レオハウスの評判や特徴をわかりやすく解説!坪単価や安さの理由を徹底調査
- カテゴリー
レオハウスは「ローコスト住宅」として知られるハウスメーカーで、オリコン顧客満足度調査によると、坪単価は40~59万円程度が目安です。
この記事では、レオハウスで家を建てた人の間取り例や評判をもとに、なぜ安いのか、その理由を詳しく解説します。
また、予算を抑えながら理想のマイホームを建てるコツについても紹介します。
レオハウスの会社概要
レオハウスは東京都渋谷区に本社を置き、全国27都府県で住宅展示場を展開しています。
本社所在地や資本金などの会社概要は下記の通りです。
会社名 | 株式会社ヤマダホームズ/レオハウス |
本社所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-39-8 ビオライフハウス1F |
電話番号 | 0120-400-400 |
代表者 | 竹中 一行 |
資本金 | 7億9,250万円 |
創業 | 2006年 |
従業員数 | 2600人 |
公式HP | https://www.leohouse.jp/ |
建築棟数や受賞歴について
レオハウスは年間で約1,500~2,000棟の家を建てており、権利では25,000棟を超えています。
この実績は全国で20位程度に位置します。ちなみに、この数字には親会社であるヤマダホームのものグループ全体の棟数が含まれている可能性があり、レオハウス単体の正確な実績については少し不明確な部分もあります。
金額の満足度1位を獲得
日本マーケティングリサーチが実施したハウスメーカーのイメージ調査にて、以下の3部門で1位を獲得しています。
- 金額の満足度1位(2016~2018年、日本マーケティングリサーチ調査)
- 施工品質満足度1位
- 信頼できる構造の会社1位
その他の受賞歴
また、省エネルギー性能を評価する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」では、2015年から7年連続で受賞。
「ハウス・オブ・イヤー・イン・エナジー」とは、建物躯体と設備機器をセットと捉え、省エネルギーやCO2削減などへ貢献する優れた住宅商品を表彰するものです。
2019年には「特別優秀企業賞」と、同社の人気商品「大人気の家CoCo」が「優秀賞」を受賞しております。
レオハウスの坪単価と間取り例
ここでは、実際の坪単価や間取りの例をわかりやすく説明します。
2022年のオリコン顧客満足度「ハウスメーカー 注文住宅」の調査で、実際にレオハウスで家を建てた人に坪単価を聞いたところ、もっとも多い回答が「坪単価40万円~59万円」となっています。
坪単価 | 比率 |
---|---|
40万円未満 | 0% |
40万円~59万円 | 55.0% |
60万円~79万円 | 35.0% |
その他 | 10.0% |
以前はタマホームと同じく「ローコスト住宅」のイメージが強かったレオハウスですが、現在ではその路線を脱却し、品質と価格のバランスを追求していることがわかります。
坪単価の目安価格
レオハウスの価格帯を知るため、他のハウスメーカーの坪単価と比較してみましょう。
会社名 | 坪単価目安 |
---|---|
アキュラホーム | 40万円~60万円 |
タマホーム | 35万円~55万円 |
アイフルホーム | 35万円〜60万円 |
桧家住宅 | 40万円~60万円 |
一条工務店 | 55万円~85万円 |
地場の工務店 | 45万円~70万円 |
レオハウスは、アキュラホームやタマホームと同じ価格帯に位置しています。
なお、坪単価は地域や建物の仕様によって変動するため、一応目安として参考にしてください。
家を建てる際の総額シミュレーション
では実際に家を建てる際に、総額でどれくらいかかるのかを計算してみましょう。
注文住宅を建築する際には、坪単価で計算できる「建物本体価格」以外にも、付帯工事費や諸経費が別途かかります。
レオハウスの坪単価を目安に、坪数ごとの建築費用総額がどれくらいになるか一覧表にしました。
床面積 | 本体価格 | 付帯費+諸費用 | 建築総額 |
---|---|---|---|
25坪 | 1,500万円~1,625万円 | 300万円~350万円 | 1,800万円~1,975万円 |
30坪 | 1,740万円~1,860万円 | 350万円~380万円 | 2,090万円~2,240万円 |
35坪 | 1,995万円~2,100万円 | 380万円~420万円 | 2,375万円~2,520万円 |
