三菱UFJ不動産販売の評価とは?戸建てやマンションの売却における実力は?
- カテゴリー
三菱UFJ不動産販売は、三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として、不動産の仲介業務を担当している不動産会社です。
主に首都圏を中心に、名古屋圏や関西圏でも土地、住宅、事業用不動産などの購入や売却、買い替えといった幅広い不動産仲介サービスを展開しています。
三菱UFJ不動産販売の会社概要

三菱UFJ不動産販売は1987年に創業し、1988年に法人化されました。
設立当初から個人向けの住宅仲介業務を中心に活動を開始し、その後、グループ内の各社との連携を強化し、法人向けの事業用不動産仲介や投資用収益物件、不動産の有効利用にまで事業を拡大しました。
現在、同社は三菱UFJ信託銀行グループの中核企業であり、総合的な不動産流通の会社として多岐にわたる業務を展開しています。
会社名 | 三菱UFJ不動産販売株式会社 |
---|---|
本社 | 〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビル |
代表者 | 取締役社長 森 聡彦 |
電話番号 | 03-3237-3775 |
資本金 | 3億円 |
設立 | 1988年6月(1987年2月創業) |
売上高 | 147億円(2021年3月期) |
事業内容 | 不動産の売買・交換の媒介・代理およびこれに付帯・関連する業務。 不動産を主たる信託財産とする信託受益権の売買の媒介。 |
従業員数 | 994人(2022年9月30日現在) |
主な認可番号 | 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣 (8)第3890号 第二種金融商品取引業登録 関東財務局長(金商)第1515号 |
主な加盟団体 | (一社)不動産協会、 (一社)不動産流通経営協会、 (公社)首都圏不動産公正取引協議会、 (一社)第二種金融商品取引業協会 |
公式HP | https://www.sumai1.com/ |
支店連絡先と対応地域
三菱UFJ不動産販売は、首都圏に23か所、関西圏に5か所、名古屋圏に4か所の営業拠点(センター)を設置しています。
首都圏では広域に対応しているものの、他のエリアでは店舗数が限られていますので、詳細な対応エリアについては各支店に直接確認するのが良いでしょう。
※ここでは、各エリアの主要店舗を紹介します。
営業拠点名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
丸の内本店センター | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階 | 03-3212-1234 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
東京中央センター | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビル2階 | 03-4330-4719 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
上野センター | 〒110-0005 東京都台東区上野3-23-6 三菱UFJ信託銀行上野ビル4階 | 03-3839-8491 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
錦糸町センター | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-11-1 錦糸町ダイヤビル6階 | 03-3634-1032 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
日本橋センター | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル6階 | 03-6214-5311 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
池袋センター | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル2階 | 03-3987-8551 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
池袋東口センター | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル8階 | 03-4332-2234 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
大泉センター | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-29-1 大泉学園ゆめりあ1 10階 | 03-3922-7500 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
新宿第1センター | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル4階 | 03-6864-5800 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
新宿第2センター | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル4階 | 03-6864-5820 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
渋谷センター | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-12 三菱UFJ信託銀行渋谷ビル5階 | 03-3499-0133 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
自由が丘センター | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-22 三菱UFJ信託銀行自由が丘ビル4階 | 03-3725-5571 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
五反田センター | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE9階 | 03-3494-9101 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
吉祥寺センター | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル7階 | 0422-21-7391 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
中野センター | 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-16 三菱UFJ信託銀行中野ビル3階 | 03-6627-9051 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
立川センター | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビルディング8階 | 042-526-5241 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
町田センター | 〒194-0022 東京都町田市森野1-22-14 小田急シティビル町田8階 | 042-724-6971 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
横浜第1センター | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル6階 | 045-316-6621 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
藤沢センター | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢20-3 三菱UFJ信託銀行藤沢ビル3階 | 0466-22-4981 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
柏センター | 〒277-0842 千葉県柏市末広町7-3 柏第一生命ビル(三菱UFJ信託銀行柏支店)7階 | 04-7144-9595 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
船橋センター | 〒273-0005 千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイスビル3階 | 047-460-5180 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
さいたま中央センター | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-90 三菱UFJ信託銀行大宮ビル5階 | 048-648-5261 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
大阪第1センター | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4-200 大阪駅前第4ビル2階 | 06-7651-0504 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
難波センター | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-7-16 三菱UFJ信託銀行難波ビル7階 | 06-6632-9561 | 月~金 9:00~17:10 土 10:00~18:10 |
三菱UFJ不動産販売の事業内容

