トレなど、他の運動に比べて体への負荷が低く、ダイエットや健康維持に有効です。その他に、自律神経が整い免疫力が向上するなど、多くのメリットがあります。

ここからは、ジョギングに期待できる効果や正しいジョギングのやり方、継続するコツについて詳しく解説します。

ジョギングに期待できる効果

ジョギングは肥満を防止するほか、生活習慣病の予防や代謝アップ、免疫力の向上につながるなど、多くのメリットがあります。

ここからは、ジョギングに期待できる効果について詳しく解説します。

  • 生活習慣病の予防
  • 代謝アップ
  • 筋力や持久力が身につく
  • 血糖値のコントロールができる
  • 自律神経が整う
  • 免疫力の向上
  • 睡眠の質の向上
  • ストレス解消
  • 生活習慣病の予防

ジョギングで運動不足を解消し、体内環境を改善することで、生活習慣病の予防につながります。

糖尿病・高血圧症・脂質異常症は、食生活の乱れや運動不足、ストレスが主な原因となります。特に高血圧症や脂質異常症は、体重を減らすことで改善されやすい生活習慣病です。

ただし、運動を取り入れるだけではなく、食生活の見直しなど、同時に生活習慣を改善することも大切です。

代謝アップ

ジョギングすると心配機能が強化され、全身に血液が巡って血流がよくなり、代謝アップにつながります。

代謝アップは冷え症や肩こりの解消にも有効です。

筋力や持久力が身につく

筋肉はトレーニングで鍛えることができますが、使わなければ衰えていく一方です。年齢を重ねると痩せにくくなるのは、日々の活動量の減少による筋肉の衰えも原因のひとつです。

ジョギングすると脚やお腹の筋肉が長時間鍛えられるため、筋肉量を増やしたり、維持することができます。また、心配が鍛えられるため、持久力がつき、疲れにくい体を手に入れることができます。

血糖値のコントロールができる

ジョギングは血糖値のコントロールにつながります。血糖値をコントロールすることで肥満を防げるほか、糖尿病などの病気を予防します。

通常、空腹時の血糖値は70~80mg/dlですが、糖質を多く含む食事を摂取すると30分ほどで140mg/dl以上まで血糖値が急上昇することがあります。

これは血糖値スパイクと呼ばれる状態で、頻繁になると肥満になるだけではなく、動脈硬化や心筋梗塞など病気のリスクが高まります。

血糖値スパイクを防ぐためには、血糖値が上がる前にブドウ糖を消費することが大切です。

ブドウ糖を効率よく消費できるのがジョギングです。食事の15分後に、軽いジョギングを15分以上行うことで血糖値の急上昇を防げます。

自律神経が整う

ジョギングなどの軽い運動を取り入れることで自律神経が整います。逆に、筋トレなどの激しい運動は、交感神経の働きが優位になり副交感神経の働きが抑制され、自律神経の乱れにつながることも。

自律神経の乱れは疲れやめまい、肩こり、頭痛、不眠など、身体にさまざまな支障をきたします。健やかな生活を送るために、意識して自律神経を整えることが大切です。

免疫力の向上

ジョギングすると長時間筋肉が動き、血行が促進されて体温が上昇します。体温が上がると血液中の白血球の免疫細胞が活性化され、免疫力が高まります。

体温が上昇した状態を維持するには、適度な筋肉が必要になります。ジョギングで筋肉量を維持できれば、免疫力の向上につながります。

睡眠の質の向上

上質な睡眠に欠かせないのは、脳と身体のほどよい疲れです。デスクワークばかりで体を動かさなければ、脳は疲れても体が疲れていない状態になりやすく、深い眠りにつくことができません。

30分から1時間程度の軽いジョギングを習慣化することで、睡眠の質を高めることができるでしょう。

ストレス解消

ジョギングは脳の活性化にもつながります。ジョギングで血流がよくなると、脳の海馬や前頭葉と呼ばれる箇所が刺激され、脳の機能が向上します。脳の働きがよくなると頭の中が整理され、ストレス解消にもつながります。

