住友林業ホームサービス(すみなび)の評判を徹底解説!不動産売買や仲介サービスの詳細について
- カテゴリー
住友林業ホームサービスは、木材や建材、山林に関する環境事業を含む「総合住生活関連事業」をグローバルに展開している住友林業グループに属する不動産会社です。
同グループ内で不動産流通事業(不動産仲介事業)の分野を担当し、不動産に関するトータルサービスを提供しています。
住友林業ホームサービスの会社概要

住友林業ホームサービスは、1964年にスミリン土地株式会社として設立され、その後住友林業グループの不動産部門として宅地造成や分譲住宅事業をスタートしました。
1980年には、住宅流通部門として首都圏および近畿圏で事業を展開し、仲介事業にも本格的に参入しました。
不動産流通大手企業の中で、同社の取扱高は14位ですが、仲介事業の規模は特に大きくありません。それにもかかわらず、オリコンが行った「顧客満足度調査」では毎年上位にランクインしており、高い顧客満足度が同社の特長と言えます。
会社名 | 住友林業ホームサービス株式会社 |
---|---|
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館11階 |
代表者 | 代表取締役社長 櫻井清史 |
電話番号 | 03-5381-7921 |
資本金 | 4億円 |
設立 | 昭和39年9月1日 |
売上高(仲介収益) | 713億円(2022年3月期) |
事業内容 | 不動産業、不動産関連業 |
従業員数 | 489名(2020年4月現在) |
主な認可番号 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(16)第220号 第二種金融商品取引業登録 関東財務局長(金商)第2959号 |
主な加盟団体 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 (公社)東京都宅地建物取引業協会 (公社)神奈川県宅地建物取引業協会 (一社)千葉県宅地建物取引業協会 (公社)埼玉県宅地建物取引業協会 (一社)大阪府宅地建物取引業協会 (公社)京都府宅地建物取引業協会 (一社)兵庫県宅地建物取引業協会 (公社)愛知県宅地建物取引業協会 (公社)福岡県宅地建物取引業協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 東海不動産公正取引協議会 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会 (一社)九州不動産公正取引協議会 (公財)東日本・(公社)近畿圏・(公社)中部圏・(公社)西日本 不動産流通機構 (一社)不動産流通経営協会 (一社)第二種金融商品取引業協会 ほか |
公式HP | https://www.sumirin-hs.co.jp/ |
支店連絡先と対応地域
住友林業ホームサービスは、首都圏、関西圏、中部圏、福岡エリアの主要都市に展開しており、単なる店舗数の多さではなく、需要が高いエリアに特化して出店しています。効率的かつ多様なニーズに応える体制を整えています。
以下は各エリアの主要店舗の所在地および連絡先です。
営業拠点名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
東京支店 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6-2 日本橋フロント 3階 | 03-3231-2700 | 10:00~18:00 |
東京西支店 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目27-6 中島第一ビル 1F、5F | 03-5335-5901 | 10:00~18:00 |
立川店 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目12-18 | 042-512-5977 | 10:00~18:00 |
城南支店 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目5-7 港南ビル1階 | 03-6451-4591 | 10:00~18:00 |
練馬支店 | 〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目4-1 ユニティフォーラムⅡ練馬4階 | 03-5912-7161 | 10:00~18:00 |
文京小石川店 | 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目4-2 リジェネス小石川fb 1階 | 03-3814-6101 | 10:00~18:00 |
中野店 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29-5 中野レジデンス壱番館 1、2階 | 03-6382-8531 | 10:00~18:00 |
城南支店 恵比寿営業所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目1-24 恵比寿斉信ビル1・2F | 03-3714-2201 | 10:00~18:00 |
豊洲店 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2-20 豊洲フロント 1階 | 03-6228-2803 | 10:00~18:00 |
自由が丘店 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目12-21 芳紫苑御園ビル | 03-5731-7051 | 10:00~18:00 |
世田谷支店 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目7-1 田島ビル1階 | 03-5779-6071 | 10:00~18:00 |
調布店 | 〒182-0024 東京都調布市布田1丁目39-3 | 042-443-1311 | 10:00~18:00 |
大井町店 | 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目26-26 ソレール仙台坂 102 | 03-6712-3652 | 10:00~18:00 |
四谷店 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目2-2 四谷三和ビル 1階 | 03-6709-9731 | 10:00~18:00 |
錦糸町店 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目4-8 柳澤ビル1階 | 03-5809-7783 | 10:00~18:00 |
横浜支店 | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目20-3 第5安田ビル1階 | 045-290-4141 | 10:00~18:00 |
川崎店 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町15-5 Inoue Bldg. 1階 | 044-276-9751 | 10:00~18:00 |
京葉支店 | 〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目1-18 シャトー増田No.3 1F | 047-324-3121 | 10:00~18:00 |
柏店 | 〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目5-11 | 04-7163-4181 | 10:00~18:00 |
さいたま支店 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市 浦和区高砂2丁目10-1 グローバル高砂1階 | 048-827-1381 | 10:00~18:00 |
川口店 | 〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目3-2 明邦川口第8ビル 2F | 048-227-2811 | 10:00~18:00 |
名古屋支店 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目3-1 名古屋広小路ビルヂング1階 | 052-201-0930 | 10:00~18:00 |
名古屋中央支店 瑞穂営業所 | 〒467-0012 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3丁目24-2 | 052-859-1663 | 10:00~18:00 |
大阪支店 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目114-300号 大阪駅前第4ビル 3F | 06-6341-5040 | 10:00~18:00 |
西田辺店 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目4-28 | 06-6627-7211 | 10:00~18:00 |
京都店 | 〒606-0817 京都府京都市左京区下鴨西林町5-1 | 075-706-7251 | 10:00~18:00 |
西宮支店 | 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル3階 | 0798-67-3377 | 10:00~18:00 |
神戸支店 | 〒650-0034 兵庫県神戸市 中央区京町83 三宮センチュリービル2F | 078-381-7388 | 10:00~18:00 |
福岡支店 | 福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター 本館1F | 092-260-7341 | 10:00~18:00 |
薬院店 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目10-6 フォレスト薬院大通 1階 | 092-707-0081 | 10:00~18:00 |
なお、首都圏や関西圏で不動産を売却検討されている方には、ソニーグループが運営する「SRE不動産」をチェックすることをおすすめします。
こちらは利用者満足度が高く、業界では珍しい売主に有利な「エージェント制」を採用しているためです。(※エージェント制の詳細については、SRE不動産の特集ページで解説しています)
両者を比較することで、自分たちの不動産を高く売却できる可能性が広がります。
住友林業ホームサービスの事業内容