40坪 | 2,200万円~2,320万円 | 400万円~450万円 | 2,600万円~2,770万円 |
45坪 | 2,385万円~2,475万円 | 400万円~480万円 | 2,785万円~2,955万円 |
50坪 | 2,400万円~2,600万円 | 400万円~500万円 | 2,800万円~3,100万円 |
例、30坪の家を建てる場合、金額は2,100万円~2,250万円程度が目安となります。
レオハウスが低価格で高品質の住宅を提供できるのは、グループ会社のネットワークを活用して木材や設備を大量購入し、仕入れコストを抑えているからです。
ちなみに家づくりで失敗しないためには、「どれだけたくさんの間取りを見たか?」が非常に重要になります。具体的な間取りを参考にすることで、自分たちの理想とするマイホーム像が明確になります。
注文住宅ののポータルサイトをご利用いただくと、多くのハウスメーカーや工務店のカタログを比較できます。
おすすめのサイトやサービスには以下があります。
- LIFULL HOME’S:毎月の返済額をシミュレーションできる「金額シミュレーター」機能付き。
- HOME4U 家づくりのとびら:オンラインで専門アドバイザーに無料相談が可能です。
予算や希望に合った間取りやプランを見つけるために、ぜひこれらのツールを活用してください。
1000万円台の間取り例
商品名 | coco |
延床面積 | 89.02㎡(26.9坪) |
間取り | 2LDK |
参考本体価格 | 1,600~1,800万円 |
建物本体価格を1,000万円台に収めるには30坪以内の間取りになります。
延床面積約27坪の平屋住宅で、間取りは2LDK。家族3人や夫婦2人の暮らしにぴったりの広さです。
LDKや洋室には小さな開き戸が設置されており、これは飼い猫のための大きなデッキウッドが特徴で、晴れた日はコーヒーを楽しみながら、家族でバーベキューをするのにも最適です。
2000万円台の間取り例
商品名 | coco |
延床面積 | 114.27㎡(34.5坪) |
間取り | 3LDK |
参考本体価格 | 2,000~2,100万円 |
この間取りのポイントは、キッチンを中心に家事スペースへのアクセスがしやすい回遊動線。
キッチンからパントリーや洗面脱衣所へすぐ行ける配置になっています。
また、2階のホールと階段部分が広く、これを改善すればさらに効率的な間取りにできる可能性があります。
3000万円台の間取り例
商品名 | 大人気の家 |
延床面積 | 241.38㎡(73.0坪) |
間取り | 5LDDKK |
参考本体価格 | 3,240~3,500万円 |
この間取りは72坪の大規模な二階建て住宅で、キッチンと浴室が2つずつある完全分離型です。
72坪もあるのですが、基本的に建物が大きくなると坪単価は下がるので、坪単価50万円は切ってくると予想できます。
坪単価45万円で計算すると、建物本体価格は「72坪×45万円=3240万円」。
ただし、間取りをみてお分かりのようにキッチンもお風呂も2つずつある完全分離型の二世帯住宅なので、一般的なお家よりも費用はかさみます。
そう考えると坪単価48万円~50万円くらい見ておくのが安心です。
レオハウスの戸建てシリーズ
レオハウスでは、様々なライフスタイルや予算に対応した7種類の住宅商品を展開しています。
特に「coco」シリーズは人気が高く、ヤマダホールディングスとの共同開発商品なども幅広く行われています。
商品名 | 特徴 |
---|---|
Coco | レオハウスにて不動産の人気NO1 |
Vit | 3stepでマイホームが建つ規格型住宅 |
ELFORT | 長期優良住宅向けの商品 |
Ricca | レオハウス史上最高スペックの邸宅 |
Coco Jizai | 大人気cocoのキュービックタイプ版 |
NEXIS | 災害に強い家 ヤマダグループ合同商品 |
建売住宅 | 建売分譲専用の住宅 |
coco
「Coco」は、家族のライフスタイルや価値観に合わせて間取りを自由に設計できる住宅です。
低予算ながら、希望を最大限に反映できるフルオーダー形式が特徴で、特に若い世代から人気があります。
CoCoプランでは基本仕様に家族のこだわりをプラス。
多彩なアイテムを楽しみながら選ぶことで、自分たちの価値観や好みにフィットしたマイホームを実現することができます。
スーパーフル装備パック
CoCoプランだとスーパーフル装備パックをオプションとして付けることができます。
照明、カーテン、エアコンなどがセットになったお得なプラン。