また、ジョギングするとセロトニンと呼ばれる自律神経を整えるホルモンの分泌量が増え、気持ちをリフレッシュできます。

ジョギングと他の運動の効果の違い

ジョギングと混同されやすいランニングは同じ走る運動ですが、それぞれ効果が異なります。

ここからは、ジョギングと他の運動の効果の違いについて詳しく解説します。

ランニング

ランニングとジョギングはどちらも走ることに変わりありませんが、別の運動になります。

ジョギングは健康維持や運動不足の解消を目的とする運動です。一方、ランニングはジョギングより強度の高いトレーニングになります。

 ジョギングランニング
心拍数最大心拍数の60~70%最大心拍数の70~85%
運動強度会話しながら笑顔で走り続けられるペース息が弾む、または息切れするペース

最大心拍数の目安は以下のとおりです。

【最大心拍数=220-年齢】

この公式に当てはめると30歳の人の最大心拍数は190という計算になります。

ジョギングよりランニングの方が心拍数が高く、動きも大きくなるため運動強度が高く、体への負担も大きくなります。

健康やダイエットを目的する場合は、有酸素運動の効果を得られるジョギングを習慣化しましょう。

ウォーキング

ウォーキングとジョギングはどちらも有酸素運動です。

歩幅や腕の振りなど、体の動かし方や体型によってもエネルギーの消費量は変わりますが、それぞれの30分の消費カロリーの目安は以下のとおりです。

ウォーキングジョギング
一般的なウォーキング 30~50kcal
やや速めのウォーキング 50~75kcal
200~280kcal

ウォーキングでも脂肪を燃焼させることはできますが、より効率よくダエイットしたい場合は、カロリー消費量の多いジョギングがおすすめです。

ただし、普段運動していない人や体力のない高齢者がいきなりジョギングを始めると、負担がかかりすぎて続けられない可能性も。

体力に不安がある場合はウォーキングから始めて、体を動かすことに慣れてきたらジョギングに切り替えるとよいでしょう。

筋トレ

有酸素運動のジョギングに対して、筋トレは無酸素運動になるため運動による効果が異なります。有酸素運動は酸素を体内に取り込みながら、継続して体を動かす運動です。

一方、無酸素運動は酸素を使わず、短時間で強い力を発揮する強度の高い運動です。

ジョギングと筋トレの効果は以下のとおりです。

ジョギング筋トレ
脂肪燃焼
持久力の向上
血糖値のコントロール
自律神経を整える
免疫力の向上
睡眠の質を高める
基礎代謝の向上
成長ホルモンを分泌させる
血行促進
糖値の上昇を抑える

ジョギングと筋トレは効果の異なる運動で、両方とも取り入れるのが理想です。

ダイエットを目的とする場合、ジョギングでカロリー消費しながら、筋トレで基礎代謝をアップさせると痩せやすい体質になります。血糖値が高めの場合も、食後のジョギングで血糖値の上昇を抑え、筋トレで筋肉量を増やすことで、ブドウ糖を消費しやすくなります。

ストレッチ

ストレッチは関節や筋を伸ばすことで筋肉の柔軟性を高め、ケガの予防や疲労回復を目的とする運動です。筋肉を動かし続けるジョギングとは異なり、カロリーを消費する運動ではありません。

ストレッチには以下のような効果が期待できます。

  • 柔軟性の向上
  • 疲労回復
  • ケガの予防
  • 自律神経を整える
  • 血行促進

ダイエットのためにストレッチだけ行っても、思うような効果を得ることはできません。ストレッチは他の運動と組み合わせることで効果を発揮します。

ジョギングの前後にストレッチを取り入れると、ケガの予防や疲労回復につながるでしょう。

効果が出るジョギングのやり方・方法

ジョギングによる効果を高めるために、まずは専用のウェアやシューズを用意しましょう。また、ケガを防ぐために正しいフォームを身につけることも大切です。

ここからは、効果が出るジョギングのやり方について詳しく解説します。

  • 適切な服装で行う
  • ストレッチとクールダウンをする
  • 正しいフォームで走る
  • 心拍数を意識する
  • 適切なペースや長さになるように心がける
  • 水分補給する
  • 継続する

・適切な服装で行う

運動による効果を高めるために、適切な服装でジョギングすることが大切です。通気性や吸汗速乾性の高いウェアは、汗によるべたつきや汗冷えを軽減できます。

また、ランニング専用のシューズやタイツを履けば、膝など負担がかかりやすい部位をサポートしてくれるため、ケガの予防にもつながります。

・ストレッチとクールダウンをする

ジョギング前後のストレッチやクールダウンも重要です。

走る前のストレッチで、筋や関節を伸ばすことでケガを予防します。走った後はクールダウンし、マッサージを取り入れ、疲労を回復しましょう。

・正しいフォームで走る

誤ったフォームは疲れやすく、ケガにつながる可能性があるため、正しいフォームを身につけることが大切です。

走るときには、以下の点に注意してください。

  • 体の軸はまっすぐにする
  • 目線を下げない
  • 上半身の力を抜く
  • 重心を意識する

まずは背筋を伸ばし、体の軸が真っ直ぐになるように意識しましょう。疲れてくると目線が落ちてきます。

目線が下がると背筋が丸くなり、フォームが崩れてしまいます。正しいフォームを維持するためにも、真っ直ぐ前を見て走りましょう。

上半身は腕振りだけで特に大きな力は必要ありません。上半身に余計な力が入ると疲れやすくなるため、リラックスして走りましょう。

走り方の癖でシューズの片側だけ擦り減ったり、体の特定の箇所に痛みが出る場合は、重心のバランスが崩れていることが原因です。自分では分かりづらいため、第三者に動画を撮ってもらい、確認してみるとよいでしょう。