住友林業ホームサービスの主な事業は、土地や住宅の売買仲介です。
住友林業を母体とする安定した企業基盤に支えられ、同グループの豊富なノウハウとチームワークを活かして、不動産流通に関する様々なサービスを提供しています。

ここでは、同社が提供する主要なサポートサービスについて紹介いたします。
すみなび

「すみなび」は、住友林業ホームサービスが運営する不動産総合ポータルサイトです。関東エリア(首都圏含む)、東海エリア、近畿エリアの不動産情報(マンション、一戸建て、土地、収益物件など)を幅広く提供しています。
また、不動産売却を検討している方へのサポート情報や、初めて不動産を購入する方や住み替えを考える方への流れの解説も用意されています。そのほか、地価や不動産の法律、税制に関する解説、市況情報など、不動産購入や売却に役立つ情報が豊富に揃っています。
売却バックアップサービス

同社では、不動産売却に関する不安を解消するため、売却をサポートする様々なサービスを提供しています。
以下に主なサービスを紹介します。(※いずれのサービスも、利用するには一定の条件があるので、詳細は同社のホームページまたは最寄りの各店舗へ直接確認してください。)
3Dウォークスルー動画/バーチャル住まい見学

自宅の売却を考える売り主の中には、ウイルス感染症の影響で「自宅を見学に来てもらうのが不安」「人が多く集まるのが不安」と感じる方も少なくありません。
このサービスでは、事前に撮影した画像を高画質な3D動画に変換し、立体的な空間で物件を案内します。バーチャル空間内で自由に動き回り、様々な角度から室内を閲覧できるため、現地に行かなくても居住空間を体験できます。
また、現地の見学を行う前に、売主だけでなく買主にとっても接触機会を減らすことができる利点があります。
居住中ホームステージング

このサービスでは、ホームステージャーが室内の片付けや空間コーディネートを行います。
プロのカメラマンが物件を撮影し、生活感を排除した清潔感のある画像を作成します。このような準備によって、早期かつ高値での売却を実現する可能性が高まります。
水回りクリーニング4ヶ所セット