三菱UFJ不動産販売の不動産ビジネスは、「住宅仲介」、「事業用不動産の仲介」、「ネット営業」の三つの主要な分野から構成されています。
まず「住宅仲介」では、主に個人のお客様に対して住まい探しや売却、さらに買い替えをサポートする業務を提供しています。お客様のニーズに応じた適切なアドバイスを行い、円滑な取引を実現することを目指しています。
次に「事業用不動産の仲介」は、個人や法人を問わず、不動産投資や遊休不動産の有効活用、資産の組み換えといった多様なニーズに対応したサービスを展開しています。
この分野は、信託銀行を母体に持つ同社にとって特に強力な専門分野であると言えます。
最後に「ネット営業」は、同社のオリジナルサイト「住まい1」を利用して、最新の不動産情報の提供や物件の検索、資金計画のシミュレーション、さらにはオンラインで内見できる3Dウォークスルー物件の掲載など、多彩なサービスを展開しています。

これらの三つの分野に、それぞれ独自のサービスを組み合わせることで、幅広い不動産仲介業務を行っています。
三菱UFJ不動産販売が提供しているサービス

三菱UFJ不動産販売が提供しているサービスには、不動産を売却したい方や購入したい方を対象とした多種多様なプランが用意されています。
ここでは、同社が展開している主要なサービスをご紹介いたします。
ただし、各サービスの利用には特定の条件がございますので、詳細については同社のホームページまたは最寄りの営業所に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
AI不動産査定

AI不動産査定は、人工知能技術を駆使して開発された不動産価格推定エンジンを用いた無料査定サービスです。
お持ちのマンションや土地、戸建ての情報を入力することで、豊富な取引データに基づいてAIが自動で査定を行い、即座に結果を確認することができます。
47都道府県のマンションや土地、戸建てに対応しており、WEB上で査定が完結するため、迅速に売却査定額を知りたい方や遠方の不動産を所有している方にとって非常に便利なサービスとなっています。
3Dウォークスルー動画

3Dウォークスルー動画は、3Dスキャンカメラを使って空間全体を撮影することで、実際の室内のような立体的な空間をWEB上に再現し、よりリアルな「WEB内見」を体験できるサービスです。
お手持ちのスマートフォンやパソコン、タブレットからバーチャルに動画内の間取りを自由に移動でき、リアルな3D空間を直感的に操作して隅々まで見ることが可能です。
3Dウォークスルー動画が「住まい1」に掲載されることで、現地見学が難しい方でもいつでもWEB内見を実施でき、多くの方がWEB内見を経験した上で現地見学を検討するため、興味のある購入希望者からのお問い合わせが期待できます。
ハウスクリーニング(水まわり4点セット)サービス

ハウスクリーニングは、キッチン特有の油汚れやぬめり、浴室の黒カビや湯あか、洗面ボウルの黒ずみや鏡のくすみ、トイレの嫌な臭いの原因となる汚れの除去など、非常に手間と時間がかかる作業です。
三菱UFJ不動産販売に売却を依頼すると、このハウスクリーニング(水まわり4点セット)サービスを同社の費用負担で提供してくれます。
特にキッチン、浴室、洗面所、トイレといった見えやすい箇所をきれいにすることで、購入希望者が内見した際の第一印象が向上し、早期売却の可能性が高まります。
住宅設備修理サポート