・心拍数を意識する

ジョギングの効果を高めるために意識したいのが心拍数です。心拍数は上がり過ぎても下がり過ぎても有酸素運動の効果を十分に得られません。

まずはウォーミングアップで心拍数を1分間に110くらいまで上げ、ジョギングでそこから徐々に挙げていきます。目安となるのは最大心拍数の60~70%です。クールダウンはウォーミングアップと同じ時間を取り、徐々に心拍数を下げ、トレーニング前の状態に戻します。

ジョギングやランニング用のウォッチがあれば、走りながら心拍数を確認できます。

・適切なペースや長さになるように心がける

ジョギングに適したペースや頻度を知ることで、ジョギングの効果を高めることができます。負荷を上げれば高い効果を得られるわけではないため注意してください。

脂肪が燃焼し始めるのは、運動開始から20分ほど経った頃です。脂肪燃焼によるダイエットを目的とする場合は、30分以上継続して走ることが大切です。

また、体に負担がかかり過ぎないように、1回の距離は8kmまでに留めてください。毎日走ると疲労が溜まってケガの原因になるため、慣れないうちは2~3日置きに走るようにしましょう。

・水分補給する

ジョギング中の水分補給も大切です。水分が足りなければ脱水症状になり、運動機能が低下してケガもしやすくなります。

走る前、走っている間、走った後に小まめに水分補給することを心がけましょう。走る前は糖分入りスポーツドリンクなどがおすすめです。

走っている間は汗で水分が失われるため、ボトルを装備できるウエストポーチなどを利用して、小まめに水分補給してください。走った後も脱水状態にならないように、しっかり水分補給しましょう。

・継続する

ジョギングで体重が減ったり、体型に変化が現れるまでに3ヶ月以上かかります。

日々のジョギングで筋肉がつき、体脂肪が減るなどの変化はあります。ただし、ダイエットを目的とする場合、即効性はないため3ヶ月以上は継続することが大切です。

血糖値のコントロールなど、健康を目的とする場合も続けなければ意味がありません。ジョギングを習慣化できるように、まずは3ヶ月継続しましょう。

ジョギングの効果を高めるポイント

ジョギングを始める前に、まずは運動に適したウェアや専用のシューズを用意しましょう。

ここからは、ジョギングの効果を高めるポイントについて紹介します。

・ウェアやシューズにこだわる

ジョギングを始めるにあたって、まずはウェアやシューズを用意しましょう。好みのデザインのウェアやシューズを購入することで、走ることに対して前向きになれるでしょう。

普段着やスニーカーでジョギングする人もいますが、走りづらくケガや転倒の原因になります。専用のウェアはUVカット機能や撥水性の高い素材で作られているものも多く、体への負担が軽減され、パフォーマンスが向上します。ランニングシューズはクッション性が高く、足への負担が軽減できます。

ウォーキングから始める

普段、運動していない人がいきなりジョギングから始めると体に大きな負担がかかる場合もあります。まずはウォーキングから始めて、体が慣れてきた頃にジョギングに移行するのがよいでしょう。

・筋肉痛があるときは無理をしない

筋肉痛がひどいときは筋肉を休ませるためにも、ジョギングを休みましょう。ただし、完全に休むと筋肉が固まってしまいます。ウォーキングすれば筋肉がほぐれ、筋肉痛の治りも早くなるでしょう。

ジョギングする際の注意点

ジョギングにスピードは必要ありません。心拍数を意識しながら、1回30分から1時間程度を目安に、3ヶ月以上継続できるように取り組みましょう。

ここからは、ジョギングする際の注意点について詳しくみていきましょう。

  • 速く走ることにこだわらない
  • 誤ったフォームはケガにつながる
  • ジョギングで筋力が低下することがある
  • 効果が出るまでに3ヶ月以上かかる

・速く走ることにこだわらない

ジョギングはランニングとは異なり、速く走る必要はありません。

脂肪燃焼によるダイエットや健康維持が目的であり、習慣化することが何よりも大切です。1回につき30分から1時間程度を目安に、心拍数を意識しながら継続することを心がけましょう。

・誤ったフォームはケガにつながる

誤ったフォームはケガにつながるリスクがあるため、正しいフォームを身につけるようにしましょう。

  • 顎が上がっている
  • 背中が丸くなっている
  • 腕を真っ直ぐ振れていない
  • 足全体で着地している

疲れてくると無意識に顎が上がってしまいます。顎が上がると反り腰になりやすく、体に負担をかけてしまいます。顎を引いて真っ直ぐ前を向いて走るように心がけましょう。

背中が丸まると胸が圧迫されて呼吸が浅くなります。また、腕を背中より後ろに振れなくなるため、腕振りによる推進力を得られず疲れやすくなります。走るときは背筋を伸ばしましょう。