掃除のプロがおこなう水回りのクリーニングサービスで、キッチン、浴室、洗面所、トイレの4ヶ所を対象としています。
「汚れが落ちない」「手間がかかる」といった水回りのクリーニングは、専門の技術を持つプロが対応し、油汚れやカビ、鏡のくすみをしっかりと磨き上げます。
ピカピカの水回りは好印象を与え、見学者に対する物件の魅力を高める役割を果たします。
あんしん保証付仲介システム

「あんしん保証付仲介システム」は、不動産の引渡し後1年間、住まいの欠陥や故障に対して保証(補修・費用負担)を行うサービスです。
一戸建ての場合、建築士が検査を行い、検査に合格すると、売却後1年間、「雨水の浸入を防止する部分」「給排水管路」「シロアリの被害等」の4つの部分について保証会社が補修費用を負担します。
検査に合格しなかった場合でも、売主がその箇所を補修し、再検査を受けて合格すれば、同様の保証を得ることが可能です。
マンションの場合、提携保証会社の専門検査員が約100項目の検査を行い、合格すれば、対象設備が故障した場合に1年間、保証会社が修理・交換を行います。
ただし、対象機器(ガス給湯器、ガスコンロ・IHクッキングヒーター、換気扇、水回り設備)ごとに、修理・交換の限度額(製造10年以内は10万円、製造10年超は2万円〜6万円)が設定されていますので、詳細については同社のホームページまたは最寄りの店舗で確認することをおすすめします。
住友林業ホームサービスの強み、他社との違いは?

住友林業ホームサービスの特徴は、企業理念として掲げている「お客様第一主義」にあります。
同社は顧客満足を最優先し、高品質な商品やサービスを提供することに努めています。また、顧客との関係を生涯にわたるパートナーシップとして築くことを目指しています。
顧客満足度第1位の実績

2022年のオリコン顧客満足度ランキングにおいて、住友林業ホームサービスは「マンション売却部門」で4年連続6回目の第1位を獲得し、「戸建て売却部門」でも2年連続2回目の第1位を達成しました。
同社の営業スタイルは、各顧客に対して真心を込めた接客を行い、常に誠実であることが基本です。
また、同社は目先の利益ではなく、顧客にとっての最善の提案を考慮し、時には「NO」と言うことも顧客の利益を守るためとしています。
この姿勢こそが「お客様第一主義」の理念に基づいたものであり、その結果として顧客満足度の高さを維持し続けています。
顧客満足を最優先に考えるこの姿勢が、住友林業ホームサービスの強みであり、他社との大きな違いとなっているのです。
住友林業ホームサービスの口コミ評判は?