住宅設備修理サポートは、特定の住宅設備機器の故障を無償で修理できるサービスです。
一般的に売主は物件引き渡しから7日間の住宅設備修復義務を負いますが、このサポートを利用することで、万が一売主の修復義務期間中に対象の設備機器が故障した場合、無償で修理を受けることができます。
また、買主も引き渡し日から6か月間に対象の設備機器が故障した場合、無償修理のサービスを受けることができます。
さらにこの保証を受けるための保証料も三菱UFJ不動産販売が負担してくれるため、売主と買主の双方が安心して中古住宅の取引を進めることができます。
建物[検査・補修・保証]トータルサポート

中古住宅の売買はその性能が見えづらいため、売主も買主も不安を感じることが多くあります。
三菱UFJ不動産販売では、売主と買主の双方が安心して中古住宅の取引を行えるように、建物の検査、補修、保証の三つを総合的にサポートしています。
建物検査サービス | 見た目だけでは判断が難しい住宅の状態を、建物に精通したプロが目視や機器による計測等で検査してくれるサービス。費用は三菱UFJ不動産販売が負担。 |
不適合時補修サービス | 建物検査の結果、保証不適合となった場合、引渡後、検査会社による保証を受けるためにその不適合箇所を補修しなければならないが、不適合箇所の補修費を三菱UFJ不動産販売が5万円まで負担。 |
瑕疵保証サービス | 検査会社による瑕疵保証要件を満たした物件について、引渡後、建物の保証対象となる部分について不具合が生じた場合は、検査会社が修理費用などを補償。この保証を受けるための保証料は三菱UFJ不動産販売が負担。 |
※本サービスのうち、瑕疵保証サービスについては、検査会社による瑕疵保証要件を満たした物件が対象となります。建物検査の結果、保証不適合となった物件は保証対象となりませんので注意してください。
三菱UFJ不動産販売の強み、他の仲介会社との違いは?

三菱UFJ不動産販売は、三菱UFJフィナンシャル・グループに属しています。このグループは、商業銀行や信託銀行、証券会社、資産運用会社などから成り、252社の連結子会社および53社の持分法適用関連会社を持つ、世界有数の総合金融グループです。
現在、不動産仲介業を展開しているのは、このグループの中で三菱UFJ信託銀行を母体とする三菱UFJ不動産販売のみであり、信託銀行を除く普通銀行は、銀行法に基づき不動産仲介業への参入が禁止されています。このため、実質的に三菱UFJ不動産販売だけが、グループ内で不動産仲介業務を行っていることになります。
このことから、三菱UFJフィナンシャル・グループが保有する膨大な情報力は、不動産仲介部門において三菱UFJ不動産販売に集中します。
具体的には、銀行の顧客が保有している不動産の売却情報、銀行の顧客から寄せられる不動産購入情報、さらには土地活用に関する情報など、多くの重要なデータが同社に集まります。
この「情報の集中」が、三菱UFJ不動産販売の最大の強みであり、他の仲介会社との明確な違いといえるでしょう。加えて、三菱UFJ不動産販売は、銀行の信託業務と連携することで、相続や資産承継に関する総合的なコンサルティングサービスを提供できる点も大きな強みです。このように、情報の豊富さや、財産全般に関するコンサルティング能力が同社の大きな特徴となっています。
三菱UFJ不動産販売の口コミ評判は?