こうした家具・家電を一式揃えるには100万円~200万円の費用がかかるのですが、ヤマダ電機グループの強みを活かし、通常より低コストで家具・家電を提供。
Vit
「Vit」は、コストをさらに抑えたい方におすすめのセミオーダー型規格住宅です。
特徴
- 間取り選択:複数のプランから好みの間取りを選択可能。
- とりあえずで完了:内装の仕様も写真やサンプルを見ながら決められるため、設計にかかる時間を短縮します。
- コストパフォーマンス:無駄を省きつつ、個性を反映した家づくりが可能です。
ELFORT (エルフォート)
「ELFORT」は、長期優良住宅の基準を満たす次世代の住宅です。
耐震性や断熱性など、長く快適に住むための性能を重視しています。
特徴
- 高い耐久性:耐震・断熱性能を最高等級でクリア。
- 檜材を標準採用:日本最古の木造建築「法隆寺」でも使用される「檜」を柱や土台に採用。
- 次世代型設計:メンテナンスが容易で、将来の家族構成の変化にも対応。
Ricca
「Ricca」は、レオハウスの最高スペックを見据えたハイグレード住宅で、家族の未来を見据えた柔軟な設計が可能です。
特徴
- ライフスタイル対応:「サポート&インフィル構造」を採用し、家族の成長に合わせた変更が可能です。
- 快適性と安全性:断熱性・耐震性能が高く、住み心地を重視。
Coco Jizai
「Coco Jizai」は、人気商品の「Coco」をベースに、シンプルでスタイリッシュなキュービックスタイルを採用した住宅です。
特徴
- コスト削減:外観をシンプルにすることで、建築費を抑えた設計。
- デザイン性:凹凸の少ないシンプルな外観で、モダンな印象を演出。
NEXIS
「NEXIS」は、災害時でも安心して暮らせるよう設計された住宅で、最新のテクノロジーを取り入れています。
特徴
- 災害対策:
- 太陽光発電システムと蓄電池を標準装備。
- 36リットルの貯水タンクで断水時にも飲料水確保可能(家族4人で約3日分)。
- 抗菌仕様:フローリングや壁紙が抗ウイルス・抗菌対応。
- ウェルネスエアー:「NEXIS抗菌+」モデルでは、空気質を改善するシステムを搭載。
レオハウスの特徴や工法について
ここではレオハウスがつくる建物の特徴や工法について紹介します。
レオハウスの採用する工法
レオハウスでは、木造住宅の基本である「木造軸組工法(在来工法)」をベースに、耐久性と強度をさらに高める工夫を加えています。
具体的には、2×4工法で使用される「構造用耐力面材」をプラスすることで、床と壁を「面」で支える強固な6面体構造を採用しています。
この構造は、他社で「軸組工法を壁パネルで補強したハイブリッド工法」と呼ばれるものと同等です。これにより、建物全体が一体となり、地震や台風などの外部からの力に強くなっています。
地震に強い制震装置が標準装備
レオハウスの耐震等級については公式サイトには記載されていませんでした。
それでも建築基準法にて定められている耐震等級1は満たしているので安心です。
レオハウスでは建物を頑丈にして地震エネルギーに力で対抗する「耐震構造」、そして制震材などを利用して建物の揺れを吸収する「制震装置」の組み合わせで家族を守ってくれます。
地震に強い制震装置「TRCダンパー」を採用
「TRCダンパー」は、壁の内部に設置される制震装置です。
建物に地震の揺れが伝わると、このダンパーが揺れを吸収します。その仕組みは、特殊な「粘弾性ゴム」がエネルギーを吸収することで、建物の変形を軽減するというものです。
低コストでも高品質を実現
レオハウスは「金額の納得感」で顧客満足度ランキング1位を何度も獲得しています。
これは、低価格ながらも高い品質を提供していることを評価する声が多いからです。
一般的にローコスト住宅では断熱材が限定されることが多いですが、レオハウスでは以下の2種類から選択可能です。
- グラスウール
- 吹付け硬質ウレタンフォーム
選択肢の幅が広いことで、住む人の好みや予算に合わせた最適な仕様を実現できます。
建てた後も安心の最長60年保証
レオハウスでは、長期優良住宅に認定された建物については、最長60年の保証が受けられます(認定外の場合は最長30年)。
ただし、保証を延長するには10年ごとの有償メンテナンスが必要です。
シロアリ防蟻処理は、5年ごとに実施することが条件です。1回の処理費用については事前に確認しておくと安心です。
地盤保証は20年
地盤保証については、他社の多くが10年であるのに対し、レオハウスでは20年間の保証を提供しています。
万が一、地盤の不同沈下による建物の損害が発生した場合でも、1件あたり最高5,000万円まで保証されるため、安心して暮らせます。
レオハウスの口コミ評判は?