足裏全体で着地すると膝や足首に負担がかかり、ケガにつながる可能性があります。フォアフットといって、つま先寄りの着地なら足へのダメージを軽減できるでしょう。

・ジョギングで筋力が低下することがある

普段から筋トレしている筋肉量が多い人は、ジョギングで筋力が低下することがあります。

筋肉量が多い人がジョギングする場合は、以下の点に注意してください。

  • 1時間以内にジョギングを終わらせる
  • 10km以上走らない
  • 走る前にエネルギーを補給する
  • 筋トレとジョギングをバランスよく取り入れる

筋肉量が多い人がジョギングすると、有酸素運動で脂肪と同時に筋肉も分解されます。

もともと筋肉量が少ない人がジョギングすると筋肉が鍛えられますが、普段から鍛えている場合は筋肉を減らさないように注意してください。

また、糖質や脂質などのエネルギーが不足している状態で走ると、筋肉を作るアミノ酸が消費され、筋肉量が減少する原因になります。

筋肉を維持するためにも、筋トレとジョギングをバランスよく取り入れ、走る前に必要なエネルギーを補給することを心がけてください。

・効果が出るまでに3ヶ月以上かかる

ジョギングには即効性がなく、効果が現れるまでに3ヶ月以上かかります。

ダイエットや健康を意識するなら、ジョギングを日々の習慣にできるように、まずは3ヶ月続けることを目標に始めましょう。

ジョギングを継続させるコツ

ジョギングを継続するためには、モチベーションを維持することが大切です。SNSを活用し、お互いを高め合えるジョギング仲間を見つけましょう。

ここからは、ジョギングを継続させるコツについて紹介します。

  • ジョギング仲間を見つける
  • 走る目的を設定する
  • ジョギングの記録をつける
  • 他の習慣に結び付けてジョギングする

・ジョギング仲間を見つける

情報交換し合えるジョギング仲間を見つけることで、走る意欲がわき継続しやすくなるでしょう。

目標や日々の成果を共有することで、パフォーマンスの向上にもつながります。X(旧Twitter)やインスタグラムなどのSNSを活用すれば、お互いを高め合える仲間とつながりやすくなります。

・走る目的を設定する

走る目的を明確にすることで、目指すゴールに向かって継続できるでしょう。

ダイエットを目的とする場合は、3ヶ月で○kg痩せるなど、具体的な目標を定めるとモチベーションアップにつながります。

・ジョギングの記録をつける

ジョギングしたら、距離やペースを記録するのもおすすめです。

ジョギングやランニング専用のアプリを使えば、距離や時間、ペース、ルート、消費カロリーなどの情報を簡単に記録できます。

専用ウォッチなら心拍数も計測できます。まずは無料アプリで記録して、3ヶ月継続できたらウォッチを購入するのもよいでしょう。

ダイエットを目的とする場合は、毎日同じ時間に体重を測って記録することでジョギングへのモチベーションを維持できます。

・他の習慣に結び付けてジョギングする

朝食後や夕食後など、毎日の決まった動作に結び付けてジョギングすることで習慣化しやすくなります。

既に習慣化されている動作の後にジョギングすると決めれば、その動作の後に走ることが自然になるでしょう。

ジョギング効果に関するよくある質問

・毎日30分ジョギングするとどんな効果がある?

毎日30分のジョギングを継続すると体脂肪がエネルギー源となり、脂肪を燃焼しやすい体質に変わります。

30分程度のジョギングなら疲労も溜まりにくく、ケガもしにくいでしょう。

・ジョギングはどれくらいで効果が出る?

ダイエットや筋力アップ、健康維持を目的にジョギングする場合、3ヶ月以上の継続が推奨されます。

体質や食生活などによっても効果の現れ方は異なりますが、長期的に継続できるように習慣化することをおすすめします。

・ジョギングは毎日した方がいい?

毎日ジョギングすると消費カロリーが多くなり、ダイエット効果は高まります。ただし、体への負担が大きくなり、ケガのリスクが高まるデメリットもあります。

疲れを溜め込まないためにも、ジョギングに不慣れなうちは2~3日おきに走るなど、意識的に休足日を設けるようにしましょう。

・1日何キロ走れば体力がつく?

ジョギング初心者の場合は、1日3kmを目安に始めてください。慣れてきて体力や持久力をアップさせたい場合は、距離にこだわらず60分継続してジョギングしましょう。

いきなり60分走り切るのではなく、徐々に時間を伸ばしていくことをおすすめします。

・毎日ジョギングしても痩せないのはなぜ?