三菱UFJ不動産販売を利用した顧客の口コミを調査しました。
良い口コミと悪い口コミの両方が存在しますので、利用を検討している方にとって参考になる情報をお届けします。
良い口コミ
売却先の取引銀行がUFJだったこともあって 不動産情報がいち早く伝わり 銀行側も売却先のお財布の状態を把握しているので あっという間に 契約日が決まり驚きでした
自分としても 将来の金銭的不安を考えたとき 少しでも高い値段で成約してくれたら助かると思い
相場よりも高い値段をつけさせていただいたんですが、担当の方たちも 大丈夫だと思いますよと
背中を押してくれて 一歩踏み出せました
(おうちの語り部:三菱UFJ不動産販売の口コミより引用)
想定より早く売却ができた、また次の物件の購入もほぼ同時に決まり、スムーズな住替えができた。また、武蔵小杉のまんが浸水騒ぎになる前に取引が完了できた。
価格に対する信頼度は高かった。他の販売業者は9200万くらいの値付けを勧めてくれたが、販売がやり易い金額での値付けを勧めてくれ、内覧初日に買い手が見つかった。
(おうちの語り部:三菱UFJ不動産販売の口コミより引用)
価格交渉の機関の考慮、家屋解体の工事期間の考慮、当方が受ける手続きの説明、これらに要する期間を考えると必要かつ十分な時期に契約、引き渡しができたと思う。
相場をもとに詳しい説明を受け、他の方法でも入手した相場とに隠しても納得のいく有利な価格提示があった。税制面での減免既定の適用に関する説明や、更地に戻す家屋解体工事の実施に関する業者紹介も信頼がおけた。
(おうちの語り部:三菱UFJ不動産販売の口コミより引用)
悪い口コミ
お客様の立場がまるで分かってない。
今後の営業の仕方に不安です
値下げした値段も告げられず、そのまま契約に至る。リフォームしたいから、契約前にも関わらず、一週間前に出て行けという始末。
売主優先な契約に大分はらがたった。
売主の転勤に合わせて引越しを行ったが、あまり協議出来ずに不満は残った。時間が全然なく、引越しの業者選びもろくにできす、出費がもの凄くかさんだ。
(おうちの語り部:三菱UFJ不動産販売の口コミより引用)
三菱UFJ不動産販売についての良い口コミには、担当者の対応や手続きに関する説明が非常に丁寧で、そのために安心して利用できたとの意見がありました。
また、担当者が質問に対して的確に答え、提供されたアドバイスに満足しているという声も聞かれました。
一方で、悪い口コミとしては、担当者が若いことが原因で、説明や話し合いに対して不満を抱いた人もいるようです。
特に、希望価格での売却を進める際には、担当者との信頼関係が非常に重要になりますので、担当者としっかりとコミュニケーションを取ることが大切です。
三菱UFJ不動産販売に関するよくある質問

三菱UFJ不動産販売に関するよくある質問をまとめました。
賃貸アパートや賃貸マンションの探し依頼はできますか?
同社の公式ホームページには賃貸物件情報や物件管理に関する情報が一切掲載されていないため、賃貸業務は行っていないと考えられます。
そのため、賃貸物件を探している方や賃貸物件の管理を任せたい方は、他の不動産会社を探す必要があります。
三菱UFJ不動産販売の営業エリアは拡大していますか?
三菱UFJ不動産販売の営業拠点(センター)は、首都圏、名古屋圏、関西圏を合わせて32か所あります。
現在のところ、同社の公式ホームページには新たな出店情報が掲載されていないため、営業エリアが広がる予定はないと考えられます。
三菱UFJ不動産販売の年収や採用条件はどうなっていますか?
同社の公式ホームページによれば、応募資格に関する詳細な記載はありません。
現在、中途採用の募集は行っておらず、新卒(大卒)のみの募集が行われています。2021年4月の実績によれば、
- 総合職:212,500円
- 一般職:198,500円
- 賞与:年2回
となっています。
また、総合職については業務上、宅地建物取引士の資格が必要ですが、選考段階では資格の有無は問わないとのことです。
まとめ
今回は三菱UFJ不動産販売の業務内容、強み、特徴についてまとめました。
三菱UFJ不動産販売は、世界的に有名な総合金融グループに属しており、信託銀行を母体とした強力な情報力を有しています。また、このグループ内で仲介業務を担う唯一の不動産会社でもあります。
さらに、財産全般に関するコンサルティングサービスを提供できる点も大きな強みです。
そのため、次のような方には三菱UFJ不動産販売をおすすめします。
- コンサルティング力の高い不動産業者に相談したい方
- 安心して取引できる大手企業と取引したい方
- 情報量が豊富な不動産業者に任せたい方
このようなニーズを持つ方々にとって、三菱UFJ不動産販売は適切な選択肢となるでしょう。