レオハウスの口コミには、どのような内容があるのでしょうか。良い口コミと悪い口コミを紹介しますので、参考にしてみてください。
良い口コミ
自分が妊娠中だったため、毛布等の優しい対応をしてもらった。わからない事は、いろいろ説明や提案してくれた。
当方のニーズを確り聞いてくれ、強引さのない提案がとても良かった。
ある程度モデルがあったので、出来上がりが想像しやすかった。
見積もりと実際の金額の乖離が、ほとんど、なかったこと。
営業担当者が話しやすく、自分たちに合う提案をしてくれた。
(オリコン顧客満足度ランキング:レオハウスの口コミより引用)
悪い口コミ
家の中の声が外に丸聞こえ。家の中が寒い。家の中に害虫が出る。クロスの貼り方等が雑。木の枠も左右対称でない。
設計担当者の設計力、建て主に希望に対する理解力のないこと。
要望が現場の施工業者まで伝わっていないことが多々あった。
(オリコン顧客満足度ランキング:レオハウスの口コミより引用)
レオハウスに寄せられた良い口コミでは、担当者の対応が非常に良く、説明や提案が丁寧で信頼できると感じたという声が多く見受けられました。
一方、悪い口コミでは、担当者に知識不足や対応力のバラつきがあると感じ、不満を持つ方もいらっしゃいました。
営業所のエリアによって担当者の対応に違いがある可能性があるため、しっかりと話し合いを行い、納得した上で決断することが大切です。
レオハウスの住宅展示場一覧
執筆時だと、レオハウスを建てることができるエリアは以下の地域です。
北海道・東北 | 岩手県、宮城県、福島県 |
関東 | 東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
中部 | 富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 |
関西 | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 |
中国 | 岡山県、広島県 |
四国 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
※上記は執筆時点の情報になります。最新の対応エリアは公式サイトにてご確認ください。
東京23区
展示場名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
江戸川店 | 東京都江戸川区中央4-21 総合住宅展示場ハウジングギャラリー江戸川内 | 03-5678-8611 |
大阪市
展示場名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
花博展示場 | 大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2番 花博記念公園ハウジングガーデン「ヤマダホームズ」内 | 06-6914-3977 |
東京23区に一カ所、大阪市内にも一カ所ですし、横浜市内や名古屋市内、福岡市内には1店もレオハウスの営業所や展示場はありません。
このような営業エリアからみても、レオハウスは都心部よりも地方エリアに力を入れていることがわかります。
レオハウスに関するよくある質問
ここでは、レオハウスについてよく聞かれる質問や、今回ご紹介しきれなかった情報を分かりやすくまとめました。
リフォームも依頼できるの?
レオハウスの公式サイトには現在もリフォーム専用のページが残っていますが、実際にはレオハウス単体でのリフォーム事業は行っていません。
現在、リフォーム業務は親会社のヤマダホームズのリフォーム部門に統合されています。
ヤマダホームズはヤマダ電機を母体とするグループ企業であり、キッチンやトイレ、お風呂などの住宅設備リフォームや、省エネを重視したリフォームが得意です。
近隣のレオハウスでリフォーム相談をすると、ヤマダホームズやヤマダ電機を紹介されるケースが多いので、直接ヤマダ電機の店舗に相談する方がスムーズです。
レオハウスの建売住宅はどんな感じ?
レオハウスの建売住宅は、注文住宅と同じくらいの高いスペックを持ちながら、コストを抑えた高品質な住宅が揃っています。
特にインテリアコーディネーターが厳選した家具が付属している物件や、オール電化仕様の住宅など、ヤマダ電機グループならではの強みを活かした特徴的なラインナップが魅力です。
驚きのポイントとしては、建売住宅でありながら「螺旋階段」を取り入れた物件が選べる点もあります。これは他の建売住宅ではあまり見られないユニークな特徴です。
レオハウスでZEH住宅を建てることはできますか?
レオハウスでもZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様の住宅を建てることが可能です。
同社はZEHビルダーとして登録されており、条件を満たせば補助金を受けることもできます。
特に「ELFORT」や「NEXIS」といったヤマダホールディングスの合同商品は、ZEH仕様を目指す方におすすめです。ただし、レオハウス全体としてはZEH住宅の普及に積極的ではない印象があります。
【ZEH普及目標と実績】
年度 | 目標 | 実績 |
2016年 | 25% | 25% |
2017年 | 30% | 14% |
2018年 | 40% | 13% |
2019年 | 45% | 10% |
2020年 | 50% | 7% |
レオハウスはどんなCMをやっているの?
レオハウスはレオハウスブランドをヤマダホームズブランドに統合した為、CMは、ヤマダホームズ公式YouTubeにて視聴可能です。
まとめ
レオハウスは、ヤマダ電機を母体とするヤマダホールディングスのグループ企業で、低価格でありながら高品質な住宅を提供していることで高い評価を受けています。
基本的な仕様や設備はシンプルなものが中心ですが、豊富なオプションを追加することで、自分だけの理想のマイホームを作ることが可能です。
レオハウスの坪単価は 40万円~60万円 となっており、タマホームやアイフルホームなどと同じ価格帯に位置します。
この価格帯では多くの選択肢があるため、レオハウスのカタログやモデルハウスを参考にしながら、他のハウスメーカーと比較して慎重に検討することをお勧めします。