住友林業ホームサービスを利用した方々の口コミ調査を行いました。
良い評価と悪い評価の両方が存在しますので、これから利用を検討されている方はぜひ参考にしてください。
良い口コミ
専任業者さんには、場所の良さと間取り、内外装のグレード及び築年数に比した全体的な程度の良さ(経年劣化の少なさ)など、相対的に評価頂き、納得感のある査定価格を提示頂き、内覧者も短期間で集中的にご案内してくれたこと
(おうちの語り部:住友林業ホームサービスの口コミより引用)
売却に時間がかかると思っていたが、想定してたよりも、早く売却ができた。また、値下げ交渉もなく、すんなり進んだので、よかったという印象がある。
インターネットの情報で土地の価格を調べたりしながら、独自で価格を検討したのと近い価格だったので妥当な気がした。また大手の不動産屋だったので信用もできた。
(おうちの語り部:住友林業ホームサービスの口コミより引用)
悪い口コミ
借金返済の都合から1年も2年も待てない中でした。毎週送られてくるむなしい販売活動の報告やネット検索状況にだんだんと厳しい現実を理解させられながら結局個人のお客ではなく、建て売り業者の買取りという不本意な方法ですが2019年中の売却契約にこぎつけました。
住友林業不動産が得意とする、高級ハウスメーカーの展示場のお客情報が多数あるとの期待で待ちました。こちらの時間余裕もあまりなく、上客は出ませんでした。建て売り業者数社からいくらで買ってもらえるかで、当初の査定額と全くかけ離れた安値での売却と成りました。こんな仕組みなのか。当初の5社の中には、こうした結末も示唆したところもありました。なので大変不満足でした。
(おうちの語り部:住友林業ホームサービスの口コミより引用)
早く売れないと値下げせざる得ないことを知っていたので、スピード重視で渋々早期に値下げをしました。その結果、買い手が見つかったので、思い切りも大事だと思います。家を持っている以上、ローンの支払いは続くので、早期売却は資産運用面でも大事であり、早く値下げすることも考える必要がありますね。
結果的に売却できたことに感謝はします。ただし、専属媒介契約をした後は自社として売ることを考え、売却主の気持ちを汲み取ってもらえなかった印象が強くありました。買い手リストを持っているということで紹介したい相手がたくさんいるとも言っていたのに、それらの方に物件を紹介してくれた気配もありませんでした。SUUMOなどを見て連絡のあった買い手の方だけ紹介してくれた様子でした。
(おうちの語り部:住友林業ホームサービスの口コミより引用)
販売開始から売却まで半年もかかった。初期は内覧に来る方も情報請求してくる方もほとんどおらず、無駄に時間が過ぎたように思える。売却開始以降下がり相場となってきたため、よりスピード感のある動きができていれば売却金額もあがったのではないかと感じる。
価格設定時は相場がかなり上昇傾向であったため、より早い動きで適切なプロモーションが積極的にできていれば、初期設定の価格で売却できたのだろうが、そういったプロモーションはほとんど行われず、ただ仲介サイトに掲載するのみであったことで結果的に相場相応の値段に落ち着いたように感じる。
(おうちの語り部:住友林業ホームサービスの口コミより引用)
住友林業ホームサービスに関する良い口コミとしては、「対応が迅速で、計画もスムーズに進んだため非常に満足している」との声が挙げられています。
適切な価格で迅速に物件を売却できたことが高く評価されているようです。
一方で、悪い口コミには「売り主の立場を考慮した対応がされていなかった」という不満の意見も見受けられました。これらの口コミを参考に、サービス利用を検討される際の判断材料にしていただければと思います。
住友林業ホームサービス関するよくある質問

住友林業ホームサービスに関するよくある質問を以下にまとめました。
不動産の買取りはしてくれるのか?
住友林業ホームサービスの主な事業は仲介ですが、買取りも行っています。
通常の買取りに加えて、買い替えを希望する顧客向けに「住替保証」を提供しており、これは一定期間仲介での販売活動を行い、成約しなかった場合には、あらかじめ保証された価格で買い取るというものです。また、買取り後に一定期間住み続けられるリースバックサービスも用意されています。
対応エリアは今後拡大するのか?
同社の事業戦略は、営業エリアを需要の高い主要都市に絞って出店することです。
地域を限定することで、担当エリアにおける豊富な情報や経験を基に、顧客に対して最適な提案を行うことができると考えています。そのため、店舗数は増加する可能性がありますが、対応エリアが大きく広がることはないと見込まれます。
住友林業ホームサービスの年収は?採用条件は?
公式ホームページによりますと、新卒採用の募集職種は「売買仲介営業職」で、四年制大学または大学院生が対象です。既卒者については職歴がないことが応募資格となっています。
給与は月額226,500円(2022年4月実績、各種手当含む)で、賞与は年2回支給されます。
中途採用も行っており、具体的な応募条件は記載されていませんが、初任給は226,500円から307,300円(諸手当含む)となります。宅地建物取引士の資格を持っている場合は、月額1万円の資格手当が支給されます。
まとめ
今回は、住友林業ホームサービスの業務内容や強み、特徴についてまとめました。
同社は山林経営から木材・建材の製造・流通、住宅供給までを一貫して手掛ける住友林業のグループ会社であり、グループとしての規模を活かした高品質なサービスを提供しています。仲介事業を中心に展開する大手不動産会社であり、企業理念として「お客様第一主義」を掲げており、オリコン顧客満足度1位を何度も獲得するなど、顧客満足度の向上に注力しています。
したがって、住友林業ホームサービスは以下のような方におすすめの不動産会社です。
- 安心して取引ができる大規模な不動産会社を探している方
- 納得できる取引を重視し、顧客満足度の高い企業に任せたい方
- 主要都市での取引に強い不動産会社を利用したい方
この情報が、住友林業ホームサービスの利用を検討する際の参考となれば幸いです。