毎日ジョギングしても痩せないのは、以下のような原因が考えられます。

  • 走るペースが速い
  • 走る期間が短い
  • 基礎代謝が低下している
  • 食べる量が増えてカロリーオーバーしている
  • 体がむくんでいる

走るペースが速い場合は、脂肪が燃焼されず体重が停滞することがあります。また、走っている安心感から、食べる量が増えてカロリーオーバーしている可能性も。

体がむくんで水分量が増えると、その分体重も増えてしまいます。

・ジョギングとランニングではどちらが痩せる?

同じ時間ジョギングとランニングした場合、消費カロリーが多いのはランニングです。

ただし、ゆっくりペースのジョギングは脂肪燃焼効果が高いことから、ジョギングの方が痩せやすいとの見解もあります。

・ジョギングの短所は?

ジョギングの短所として、無理して毎日走り続けることで脚に負担がかかり、ケガする可能性がある点が挙げられます。

また、即効性があるものではなく長期的に継続する必要があり、モチベーションの維持が大変な点も短所だといえるでしょう。

・走るとどこが痩せる?

ジョギングで痩せやすい部位は、ふくらはぎや太もも、お尻です。また、腕振りやフォームの維持で上半身も使うため、全身痩せも期待できます。

パーソナルジムとは?普通のフィットネスジムとの違いやメリット・デメリットについて

カテゴリー

パーソナルジムはトレーナーがマンツーマンでトレーニングを行ってくれるため、ダイエットや筋力増強などの目的を達成しやすく通っている人が増えています。

このページでは、通常のフィットネスジムとパーソナルジムの違いやパーソナルジムのメリット・デメリットについて紹介します。

パーソナルジムに興味がある人はぜひ参考にしてください。

パーソナルジムとは

パーソナルジムは、利用者一人ひとりの目的や体力、体型に合わせて個別にトレーニングプログラムを提供する施設で、主にマンツーマンでの指導が行われます。

通常のフィットネスジムとの違いは、利用者が個別にプログラムを設定し、個人に最適化されたトレーニングや食事指導を受けられる点です。

パーソナルジムでできること

マンツーマン指導

パーソナルジムでは、専属のトレーナーがマンツーマンで指導を行ってくれます。

そして、利用者の目標や体力に合わせたトレーニングプランが提供され、トレーナーがリアルタイムでフォームや負荷の調整を行います。

通常のフィットネスジムでは、利用者自身がトレーニング内容を決めて行うのに対し、パーソナルジムではすべてのプロセスがトレーナーによって計画され、進行管理されます。

【個別のトレーニングプラン

利用者の体型や目標、生活習慣に基づいて最適な個別のトレーニングプログラムが設計されます。

例えば、体脂肪を減らしたい人には有酸素運動を多く含むプログラムが提案され、筋力を増強したい人にはウェイトトレーニング中心のプランが組まれるなど個人によってプランは変わります。

年齢や性別、体調などに合わせて柔軟にプログラムが調整されるため、無理なく続けられます。

食事管理

パーソナルジムでは、トレーニングだけでなく、食事管理も行ってくれるジムもあります。

多くのパーソナルジムでは、食事の内容や摂取量に関するアドバイスを提供し、ダイエットや筋肉量の増加をサポートしてくれます。

トレーナーが毎日の食事記録をチェックし、適切な栄養バランスやカロリー管理を指導することで、トレーニングの効果を最大化します。

プライベートな環境

パーソナルジムの多くは、他の利用者が少ないか、完全個室の環境でトレーニングを行うため、集中してトレーニングができるのが特徴です。

プライベート空間で行うことで、他の人の目を気にせず、自分のペースでトレーニングに取り組めます。

また、トレーナーが自分一人に集中して見てくれるため、より細かいサポートが受けられます。

モチベーション維持

多くの人が自分一人でトレーニングを続けることに難しさを感じて途中でジムに通うことをやめてしまい続きません。

ですが、パーソナルジムではトレーナーが定期的に進捗を確認し、モチベーションを維持するためのアドバイスを行います。

目標設定や進行状況の確認を通じて、利用者の意欲を高める仕組みが整っています。

短期間での効果

パーソナルジムのプログラムは、短期間で効果を出すことを目的として設計されていることが多いです。

特に、2〜3ヶ月の短期集中プランが人気で、集中的にトレーニングを行うことでダイエットや筋力増加の成果を得やすくなります。

週に数回のトレーニングと食事管理のサポートにより、効率よく結果を出せるため、忙しい人や短期間で体型を変えたい人にとって理想的です。

生活習慣改善のサポート

パーソナルジムでは、トレーニングや食事指導だけでなく、日常生活の中での活動や生活習慣の改善についてもアドバイスが行われることがあります。

例えば、座りすぎやストレスの影響、睡眠の質などがトレーニング効果に影響を与えるため、総合的な生活改善が指導されることが多いです。

パーソナルジムのデメリット

パーソナルジムには多くのメリットがありますが、デメリットもあります。以下でパーソナルジムの主なデメリットを挙げ、それぞれを詳しく解説します。

料金が高い

パーソナルジムの最大のデメリットは、通常のフィットネスジムに比べて料金が高額であることです。

パーソナルジムでは、マンツーマンの指導や個別のトレーニングプラン、食事管理サポートなど、きめ細やかなサービスが提供されるため、1回のセッションが数千円から1万円以上、または月額で10万円を超えることもあります。

特に長期間の通い続けるとなると、コスト面で負担を感じる人も多いです。

予約制のため自由に通えない

普通のジムは営業時間内で好きな時間に好きなだけ通えるのに対して、パーソナルジムは基本的に予約制であるため、利用したいタイミングにすぐにトレーニングできないことがあります。

トレーナーとマンツーマンで行うため、事前にスケジュールを調整する必要があります。特に人気のあるトレーナーは予約が埋まりやすく、希望する時間にトレーニングできないこともあります。

また、急なスケジュール変更に対応できない場合もあるため、柔軟性に欠けると言えるでしょう。

【トレーナーとの相性の問題】

パーソナルジムではトレーナーとのマンツーマン指導が中心になるため、トレーナーとの相性が重要です。相性が合わないと、トレーニングの効果やモチベーションに影響を与えることがあります。

トレーナーの指導スタイルやコミュニケーションの取り方が利用者に合わない場合、トレーニングが楽しくなくなり、続けにくくなることがあります。

また、トレーナーの経験や知識が不足している場合、期待する成果が得られないリスクもあります。

通う頻度に制約がある

パーソナルジムでは通常、週に1〜2回のトレーニングが基本となるため、それ以上の頻度でトレーニングを行いたい場合には追加の料金が発生することがあります。

フィットネスジムでは自由に好きな時に通えるのに対し、パーソナルジムは決められた頻度や予約に基づいてトレーニングを行います。

そのため、頻繁にトレーニングを行いたい人にとっては、自由度が低いと感じることがあるかもしれません。

自宅や職場から遠い場合、通いにくい

パーソナルジムの数は通常のフィットネスジムに比べて数が少なく、特に地方では限られた場所にしかないことがあります。そのため、自宅や職場から遠い場合、通いにくいというデメリットがあります。

通うのに時間がかかると、通い続けることが負担になり、結果としてモチベーションが下がることもあります。

また、時間や交通費のコストもかかるため、トレーニングを続けるためのハードルが高くなる可能性があります。

トレーナーに依存しやすい

マンツーマンでのサポートが充実している反面、トレーナーに依存しやすく、自分でトレーニングを計画したり、続けることが難しくなることがあります。

パーソナルジムでは、トレーナーがすべてのプログラムや管理を行ってくれるため、自分でトレーニングの計画や食事管理を行う習慣が身に付きにくくなることがあります。

プログラム終了後に、自己管理が難しくなり、トレーニングを続けられないというケースもあります。

継続性が必要

パーソナルジムで効果を出すには、継続的に通う必要があり、一時的な努力だけでは大きな成果が期待できないことがあります。

短期間で効果が出ることもありますが、ダイエットや筋力アップなどの目標を達成するには、最低でも2〜3ヶ月、さらに成果を維持するためには長期間の継続が求められます。

金銭的負担も重なり、途中で挫折する人もいます。

トレーナーの質にばらつきがある

パーソナルジムのトレーナーの質には差があり、すべてのトレーナーが同じレベルの指導力や知識を持っているわけではありません。

経験の浅いトレーナーが担当する場合や、トレーナーの資格や技術に差があることがあります。

結果として、期待通りの効果が得られない場合もあります。トレーナー選びが重要なポイントとなります。

食事管理が負担になる場合がある

パーソナルジムでは食事管理がトレーニングと同様に重要視されますが、日常生活で食事制限や管理を徹底することがストレスになることがあります。

特に、仕事や家族との生活で忙しい人にとっては、食事を細かく管理したり、外食や付き合いの際に食事制限を守ることが難しく感じられることがあります。

このような食事管理が負担になると、トレーニング自体のモチベーションにも影響を与えることがあります。

他の利用者との交流が少ない

パーソナルジムはマンツーマンでの指導が中心であるため、通常のフィットネスジムのように他の利用者との交流が少なく、社交的な側面が欠けることがあります。

一部の人は、グループでのトレーニングや他の利用者と切磋琢磨しながら行うことを楽しんでいますが、パーソナルジムでは基本的に一対一のトレーニングが中心です。

そのため、社交的な側面を求める人には物足りないと感じるかもしれません。

一時的な結果に留まる可能性がある

パーソナルジムの短期集中プログラムで得た結果が、終了後に維持できない場合があります。

短期間で体重が減少したり筋肉が増えたとしても、その後の自己管理が難しく、元の体型に戻ってしまうリスクがあります。

パーソナルジムでの成功を長期的に維持するためには、卒業後も継続してトレーニングや食事管理を行う必要があります。

パーソナルジムに頼りすぎるリスク

パーソナルジムに依存しすぎると、自己管理能力が低下し、ジムをやめた後に自力でトレーニングを続けられないことがあります。

パーソナルジムではトレーナーが全面的にサポートしてくれるため、自分でトレーニングを計画したり、モチベーションを維持する方法を学べない場合があります。

卒業後に一人で継続するための自己管理能力を高めることも重要です。

パーソナルジムを選ぶ際の注意点

パーソナルジム選びで失敗しないために、以下でパーソナルジムを選ぶ際の注意点について紹介します。

1.トレーナーの質や資格を確認する

トレーナーの質によってパーソナルジムでの成果に大きく変わります。

経験豊富で知識が豊富なトレーナーがいるかどうかを確認するようにしましょう。

また、トレーナーが保有する資格や経歴、過去の利用者の成功事例を確認しましょう。また、トレーナーのコミュニケーション能力や指導スタイルも重要です。

2.料金体系が自分の予算に合っているか確認する

デメリットで挙げたように、パーソナルジムの料金は高額になることが多いため、長期的に通える金額かどうか、料金体系が予算に合っているかを確認する必要があります。

通常の月額プランや追加のオプションの料金も確認しておきましょう。

また、ジムによっては入会キャンペーンや割引があることもあります。初期費用や入会金、キャンセルポリシーも事前に確認し、予想外の出費がないようにしましょう。

3.ジムの立地とアクセスを確認する

パーソナルジムは継続して通う必要があるため通いやすさもジムを選ぶ上で重要です。

自宅や職場から無理なく通える場所にあるかどうかを確認しましょう。

駅から近い、駐車場がある、仕事帰りに立ち寄りやすいなど、生活の一部として通いやすい立地にあるかどうかがポイントです。

ジムが遠すぎたりアクセスが悪いと、通うのが面倒になり、途中で続けられなくなるケースもよくあるため注意が必要です。

4.トレーニングプログラムの内容が目標に合っているか

検討しているパーソナルジムが自分の目標(ダイエット、筋力アップ、体力増強、姿勢改善など)に合ったトレーニングが提供されているかどうか確認しましょう。

例えば、短期間で痩せたいのか、ゆっくりと体型を変えたいのかによって、プログラムの内容が異なります。

筋トレや有酸素運動、ヨガやピラティスなど、取り組みたい運動が含まれているかを事前に確認し、体験セッションでプログラム内容を具体的に体感することが大切です。

5.ジムの評判や口コミをチェックする

実際にそのジムに通ったことがある人の口コミや評判を確認することで、あらかじめサービスの質やトレーニングの内容がわかります。

インターネット上の口コミサイトや、SNS、ジムの公式ウェブサイトに掲載されている利用者の声を参考にしましょう。

6.トレーナーとの相性が合うか

ついてくれるトレーナーとの相性は、トレーニングの成功に大きく影響します。自分と相性の良いトレーナーを選ぶことが重要です。

体験入会を通じて、トレーナーの指導スタイルやコミュニケーションの取り方を確認しましょう。

トレーナーは信頼できるか、モチベーションを高めてくれるか、自分の体調や目標に柔軟に対応してくれるかなどをチェックすることが大切です。

7.体験がある場合は体験入会を利用する

ほとんどのパーソナルジムでは、体験入会などでお試しでトレーニングを体験してから決めることができます。

体験では、トレーニングの内容、トレーナーとの相性、ジムの雰囲気、施設の設備などを確認することができます。この機会を利用して、実際に自分に合うかどうかを判断しましょう。

パーソナルジムがおすすめの人

パーソナルジムは以下のような人におすすめです。

ダイエットを目指す人

ダイエットや体脂肪を減らしたい人には、パーソナルジムが効果的です。適切なトレーニングと食事管理を並行して行うことで、無理なく健康的に体重を減らすことができます。

筋肉を増やしたい人

筋肉量を増やして体を引き締めたい人には、個別に設計されたウェイトトレーニングプログラムが提供されます。

特に、筋肉を効率的に増やすためのフォームや負荷調整が行われるため、一人で行うよりも効果的です。

運動初心者

トレーニング経験が少ない初心者でも安心して利用できるのが、パーソナルジムの強みです。正しいトレーニングフォームを学びながら、無理のない範囲でトレーニングを始められるため、ケガのリスクを最小限に抑えられます。

忙しいビジネスパーソン

忙しいビジネスパーソンにとって、短期間で効果を出しやすいパーソナルジムは非常に魅力的です。

限られた時間の中で効率的にトレーニングが行え、専属トレーナーがスケジュールに合わせて柔軟に対応してくれる点もメリットです。

パーソナルジムに関するよくあるQ&A

Q.パーソナルジムの料金はどれくらいですか?

A.パーソナルジムの料金は、ジムの立地やサービス、トレーナーの経験などによって異なります。一般的には1回のトレーニングセッションが7,000円〜15,000円程度、月額制の場合は10万円前後のプランが多いです。

ライザップなどの短期集中型のプログラム(2〜3ヶ月)の場合は20万円〜30万円以上になることもあります。

初回体験やキャンペーンを利用すると割安で始められることもありますので、事前に確認するのがおすすめです。

Q.パーソナルジムは初心者でも利用できますか?

パーソナルジムは初心者でも利用しやすいです。

トレーナーが一人ひとりの体力や運動経験を考慮し、無理のないトレーニングプランを設計してくれます。

初めてトレーニングを行う人でも、正しいフォームや動作をしっかりと教えてもらえるため、ケガのリスクを減らしながら着実に成果を出すことができます。

また、食事管理やライフスタイルに関するサポートも受けられるため、運動習慣がない人でも無理なく続けやすいです。

Q.パーソナルジムと通常のフィットネスジムの違いは何ですか?

パーソナルジムと通常のフィットネスジムの大きな違いは、トレーナーのサポートの有無です。パーソナルジムでは、トレーナーがマンツーマンで指導を行い、個々の目標や体力に合わせたプログラムを提供します。

これに対し、通常のフィットネスジムでは、基本的に自由に器具を使って自分でトレーニングを行います。そのため、正しいフォームやトレーニング内容の知識がない場合、効果が出にくいこともあります。

パーソナルジムでは、トレーニングの効率を最大限に高めることが期待できます。

Q.パーソナルジムは効果が出るまでどれくらいかかりますか?

効果の現れ方は個々の目標や現在の体型、生活習慣によって異なりますが、一般的には2〜3ヶ月で目に見える成果を感じる人が多いです。

特に、短期集中型のジムでは、この期間でダイエットや筋力アップなどの効果が期待されます。

もちろん、定期的なトレーニングと食事管理の継続が重要です。体型の大幅な変化を求める場合は、半年から1年程度の継続が推奨されることもあります。

Q.パーソナルジムは週に何回通えばいいですか?

トレーニングの頻度は目標や体力によりますが、一般的には週に1〜2回通う必要があります。

週1回のトレーニングでも、集中的な内容や食事管理を並行して行うことで効果を得ることができます。

もし短期間で結果を求める場合や筋力を早くつけたい場合は、週に2〜3回通うこともできます。

無理のない範囲で継続できる頻度を設定し、トレーナーと相談しながら進めていくのがベストです。

Q.女性向けのパーソナルジムはありますか?

はい、女性専用や女性向けのパーソナルジムは多数存在します。

これらのジムは、女性の体型や目標に特化したプログラムが提供され、女性が安心してトレーニングを行える環境が整えられています。

女性専用のパーソナルジムでは、筋力トレーニングだけでなく、ダイエットや体の引き締め、姿勢改善など、女性特有のニーズに対応したトレーニングも可能です。

また、完全個室やプライバシーが保たれる環境も用意されていることが多いです。

Q.パーソナルジムはダイエットに効果がありますか

パーソナルジムはダイエットに非常に効果的です。個別にカスタマイズされたトレーニングプランや、食事管理のサポートがあるため、効率よく脂肪を減らし、健康的に体重を減らすことができます。

また、トレーナーが体重を定期的にチェックし、ダイエットのモチベーションを維持するためのアドバイスを行ってくれるため、途中で挫折しにくく、結果を出しやすいというメリットもあります。

Q.パーソナルジムに行く際の服装や持ち物は何ですか?

パーソナルジムに行く際には、動きやすい服装(トレーニングウェア)、室内用の運動靴、タオル、飲料水を持参しましょう。

ジムによってはトレーニングウェアやタオルをレンタルできる場合もあります。

また、食事管理を行う場合は、トレーニング後にタンパク質補給のためのプロテインや軽食を持参することもあります。

Q.パーソナルジムはリバウンドしにくいですか?

パーソナルジムでは、食事管理とトレーニングが一体となって行われるため、リバウンドを防ぎやすい環境が整っています。

リバウンドは、急激な体重減少や無理な食事制限が原因で起こることが多いですが、パーソナルジムでは、徐々に体脂肪を減らし、筋肉を維持することに重点を置いています。

また、トレーニング後も自分で運動を続ける習慣を身につけることで、リバウンドのリスクを軽減できます。